学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや料金は高いが、成績がいいと奨学金として祝い金がもらえてやる気がわく 講師いつでも気軽に質問できる環境であり、いつでも相談にのってくれる カリキュラム自分で考えるカリキュラムが多く、やる気がないとできないカリキュラム 塾の周りの環境横浜駅に近く通いやすく、高校が横浜だったので便利でとてもよかった 塾内の環境自習室がいつでも開放されていて、席も多く勉強に集中できる環境 良いところや要望自習室が充実していて、いつでも使えて休日でも朝早くから解放している その他気づいたこと、感じたこと治安がよく、環境もいいところであると安心して通わせることができる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はそれなりの値段であったが人生において必須の経費として考えて貯蓄していたので問題はなかった 講師定期的に保護者面談があり子供の状況がわかり、進学先に関する相談もできた点は良かった カリキュラム映像による授業だったので好きな時間に受講ができるのはある意味良かった。 塾の周りの環境自宅からも近く通いやすいだけでなく、自習室にも頻繁に生きやすい環境だったのと昼食や夕食は自宅に戻って取ることができたので良かった 良いところや要望自宅からも近く授業だけでなく自習室へも行きやすく、最終的に大学に合格したので満足

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場がよくわからないが、高いイメージがあった。結果は良かったので、今は満足している。 講師大型予備校であるが、授業後は個別に質問を受け付けてくれ、親身に教えてもらった。 カリキュラム有名予備校だけあって、学力にあったカリキュラムはしっかりしていた。 塾の周りの環境横浜駅周辺であったので、通学には便利であったが、誘惑されるものも多かった。 塾内の環境塾内は自習室もあり、環境は整っていた。但し、周辺には繁華街もあり、誘惑は多かった。 良いところや要望大手予備校ということで、志望校にあわせた対策も充実している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、負担が大きいわけではなかった。冬期講習や夏期講座も同様。 講師自習室で学習しやすく、行き帰りの交通の便もよく、車での送迎もしやすかった。 カリキュラムそれぞれのレベルに応じた教材夏期講座や冬期講習などであり。理解しやすい授業であったと聞いている。 塾の周りの環境駅前にあり、電車の利用もしやすく。安心して通学していたようただ。 塾内の環境自習室で学習しやすく。自宅よりも集中して学習することかできだ。 良いところや要望特にないが、もう少し料金がやすければ、もっと利用しやすかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。講習の料金も高いのでかなりの負担を感じてます。 講師講師の変更があったため。 塾の周りの環境駅からとても近くて、夜遅くなっても比較的安心する。アクセスもよい。 塾内の環境仕切りがあってよい。自習室で堂々と寝ている塾生をみかけたのでやめてもらいたい。 良いところや要望講師の先生に授業でわからないところを気軽に質問できるようになると良いと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別指導では無いのに個別指導と同じくらいの料金は高いと言わざるを得ない 講師大勢の学生を相手にしますので、どうしても細かな対応は望めない。 カリキュラムオリジナルの教材で、よく吟味された物だと思う。理解度に生徒間の差がかなり出てしまうと思われる。 塾の周りの環境繁華街で交通量の多いところを通るが、人通りも多くさほど気にならない。夜遅い時間帯は若干治安に不安がある。 塾内の環境生徒数が多い事もあり、やや騒々しい。自習室で浪人生の話し声が気になるようだった。もう少し規律の徹底をお願いしたい。 良いところや要望学校行事等で行けない時の融通がきかないのが残念。大規模予備校ではしょうがないか?

