学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても高くもなく安くも無い。通った本人に内容を聞いても悪く無いとの事で満足しております。 講師授業内容も良く、いつでも個別の相談にも気軽に乗ってもらえたとの事ですので、悪く無いと思います。 カリキュラムカリキュラムは目標の大学に合わせてやって頂いているとの事ですので、良かったと思います。 特に気になる処はありませんでした。 塾の周りの環境駅からも学校からも自体からも遠く無く通い易い環境であったので良かったと思います。コンビニエンスストアも近くにあり非常に便利であったが駐車場が無かったので親が用事が有る時は不便でした。 塾内の環境子供に聞いた処、自習するのにもスペースがあり静かで勉強する環境としてはかなり良かったと思うとの事です。 入塾理由本人と相談してたくさんの先輩の意見を聴いて 本人の意思を尊重して決め。 定期テスト定期テスト対策は完璧との事でした。講師はそれぞれの生徒の弱点をみつけ個人的な対策を考えて指導してくれてたとの事で良かったと思います。 宿題宿題は定期的にありました。量はそんなに多い方では無かったと思います。難易度は高いので手こずったらしいです。 良いところや要望親としては、本人の目標の学校に合格させてもらえれば良かったので、そこそこ満足でした。特に要望等は思い当たる事はありません。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれの塾のやり方が有りますので、親としては預ける以上はお任せでしたので、思い当たる事はありません。 総合評価昔から有る有名な塾ですので、様々な意見も有ると思いますが、色々な意味で完成されている処が良いかと思われます。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験だからこのくらいの費用はかかるのではないかと思っています。 講師実際に子どもがいいと言っているかどうかを聞いていないので分かりません カリキュラム子どもが実際にいいかどうかを言ってないので分かりません。すみません。 塾の周りの環境福岡の街中にあるのでいろいろあって誘惑もありそうですが、同じ仲間と勉強に励むという刺激もあるようです 塾内の環境何とも言えないのですがブランド名から考えてその辺りは問題ないかと。 入塾理由大学受験に際して高校の勉強だけでは流石に対応できないと感じたから。 宿題量的に問題無さそうです。学校の授業とも両立できているようですし。 家庭でのサポート自宅の最寄駅までの送迎を主にやっています。あとは子どもなおまかせ 良いところや要望やはりブランド力がありノウハウとかたくさんあるからいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、都会にあるので交通の便がとてもよいのがいい。 総合評価大学受験に向けたカリキュラムを細かく揃えているところがいい。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金事務手数料が毎月かかるので、本当に毎月必要なのか疑問に思うところだった。 講師生徒に寄り添っていて安心して通えたと思う。 チューターも電話くれたりして状況を教えてくれた。 カリキュラム生徒に合った授業を探せた。本人もレベルに合った授業を探すことができた。 塾の周りの環境予備校の街であるため、大きな本屋があったりしたのでよかった。自宅からも近く食事する場所も沢山あってよかった。 塾内の環境静かな環境であり、朝も早くからやっているので自宅でやるより集中できたと思う。 入塾理由兄が通っていたため決めた。またチューターが充実しているので、安心して任せられた。 宿題自分で計画を持ってできていたようだ。わからないところは残って聞いたりして、よかったと思う。 良いところや要望チューターだけでなく、担当職員も付いているので、職員からの情報ももっとあってもよかった時思う。 総合評価兄も通っていたので安心だった。他の予備校がわからないのであまりよくわからない。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境近くにコンビニエンスストアがあり、空腹などは自分でなんとかできた。駅から近く、送り迎えが不用だったため 塾内の環境自習室が広くて多くあったため、友達とよく利用している様子だった。 入塾理由通っていた高校の偏差値が高く、クラスメイトなど周りの友達から誘われたため。 定期テスト自宅から距離があり、中の様子や子どもの様子を把握できていなかった 宿題量は適当で、なんとか無理なくこなしていたように感じる。あまりに多いと嫌になると思う 家庭でのサポート駅に近い位置にあり送り迎えが不用だったため、かなりの負担が軽減されたのではないかと思う

