学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人がここがいいと聞いたのであまり料金の事は気にならなかった。たまたま負担出来たから良かったと思う。 講師本人の意志と頭脳の成長度合いによって相談内容が変化し、本人にわかりやすく答えが返ってくると聞いた。 カリキュラム本人が自分のペースで出来ていた。特に両親、親に相談する事なく月日が進んだ印象がある。 塾の周りの環境最寄り駅から近いし地下鉄、バスと移動手段が豊富なので行き帰りが特に心配な事はなかった。 塾内の環境自分が集中できる時間や場所があると言っていたし、授業間の休憩も自分のスペースがあると言っていた。 良いところや要望お金以外は本人に任せていたので親がどうこう言う立場になかった気がする。親は一生懸命金銭の工面をするだけ。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高め。しかし、費用対効果を見るとやむを得ない感じはする。有名塾だけの感じはあった。 講師塾講師の指導が、ことのほか熱心で、子供の性格に合っていて伸びた。 カリキュラム大学受験に向けての臨時講習は、だらけかけた受験を、逆に引き締めて戻ってきた 塾の周りの環境交通手段は鉄道だが、自宅から離れておらず、また塾も駅近で便利だった。 塾内の環境塾生は、みな勉強姿勢が良く、過密にならない生徒数で、支障はなかった。 良いところや要望要望は特にないが、塾講師にはプライド高い人も多く、塾講師の接遇体制を整えないと、いずれ生徒数は減るかも。私はいらっとしたこともあった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金内容からするとしょうがないのだろうが、基本受信料の他に夏期講習、冬季講習等別途かかってくるので、やはり負担は大きい 講師普通に解りやすく授業内容も理解できて質問等もしやすかったらしいです。 カリキュラム使用されるテキストは一般でも使用されるほど評価されるもので細かいところまでよくできていた。 塾の周りの環境駅からは近い方だが繁華街にも近く環境的にはあまりいいとは言えない。 塾内の環境自習室も需要により適宜教室が解放されたりして対応出来ていた。登校、下校の際カードスキャンによる親への通知が入るのは安心できて良かった。 良いところや要望定期的な面談等、親も状況を詳しく知り得る機会が設けられているのはやはりありがたい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特にはありませんが、料金、授業料はあんなものでしょう。 講師特にありませんが、とにかく良かった事は間違いないです、きっと将来役にたったと思います。 塾の周りの環境特にはありませんが、駅から近いのが何よりあんしんしました。 塾内の環境特にはありませんが、もっと席との間隔をあけて集中できるようにした方が良いと感じました。 良いところや要望特にはありませんが、連絡がはっきりととれる事でしょうか、こちらも安心します。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、このままの状態で末長く続く事を切に願います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入試前にになると、センター対策など科目ごとに積み重なり、料金も高くなる。 講師授業後の質問にも対応してくれたこと。的確に指導してくれたこと。 カリキュラム志望校別、学力別のクラスのため、それなりに教材内容は精査されたていた。 塾の周りの環境繁華街近くにあるということで、少し通わせるのに抵抗はあった。 塾内の環境自習室もしっかり完備されており、大手予備校としては当たり前ではあるが、それなりに納得。 良いところや要望センター後の面談にも行ったが、親身に対応はしてくれたが、中堅大学レベルになると、少し情報の扱いが? もう少し模試など成績から分析してもらいたかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いように思うけど、本人がそれに見合った結果を出して欲しいと思う。 講師良いと思うが、本人の努力次第だと思う。 塾の周りの環境交通手段は便利だと思う。治安も良いと思うが、予備校がちょっと遠いと思う。 塾内の環境環境は良いと思う。一応、コロナウィルス対応も出来ているから、問題はない。 良いところや要望特に要望はないが、予備校も 結果を出さなければならない ので、厳しくして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。あまり、自主性はない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まあ、どこもこんな金額なので仕方ないが、やはり高額な金額が必要です。 講師講師というより、チューターの方がいろいろ、精神的にも支えて 頂きありがたかった カリキュラムはじめの頃は、復習に力をいれていて、苦手なところに役立ち良かった。 塾の周りの環境駅からも近く、かよいやすい。梅田にもちかく、たまに食事 などで気晴らしになった。 塾内の環境教室は綺麗で、良かったし、自習室もよく利用して、とても役に立ちました。 良いところや要望保護者の相談も、とても親切にお話頂きありがたいです。コミュニケーションは取れていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明会の資料も、とてもわかりやすく作られており、参考になりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学習が、しっかりしている印象で、より、手頃価格になるとうれしいです。 講師講義内容は、丁寧な説明がある印象で、しっかりわかりやすい印象です。 カリキュラムカリキュラムが、しっかりしているため、安心感があると思います。 塾の周りの環境交通の便利がよく、いろいろなところから、通学がしやすいです。 塾内の環境施設が、整っているため、学習する環境がよく、安心感があります。 