学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習と年間費用がかかったのは、高く感じるが、実績が出たので3としています。 講師楽しく授業をしてくださる。 カリキュラムカリキュラムも非常にほどよく、他にはない過去問などが取り揃っていたことが良かった点です。 塾の周りの環境立地はよかったし、治安、環境面にも勉強に集中できる環境であったと感じる。また、近くにはコンビニも多く、そう言った点では困ることはなかった 塾内の環境せいりせいとんはひじょうにされていたし、治安、環境面でも非常に良かったと感じる。 入塾理由大学受験に強く、個性的かつ実力のある講師が揃っていると聞いたので。 良いところや要望良いところは上を目指してくれるところ、合格実績だけでなく、チャレンジングな受験をさせてくれる 総合評価良いところはチャレンジングなところである。また、楽しく仲間と切磋琢磨できる環境!

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師浪人の精神的に焦る時期に際して自身の浪人時代や大学時代に挫折したエピソードトークで励ましてくれる先生がいた カリキュラム基礎シリーズは簡単だったが教師がクラスに合わせて追加問題をくれたので問題なかった 塾の周りの環境周りに有名なご飯やが多く、地下鉄の駅も近いので良い。が、地下鉄以外を利用する人は15分ほど歩く必要がある 塾内の環境空調が適切な温度になることがなく、昼時には近くの飲食店からの美味しそうな匂いが換気扇を通じてだだよう 良いところや要望特にないが、強いて言うなら机が広く椅子が柔らかいところが良かった 総合評価授業に遅れてくるがその分をチャイムがなったあとも延長する教師が多い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金何教科も受講することになると、料金はかなり高くなりますが、設備が充実してるのもあるのでここに通わせてます 講師講座以外の時間でも質問に受け答えてくれるところや一人一人のチューターさんがサポートしてくれるとことが良いです。 カリキュラム講座は1週間に一度なのでそれまでの間予習や復習をしっかりできるところが良いと思います。 塾の周りの環境横浜駅から少し離れていますが、とてもわかりやすい場所にあるので行きやすいところが良いです。また、近くにコンビニがあるので昼休憩に利用しやすいです。 塾内の環境自習室やトイレがとても綺麗です。自習もとても捗るのでとても良いです。窓口も相談しやすいです。 入塾理由まず家から近いこと、それから講座いがいのサービスが充実していることです。特に自習室はとても綺麗で快適なので集中して取り組めます。 良いところや要望入退館時にアプリにアクセスして出席登録というのをしなければならないのが少しめんどくさいと感じます。 総合評価塾のホームページは少しわかりずらいところがあるが、講師もチューターも不満なところはないです。設備も良いので通わせ続けます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の塾ということもあり、平均的な価格より多少多かったが、その分充実した授業を受けられていたため満足している。 講師質問に対して積極的に答えてくださり、「分からない」という状態になることが少なかった カリキュラム塾に通い始めようとしていた際、担当の方との通話でどのプランが今の息子に合うのかを適切に教えてくれた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で行けるため、電車の時間ギリギリまで塾で勉強に励むことができ、テストの成績も上げることができた。 塾内の環境塾内は綺麗にされているが、近くに大通りがあり、車の音などはよく聞こえていた。 入塾理由模擬試験の会場として、度々通っていたため名前などは良く知っていた。 良いところや要望良いところは先生方のレベルが高く、解説や教材が分かりやすかったこと。 総合評価自習ルームが設けられており、そこで受験生達による緊迫した空気により、とても良い刺激の中で勉強出来ていたと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的安いと思いました。しかし、その分教えていただく時間を短いため、なんともいえないですね。 講師息子から聞いた話ですが、授業の進め方が良かったようです。公式などのポイントをまとめて、演習で活用した点が良かったそうです。 カリキュラム授業内容、進度、教材全て普通に感じました。他の塾を知らないのでなんとも言えませんが、少なくとも悪いとは思いませんでした。 塾の周りの環境駅から近かったので立地は良いと思います。しかし、ビル風が非常に強く、寒い日は行くのが辛いそうです。最寄駅が立川駅なので、交通の便はとても良いと思います。 塾内の環境うろ覚えではありますが、環境、設備は非常に綺麗だったと思います。周りに騒音を出すものもなかったので、静かで集中できる環境だと思います。 入塾理由家から近かったことと、塾の知名度を決め手に息子を入塾させました。 