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まぁ、大手予備校なので このくらいの金額なのかなぁと。おもっています 塾の周りの環境駅から直結です。 通いやすく、安心していかせられます 夜も明るいです。 塾内の環境私自身は、わかりませんが、子供からは不満を聞いたことはないです。 入塾理由近場の予備校を探した 定期テスト定期テスト対策はありません。大学進学の予備校ですので,必要はないと思います 宿題子供に任せておりますので、しりません。 予習はしてくるようにと言われているようです 家庭でのサポート年数回保護者会や面談があり 参加してます。 後は、食事の時間がズレるので、そのサポートをしています 良いところや要望特に、子供からは不満は聞いておりません。 その他気づいたこと、感じたこととくに、私自身は関与しておりませんので、コメントするようなことはありません。 総合評価子供からは 不満は聞きません。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的リーズナブルだと感じましたが、費用対効果があったかどうかはわかりません 講師経験の浅い講師がおおく、連絡事項もきちんと伝えられず、困惑する場面も多くありました カリキュラム本人のレベルに合わせてカリキュラムが設定されることは非常によかった 塾の周りの環境駅からほどよく近いところにあるので、通塾にはさほど不便を感じなかったとおもいます。とても便利だと思いました。 塾内の環境建物自体の老朽化によって、若干不快に感じるときがあったときいております 入塾理由大学受験に向けて、市の高い授業と充実した学習環境を求めて入塾させていただきました。 定期テストテスト範囲を重点的に指導していただいたおかげで定期テスト対策ができた 宿題量についてはもっと宿題を出してもいいのではないかと思っていました。 家庭でのサポート日々の送迎や、休日などはお弁当つくりなど、出来る限りのサポートをしました。 良いところや要望講師のレベルを全体的に上げてほしいと思います。お金を払っているのだから、責任持って欲しいです その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、もう少し親身になった指導を行って欲しかったと思います。 総合評価ネームバリューのある塾なのでしょうけど、講師ひとりひとりが責任をもって指導にあたって欲しいです。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他と比べたことはないので高いか安いかはよくわかりません。 ただ、かなり生活はこの時期大変だったような過記憶があります。 講師兄弟の薦めで絶対教えてもらったほうがいい講師がいて、やはりその方に教わったら成績が伸びたのは記憶にあります カリキュラム正直、何をやっているのかあまりよくわからず、模試の成績だけで面談をしていたので、もうちょっと。明確に状況をお知らせしていただきたかったです 塾の周りの環境駅近く、近くに広場もありビルも綺麗でした。 ただ、夜は少し治安が悪いかなと思う事もありました。女子は少し帰りが不安かも 塾内の環境ビル自体が綺麗で、自習室なども静かでとてもいいと思います。ただ、同業者が上の階に入っているので繊細な子供は少しきになるかも 入塾理由通学と自宅との距離が良かったし、兄の薦めで講師がしばらしい方がいた為 定期テストテスト対策はしていたかどうかふめいですが、あまり状況はよくわかりませんでした 宿題つめつめの感じではとってなかっとようなので、よくわかりませんが残っていたのはおぼえてます 家庭でのサポートお弁当は毎日学校用と塾用と持たせていたり、帰りは迎えに行ってました 良いところや要望あまり良い印象はありませんが、ひとり、講師の方がとても良く思い出に残ってます 総合評価生徒数も多そうですが、扱いが生徒によって違うような気がして、もうちょっと職員が目を配った方がいいような気がしてました

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ちょうど良い値段だと思う。他より少し高いが、内容がいいので。 講師人気の講師が集まっており、授業はいつも教室いっぱいに人がいる。分かりやすい。 カリキュラムコースを選択することができるが、人によってはそれでも早いかも。 塾の周りの環境駅から近く、出てすぐにコンビニも2つある。息抜きができる場所も多い。(ゲームセンター、マクドナルド、モスバーガー) 塾内の環境他と比べても相当に綺麗。自習室も静かで雑音などは気にならない。 入塾理由友人が通っており、勧められた。体験に行ったが、内容も分かりやすく、部屋が綺麗だった。 良いところや要望授業が分かりやすく、部屋も綺麗。自習室も多く、飲食可能スペースもある。 総合評価概ね満足のいく内容だった。唯一直してほしいのは、自販機にスイカを対応させてほしい。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いような感じがしました。夏期講習なども別途費用がかかるので 講師子供が授業がわかりやすいと言っているので良い講師が多いのだと思いました カリキュラム子供がわかりやすいと言っているので、子供に合ったカリキュラムなのだと思います 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいこともありこの塾を選びました。自転車置き場があるともっと便利だと思います。 塾内の環境子供がよく自習室を利用しているので、勉強しやすい環境なのだと思います。 入塾理由大学受験をするにあたり子供がここに通いたいと言ったので決めました 良いところや要望子供が勉強しやすく、コミュニケーションをとりやすい環境を整えてくれていると思います。 総合評価授業料は高くつきますが、子供にとっては勉強しやすい環境だど思います

