TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(252)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1762)
栄光ゼミナール(3777)
創英ゼミナール(1254)
個別教室のトライ(10516)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4759)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めですがその効果は十分にありました。数学に対する苦手意識が解消できたことで元は取れたと思います。 講師人に不安を抱かせない落ち着いた雰囲気の講師で、人格と実力が備わっていて安心して学ぶことが出来ました。 カリキュラムこれまでの累積の上で統計的に処理された教材になっており、使いやすく学びやすく効果も出やすく作られていました。 塾の周りの環境道は人通りが多く、誰かの目が常にあるので安心でした。通りの照明も明るくて安心でした。交通の便もよく助かりました。 塾内の環境隣とのスペースは十分にとられており、隣が気になることはありませんでした。教室はきれいに片付けられており、落ち着いた環境でした。 入塾理由大学進学するために苦手科目を何とか克服したく決めました。また、近くにその候補があったのも幸いでした。 定期テスト弱点である数学について特に対策を練っていただきました。その効果は絶大であったと考えています。 宿題適度な量の宿題が出され、難易度も自分に合ったものでペースを守って勉強できたので良かったと思っています。 良いところや要望安心して勉強できる環境が整っていました。教室はきれいで明るく保たれており、人は落ち着いて新設でもありました。 総合評価人、物、環境、ノウハウどれにおいてもかなり高いレベルにあると考えています。結果出せたことが何よりの評価であると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相対的に見て高額であるが、内容的には見合っているので特に問題はないと考えている。 講師科学的も統計的にも良く考えられており、時間と金を無駄にすることなくできていると思う。 カリキュラム内容が濃くて、効率的に学ぶことができるように良く考えられて作られている。 塾の周りの環境繁華街にも面しているので、明るくて人通りも多いので安心できた環境であった。教室も清潔で明るくて集中して学ぶことができた。 塾内の環境教室は明るく、適度な照明で集中して勉強することができた。整然としており、その点でも安心できた。 入塾理由大学受験をするにあたり、レベルの高い指導を受けたくここに決めました。 定期テスト特別なことはせず、奇をてらわず、腰を据えた王道を行く指導であり安心できた。 宿題量的には適度なものであったし、難易度はレベルに合っていてとても気持ちよくできた。 家庭でのサポート時間の許す限り、送迎を行い、授業内容について会話するようにした。 良いところや要望良いものは良いとしか言いようがなく、さらなる高みを目指して頑張りたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、良いものは良いと言える社会や環境を作るべきである。 総合評価我が家の事情に合っていたので、とても気持ちよく快適に過ごすことができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金家計に影響するどあいが高いので出来るだけ安い方が良いが質も大切なのでバランスが取れていた。 講師個別に相談に載ってもらえたのと情報もかなり多くもらえたので、学校選択するのに役立ち、現役合格できた。 カリキュラムカリキュラムについては本人の希望で不得意教科に絞り行っており、詳しくはわからない。 塾の周りの環境駅前でコンビニも近くにあり、迎えにいくのも便利だったので、よかったと思います。 塾内の環境静かで自習室もあり、集中して勉強できる環境が整っていたと思います。 入塾理由子供の友人が紹介してくれてきめた。講師としどうが良いと聞いたので。 定期テスト特に定期テストについてはなかったと思いますが大学受験に重きを置いていたので問題無し 総合評価合格できた。から良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。料金の設定は科目ごとに設定されております。 講師講師のレベルが高く、とてもうまく教えてくれていますので、大変助かりました。そのおかげで、志望校に入学することができました。 カリキュラムカリキュラムはとてもよく構成されております。基礎力と応用力も重視しておりますので、とても良いと思います。 塾の周りの環境藤沢の駅前に立地しております。教室の周りに飲食店とコンビニなどがあって、大変便利です。周りの治安環境も良いので、安心して通塾することができました。 塾内の環境教室はとても明るくて、施設備もきれいでした。