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安いとは言えませんが、一度に引き落とされるわけではなく、毎月でしたので、なんとかなりました。 講師あまり具体的な話は聞いていませんが、予備校で学んだことは、大学受験には役立っていたと思います。 カリキュラム大きな予備校ですので、今までのデータが豊富にあり、よかったと思います 塾の周りの環境通い始めた時は、駅より5分程歩いたところにありましたが、途中から、駅前に移転しよかったです。 塾内の環境自習室は、空いている教室も使えていたようなので、よかったです。 良いところや要望最近は映像を見る予備校が増えましたが、教室で、授業を受ける予備校もなくならないでほしいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはりちゃんとした教師と授業内容のため、料金もそれなりに高い 講師子供から、授業内容が分かり易く、要点がハッキリしていると言っているから カリキュラム分からない部分について授業後に気楽に聴きに行けるから。またWEB上でも色々確認できる 塾の周りの環境駅近くで便利ではあるが、繁華街なので不特定多数の人達がいるので、心配はある 塾内の環境やはりしっかりとした建物で自習室も設けられており、授業教室もシッカリとしている 良いところや要望特にありませんが、飲み物くらいはフリーで飲めたらいいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、たと比べておりませんが、教科単位で設定されおり、無駄が少なかったように思えます。 講師積極性を重んじてくれ、自習室の解放等、やる気を出させ、偏差値を上げた カリキュラム入試問題の想定、解法のテクニック、トレーニング等、タイムリーな学習をしていたようです 塾の周りの環境通学途中に位置し、通学定期内で通っていました。治安もよく、夜遅くなっても安全な場所です 塾内の環境本人がやる気になれる指導、導入が自然に行われていたようです。 良いところや要望希望する教科を選ぶことができ、無駄が少ないことがよいところです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じことではあるが、塾の料金が安いと感じることはない。 講師特に可もなく不可もなく。これといって特筆することはなし。授業受けてない先生については体験して良くないって話を聞いた。 カリキュラム体験プラス説明を聞きに行ったとき、誰も受付に来てくれないし、チャーターは選べない、など、不満に思うことがある。 塾の周りの環境駅に近く、家にも近い。最近建物もあたらしくなり、綺麗になって清潔感がある。 塾内の環境建物が新しくなったので、綺麗で明るくなったようだ。少し前には良くない噂もあったが最近は良くなってるのかと思う。 良いところや要望自習室があるから、家とは環境を変えて勉強することができる。もう少し社員の教育してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと大学の情報をたくさん持っていると思って大きな塾に通っている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金適正な授業料であったように思う。独自プリントなども加味すれば大変適正であった 講師どの講師も個性があり楽しく学ぶことができた カリキュラムテキストの難易度、質、量ともによかったように思う。独自プリントなどもあり良かった。 塾の周りの環境横浜駅からも近く心配はなかった。また、高校の通り道なので通塾も容易であった。 塾内の環境自習室も日曜日などは朝から利用ができたので大変助かりました。 良いところや要望チューター制度も確立されていた。定期的なチューターとの面談も役に立ったたっ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団塾としての料金は普通だと思いますが通信予備校の方が自由度も高く料金も安い。 講師講師が子供の相談に良く乗ってくれた。大学の情報も良く教えてくれたので参考になったようだ。 カリキュラム教材やカリキュラム等特別な感じではなかったようだ。推薦で早々と合格が決まったので受験前のカリキュラムは受けなかった。 塾の周りの環境横浜駅からちょっと離れていたけど大きな通りであり人通りもあり治安も悪くなかった。 塾内の環境教室も自習室も雑音も無く勉強に支障はなかったようだ。個々のスペースも十分だった。 良いところや要望授業のフォローもやってくれたし相談にも良く乗ってくれたようでコミュニケーションは良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高すぎず、安すぎず、家計に負担にならないくらいのものだった。 講師環境が合っていた。学校と家からの距離がちょうどいい。時間もあっていた。 カリキュラム選びたいものだけを選べた。教材もおおすぎず、ちょうどいいい様子 塾の周りの環境定期の範囲内であったため、交通費もかからず、他の用事のその駅でできた。 塾内の環境あまり干渉されることもなく、マイペースで進めれた。相談には応じてくれる。 良いところや要望予備校は情報の多く、受験に関して信頼できるデータもあるため、模試も役に立つ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校を知らないので分かりませんが妥当な額だと思います。(大学受験に合格すればですが)落ちたら高かったと思うのかな。 講師学校帰りに寄れるので立地的には便利です。医療系を目指しているのですが学校の成績もあがっています。 カリキュラム教材やカリキュラムも勉強の到達レベルに沿って組んでくれました。 塾の周りの環境繁華街にあり治安が不安でしたが警察官のパトロールがあるので不安は解消しました。