TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(703)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3109)
個別指導キャンパス(2914)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金料金は詳しくはわからないが、大学受験予備校や塾の相場程度であると感じた。 講師自分の学校ではまだ習っていない内容の問題をやらされて困惑したことがあった。 カリキュラム目的別に講習が選べたので、効率よく学習をすることが出来てよかった。 塾の周りの環境梅田のはずれにあり電車では少し不便かもしれないが自転車で通学していたので問題なかった。 塾内の環境教室や廊下、ロビーは非常にきれいで清潔に保たれている印象だった。 良いところや要望様々な無料イベントや、特定の上位大学向けの講座が充実していた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金自分で払っているわけではないからわからないが、けっしてやすくはないと思う。 講師優しいし、面白いし分かりやすい。いいと思う。友達にもたくさんすすめといた。 カリキュラム教材はほんとにいい。わかりやすいし、考えさせる問題がたくさんで、成長できる。 塾の周りの環境梅田の駅から10分以上歩かないといけない。他の塾に比べて圧倒的にとおく!通学がいや 塾内の環境きれいとってもきれい。七回まであって、設備が充実してる。いいとぉう 良いところや要望駅近にしてほしい、今からは無理だろうが、あと電話する制度ほんとにやめたほしいところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金コース、つまり目指す大学によって料金は変わります。志望する大学に行けるかどうかで高かったと思うか安かったと思うか変わってくると思います。 講師講師の方によって教えるスキルも違い、積極的に勉強したいと思える教科と更に苦手になった教科がありました。また、授業後にすぐ教室から出られる先生や講師室に聞きに行きづらい先生もいて当たり外れが激しく感じました。 カリキュラム季節毎の講習では、取りたい科目を選択できスケジュールも自分で組めたので良かったです。 塾の周りの環境予備校の最寄り駅の周りは栄えていて遊ぶ場所であったり誘惑が多かったので、意志が弱いとそれに負けて勉強を疎かにしてしまうかもしれません。 塾内の環境全体的に館内は綺麗で、自習室も喋っている子がいない限り静かに利用できます。 良いところや要望チューターさんと呼ばれる方がそれぞれに付いて下さり、勉強や私生活に関する悩みを気軽に相談できたり、勉強の計画を一緒に考えてアドバイスをくれたりするので心強いです。また、ちゃんと予備校に行ってるか授業に出てるか確認するために毎回来る時と帰る時にカードをかざし、管理してくれます。カードをかざすとその事を親御さんにメールが送られるという設定もできます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金授業の質はいいが、単価が高い上、夏期講習などもとらないといけず、かなりかかって不満 講師どの教科の先生も典型的な解法に留まることなく教科に対する新たな切り口を提供してくれた。 カリキュラム志望大学に絞らず基礎を徹底したテキスト、選りすぐりの良問が詰まっていた 塾の周りの環境周りが繁華街ということもあり誘惑も多く存在するところに塾があった 塾内の環境浪人生でもモラルが欠けた人が多く見られたので、不快だった 良いところや要望テキスト講師は最高級で申し分がないが、環境や料金などの面で改善の余地あり
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気