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高かったと思う。だが、自宅で勉強するよりも外で勉強できる場所を確保した方がいいと思ったので、通わせた。 講師授業は分かりやすく、かつ、質問にも熱心に答えてくれていたらしいので、良かったと思う。 カリキュラム基礎と発展を丁寧に教えてくれて、基礎の積み重ねをさせることが出来た。 塾の周りの環境駅からは10分程で、若干横断歩道が多いのが難点だったが、一本道なのでそこまで辛くはなかった。最寄りは大宮駅なのでどこからでも通いやすいと思う。 塾内の環境静かで小綺麗だったが、エアコンまたは換気が少し不十分なときがあり、自習室にいるとかなり空気がこもった。 入塾理由テキストの充実、家から近い距離であった、自習室などの設備、カウンセリングがあること。 良いところや要望基本的に親切で、積極的なことを喜ぶ雰囲気があったので、ポジティブに頑張れた。もっと声掛けをしてくれても良かったと思う 総合評価勉強する際に便利な補助を沢山してくれた。勉強で困ったことが少ない環境だったと思う。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ひとつひとつは適正化かと思いますが、積み重なると高いです。 たかいなとおもいながら積み重ねて通っていました。効果はあったと思います 講師良い先生がたくさんおられて、経験が詰めたと思います。浪人しないとしれなかった世界に触れて大学に行けたと思います。 カリキュラムたまに話し方に癖がある先生がいて、そういう線瀬に当たると講義をかえてもらったりしていました。 塾の周りの環境駅前ですが、企業も住宅も飲み屋もあるので、暗いところが多かったです。心配なのでいつも迎えに行っていました。 塾内の環境きれいに掃除されていて、教室も広く空調もよく調節されていたと思います。 入塾理由広い視野を持つために通いました。たくさんの経験をさせていただきました。 定期テスト定期テスト期間中歯特別な時間がもうけられていて、日曜などに通っていました 宿題宿題は予習復習という感じでしたので、きつと思ってはいなかったように思います。 家庭でのサポート送り迎えと、車の中で食べる食事を用意してサポートしていました。 良いところや要望電話してもすぐに対応してくださっていたので、何も不便は感じませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと担当者の方がいなくても情報が共有されていたのがよかったです。 総合評価通よわせてよかったと持っています。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習になると料金が高くなるので、もう少し安くしてほしいと思いました 講師進学相談の面談や電話で対応してくれたのが、良かったと思います。 カリキュラム教材は事前に家に郵送で届けてもらったので、良かったと思います 塾の周りの環境駅から近くて便利だったのと、コンビニも近いのでよく利用していました。夜でも街灯が明るいので治安は悪くなかったです 塾内の環境全体的に少し古かったですが、自習室が自由に使えるのは良かったと思います 入塾理由本人が通塾したいと言ったのと、合格実績を見て良さそうとおもったので 定期テスト定期テスト対策より、大学受験を意識した内容だったので、本人にとっては良かったと思います 宿題量は適正で、毎週出されてたので、本人にとっては良かったと思います。 良いところや要望大手の塾なので信頼がありますし、本人も安心して通塾していました。進学相談の面談も何回かありましたので、良かったと思います 総合評価自習室が自由に使えるのは良かったと思います。通塾して大学受験の結果が良かったので、本人も喜んでいます

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他と比較しないとはっきり言えないがかなり高額な,支出があっちめ 講師距離感が近く生徒の相談に親身にのってくれる講師が多かったため カリキュラムレベルに応じた何段階ものカリキュラム学校豊富で各自の,レベル志望校にあった授業を受けられる 塾の周りの環境駅に近く帰宅時が便利である。また、コンビニ、飲食店に、こまることはなかったため、不満はなかったため。 塾内の環境教室は新しくきれいかつ、空調も適度で学習環境としては不満はない 入塾理由池袋駅に近く交通の便がよい。また、自習室が豊富で個人勉強の環境が整っていた 定期テスト志望校のレベルに応じた予想問題にもとづく対策をしてもらえたため 宿題宿題はあまりなく、予習の時間や各自の志望校に応じた対策に時間の多くを,費やしていた 家庭でのサポート夜遅くまで自習室で勉強していたので夜食を持たせたりしていました 良いところや要望おやと先生と会話する機会が少なかったので、機会はあったのかもしれないが、学習状況を把握できると良かった その他気づいたこと、感じたことこれまでの回答で詳細を回答したので追加で要望等はありません。 