学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高額だがどこもこれくらいする。むやみには受けられない。模試が無料になるのはありがたい 講師予備校講師でプロなので学校とは違う刺激がある点がいいと思う カリキュラムテキストから出題された等予備校の売りを全面にだしている。きちんとやればいい結果があるかも 塾の周りの環境決していい環境ではないが駅から近く予備校生だらけなのでとくに問題ありません 塾内の環境自習室はきれい。まわりも勉強しているので遊ばなくていい。チューターにも質問しやすい 良いところや要望大手予備校なので淡々と受講する感じ。自分がしっかりしてないと役にたたないと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金非常に高いと思います。他と比較はしたことはありませんが、進学後のほうが安かったのでは 講師実際に講師にあったことはないのでよくわかりませんが、子供の話を聞くと総じてレベルは高いと言っていました。 カリキュラム伝統と実績のある予備校でしたのでテキストやテストは充実していたと思います 塾の周りの環境交通の便は駅から近く良かったのですが、もともと治安のいいエリアではないので環境的にはあまりよくないかもしれません 塾内の環境塾内の雰囲気は勉強する雰囲気になっていたと思います。教室内には入ったことがありません 良いところや要望実績に基づいて、教育はなされていると思いますので安心感はあります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金面では他の予備校とそれほど大きな差はありませんでした。ただし、教材や指導方法が息子に合っていたのか、現役時代に比べて偏差値があがったことを考えると、授業料を投資しただけの効果はあると思いました。 講師子どもの生活パターンに合わせてカリキュラムが選択できました。また、駅から至近距離にあるため通学も楽でした。塾に通う事で、目的としていた大学に合わせた勉強ができ、無事に希望する大学の学部に合格することができました。 カリキュラム進学したい大学(難関校・一般、理系・文系)に合わせたコースが用意されていました。大学入試を想定した模擬試験も用意されており、試験の結果をもとに弱点を強化するための指導もありました。 塾の周りの環境JR名古屋駅から歩いて数分以内の場所にあり、雨の日でもあまりぬれずに通う事ができました。人通りも多いので行きかえりも安全でした。 塾内の環境次週のための部屋も用意されており、講義と次の講義の間の時間が開いても時間を有効に使って勉強することができました。 良いところや要望交通の便が良い場所に校舎があるため、通うには都合がよいと思います。岐阜にも同じ予備校の校舎がありますが、設備や教師は名古屋の方が格段に上だそうです。 その他気づいたこと、感じたこと講義の時間として11時以降を選択できたため、朝が遅い息子でも遅刻することなく通わせることができました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講料は高くても仕方がないので、短期間集中型で受講させました。 講師良かったのでないか? テレビで看板が話題 カリキュラム指導は良かったと思います。おかげで志望校に合格できましたので。 塾の周りの環境名古屋駅前なので何も言えません・・・この地方では交通の便は一番良い場所です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一括払いであったので残念だけどそれなりの料金設定である 講師わかりやすくてよかったし通いやすい自分にはあっていた毎日通えるところ カリキュラム夏期講習冬季講習で自分の取りたい授業を受けれたところがよかった 塾の周りの環境交通の便が良い。同じ学校の人が多い。駅から近いし飲食店がある 塾内の環境同じ目標に向かって勉強する環境であり自習する環境もよく静かで良い 良いところや要望料金などは月払いもあっても良いのではないか。改善してほしい。指導はよかった その他気づいたこと、感じたこと指導して頂き成績はよくなりました。指導して頂き数学の偏差値が上がった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師真剣に生徒たちの事を考えて熱心に指導していただきました感謝です カリキュラム自由にマイペースで見守って下さいましたように感じています感謝です 塾の周りの環境名古屋駅から近くて飲食店やコンビニも沢山あり便利だったようです 良いところや要望ときどきイベントがあり子供の息抜きに大変に良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと担任をフェローと呼び生活面でもFollow Upしてくださいました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一年通して考えると、安い気がします。模試代が還付されるのは、助かりました。 講師自習室が使えて、勉強に集中できた。英語の講師が評判通り、わかりやすかった。 カリキュラム教材は学校のレベルよりも高く、充実していた。直前対策もあり、全て任せることができた。 塾の周りの環境駅の近くで、交通の便利も良く、飲食店も多く、昼の食事にも困らなかった。 塾内の環境自習室はとても静かで、集中できます。ただ、席がなく、帰ってことが、何回かあった。 良いところや要望チューターの人が経験談を聞かせてくれたり、参考になることが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと英語の講師はわかりやすく、偏差値が10近く上がり、とても力がついた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金分かりにくい構文を主に板書して解説してくれる。1番前の席になると質問されたり、いろいろと絡まれる可能性が高くなる。 講師学校ではあまりやらないのに、国公立だは出題されることも多い英作文ですが、この講座は英作文をどう書いていったらいいか丁寧に教えてくださいます。