学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金周りに競合校が多いので、多少は競争があるかと思ったがそれほどでもなかった。談合しているかと思うほど似ていたが、相場といえばそうなのかもしれない。 講師それぞれの講師が教えることに手慣れており、授業後の質問にも親切に対応していただいた。 カリキュラム志望校を定めたコースでなければ、汎用なテキストになるが、そのぶん押さえが効いていないきらいがあるため。 塾の周りの環境名古屋駅から近く、地下街を通れば雨にもさほど困らなかった。電車の本数も多く学校から直接向かっても、時間がかからなかった。 塾内の環境全体的に勉強に適した環境で、塾生も勉強熱心でやる気を発揮しやすかった。 良いところや要望塾には最新の情報や入試の傾向分析が求められるが、その点で大手であり的確なところは満足している。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更や、出欠席の連絡等はしっかりマネージされていると感じた。他の学校ではその辺が曖昧なところがあったので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べて、安かったと思います。自分で受験科目に合わせて受講できたので、助かりました。 講師まめにご連絡をいただいたりしていたので、安心できました。受験前日に、ご連絡いただくのは普通のことかもしれないですが、親としてはありがたいことでした。 カリキュラム夏期講習や冬季講習が、事前に予約しますが、ギリギリに変更することも可能だったので、助かりました。 塾の周りの環境高校が大阪だったので、学校帰りに通えるのは助かりました。長時間の講義でも飲食店がけっこうあったので、助かりました。 塾内の環境教室内等は、私は見学したことがないのでわからないですが、本人は快適だと言ってました。 良いところや要望最終的には、センター試験ではダメでしたが、センター利用で今の大学に通っていますが、受験科目をセンター試験と変更することもなかったので、よかったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬季講習のみの受講でしたが、1授業いくらと分かりやすい料金設定なので満足しています。 講師教科に関係のある余談も交えての授業だったので、集中して受けることができました。 カリキュラム予備校に入校した人しか季節講習を受けられないというシステムではなく、夏期講習や冬季講習のみを受講することができる。さらに自分で必要な授業を自由に選択することができる。 塾の周りの環境通った期間は短かったが、通学しやすいところにしました。繁華街ではありますが、特に心配はありませんでした。 塾内の環境教室は特に気になるところはありませんでした。ある程度の人数で受ける授業なので、自ら集中していく必要はありました。 良いところや要望予備校に入校しなくても、夏期講習や冬季講習のみを受けることができるのは、とても良いと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校ということもあり、授業料や季節ごとの講習に授業等がかかります。当然模試も別料金です。 講師駅から近く、通学に時間がかからない点は良かったと思いました。 カリキュラム夏期講習等にお金がかかるのは仕方ないが、もう少し金額が安くならないかなという感じです。 塾の周りの環境交通の便は非常に便利な立地にあると思います。駅からも近く通学には問題はないと思います。 塾内の環境自習室が自由に利用できて、席も十分に足りているので、遅くまで自習ができます。 良いところや要望現役の合格率を上げるためのフォロー等にもうすこし改善の余地があると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備の料金は比較してないので分からないが、1口座しかとっていないので月々の金額はそんなに高いとは思わなかった。 講師夏から通い始めたが成績は入塾時と変わっていないので、良かったのか悪いのかは良く分からない。 カリキュラムテキストなどは良いものだと思うが、予習復習をしっかりしないと授業にはついていていけない。 塾の周りの環境駅から少し歩くが立地はいい方だと思う。また自転車で通う人にも駐輪場があるので良かった。子供は天気によって、自転車とバスを使い分けて通ってた。 塾内の環境自習室があり静かで集中して勉強できる環境が整っている。建物内も綺麗にされてるので不満はない。 良いところや要望自習室の環境が整っているところがよい。