TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(252)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1762)
栄光ゼミナール(3777)
創英ゼミナール(1254)
個別教室のトライ(10516)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4759)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べてもあまり変わらないと思います。受ける受講数によって変わります。自習室、模試などの受験料金として毎月かかりますが、コロナで利用できない月でも支払いが必要だったのでそこは残念です。 講師習熟度別のクラスでの講義のため、やや難しいこともあったようですが、子どもからは特に問題なく教えてもらっていたようです。 カリキュラム教材は習熟度に合わせての配付でした。カリキュラムは、自分で教科を選ぶことができるので、部活があっても時間配分はうまくできたと思います。 塾の周りの環境駅からペデストリアンデッキでつながっているビルにありました。看板も大きくでわかりやすく、周りに飲食てにゃコンビニもあるので、自習などで利用するときにも便利でした。 塾内の環境教室の入室退室の時には個人の利用カードを提示するので、不審者は入ってくることができません。また、教室内は落ち着いたグレーを基調としたインテリアで、静かな環境でした。 良いところや要望河合塾のよいところは、塾生が多いため、模試などでの結果が、実際の偏差値や順位の参考になるところ、進路指導についても手厚く行ってくれるところです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金年間一括で払いましたが、季節講習など最初の授業料だけでは済まない感じがします。 講師有名校なので、それなりにしっかりした講師が在籍しています。 まだ通い始めたばかりなので、詳しくはこれからです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので評価はできませんが、それなりのカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境治安はあまり良くありませんが、交通の便がよく周りにも施設が揃っています。 塾内の環境校舎がしっかりしているので、周りは交通量は多いですが雑音は気にならないレベルです。 良いところや要望生徒1人1人にチューターがついており、進学先や勉強法など個別にアドバイスして頂けるところが安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金的には、普通だと思います。学校の部活参加活動期間が長く、通える時期や時間も限定されていましたので、色々な講習もなかなか参加できませんでしたが、満足出来る結果だと思ってます。 講師塾の卒業生がサポートしてくださり、親から何か言う事もなく、悩みや、行き詰まり点のご相談もきめ細かく見ていただき感謝しています。 カリキュラム教材、カリキュラムも本人に合わせてくださり、親からは何も言わずにお任せして、本人が、受験校や学科を自身で選び合格しました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどなので、人通りも多く安心で通いやすかったと思います。 塾内の環境大変きれいな教室で、人数的に足りる大きさで、自習によく利用していました。 良いところや要望サポート生のシステムがとても良い印象です。心配な時などご連絡下さり、たすかりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的な予備校と同程度で、こんなものだろう、と思う感じの金額だった。 講師志望大学の名前を冠した俗にいう冠講座を、通常授業と季節講習で選択。教材と指導が良くわかりやすかったようで自信につながったようだ。また共通テスト対策講座も、わかりやすかったとのこと。 カリキュラム長年のデータを踏まえた、良質な教材で、無駄なく必要な内容を学習できたようだ。特に大学名を冠した冠講座は、季節講習で必ず履修していたが、こちらの教材・内容・指導はとてもよかったようだ。 塾の周りの環境ターミナル駅である横浜駅からほど近く、学校帰りや、自宅から通う際に便利だった。 塾内の環境建物や教室もきれいで、自習室も整っていた。近年はコロナ対策にも十分留意しており、安心して通わせることができた。 良いところや要望季節講習で、コロナの時期だからか、冠講座が限られた校舎でしか開催されず、通常通っている横浜校舎ではなく、遠い校舎まで行かざるを得なかった。 ターミナル駅である横浜校舎は、冠講座などはどこの大学でも履修できるようなメイン会場にしてほしかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ次第なところはあるが、特に安くもなく高くもないと思う。 講師横浜高は人気講師がくるので良い。 やはり教え方がよくて頭に入ってくる。 カリキュラム大学受験に特化した塾なので、それなりにカリキュラムに納得感がある。 まだ、受験を経ていないが、チュータのアドバイスもありそのまま進めていこうと思う。 塾の周りの環境駅から10分以内で、人通りも多いので安心 横浜駅のそばなのでコンビニや飲食店も近く便利 塾内の環境大手の塾なので、自習室などの整備は整っている。 どこにもいると思うけど、同じ場所を占有している人がいて嫌な部分がある。 良いところや要望大手なので予定は早めに組まれているため、選択しやすい。 自分の進捗に合わせ選択する必要がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金1コマからも受講可能であり、必要な授業のみを受講することができる。 講師授業の合間などに個別の質問についても、対応していただくことができる。 