先生は添削もしてくれてありがたかったです。 カリキュラム問題を解いていくためにどの部分に注目したらよいかを丁寧に解説してくれた。本文の訳も毎回丁寧に解説してくれその度に出てくる語句の意味を確認してくれる優しい先生である。しかし、授業の進みが少々遅かった。 塾の周りの環境結構やり応えがあって、難しい問題もたくさんあったと思った。でも、これをやり遂げたら、和文英訳だけでなく自由英作文も書けるようになったと思う。 塾内の環境授業の進みも速すぎることはなく、プリントが丁寧で分かりやすい授業でした。構文1つ1つを黒板で確認していく作業が個人的に好きでした。 良いところや要望このテキストは基礎的な文法事項や受験生が苦手とする問題をを網羅している。記載されている問題はそれほど多くはないが、講師の間違えやすい個所や紛らわしくきちんとした理解が必要な箇所の適切かつ丁寧な解説により、多くの文法上の規則や熟語を学ぶことができる。 その他気づいたこと、感じたことまた文法事項のまとまっている講師特製の授業プリントがわかりやすく、何度も復習することで文法問題での失点が無くなるほどの文法力が身についた。さらに講師特製の類題プリントでテキストの問題数をカバーしている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は指導内容を考えると妥当な金額であると思う。安くても指導内容が良くなければ通わせる意味が無いと思うので。 講師進路相談も多くの経験から的確な指導で安心して相談出来たのでとても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムが明瞭で志望校別に実力をつけて受験にのぞむことが出来るように設定されていたので安心して任せて通う事が出来た。 塾の周りの環境名古屋駅から近く便利で帰りの時間が遅くなるが安心して通わせる事が出来たので良かった。 塾内の環境自習室は勉強に集中出来るような環境であり入室時の確認などセキュリティもきちんとしていてとても良かった。 良いところや要望大手の塾であると情報量も多いので全国の中での本人のレベルがわかるので模試の規模が大きいのはとても良かった。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムに沿って通った結果第1志望校に合格する事が出来たので結果としてはとても満足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金周りに競合校が多いので、多少は競争があるかと思ったがそれほどでもなかった。談合しているかと思うほど似ていたが、相場といえばそうなのかもしれない。 講師それぞれの講師が教えることに手慣れており、授業後の質問にも親切に対応していただいた。 カリキュラム志望校を定めたコースでなければ、汎用なテキストになるが、そのぶん押さえが効いていないきらいがあるため。 塾の周りの環境名古屋駅から近く、地下街を通れば雨にもさほど困らなかった。電車の本数も多く学校から直接向かっても、時間がかからなかった。 塾内の環境全体的に勉強に適した環境で、塾生も勉強熱心でやる気を発揮しやすかった。 良いところや要望塾には最新の情報や入試の傾向分析が求められるが、その点で大手であり的確なところは満足している。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更や、出欠席の連絡等はしっかりマネージされていると感じた。他の学校ではその辺が曖昧なところがあったので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習を含めると、最初の予定以上にお金がかかる。 講師英語の先生でぶっきらぼうで厳しい口調でしたが、核心をついていて、英語についてやる気を引き出されました。 カリキュラム志望校にあったテキストで、カリキュラムになっていたので、真面目にやれば合格できると思う。 塾の周りの環境駅からも近く便利。周りに塾や他の予備校も多く、環境は良いと思う。 塾内の環境自習室が多く用意されていて、勉強しようと思えばいくらでもできる。食事ができるスペースがスクナイ。 良いところや要望勉強しようと思えばいくらでもできるし、チューターさんなども親身になってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやらないと置いてきぼりになりやすい。もっと少人数制が良かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季、冬季講習が別料金であり、しかも安くはないので大変だが、他と比べて決して高いというわけではない。 講師成績が伸び悩んでいた時に相談に乗ってくれて、その後の成績の安定につながった。 カリキュラム問題集の内容がよく、理解しやすいものだった。また、夏季、冬季講習はよい勉強の機会になった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地で、とても通いやすかった。その分時間を有効に使えた。 塾内の環境使いやすい自習室で勉強がはかどった。周りの人も真剣にやっているのでよい影響を受けた。 良いところや要望確実に結果を出せたことにとても満足しています。受験生に寄り添った指導があったからだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決してやすくはないけど、結果的に目標にしていた大学に進学できたので。 講師具体的な話は聞いていないので、分かりませんが、苦手にしていた数学はこまめに講師室へも聞きに行って丁寧に教えてもらえたのがとてもよかったようです。 カリキュラム教材をしっかりやりこむことで模試の成績も順調に上がっていったので、結果として内容が良かったと思う。 塾内の環境塾内には自習室も複数あり、自分にあった部屋を選んで集中して勉強ができた。 良いところや要望モチベーションを1年間保って目標大学を目指してブレることなく勉強できたのはチューターのおかげ!