総合評価第一志望までは,行かなかったが、偏差値以上の大学に合格でき感謝しています。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額は高いが、内容は大変充実しており、受験の専門的なアドバイスももらうことができた。学校では得られない貴重な情報を得ることができたのはコスパが良いと考える 講師興味を引くような内容で分かりやすく説明してくれる教師が多いような気がする。 カリキュラム受験する大学に合わせた教材を選定してくれており、受験前のカリキュラムも志望校にあったもので納得感がありました 塾の周りの環境広島駅から非常に近い場所にあり、通いやすかった。周辺の環境も治安がよく安心して通うことができる場所だった 塾内の環境自習室があったのは非常に良かった。予約制で席の確保も確実にできて、周りの雰囲気に影響されて、勉強はとてもはかどった 入塾理由口コミや評判が大変。よく通いやすい気にあったことも選択した。理由。受講者が大変多かったのも選択の理由 定期テスト定期的な定期テスト対策は行われたが、どちらかというと大学受験に対する試験対策の方が中心であった。 宿題宿題の量は適切な量で難易度も普通だった。宿題によってその日の授業の復習ができて大変役に立った 家庭でのサポート志望校に対する情報や最新の受験情報など、親にも適切な情報が提供されていたと思う。それに従って、親と子供が話をして志望校を選択した 良いところや要望アドバイザーがとても良くて経験を交えて受験勉強のやり方や困った時にどう対処すればいいかっていうようなアドバイスをいただけたのがとても良かった その他気づいたこと、感じたこと自習室がとても良く、勉強の環境に最適だった。夏期講習や冬期講習での選択科目は非常にたくさんあり、自分に合ったものが選べたと思う 総合評価大学に入れたため、評価としては良いものと考える。学校では教えてもらえない取り組みや勉強方法などのアドバイスがとても役に立った

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかくたかい。塾はそういうものかも知れないが、一般的より高額だと思うだと思う 講師私が受けてるわけではないので、分からない部分が多い。 今後成績が上がれば質のいいんではないかと思う カリキュラム先生によって優越の差があるようだが 実際に私が経験しているわけではないのでわからない 塾の周りの環境名古屋駅 という場所から 交通量もおおく、 近くに 予備校も集まっているから 、人 塾生も多い。 ただビルの工事など大きい工事をしてるようなので 騒音 もうるさい 塾内の環境塾の中に入ったことがないのでわからない ただ 自習室とか 警備員が歩いてたりするというところは 不審な点はないんじゃないかなと思う 入塾理由中学受験のために通った、日能研からの推薦で、色々検討した結果、河合塾を選んだ 定期テスト定期テストはまだ1回しか受けてないので分からないがアドバイスが事務的なアドバイスだったのが気になる 宿題宿題としての量は少ないと思う 勉強 大学受験に向けて勉強するのであればもっと 課題を出していいと思う 家庭でのサポート塾から帰った子供の話を聞いてサポートが必要であれば電話して こちらも アドバイスを受けるようにしてる その他気づいたこと、感じたことテストの申し込みなども 微妙なところがある その辺のもっと 使いやすいように改善してほしい 総合評価まだ塾に通い始めて数ヶ月なので 評価はできない 今後の子供の成績の上がり具合によって決めたい

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いがそれに見合った教材や授業、サポートを展開してくれていた。様々なプランがあるので自分に合ったものを予算の中で探せば良いと思う。 講師志望校面談も親身にやってくれて最後の後押しになった。勉強法のアドバイスもものすごく充実していた。相談相手にもなってくれて精神安定剤としての機能もあった。 カリキュラム進度はちょうどよいのも早くのもあり圧倒的な量の自学自習を要するものもあったかが力になった。自分を制する力もつくので課題をこなしていけば着実に力はついていく。 塾の周りの環境交通の便はかなり良くいろいろな線が通ってるので便利。しかし夜は駅周辺に半グレ集団が出ると聞いたのでそこだけ厳重警戒。あまり遅い時間にならないように。 塾内の環境きれいに整理された自習室やトイレがありモチベーションに繋がった。また清掃の人も頻繁に出入りしていて清掃活動はよく行われていた。 入塾理由高校の近くにあることや合格実績が圧倒的だったこと。また大手であるため安心して利用できた。高校の先生に勧められたのも一つ。 宿題授業によるが圧倒的な量が出される場合もあり複数の授業をとっていると大変なこともあるかもしれない。並行作業の資質を問われるので複数授業をとる場合は留意すべき。 良いところや要望合格実績や交通の便、職員の質などどこをとっても高水準だダメな点を探す方が難しい。総合てきに極めて素晴らしい塾であった。 総合評価第一志望には落ちてしまったがここで進められた受験校を受けて合格し大学生になれたので極めて感謝している。