学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べた事はないですが、よくわかりません。 集団の割には、高いなと思いました。 講師子供に任せていたのでよくわからないが、チューターさんは良かったと思う カリキュラム子供に任せていてよくわからないが、気に入って行ってたようです 塾の周りの環境近くにコンビニもあり、学校が終わってからまっすぐ行けて交通の便も良かったと思う 塾内の環境自習室があって、勉強しに行ってました。 たまにうるさい人がいて、集中できない時があったようです 良いところや要望校舎は綺麗で良かったです。 自習室の時間がもう少し長いと良かったようです。 たまに早く終わる時もあって、思ったより勉強してこれない時があったようです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に関してあまりよくわからなかったので、予備校に行って色々情報をもらえて助かりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金は自分はあまり関わってなかったったので少ししかわかりませんが親にしてみれば高いと感じていたと思います 講師分からないところを徹底的に教えてくれたりしましたまた自分のスピードでできるのでそこがよかったと思いました カリキュラム最初は基礎からなので基礎を学ぶことが出来る教材で徐々に難易度を上げていって最終的には発展問題がある教材に変わっていきました 塾の周りの環境街中にあるため交通の便がよく塾に行く時はあまり苦労しませんでした 塾内の環境当たり前だと思いますが静かで集中しやすい環境が整っていて良かったです 良いところや要望熱心に教えてくれるので自分も力が入りとてもいいと思いますまた勉強環境が良く勉強しやすいと感じました その他気づいたこと、感じたこと先生とコミュケーションが取れて新たな発見や知らないことを教えてくれたりしたので楽しかったです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一教科から自由に選択できるので、料金は家庭の都合や予算に合わせて教科数を選択できました。一教科でも通塾したら自習室が使い放題なので、安いと思います。 講師先生と親との接触機会がなかったのでよくわかりません。大人数の塾なので、娘もとくに個人的にな接触はないそうです。 カリキュラム授業は生徒の意思で選択するので、やる気のある子はいいかもしれませんが、うちの娘のようにやる気のない子は一教科しか選択せず、あまり受験勉強になっていなかったように思います。 塾の周りの環境駅からも近く、周りには他の塾も多く、治安は良かったと思います。 塾内の環境教室も自習室も環境は良かったと聞いています。ただ、自習室は生徒数に比べて少なかったのか、満室で入れないことも多かったそうです。 良いところや要望良い意味でも悪い意味でも生徒の自主性を尊重していると思います。うちの娘のようにやる気のない子は放置気味、あまり伸びないと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は大手なので 高め講習も別料金と高い。教科ごとのコースがないので 受けなくてもいい科目も受ける。 講師高校が進学校だったので 学校の授業のほうが内容がこかった。決まりきった内容だった。 カリキュラムカリキュラムがどこにでもある 内容だった。参考書を買えばいいようだった。ただ 国語は良かった・ 塾の周りの環境駅近くで 汽車 地下鉄 バスと交通が非常に便利。周囲も静か。 塾内の環境綺麗に掃除 整頓されていた。ただ 自習室が長期休みだといっぱいになって困った。 良いところや要望担当のチューターgさいるが 休みがちな子や成績があまりに悪い生徒には良く面談があったがうちの子は可もなく不可もなかったので 指導などがほとんどなかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は受ける科目ごとに費用がかかったが、学力を伸ばすためには仕方のないことだったと思う 講師自分で自由に勉強させていたので塾の内容についてよくわからない カリキュラム子供の自主性に任せて、通わせていたので塾の中でのことはわからないが、3年間通い志望校に現役で合格出来たので、家の子供にあった塾だったと思う 塾の周りの環境札幌駅から徒歩で通え、高校からも地下鉄1本で行けるので便利だったが、自宅最寄りからは人通りが少ないため毎日車での迎えが必要だった 塾内の環境いつでも利用できる自習室があった、また友達と一緒のときはラウンジを使用することも出来た。 良いところや要望高校1年から浪人せず済んだので、特に塾に対して要望はない。施設も新しいのできれいだったと思う その他気づいたこと、感じたこと同級生が通っていたため、志望校は違ったがお互いに教えあいながら勉強ができ孤独にならずに受験を迎えることが出来たと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高いです。でも、どこも同じかもっと高いところも多いようなので、内容としては満足できました。 講師予備校に参加したのは初めてなので、他との違いが良くわかりませんが、講師の先生はやさしくて内容がわかりやすかったと言っていました。 カリキュラムテキストがたくさんありました。どれも子供の受験する大学の専門性が高く内容が良かったみたいです。 塾の周りの環境札幌駅と直結でした。冬の雪が降る時も出口から近く良かったようです。近くにコンビニもあり、飲み物も買いやすく良かったようです。 塾内の環境塾内は静かでした。他の教室の音もなく講義に集中できる環境でした。 良いところや要望河合塾のおかげで、第一希望の大学にセンター試験で余裕で合格することが出来ました。講師の先生の内容が良かったんだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.