良いところや要望講師の方が素晴らしいと思います。息子から聞いた話ではありますが、とても良いと言っていました。おすすめです。 総合評価特に悪いと思った点はありませんでした。対して、環境や講師など所々良い点があったので、この点数としました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかの予備校に比べて安く思いました。月謝にかなり差がありました。 講師先生の授業がわかりやすいと息子も言っていました。長く同じ大学の受験向け授業をされていると聞いて、安心していました。 カリキュラム授業のスピードは少し早いようでした。個人に合わせるものでは無いため、予復習は生徒に委ねられていました。 塾の周りの環境東岡崎駅のすぐ近くで、また岡崎高校からも非常に近く、そしてコンビニも真正面にあり、立地はとても良いと思います。 塾内の環境1回のラウンジの席が夕食時に足りなくなる時があるようでしたが、自習室の席は十分にあると思います。 入塾理由学校から近く、同じ学校から通っている友人が多かったからです。 良いところや要望自習室の環境が良く、治安も悪くなかったようなので、学校帰りの自主学習に最適です。 総合評価月謝や授業内容共に、大学向け授業であれば満足できるものだと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手であり、授業をしていろいろな勉強を教えてくれるから自習室があるから 講師大手であり勉強を教えてくれるからいろいろしゃべってくれるから カリキュラム河合塾セットいろいろな勉強を教えてくれる勉強できる自習室がある 塾の周りの環境氷川神社の近く大宮駅からしばらく歩いて約10分で着く ルートは二種類あってどちらかを通る コンビニを使うことが多い 塾内の環境ファイルなどを使いよく整理整頓されていていろいろとまあまあ綺麗だ 入塾理由大手の河合塾であり、いろいろな勉強を教えてくれるから自習室があるから 良いところや要望大手でありいろいろな勉強を教えてくれる勉強できる自習室がある 総合評価大手でありいろいろな勉強を教えてくれるからまた自習室があるから

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金質の高い教育を受けられるが高いと感じた 講師親身に寄り添ってくれてとても勉強が楽しくできる環境でしたのでよかったと感じています カリキュラム他の塾より寄り添ってくれて成績が向上した前に行っていた塾よりも成績が向上することができてとても感謝している 塾の周りの環境駅から近く便利な環境でした雨の日なども通いやすく 周りの環境も色々あるので使い勝手の良い場所でした 塾内の環境静かで勉強しやすい環境でした とても綺麗で使っていて気分の良くなる 初めてみた時はとても綺麗で勉強がしやすいと思いました 入塾理由有名だったから 良いところや要望勉強に集中できる勉強が苦手な人でも頑張ろうという気持ちになる人もいればならない人もあるなという環境でした 総合評価行きたい学校にもいけてとても満足しています 楽しく学ぶこともできる 勉強は大変だが親身に寄り添ってくれて頑張ることができる場所です

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金指導形態、講師、学習環境を総合的に鑑み、子供にとっても、学習しやすいことからも妥当である。 講師1番は子供の感想。わかりやすい、親身、またに脱線するところもよかったらしい。 カリキュラムテキストが1番。過去のデータに基づいた内容であり、子供に沿った内容であり、わかりやすい。 塾の周りの環境治安は立地的にも賛否はあるが、交通の便もよいので、通いやすかった。学校帰りにも寄りやすく、よい塾を選べた。非常によかった。 塾内の環境学習をするうえで、学習環境はきちんとしていた。書物もやかりやすく陳列していて、探しやすかった。 入塾理由データに基づいた指導をしていて、好感がもてた。まな、自主学習がしやすい環境にもある。チューターも親身で好感がもてた。 定期テスト対策はしていた。テストの時期から逆算して、わかりやすく指導してくれていて、非常に参考になった。 良いところや要望学習環境が1番好感がもてたし、1番は子どもたちがしやすいことが大切。非常によかった。 総合評価大手予備校ということもあり、ネームバリューなの?と思いがちだが、中身も最高によかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金中学までに受講していた塾と比較し、時間と回数は半分だが、金額は二倍な為 講師通い出して成績が上がったわけでも下がった訳でも無いため、特に良いとも悪いとも感じない。 カリキュラム成績が上がっても下がっても無いため 長期休みには特別授業もあるが、価格が高く通わせるのは難しい 塾の周りの環境自宅から歩いて20分、自転車で10分掛からない程度なので近い。 JRの駅から歩いて3分程度目の前にバス停もある為、立地条件は良いとも思う。 塾内の環境教室が多く、いろんな授業がウケれる事と、自習室が自由に使える。 