自習室は十分のスペースにあって、良い学習環境であると思います。 入塾理由評判が悪くない、先生のレベルも高い、進学の実績を良くて、自宅にも近いので選びました。 定期テスト定期テストの対策は、細かく対応していました。講師たちがポイントを解説してくれて、とてもわかりやすかった。 宿題宿題の分量は、とても適正であると思います。大体1時間程度で完成することができますので、そんなに負担にはならないと思います。 家庭でのサポートこの河合塾は、自宅に近いので、送り迎えは要りませんでした。普段の宿題の進捗状況とか、テスト成績とかは時々チェックしておりました。 良いところや要望学習塾から連絡は、大抵月一回程度でした。電話でかけてくる時が多く、たまに手紙などもありました。まぁ充分でしょうね。とても良い学習塾でした。文句がありません。 その他気づいたこと、感じたことこの河合塾は、講師たちのレベルが高く、スタッフたちも親切でした。短期間で受験審査値が大きく向上させることができましたので、とっても感謝しております。 総合評価大学受験にとても適している塾だと思います。自信を持って皆さんにお勧めしたいと思います。この河合塾のおかげで、短期間で受験偏差値を大きく向上させることができました。大変感謝しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金家計事情からすると決して安くはないが、授業内容の濃さや、自習室利用できる点などを含めて(結果が残せたこともあるが)、こんなものかと… 講師本人しか分からない事。本人が納得して通っていたし、親としてはチューターのフォローがありがたかったので。 カリキュラム実際受験で同じような問題が出たらしたらしい。 教材は良かったのでは? 塾の周りの環境普段は自転車で通っていたが、駅のすぐそばなので、電車でも通いやすい。 近くにコンビニもあるので気分転換しに行っていたようです。 塾内の環境自習室が使い放題だった事が大きいと思います。 保護者会でたまに行きましたが、とても綺麗でした。 入塾理由大学受験するにあたり、講座の充実度・開校時間・通学の便などを考慮して。 定期テスト高校時代はそんなに成績伸びなかったと思います。 良いところや要望模試の結果を親もスマホで見られるところ。 今は現役館になってしまったので浪人生は通えない。 総合評価受験情報が最新で信頼出来る。 近年の傾向や大学の情報なども詳しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金最後の追い込みの冬期講習は受講した方が良さそうなものが多く、金額がかなりかかります。しかも一括払いなので家計には厳しいです。 講師アプリで色々な情報が得られます。保護者会もあります。授業以外の日も自習室が使えます。 カリキュラム各科目で細かく講義が別れていて、どれを受講したら良いのか分かりにくい所もありますが、先生が説明してくださるので、選びやすいです。 塾の周りの環境横浜駅西口方面なので休みの日や週末、夜遅い授業の時は帰ってくるまで少し心配でした。 アプリで登校確認ができます。 塾内の環境特に問題ありません。生徒が多いので、授業がある時は早めに行くと良いかもしれません。 入塾理由大学受験と言えば河合塾。迷わず入学しました。夏期講習、冬期講習、オンラインと色々と受講しました。横浜校は通っている生徒が多いので、人気の講習は早く申し込んだ方が良さそうです。 良いところや要望大学受験に強い河合塾。カリキュラムがしっかりしています。自習室も使えて授業がない日も通えます。 総合評価通わせてよかったと思える塾です。体調不良でも、その後のフォローがしっかりしています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業の数、内容にくらべ、料金は高くは無い。テキストも良いものなので、安いと感じた。 講師一人一人の成績に応じて、受験校を考えてくれるところが良い。また、自習室を気持ちよく使えるから良い。 カリキュラム教材は良問が多く、とても内容の濃いものだと思いました。先生が複数人で作っているものなので、ミスがなく使いやすかった。 塾の周りの環境駅まで1分でつくので楽である。しかし、駅までの道が少し暗く、怖い人たちが多く治安があまり良くない。なにも気にせずに静かに通り過ぎれば大丈夫。 塾内の環境自習室も教室もとても静かで集中できる環境。雑音などは隣で工事をしている時聞こえるくらい。とても良い環境であった。 入塾理由この塾は家に近く、有名な塾と聞いていたので選びました。自習室もあるのでいいなと思いました。 良いところや要望是非、現役だけでなく浪人生も通えるようにして欲しい。 自習室ももう少し大きくして欲しい。塾の開校時間ももう少し伸ばして欲しい。 総合評価とても親身に受験に寄り添ってくれる良い塾です。 受験校を一緒に考えてくれるのがとても良いと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金結果が出ない事もあり、面倒見の良い塾にすれば良かったかと思いました。 