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高額ではあるが、模試が無料で受けることができるという特典もある。振替も可能なのでむだにはならないシステムである。 講師予備校なので、淡々と受講していますが、認定を受けて合格すればよりランクの高い講座を受けることができることに本人は喜びを感じているようなので頑張ってみたりしています。少しは刺激があっていつでもいことだと思います。 カリキュラムきっと教材もいいものだと思うが高校によって進度がちがうので定期テストの前などは文句を言っています。 塾の周りの環境繁華街なので環境がいいとはいえないが塾だらけで学生が多いのであまり心配はない。 塾内の環境校舎も新しく皆、真剣なので予備校らしい雰囲気で乱れはないと思います。 良いところや要望大学入試の情報も多く講演会もあります。受講する側の意識がたかければ役に立つと思います その他気づいたこと、感じたこと大学受験はあとは子供次第なので親は何もできません。大手の予備校なのでお任せしてます

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校として期待が大きい分、何を伝えたいのかわからない先生に出会うと、お金の無駄遣いに感じてしまう。 講師時々、何を伝えたいのか、良く分からない先生に出会うと聞く。残念ながら、多くの学生が内職に励む模様。 カリキュラム担当の先生により異なるが、科目によってはかなりためになった模様。 塾の周りの環境人が多いので危険ではなさそう。 塾内の環境他校を知らないので、相対的には言えないが、まぁまぁ整然としている模様。 良いところや要望時間割があるため、生活のリズムが作りやすい。模試などの申し込みが楽。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金リーズナブルだと思う、高いか安いかは、学生側の運用の仕方にも左右される。 講師優秀で、人気のある有名講師がたくさん在籍している、教え方がうまい カリキュラムレベルにあった、多種類の教材が用意されていて、選択幅が大きい 塾の周りの環境駅裏なので、夜は少し治安が悪い気がする。公共交通機関のアクセスは良い 塾内の環境自習室は使いやすく、夜遅くまで自習することができてよいと思う 良いところや要望別にない、受かるも、落ちるも、学生側の素質と能力によると思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ちょっと高いけど駅から近いので環境も良くて大変良かったと思ってます 講師親切なチューターといろいろあってまあまあ楽しかった。いまは良い カリキュラムいろいろな教材とか休みの時の多様なカリキュラムで大変良かった 塾の周りの環境駅から歩いていくことができるしまわりにはいろいろ店が多いので良かった 塾内の環境駅から近いし最高の環境で勉強することができて大変良かったと思っている 良いところや要望環境が整っていたので大変良かったと思う。駅から近いので最高です その他気づいたこと、感じたこともう少し値段が安い時親に迷惑かけることなく、通うことができた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金リーズナブル、一般家庭でも、十分対応できる価格設定かと思います 講師様々な、学生のレベルにあったカリキュラムがあって、良いともいます カリキュラム彼生徒のレベルにあったカリキュラムが選択できるので良いとおもう 塾の周りの環境交通アクセスは良いが、夜間はちょっと環境がいまいちかと思います 塾内の環境自習室は、環境がいいと思います、時間的にも、十分確保されていると思う 良いところや要望マンモス校なので、細やかな個別対応は・・仕方がないとは思いますが

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直、とても高かったと思いますが、スカラーシップに選ばれると少し戻ってくるし、何より、合格できたので、満足しています。 講師子供にあった勉強法や参考書等を紹介してくれたり、落ち着いて勉強に取り組める環境にしてくれていたと思う。 カリキュラム浪人していたが、基礎から取り組み直してもらって、スムーズに勉強を進められたことが、成績アップに繋がったと思います。 塾の周りの環境帰りが割りと遅くなりますが、人通りが多く、心配はありません。入り口にガードマンがいて安心です。繁華街が近いのが少し心配です。 塾内の環境静かで勉強する環境は整っています。勉強部屋は一ヶ所ではなく、気分転換に別の部屋でも勉強できて、とても良かったようです。 良いところや要望合格のために親にも進路説明会があり、とても勉強になりました。朝のオープンが高校に比べてゆっくりなのでもう少し早くから自習室が開くといいなといってました。 その他気づいたこと、感じたこと塾のお陰で合格に繋がったと感謝してます。クラスも同じレベルの子達と同じ目標に向かって頑張れるので、浪人も乗り越えられたと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、やはり大手なので、ちょっと高いと思いましたが、実績が出ているので良いです。 講師授業がわかりやすいので、とても助かりました。また、家からも近いので、便利でした。 カリキュラム教材は値段が高いのは、ダメでしたが、わかりやすいのでグッドでした。 塾の周りの環境交通の便は、名古屋駅なのでとても助かりました。学校の帰りに自転車で行ってました。 塾内の環境とても静かなので、勉強に集中することができました。とても良かったです。 良いところや要望とにかく、すぐに実績があがっているので、とても良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、メリハリをつけた内容なので、とても効果がありました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.