良いところや要望カリキュラムが、それぞれの人にあっている学習ができると思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや講義の丁寧な説明や案内があり、安心感があります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の授業料としては納得できる金額であったが,入学時に一括で払うのが大変だった。 講師志望校のレベルにあった授業内容や模試が充実しており,無駄なく効率よく学力をアップすることができた。 カリキュラム志望校のレベルにあった授業内容及び模試が充実しており,無駄なく学力を向上させることができた。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩10分程度の距離に立地しており,大通りから1本中に入った通りにあるため,騒音は気にならない。 塾内の環境自習室がいつでも使えるため,自分のペースで勉強できる。空調も問題ない。 良いところや要望チューターと呼ばれるアドバイザーが一人一人に付くが,進路についてこちらの希望を聞かず,「今のレベルだとこの大学」,のように決められるのがいやだった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他社と比較してもやや高めの料金設定であったため、やや不満がありました。 講師指導力に優れており、生徒からの質問にも臨機応変に対応できる講師が多いと感じられました。 カリキュラム志望校別に決め細やかなカリキュラムが定められており、良いと感じられました。 塾の周りの環境交通至便の地ではあるものの、都心に近いこともありやや治安はよくない気もします。 塾内の環境自習室は十分に確保されており、自習環境はよいと感じられました。 良いところや要望自習環境が整備されており、また講師が優れているため、良いと感じられました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は流石に高い。講習会は当然別料金の負担であった。その分集中して授業に臨んだ。 講師東大。京大、医学部に特化した授業であった。同じ志をもったものの集団の中で、切磋琢磨できた。 カリキュラム過去問をよく研究された教材であった。講習会はさらなる補強といった感じであった。 塾の周りの環境大阪の中心部にある。電車通学であったが、車内でも単語の記憶など、有意義に過ごせた。 塾内の環境建物は清掃が行き届き快適な環境だった。特に不満に感じた点はない。 良いところや要望同じ志をもつものが集まるので、自分の立ち位置を確認しながら、勉強に取り組めた。仲の良かった友達は大学でも親友です。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生による進路指導やその他、いろいろと相談に乗ってくれたのが良かった。ベテランの先生だったので安心感があった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は相応かと思います。リーズナブルであれば有り難いとは思いますが、その分、信用出来るかと疑念も生まれるので。 塾の周りの環境大阪市内ですし、駅までの道中は多少不安もありました。が、本人はそこまで不便を感じたりは無かったようです。 塾内の環境子どもから特に問題点などの報告は受けませんでした。自習室はいつも混んでいたようです。 良いところや要望特に要望はありません。必要最低限のニーズには応えていただけたと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校なのでこのぐらいはかかるだろうと予想していたが、安くはない。春季講習は無料で受講できたが、それ以外は結構な教科数があって、それらは基本料金に含まれないからトータル額は考えないようにした。 講師生徒を惹きつける講師がいたことで、苦手科目の克服が出来たことが良かったです。しかし、合う合わないはあるため、折角予備校に通っているのに…という講師もいます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習のどれをとってもさすが大手の予備校だという内容でした。河合塾の模試を無料で受けられるため、本人の申告を待たずに成績に反映される点が分かりやすく、本人にも保護者にもありがたいことでした。 塾の周りの環境梅田駅から徒歩10分以内と近くて、周囲にコンビニもあり、通いやすい場所です。繁華街ではないので安全だと思います。 塾内の環境自社ビルで警備員がいるため不審者や部外者が入らず安全。建物内も清潔、教室も広過ぎず、集中出来る環境であるが、自習室だけは席数が足りず、自習出来ずに帰ることも多かった。コロナ前のことなので、今はわからないが。 良いところや要望講師以外にチューターという人がいて、沢山の生徒がいるにも関わらず、性格や成績、希望する方向性などをすごく把握してくれていたのがありがたいことでした。とても応援して支えてくださったことが、本人の自信になりました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は複数箇所に沢山用意してくれていたのですが、それでも満席で利用できないことがありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は内容相当で納得感がある。兄も通っていたのでその旨申告したら入学金の減免があった。 講師わかりやすい講義だったが、講師と生徒の距離感が少しあったように感じる カリキュラムカリキュラム等はよく練られていた 塾内の環境自習室等、席数はある程度確保されていて自習できないということはあまりなかったが、雑談等で集中できないことが時折あったようである 良いところや要望大手予備校としてシステム化されているので、システムを知っておれば流れに沿って活用できるのは利点である。