講師熱心な先生はいました。自分から質問するタイプにはあってると思います。 カリキュラム活用できる材料はありました。直前講習は、なんとなく受けますが、不要かなたもおまいます。 塾の周りの環境横浜なので誘惑に負けない気持ちは必要だと思います。やる気になれば気にならないが、遊ぶ場所は沢山あります。 塾内の環境ある程度しっかりとしていると思います。勉強する雰囲気にもなってます。 入塾理由通学に便利で情報を得る為。また、学校もこの塾に行く人が多かった。 定期テストその点に関しては不明てす。活用していたとは思えないです。あれば利用していたかと思います。 宿題忙しい中でもこなせる量たと聞いてます。部活があっても大丈夫だと思います。 家庭でのサポート家庭ではサポートしていない。塾でやってもらう事と親が独自でやることを分けて活用してた。 良いところや要望フォローする体制がいまいち。成績が伸びない時などの分析をもっとしてほしい。 総合評価英語のために塾に行ったが伸びなかった。それ以外は、伸びた。フォローが欲しかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金何教科も受講することになると、料金はかなり高くなりますが、設備が充実してるのもあるのでここに通わせてます 講師講座以外の時間でも質問に受け答えてくれるところや一人一人のチューターさんがサポートしてくれるとことが良いです。 カリキュラム講座は1週間に一度なのでそれまでの間予習や復習をしっかりできるところが良いと思います。 塾の周りの環境横浜駅から少し離れていますが、とてもわかりやすい場所にあるので行きやすいところが良いです。また、近くにコンビニがあるので昼休憩に利用しやすいです。 塾内の環境自習室やトイレがとても綺麗です。自習もとても捗るのでとても良いです。窓口も相談しやすいです。 入塾理由まず家から近いこと、それから講座いがいのサービスが充実していることです。特に自習室はとても綺麗で快適なので集中して取り組めます。 良いところや要望入退館時にアプリにアクセスして出席登録というのをしなければならないのが少しめんどくさいと感じます。 総合評価塾のホームページは少しわかりずらいところがあるが、講師もチューターも不満なところはないです。設備も良いので通わせ続けます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。 しかし本人が見つけてきてやりたいというので金額ではないと 講師先生の評価はほんにんじゃないとわからない。成績はそれなりの評価だった 塾の周りの環境駅から近くコンビニも近いのは良いのではと感じてる。ホテルなどが多いのが環境良くないと感じる。本人はどう思ってるかわからない。 塾内の環境普通の一般塾と同じと感じてます。 特にそれ以上望むことはありません。 入塾理由本人が自分で見つけてきてやりたいと決意したから 1年限定で行かせました。 定期テスト本人が調整していたので何も口出ししてません。自主性にお任せです。 良いところや要望本人が良いと感じてレバ良いと感じてます。 特に不満は聞いてないので良いと感じてます。 総合評価不満があれば本人が直接対応してると思うので心配してません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講習等、取りたいという講座を取らせているとキリがないため、諦めさせた部分はありました。 講師授業が分かりやすかった、面白かったという話から、黒板と会話しているような先生だったという話まで聞きました。 カリキュラム難しい部分もあったようですが、自習室を利用しながら頑張っていました。 塾の周りの環境駅出口から近く通いやすいが、夜遅くは少し不安がありました。しかし、移転前よりは良くなったようです。 塾内の環境建て替え直後であり、とても綺麗で使いやすい環境でした。それもあり、日々嫌がらずに通塾していた印象もあります。 入塾理由大手の安心感や建物の綺麗さ、学校別クラス。また授業に対する信頼感も決め手でした。 良いところや要望チューターの方が面談で適切に指導をしてくださり、自分の実力に合った受験をすることができたと思います。 総合評価大規模であるため個人の学習のサポートはそれほど手厚くなかったように感じますが、受験のサポートはさすがでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金金額もそれなりにするが、成績は確かに上がった。 ただ、せっかく利用するならもっと自習などで個人的に利用した方が金額に見合っていたとも思う。 講師歴史の場合、ストーリー仕立ての話し方が聞きやすく理解しやすかった。それぞれの先生ごとに教え方は違っていたが、学力は確かに伸びていた。 カリキュラム進行度は学力別でクラスをわけられるため、適切だったと思う。 最低限の学力さえあれば、ついていけなくなることもないので、安心して勉強しているようだった。 塾の周りの環境駅近で良かった。ただ、駅が近くにあるため心配であった。町の治安なので、塾側に責任はないが、そこは難点だと思う。 