カリキュラム体系的なカリキュラムとなっており、レベルも高いものとなっている。 塾の周りの環境ターミナル駅の徒歩圏に位置しており、通塾にも便利であり通いやすい。 塾内の環境個別ブースタイプなどの複数タイプの自習スペースが十分に用意されており、満席になることもなくよい。私語もなく集中して勉強に取り組むことができる環境となっており、積極的に利用している。 良いところや要望クラスリーダーと呼ばれる方が常駐しており、様々な質問にも対応していただくことができるのが良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないが有名な学習塾なのでこのぐらいは一般的だと思いまず。 講師子供にとっては少し難しかったみたいであまりよくなかったと思う。 カリキュラムまあ普通の生徒には一般的ですので可もなく不可もなくっていうことでしょう。 塾の周りの環境あざみ野は高校の通学の途中なので行きやすいところではあったが遊んでしまうことが多かった。 塾内の環境部屋の設備自体問題なく子供も不自由であるとの意見は言っていなかった。 良いところや要望有名なのでとりあえず入っていれば高校の先生も安心してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は大学受験専門の予備校なので、とても高い。もっと安ければよいと思います。 講師さすが、大学受験専門の予備校。講師も個性的で、独特の教え方で面白い。 カリキュラムとことん難問が解けるようなカリキュラムになっている。東大でもやる気次第でOK. 塾の周りの環境駅から走ればすぐに間についてしまう距離。近くにお店が多いので、何かと便利。 塾内の環境教室は狭く、人混みが嫌いな人には向いていない。設備は普通。雑音は、少し多めである。 良いところや要望とにかく頭がよい生徒が多く国立大学、早慶なども受験する生徒が多いのが特徴である。 その他気づいたこと、感じたこととくにないのですが、大学受験に特記した予備校なので、カリキュラムはとてもよいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金かなり高いと感じているが、どこの塾もあまり変わりがない料金だと思う 講師特に特徴がない。講師はわかりやすい。駅に近く立地はよいと思う。 カリキュラムシステム化されたカリキュラムなので、安心である。講師が良かった 塾の周りの環境駅からかなり近い。立地は良い。駐車場はないので、車の送迎は難しい 塾内の環境特に特徴がなく。普通の教室。狭くなく広くもない。綺麗ではある 良いところや要望こちらから質問すれば丁寧に対応してくれる。まあまあ満足している
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金冬期講習や夏期講習は別料金なので、総額ではとても高額になる。 講師チューターのサポートが手厚く、個人個人に適切に対応してくれる カリキュラム映像授業が掲載されるのでコロナであっても自宅で講義が受けられる 塾の周りの環境コンビニが近くにあるので、食事には困らない。また横浜駅を経由するので参考書や文房具を買うのに困らない 塾内の環境自習室はきれいですが、窓際など好きな席を選ぶことができない。 良いところや要望事務員の方が親切で父兄も含めて親身になんでも対応してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金あまり安くないが妥当なところだと思います。もっと安くなるとのおよい。 塾の周りの環境横浜駅から近いことが便利である、治安も特に悪くないと思う。 塾内の環境建物は新しく設備も最新なのでいいと思っている。自習室もきれいでよい 良いところや要望校舎が新しいこと。ターミナル駅でアクセスがよいことと、駅から徒歩5分と便がよい、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の大学受験の塾の料金がわからないが、普通なのかと思われる。 講師良くも悪くもなく普通の授業を行っている感じがする。成績も横ばいである。 カリキュラム季節毎に講習があるが、料金が高い。受験期になると更に増えそうである。 塾の周りの環境交通の弁は良く、通いやすい。また、駅からも近いので良いと思う。 塾内の環境塾ないはきれいであり良さそうであるが、中まで入ったことがないので詳細がわからない。 良いところや要望本人とチューターが良く話し合ってコースや講習、模試などの選択をしているのが良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師それぞれの授業ではわかりやすい講義をしてくれて役に立ったと思うが、最終的に志望校には受からなかったので。 カリキュラム成績の改善には役に立ったが、結果として志望校には合格できなかったため。 塾の周りの環境駅に近くて便利。また住宅地の中にある為、環境は静かで、駅もそれほど賑やかではない。 塾内の環境建物が多少古かったものの、教室はきれいに整備されており、勉強するには特に問題のない環境だった。 良いところや要望チューターは親身になってくれて、アドバイスは大変役に立った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金友人たちに聞くと他の大手塾より料金設定は若干低いが、家計的には厳しいかった。 講師科目の勉強の全般的な学力アップはできたが、志望校個別の受験対策はあまりできなかった カリキュラム教材は科目ごと平均的に学力アップできるものであったが、志望校個別に絞った対策は、できなかった 塾の周りの環境塾の周辺に、裏路地で人通りガ少ないところや、飲み屋も近かったので少し心配でした 塾内の環境個別学習スペースがあって自宅より集中して勉強に取り組むことができた 良いところや要望勉強方法や、受験への取り組み方を指導してもらえた。勉強に集中して効率よく学力アップできるカリキュラム、施設、教材、教員などの環境が整っていたのが良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金の負担は大きかったです。 