一方小まめに助言等がほしいと思う人には、チューター等はあっても不満を抱くのではないかと思われる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては、ちょっと高過ぎて継続するのが厳しい気もしています 講師こちらが気づかないようなことも、先回りして聞いてくださるので助かっています。 カリキュラム科目を限定して受講しているので、全体量なことは分かりませんが、受講している科目に関しては、ペース配分が良くて学習しやすいようです 塾内の環境特に自習室が使いやすいようで、本人の学習意欲の維持・向上に役立っています。 良いところや要望コロナ禍で、学習に不安を感じることも多いようですが、しっかり指導してくださるので、ありがたいと思っています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当か少しお高めと思いました。夏期講習が、最初オンライン授業だったので、いくらか割引で受講することができました。 講師コロナ渦の中、中々通常授業が出来ないので、最初は不安でしたが、直ぐにオンライン授業に対応して頂き助かりました。 カリキュラム基礎的なところが出来ていなかったので前半は、基礎的な勉強を徹底的にして頂いたと思います。 塾の周りの環境JR大阪から歩いて通学していました。距離は少しありましたが、特に問題ありませんでした。 塾内の環境コロナ渦だったので、徹底的にソーシャルディスタンスを取って授業をしていました。集中して勉強が出来ました。 良いところや要望受験前に色んなアドバイスを頂き、参考になり大変助かりました。 その他気づいたこと、感じたことコロナ渦に入学し最初は不安でしたが、特に問題なく受講することが出来ました。無事に第一志望に合格することが出来ました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金必要な科目を選択していくと、相応の資金負担が生じ、期間が決まっているとはいえ負担が大きいと感じた。 講師科目によってばらつきはあるが、受講したい講師が複数存在した。 カリキュラム一応、実力別で強化ができるクラスがあり、自分に合ったカリキュラムが組めた。 塾の周りの環境中心部を通り通う環境にあり、利便性はよいが様々な誘惑も多く何とも言えない。 塾内の環境自習室が使え、空いた時間の有効活用や自宅より集中できる環境はあったが、事業そのものが全て集中してできるものでもなかった。 良いところや要望選択の余地があり、また一定の大学入試情報には強みがあるところ。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じるところはないが、春期、夏期、冬期講習など、休み期間に弱点強化ができた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いなとは思いますが、カリキュラムの内容、テキストの内容などを考えると妥当なのかなと思います。他の予備校と比べて特別高いという事はないと思います。 講師その道のプロという講師の方が多かったみたいですが、そういう先生の講義は人が多くて、質問とかがしずらかったみたいです。 カリキュラム教材は定評があり、とても役に立ったみたいです。問題集に出ていた問題が、本番に出たりしたこともあって、その年の問題の傾向をよく把握されていたそうです。 塾の周りの環境梅田にある為、とにかく交通の便は良いです。ただ繁華街を通り抜けていくため、寄り道してしまったり、夜遅い時は酔っ払いに絡まれてないかなど、心配な面が有りました。 塾内の環境設備は充実していたと思います。ただ生徒の人数が多いので、夏休みなどは自習室が取り合いになることも。 良いところや要望大きな予備校の割には、一人一人きめ細かく対応して頂けたと思います。一番良かったことはこちらの予備校の模試を受ける受験生がとても多いので、自分の正確な実力が明確に分かり、志望校を決めるのにとても役立ったという事です。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありませんでした。講師の方、事務の方の対応もよく、カリキュラム、テキストも充実していておおむね良い予備校だったと思います。ただマンモス校なので自分から積極的に質問しり、勉強していかないと置いて行かれてしまう可能性はあると思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金子供の希望通りの料金プランと、追加でコマ数を取ったりしましたが、特別他の予備校と比べて高いとは思いませんでした。 講師サボって行かないと連絡してくれ、大変親切にしていただいた。が、結果は出せなかった。 カリキュラム行く気持ちはあるが行かない子供に対してのフォローは良かったと思う。 塾の周りの環境交通、立地は便利でしたが、遊ぶ場所も近くに多く、勉強に集中できない子供には向いていなかったと思う。 塾内の環境自主的に勉強ができる子供には何処でもいいと思いますが、集中出来ない子供には狭く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと子供の本人と塾との繋がりしかなかったので、親の私には分からないです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師実績が豊富な講師が多く、どのような勉強をすればよいかを丁寧に教えてくれた。 カリキュラム季節講習については、相談にのってくれ、自分に必要なものが何かを教えてもらえた。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通りのすぐそばなので、治安面には全く不安はなかった。 塾内の環境自習室が確保されており、静かで勉強に集中でき、授業の空き時間によく利用していた。 良いところや要望合格実績が豊富なので、どのように勉強すればよいのか等、丁寧に教えてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾は、色々なところに校舎があるので、季節講習の選択がしやすい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.