帰りのバスターミナルまでは明るく安全です。 塾内の環境大学受験に向けての場なので集中しているので騒音は無いし気になりません。 良いところや要望講師陣や仲間とのコミュニケーションもとれていて家庭教師より合っていた。 その他気づいたこと、感じたこと本人の成績もあがって目標に向かって頑張っているので入学させて良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ベースとなる教科の数や特別講義の数によって授業料は変動しますが、他の塾と比較して大きな違いは無いと思いました。 講師子供の学習状況や学力に合わせて、詰め込み過ぎず、指導して頂けたと思います。 カリキュラム定期テスト前や夏休み、冬休み等では、特別講義を実施頂けました。受験前にも本番対策講義もあり、タイムリーなスケジュールだと思いました。 塾の周りの環境教室自体は、ほぼ駅前と言ってよい場所に立地しており、治安も比較的良く、交通の便も良かったと思います。 塾内の環境受講者数と塾の規模、教室の広さのバランスは取れていました。自習室もあり、設備は整っていたと思います。 良いところや要望他の大手予備校や塾と同様、目標を明確にし、子供を指導してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと子供の自主性を重んじて指導してくれましたが、その分、厳しさが足らなかったかもしれません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 金沢文庫現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾、予備校の類いは初めてなので、こんなものか、と。覚悟はしていましたが、夏期講習など、イレギュラーのものが負担。 講師親として接するのは保護者説明会だけなので、詳しくは分からないが、説明は分かりやすく、参考になった。 カリキュラム講習をいくつも取るように勧められ、本人はやる気になるが、費用もかかる……本当に必要か、一緒に判断しました。 塾の周りの環境駅から飲み屋もある商店街を抜けて、暗い道もあるので、少し心配。 塾内の環境自習室はよく利用しています。横浜校と違い、満席になってしまうことはないので、いつでも利用しやすいみたいです。 良いところや要望大手なので安心感はあります。対応も良いと思います。通っているのは子どもなので、あまり詳しくは分かりません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季講習などは、必要なカリキュラムを選択することで必要最小限に料金を抑えることができた。 講師理解できるまで、丁寧に指導していただけた。特に、英語の偏差値が、入塾して伸びた カリキュラムカリキュラムが豊富で、苦手な分野のフォローが季節講習を通じて出来た 塾の周りの環境最寄り駅から近く、通塾に不便はなかった。送り迎えに心配なかった。 塾内の環境自習室が良く、勉強に集中することができた。自習時間を十分確保できた 良いところや要望当然かもしれないが、冷暖房完備で、勉強に集中することができた。センター試験後の受験校の相談にも親身に対応していただけた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金基礎的な講座をとらせようとするので内容はきちんと吟味することが大切です。 講師最近はビデオ講座を売りにしている予備校もあるが、やはり直接講師と向き合える授業の方がよいと思う。 カリキュラム最初はボリュームとしては少ないのではと思ったが何回もやりこむことで身に付けていくという方法なので少ないとは思わなくなった。 塾の周りの環境駅からやや距離はありますが人通りも多く特に問題はないと思います。 塾内の環境自習室も十分に確保されていますし、時々係りの方が巡回されているようなので問題はないと思います。 良いところや要望講師の先生に直接質問をしたり、担当外の事でも指導してくださったりというところは良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金基本講義、集中講義など多岐に渡るため、追加費用がかさむことが多い。 講師進学先の選定に際し、新設かつ的確なアドバイスをしていただける。 カリキュラム志望校にあわせたカリキュラム、講義内容、受験対策が整っている。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、周辺には交番などもあり、治安が安定している。 塾内の環境自習室はあるので、講義が無い日も勉強で利用できる。ただし、空調が強すぎることが課題。 良いところや要望自宅学習とは違って、仲間の集中している様子が刺激になってよい。 その他気づいたこと、感じたこと校数が多いため、良い先生にバラつきがある。学校が違っても、講師を選択し、学べるシステムがあると良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直我が家にとって高い金額ですがそれなりに受講できているので仕方なく思っています 他も変わらないと思います 講師受講科目などを一緒に相談しながら決めて取り組めている 志望校のアドバイスにも相談に乗ってもらえているので心強いです 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りに通いやすいようです 近くにコンビニがあるので明るいし、利用もできるのよ助かっているようです 塾内の環境日によって混んでいるようですが自分の気に入った席で勉強ができるように事前予約をして席を確保するのでいいようです 良いところや要望勉強意外にオススメの参考書など相談に乗ってもらえるので助かっています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.