コマ数に応じてかかるので、最低限の科目を絞って通塾しました。 夏期、冬期、直前と特別講習時は、まとまった金額を振り込みとなるので大変でした。 講師個別指導を取っていた時は、毎回講師からのコメントがありましたが、あまり具体的でなく残念でした。 集団授業を取るようになってからは、講師の方と成績について話す機会が少なく、本人と直接話をしていた様ですが、保護者へもご連絡を頂きたかったです。 カリキュラム個別指導の教材は、初めに面談をしっかりしてから適切なレベルから始めてもらい良かったです。 その後は、自分でカリキュラムを決めていく形でした。その際のアドバイスもしていただけた様です。 塾の周りの環境横浜の中心地なので、交通の便はとても良かったです。駅を出て数分でした。夜も明るく安心です。 塾内の環境とても大きな建物で綺麗でした。自習室も充実していましたし、警備もしっかりとしていました。 良いところや要望塾から連絡が来ることはほとんどなかったです。 本人がWebで授業スケジュール確認をしたり、模擬試験日程を調べたりと、本人としてはやり易かったのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たりません。 最終的には良い結果で終わる事ができ、しっかりと勉強できる環境であったのだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金ちょっと高いと感じはしますが、いた仕方ないかな、そういうものかなと。 講師結局は本人のやる気と努力次第なので、特段講師がどうのと言う事はありません。 カリキュラム特段、良い/悪いはなく、やるか/やらないかではないでしょうか。 塾の周りの環境交通の便は良いですが、繁華街に近いのはちょっとだけ気になりますが、特段の問題はないかと思います。 塾内の環境特段、大きな問題はなく、問題なく利用できる環境だと思います。 良いところや要望諸々相談できたりと特に要望等はなく、一般的には何ら問題ないレベルだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大型予備校なので、料金設定は高過ぎることなく、一般的な金額だと思います。 講師講師や内容について一定以上のレベルは保たれており、情報や状況の把握という意味での安心感がありました。 カリキュラム一通りの内容を網羅できるよう組まれていたが、スピードや内容が個人に合わないことがある。 塾の周りの環境横浜駅は交通の便はいいが、繁華街に近く、風紀がいいとは言えない。 塾内の環境新築で美しいビルで、中の設備も良かったですが、自習室は足りないようでした。 良いところや要望個別相談や進路指導については、マンモス校なので、行き届いているとは言えませでした。 その他気づいたこと、感じたこと受験校を決める際の個別相談にたったの10分しか枠が組まれていないのは、あまりに酷いと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金駿台等大手の予備校と変わりません。コマ数に応じて変わってきます。 講師ごく普通の予備校で集団授業で何十人もいっぺんに教えるので手が行き届いているとは言えないがチューターがまめに連絡してくれた。 カリキュラムカリキュラムも費用も平均的だったと思います。本人のやる気が大事だと思います。 塾の周りの環境交通の便はとても良いが近所にホテルやゲームセンターが多々あるため誘惑が多いと思います。 塾内の環境教室人数については子供から具体的に聞いていないのでわかりません。 良いところや要望大手の予備校なので難しいとは思いますが、もう少し子供の状況を知らせてくれるとありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時、遅刻した時に連絡してくださるのはありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金季節講習料金はコマ数を調整出来るので、特に高価と感じることはありませんでした。 講師どのスタッフも忙しそうで、学習内容について相談したりアドバイスを頂くタイミングがうまく取れなかったようです。 カリキュラム内容が自分に丁度良いという評価を本人がしていました。また、コロナ感染対策による映像授業の振り替え、返金対応なども迅速でした。 塾の周りの環境交通の便は良いです。 塾内の環境環境設備は満足のいくものでしたが、自習室を使用するのに何時間も並んで待つこともあったようです。 良いところや要望設備や料金、保険や学割の定期など浪人生には納得のいくものでした。担任、講師、事務スタッフの方が忙しそうだったと聞いたので、塾生からコミュニケーションを取ることを遠慮してしまう雰囲気はもったいないと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いとは思いますが、全体的に相場を見ると普通だとおもいます。 講師授業の内容が興味を持たせるような内容だったので本人が教科に興味をもち、楽しんで授業をうけれた。 カリキュラムとても良かったとは思いますが、これらをうまく活用出来なかったのは、本人の問題である為残念でした。 塾の周りの環境横浜駅は人通りも多く、街が全体的に明るいので夜遅くなっても心配はなかった。 塾内の環境新築されたばかりの綺麗な校舎だったので特に問題はなかったです。 良いところや要望良いところは保護者会などを定期的にしていただいて、その年の大学の入試分析を細かくして頂きわかりやすかった事。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がフロアに設定されていますが、うるさい生徒がいて集中出来なかったりもしたそうなので、そのへんの管理があるといいかなぁと少し思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気