塾内の環境清潔感があり、特に問題ない。 特別新しい訳でもないが、特別汚いわけでもなかった。 清潔に保とうと清掃されており、勉強しやすい環境だったと思う。 入塾理由近くにあり、有名なため。 有名な所はとにかく無難だろうと思っていた。また自宅と学校からも近かったので便利だった。 良いところや要望有名塾であるので、人も多いので、模試等も安定しているのはいいと思うが、特に要望は無い。 総合評価最大の目標校には受からなかったが、ある程度の目標には受かったので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少し高いなと感じていたが確実に学力が向上していた。 講師有名な講師の方による授業はもちろん、周りに切磋琢磨できるような仲間を作ることができた点。 カリキュラム学校でやったことの復習プラス更なる応用を教えてくれるところだったので、一二年から受験対策になっていた。 塾の周りの環境駅がとても近く、周りも明るい街であったので悪くはなかったと思う。けっこういいかんじだとおもいます。 塾内の環境駅が近いこともあり、たびたび電車の音が聞こえたりしていた。だからうるさくてあまりしゅうちゅうできなかった。 入塾理由大手塾であり、大規模な模試が実施される。進学実績が確固としたものがある。 良いところや要望もう少し先取り的なカリキュラムも作ってほしい。じゅぎょうがながすぎるやつがあったり、がくひがたかいところがわるい。 総合評価結果的に大学に進学できたということが全てを物語っていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、まあ、普通だのかなと思います。 高校3年だけなので仕方ない出費かと 講師結果的に行きたい大学に合格できたので良かったんじゃないですか 塾の周りの環境あざみ野駅から近いので良かったと思います。ただ、送迎スペースは無いですが、電車で行っていたので問題ないです。 塾内の環境私が見た限りでは、別に可もなく不可もなくという感じでした。きれいでしたよ 入塾理由特にありませんが、本人が行きたいと言ったので。まあ、よかったと思います 宿題宿題は分かりません。そもそも高校3年なので、宿題というよりは課題をやることくらいはあったかもしれませんけど、過去問を本人が進んでやる時間じゃないですか 家庭でのサポートサポートしていません。本人任せです。親は金を出すくらいです。 大学入試ですよ 良いところや要望テストの結果とかも親がオンラインで見れるのは便利です 総合評価結果としていきたい大学に行けたので、良かったんじゃないですか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常に授業料金は、安い方だと思いますが講習等の料金は特に安いとは感じなかった。 講師講師に関しては子ども自身が選んでいるが、思った人と違うこともあるようです。 カリキュラムカリキュラムや教材は、実力別のため自分に見合った内容でした。 塾の周りの環境塾が、駅から近いので天候が悪い際にも便利です。近くにコンビニエンスストアがあり、軽食等を買うのにも便利です。 塾内の環境設備もとても綺麗で、自習室では個別のスペースも確保されておりました。 入塾理由友人の勧めと自宅からの近さや体験びいったときの本人との相性。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。聞きたいことがあれば時間を問わず教えてくれるようでした。 宿題量や難易度は、実力別のため適正量でした。 学校にししょうをきたしたり受験勉強ぬ支障がでたりはしませんでした。 良いところや要望塾の行事等は、かなり前にご連絡をいただけるので予定をあわせやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと用事等で休んだ場合の振替取得に関して、なかなかすぐに取れず苦戦しました。 総合評価総合評価としては、値段にそくした塾だと思います。 教材は、特によかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ設定にしたので、講習などは特に無く、必要な選択が出来たので妥当かと思います。 講師年齢の近い講師が多く、話しやすくよく相談に乗ってもらった。時に厳しいアドバイスも頂いた。 カリキュラム教材は受験内容によって選択できた。 選択の際のアドバイスは頂いたが、自主的に進める方針でした。 塾の周りの環境駅目の前で学校からも自宅からも通いやすく、周辺にコンビニなども多く不自由しなかった。 雨の日も駅からそのまま行ける。 塾内の環境自習室の隣り同士の間隔が狭く、雑音が気になる事が多々あったので、仕切りが欲しかった。 入塾理由大学受験をするにあたり、要点をついた指導を求め、見学した上で決めた。 定期テスト主に模試で、問題点はわかりやすく解説されていたので、復習に取り組みやすかった。 宿題自主的に進める方針で、復習をしないと理解し難くなるようだった。 