子供は自習室に行く事により、皆の必死に勉強する姿に刺激をうけ、勉強へのモチベーションが上がるようだ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金面は他と比べていないので、よくわからないですが、高くもなく安くもなくという感じだとおもいます。 講師何でも相談できるので、気軽に塾にいける雰囲気がある。自習室も使えるのがとても便利。 カリキュラムポイントがまとめられていて、わかりやすい。時間も選べるから、通いやすいと思う 塾の周りの環境駅からも近いし、となりにコンビニもあるから、小腹が空いてもこまらない。 塾内の環境全体的に静かで、勉強するには良い環境。清掃も行き届いているから、居心地がよい。 良いところや要望通いやすい立地で校舎を決めたものの、成績によっては他の校舎を進められたり、講義がなかったりするのが不便。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりによいお値段だったので、家計的には負担がありました。 講師一定の水準の講師がそろっているので、安心して通わせることができました。 カリキュラム歴史の長い塾らしい、しっかりとしたカリキュラムや教材が用意されていました。 塾の周りの環境駅から近く、比較的健全な商業エリアの中にあるので安心できました。 塾内の環境子供は講義がないときも落ち着いて勉強できるからと自習室をよく使っていました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校は高いイメージでしたが、講座ごとの料金なので、それぞれだと思います。半期分の料金は思った程高くなくよく分からないような追加料金もないので安心だと思います。 講師指導法などは良くわかりませんが、チューターと呼ばれる担任の様な立場の方が2人おり、塾生の悩みなどを聞いてくるようです。 カリキュラム志望校に必要な学習内容のコースを色々選んでくれて、その中から自分で受けたいものを選べる。 塾の周りの環境仙台市の中心部には有りますが、JRの駅からもバス停からもちょっと距離があり不便な感じがします。またオフィス街のため、歓楽街ではないものの夜はお酒を出すような飲食店も多く、未成年が独りで歩くには若干心配になります。 塾内の環境自習スペースと飲食スペースが完全に別れており、自己の学習に集中できるようです。ただ、自習室のスペースがあまり席数がなく夏休みなどは朝早く開校前から並ばないと席が取れないようです。 良いところや要望結果が出れば何も言うことはありません。通っている本人も特に不満を言うようなことはありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾とかと比べて妥当だと思いましたが、もう少し安いと、受講する授業を増やせたと思うと残念です。 講師学校の授業では分からなかったことも、塾では分かりやすく解説してくれたので良かったです。です カリキュラム受験に対応したカリキュラムになっていて、試験によくでるところも教えてくれてよかったよ。です。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分で近く、夜でも人通りがあるところなので安心でした。 塾内の環境自習室を利用しようと思っても、一部の人たちがうるさくて利用出来ませんでした。 良いところや要望受験の情報を入手できるてんが良かったです。自習室が、勉強出来る環境でなかったてんが残念です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的レベルの高い講座を受講したので、それなりの料金だった。夏期講習を受講しないことで、費用を節約した。 講師同じ講座でも、講師による差があり、良い講師に当たると、学力が向上するが、そうでないと悪い。 カリキュラムテキストは高校での授業と同じレベルで余り期待できなかった。受験のノウハウを得るために通塾した。 塾の周りの環境治安は余り良いとは言えないが、駅から近いので、放課後からでも無理なく通塾できた。 塾内の環境同じレベルの人の集まりだったので、授業に集中でた。自習室をよく利用したが、静かで勉強に集中できる環境だった。 良いところや要望ほぼ毎月実施される模試で自分の実力を把握でき、それに応じたカリキュラムであった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いでしょう。 講師古典の先生が面白い授業をしていたと聞いた。自分は古典が苦手だったので一度聞いて見たいと思ったことがある。 塾の周りの環境駅からも近く便利だった。新宿であったが歌舞伎町とは反対なので環境は問題なかったと思います。 