後輩達にも是非勧めたい塾になった。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金希望する教科を選ぶたびに料金が増えていく。夏期講習はまた別の料金発生する 講師チュウターがいて時々面だんをして指導相談するところがよいとおもいました カリキュラムカリキュラムは豊富な種類の中から自分で取りたいものを選ぶのは良いと思うまい 塾の周りの環境静かな環境で広々としていてコンビニの近くにあるので買い物行くことができるから良いと思うました。駅までもちかて交通面においてもとても便利だと思う 塾内の環境大きなビルで自習室もたくさん席があり静かな環境のなかで勉強に集中して出来るのが良いと思う 入塾理由学習習慣をつけること苦手教科ぼこくふくをしたいと思ったから。 定期テスト要点を踏まえて課題があり集中して学習出来るのが良いと思います 宿題宿題は特にないが予習を自分で取り組む様にこころがけて通学をしている 家庭でのサポート体調面の調子悪くないかと言うことと食事で栄養素を摂取出来る様にと声かけています 良いところや要望教科を取るたびにお金が課金されていくことがとても大きなふたんになりのしかかる その他気づいたこと、感じたこと体調が良く欠席した場合や急なようじで授業にでれないときはえいぞうでもすべてみれるのがよう 総合評価最近の変更や傾向なふぉの新しい情報を常におしえもらえるてんがとても助かると思う

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他塾の料金体制が分からないので比較できないのでどちらでもない。 講師チューターから電話がくるがこちらからの質問がなければとくに話すことなし塾の話を教えてくれない。 カリキュラム本人に聞かないと分からないのでどちらでもないが、何も文句がないので良いのだろう。 塾の周りの環境バスで通塾しているがバス停が池袋駅東口にあり塾は西口にあるので人混みを歩かなければならないため危険なことが起こらないか心配がある。 場所柄、飲食店やコンビニが豊富なので休憩には困らない。 塾内の環境自習室は広く席の確保はできやすい。 休憩室は別室がある。 空調がききすぎて寒いことがよくある。 入塾理由入塾を決めたり理由は知人が通塾しており一緒に勉学に励むことが出きると考えた 定期テスト定期テスト対策はない。受験対策の講義のみです。 講師と生徒の関係が希薄なので質問などできない。 宿題量は少なくで、難易度は簡単でした。次の授業までに適度な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習として適量だったようです。 良いところや要望塾からの連絡がないので子供がどのくらいの学力なのか不明。志望大学まであとどのくらいなのかなど伝えてほしい。 総合評価子供が塾を休まず行っていることが結果は良かったのかと思うが塾が不透明。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期冬季など季節の講習を受講するとみるみる費用が加算される印象です 講師授業はわかりやすいとのことです。質問をしても丁寧に教えてくださるそうです。 カリキュラム講習は細かい範囲で授業があるので、苦手な範囲を選びやすいです 塾の周りの環境駅から近く、下校時にも立ち寄りやすいので便利です。軽食や飲み物購入のために近くにコンビニがあるとなおいいです 塾内の環境空調もちょうどよく校舎も清潔でよさそうです。 問題ありません。 入塾理由学校の近くだったため勉強時間を確保するためこちらに通塾しております。 宿題特に課題はありません 良いところや要望もう少し受講費が安価だとありがたいです。 総合評価総合的にいいと思います。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師だけでなく、チューターとしてクラスについている。リアルな受験や大学生活について相談できるため、安いと思う。 講師講師によるが、人気のある講師は質問などに親身に答えてくれる。一方、ぶっきらぼうなのかシャイなのか話しづらい講師もいる。 カリキュラム学校と塾で進むスピードがちがうので、学校で習ってない分野を塾の授業で受けると、ついていけなかった。特に数学で苦労した。何月に何の分野をするのか確認したほうがいい。 塾の周りの環境駅から歩いて5分もかからないし、コンビニや外食できるお店もたくさんあります。しかし、都会に近い分、遊びに行きたい欲望がでます。 塾内の環境環境や設備はとてもきれいで、お掃除もされています。教室、机、いす、トイレ、休憩室、自習室などどれもきれいです。 入塾理由他の学校の中学生、高校生、浪人生に関わるチャンスがあるためです。 良いところや要望良いところは、環境、設備がとても良いです。講師だけでなく、生徒一人一人を見て、フォローしてくれます。 総合評価良かったと思います。授業はもちろんですが、勉強する環境がとても整っています。都会に近く交通の便利があるので、すぐに遊びに行ってしまいたくなるようですが、勉強に集中でき、ストレスは少ないと思います。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.