家庭でのサポート駅近くなので送迎は無しでしたが、説明会や面談は積極的に参加した。 良いところや要望講師には質問しやすく、アドバイスも適切だった。 自習室の雑音が気になった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校のボーダーラインや模試の評価が適切だったので、やる気になれた。 総合評価自主的に計画を立てて進められる子には適してると思う。 交通面での環境が良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的な予備校の値段だなと感じました。当たり前ですが、中学受験の時より高いので驚きました 講師講師の先生は質問に行くとしっかり対応してくれて、授業も分かりやすく解説してくれるから眠くならないと言っていました。 カリキュラム英語のカリキュラムでは長文読解をすると共に、その中に大切な文法が多く含まれ、ある文法をしっかり確認できていて良かったです。 塾の周りの環境駅から少し歩きますが、夜でも人通りがあるので安心です。横浜駅から徒歩10分くらいなので行きやすいです。 塾内の環境自習室は8・9階と2階の他に解放教室もあり、特に8・9階は個人のブースで私語厳禁なので集中して勉強できます。 入塾理由自習室が充実していて、勉強に集中できる環境が整っていたから。 良いところや要望とにかく自習室の環境が良く、勉強が捗ります。また、人通りがあるので安心して通学できます。 総合評価立地も良く、人通りのあるところを歩けることや、講師の先生たちがわかりやすい上に、自習室が充実しているのでオススメです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はあまり他と比べてないのでわかりません。本人は満足しているのでよいかと。 講師チューターがいて本人の相談によくのってくれるので助かります。 カリキュラム一度ミスがあったようですがすぐに連絡あり、新しいものを送ってくれました 塾の周りの環境最寄り駅からも近くて安心しています。遅くまでやっているので近い方がよい。交通の便はよいとおもいます。 塾内の環境ビルのなかの教室なので移動するのが階段になり、そこは少し大変です 入塾理由授業とカリキュラムが本人に合っているから決めることにしました。 良いところや要望保護者会などもあるので、最近の受験の動向がわかるのがよいです 総合評価いい意味で、大手な分違う教室で受けることもできるのはよいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は自分で選んだクラスの数で決まるから妥当な金額だと思ってました 講師チューターさんが最後の追い込みの時にむすこにとても親身にアドバイスをくれたのでひとつ上のランクの大学受けて受かりました カリキュラム子どもがえらんだのでよくわかりませんが好きな先生で選んでました 塾の周りの環境高校から近いので、自転車でかよってましたが駐輪スペースもありちかくは駅前なので食事もできて便利でした 塾内の環境駅前なので教室は狭かったです。空いた時間は自習室は使わず近くの図書館に行きやってました。 入塾理由高校の同級生がたくさんかよっていたので同じ流れではいりました 定期テスト定期テストとはそれほど連動してなかったような気がしますが子どもの高校専用の数学クラスはありました 宿題たくさん出ていたと思いますが、真面目にこなしていたようです。 家庭でのサポートひどい雨の日には車で迎えに行ってあげたり説明会も行きました。 良いところや要望チューターさんがとてもいい方だったので精神的にだいぶすくわれたようです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだりすると心配の電話がきたりいい感じでした 総合評価大学受験で選んだ学習塾でみんなが言ってるというだけで決めましたがよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金春季、夏季など休みのたびに受講料が加算され、月々の支払いの他の出費が厳しかった。 塾の周りの環境駅からも近く、夜食などを購入するコンビニも近くにあり、広い道路沿いにあり、迎えの際にも駐車しやすかった。 塾内の環境子供の評価は悪く無かった。自習室などもあり、勉強しやすい環境だったと思う。 入塾理由同級生が通っており、評判が良かったこと、また進学実績も良く、ネットの評価も良かったこと 宿題量や難易度については妥当であったと思います。 家庭でのサポート送り迎えや、夜食の用意、模試なども積極的に受けさせ、最後は個別コースへ切り替えた。 良いところや要望兄弟割引があれば良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと子供の評価、受験の結果など不満は無かった。受講料がもう少し安ければと思います。 総合評価目標も達成でき、塾には感謝している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気