塾内の環境自習室がすぐいっぱいになるとのことだった。もっと広い自習室があれば良かったに思う。 良いところや要望自習室が狭いところ、料金ももっと安く良い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金、環境、カリキュラムなど、特に何も不満に感じた事はありません。 講師個人の能力に応じた進路のアドバイスを丁寧にして頂けたのが良かった。 カリキュラム医学部受験コースと理学部受験コースを個人の能力、適正を踏まえて選択することが出来た。 塾の周りの環境JRの改札を出ると隣の塾まで、塾がスポンサーになって作られた陸橋があり、通うには凄く便利だった。 塾内の環境教室内は勉強に集中出来るよう、電車の音も聞こえないよう、しっかり防音されている。 良いところや要望老舗大手の塾だけあって、指導力には満足しています。交通の便が良いのも、塾を選択する上では大きな判断材料でした。 その他気づいたこと、感じたこと個人の能力をしっかり把握した上での進路相談はとても参考になります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師古文の先生は、予備校の正規のカリキュラムに加えて、御自身で分析された入試データを教えて下さった。 カリキュラム休暇中の講習は、受験の上で重要性が高いが、コース選択や申込みに優先的に取り扱ってくれた。 塾の周りの環境自宅からの交通の便がよかったことで、受験期の貴重な時間が無駄にならなかった。 塾内の環境鉄道の線路に近かったので、騒音があるのではないかと気になったが、そのようなことはなかった 良いところや要望チューター制度があるが、チューターごとの受験生に接するスキルの差が大きい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少し高めだとは思いましたが、それでも受けたくなる授業内容でしたので問題はなかったです。 講師弱点や苦手な部分に徹底的に寄り添う講師の姿勢が有り難かったです。メンタルな部分を支えて下さったのも大きいです。 カリキュラム講習や教材は本当にわかりやすく、モチベーションが上がる内容になっておりました。 塾の周りの環境家からは少し遠くになりますが、交通のアクセスはとても良かったので立地はありがたかったです。 塾内の環境過ごしやすい教室だったようで、勉強に打ち込みやすいように気を配られているのがわかりました。 良いところや要望励まし合いながら友達と通塾しましたが、ここでも良い友人が、たくさんできたようです。スタッフの方々も優しく、良い環境の中で学べたことを懐かしく思い出せると本人は言います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数で値段が変わるので、希望する授業を全て取るとかなりの高額にはなりますが、かなり実証が上がる内容でした。妥当といえば妥当な感覚です。 講師生徒に寄り添った一人一人を大切にする講師が多い。中学受験時代に講師と合わず辛い思いをしたようなので、河合塾の一人一人の個性を発揮させる講師に救われました。 カリキュラム志望校に即したカリキュラムを共に考えて下さり、弱点の穴を埋める教材などの情報提供も熱心にして下さりました。 塾の周りの環境駅から直ぐなので、食事や帰り道も安心して勉強や自習に取り組むことができました。親としては安心でした。 塾内の環境教室内には自習室もあり、一人一人の状況などにも気を配ってくださるスタッフがたくさんおられました。 良いところや要望気持ち良く、そして暖かい対応をして下さる塾でした。ここは受験生の想いを裏切りませんね。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金時間にするとそんなには高くないと思います。ただ教科はたくさん選択すると大変だと思います。 講師授業が詳しく掘り下げて話をしてくれるので、分かりやすく、楽しい。また、自習室をいつでも使えるので、塾がない時でも学校の帰りに寄ってこれる。受けてないの教科の質問にも応じてくれる。 カリキュラム点数の取れない教科、やっておいたほうがいい教科について相談にのってくれ、ひっような教科を絞り込んでもらえました。 塾の周りの環境メイン駅の近くなので学校の帰りにすぐ通うことができ、飲食店などもあり、時間を有効に使えます。 塾内の環境自習室を使用できるので、静かな環境で勉強できます。教室はいろいろあって初めは分かりづらかったです。 良いところや要望質問にもおうじてくれ、保護者からの相談にも応じてくれるようで、受験への環境が整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾は集団で行われるので、授業についていけないかもしれないと思いましたが、聞けば個別に説明をしてくれるので、授業においていかれることがないです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とても高いと思う。夏期や冬期、春期などを合わせるとかなり高額になった。 講師授業料が高い。夏期や冬期、春期等も合わせるとかなり高額になり大変。 カリキュラム授業料が高すぎる。それを受講しないと通常授業についていけなくなると言われ受ける感じになった。コースが複雑でわかりずらかった。 塾の周りの環境駅前の大通りに面しており、反対側の北口よりは飲み屋街も少なく道も明るいので良かった。 塾内の環境自習室の空調設備が悪く、冬場は乾燥していて空気の流れもないので風邪や等がうつりやすいとおもう。 良いところや要望授業内容はとても良く、大変勉強になりました。自習室がもう少し多く空調設備が整うと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと面談等をチューターが担当しているのいい所もあれば情報量が少なく頼りないと感じることも多くあった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金月額の料金は授業のコマ数や内容を考えると適切な設定だと思います。季節講習は本人の希望する講義数により料金が変動するので、コマ数を増やせば増やすほど料金がかさみます。ただ自分で調整できたので不満はなかったです。 講師熱心な指導でもありながら、授業の中に自分の体験エピソードを盛り込みながら進めたりで、飽きずに授業を受けれた。 カリキュラム季節講習では、自分の苦手な分野の授業を選択でき、それを強化する事ができた。 塾の周りの環境最寄りの駅から塾までの距離が近く、徒歩でも苦にならなく、周りには昼食を取れる施設もあり便利な立地だった。 塾内の環境講義を受ける教室以外に、自由に使える自習室が何ヶ所かあり、静かな環境で集中して勉強に取り組めた。 良いところや要望講師の先生の授業も丁寧でわかりやすく、クラスごとに担任のチューターさんが2人体制でいらっしゃったので、定期的に保護を交えた面談があり、質問や相談がしやすかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金漠然と考えていたより授業料は安かった。不足があれば特別講習などで予算に応じて追加すれば良く、保護者としては助かった。 講師受験の厳しさを教えるなど、心構え的な指導が今ひとつだった。質的には十分なレベルだったように思う。 カリキュラム統計的に出題分析をした教材やカリキュラムが評価でき、子供も手応えを感じていた。その他にはオプションの特別講習も豊富で、予算や実力に応じた選択肢があったのが良かった。 塾の周りの環境大阪の市街地のはずれにあり文教地区とは程遠く、利便性と引き換えに騒々しい雰囲気がだった。 塾内の環境建物は清潔感があり、明るい感じで浪人してもモチベーションを維持し易かった。自習室も完備しており、気持ちよく勉強出来ていたようだ。 良いところや要望長年のノウハウの蓄積が反映された受験対策は無駄がなく、宅浪では得られない効率的な学習が可能。ただ、世代の違いなのか講師の指導は熱意的なものではなく、淡々としていた印象であった。目標校についても、生徒の意思を尊重するのは良いが、もう少し強引に上を目指すことを促しても良いのではないかと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと周囲のご子息が別の大手予備校に通っていたが、河合塾の方が立地も指導も良かったように思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校としては普通かなと思った、また、上の子も行っていたので多少の割引もあってありがたかった。 講師講師が真摯に教えてくれた印象がある。空き教室が自由に使えた。 カリキュラム目標の大学に合わせたカリキュラムを組んでくれていたようです。 塾の周りの環境駅の近くだか、若干暗いので迎えに送迎をしなければならなかった。 塾内の環境非常に綺麗に整理整頓されていた。また、清掃が行き届いていて安心できた。 良いところや要望授業の人数が限られていて良かったが、講師全体を見るとレベルが名古屋に比べらと若干物足らない感じは否めなかった。 その他気づいたこと、感じたこと通っている間に、困ったことがあった際には親身に相談に乗ってもらえてありがたかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.