入塾理由本人の希望 同級生が通っていたため、本人が一緒に勉強を希望した 定期テスト定期テスト対策は無かったとのこと。その為か特にテストの点は上がってない 宿題特に宿題を出されることが無いとのこと。             良いところや要望家から近いこと。講師のレベルが高いこと。価格を下げてもらいたい 総合評価授業自体の不満点は特に無いが、授業料が高すぎる為、もう少し安いと良いと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅に近かったため交通の便はよかったと思いますが、飲食店が近く、少し細い道に入っていく必要があったため治安はあまりいいとは思えませんでした 入塾理由共通テストの対策ができるところが、近場では他になかったから。 定期テスト浪人生クラスであったため、定期テスト対策はありませんでした。 良いところや要望チューターがメンタル面も含めてサポートしてくれていたため、安心できたようです 総合評価最終的に志望校に合格できたので、よかったのではないかと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果論ではあるが、河合塾に行っても偏差値は変わらなかった。むしろ、少し下がったくらい。という点においては、非常に割高だと思った。 講師本人の問題もあるが、生徒数が多いので各自に寄り添った対応は出来ていないと思うため。 カリキュラムカリキュラムや教材は、一般実績とあるので有用なのだと思う。ただ、それをどう使うかは本人次第だし、指導次第と言える。そういった意味では、個別の指導は出来ていないと感じる。 塾の周りの環境通学していた高校の近くだったので、その点では良かった。ただ、通学が不要になってきたタイミングでは、自宅からあまり近くではなかったので、最適だったとはいえなかったと思う。 塾内の環境自習室も多く確保されていて、勉強できる環境が用意されていて良かったと思う。 入塾理由大手予備校で授業内容、指導内容に安心できると感じたから。また、通っている高校のすぐ近くにあったため。 定期テスト高校3年こらということもあって、特に定期テスト対策はなかったと思う。また、その必要もないタイミングであったと思う。 宿題特段なかったと思う。高校3年の受験タイミングだだたので、その必要性もなかった。 家庭でのサポート説明会などには必ず参加しました。また、受験情報については、個人的にも色々と情報収集した。 良いところや要望勉強する環境と教材を用意してくれのは良い。ただ、結局は本人の取り組み次第。 その他気づいたこと、感じたことなんという呼称か忘れたがメンター的な女子社員が各生徒につくようになっているが、あまり意味を感じない。その分だけ、授業料が高くなっているので不要でよいと思う。もしくは、希望性にして、しっかりと個人単位にケアすべき。 総合評価非常に高い授業料を払うことになったが、希望大学には進学出来なかったことが残念。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講習が高い。安くしてほしい。 講師真摯かもしれないが、浪人生にとってはよくない。 カリキュラムわかりやすいかもしれないが、教科書が厚いしもりこみすぎなきがする。 入塾理由知り合いがいたから。 良いところや要望もっと講習の料金を安くしてほしいし、安くするべきであると思った。 総合評価自習室は広いが、入室するときに毎回面倒な手続きがあったので、改善してほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金小中学校までは料金が安いと感じた。集団指導だったが、わからないところは個別でも指導して頂いたため。 高校は高いと感じる。 講師とても親身になってくれて、わかりやすく指導してくださる。子供との面談、親との面談をこまめに行い、悩みも聞いてくれる。 カリキュラム授業は、学校の授業のを少し先取りする形で、予習復習もしっかり身についた。テキストが素晴らしかった。 塾の周りの環境治安はよいが、まわりはやや暗め。駐車場が広いため、車での送迎ができてよかった。交通量が多く、混雑時はやや危険。 塾内の環境古いのでカーペットの汚れが目立つ。網戸がなく、虫が入ってくる。机や椅子も古い。 入塾理由テキスト、授業内容が素晴らしい。値段がお手頃。場所が家から近いため。 定期テスト3週間前から徹底して行った。修行への道と題して、土日は朝から8コマで自習し、確認テストも行った。 宿題宿題は程よく出されていた。学校の授業の先取りのため、難易度はやや高めで時間がかかる。 良いところや要望講師の方々がとても熱心で子供のやる気を引き出してくれた。テキストが大変良かった。 総合評価授業の進め方、講師の指導の仕方が素晴らしい。 テキストがよい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金標準的な金額だと認識してます。 入塾する際に減額されましたが、夏季、冬季講習は別途費用がかかった。 一般家庭には負担感大きいのではないでしようか 講師子どもから話を聞くことは少なかったですが、授業後質問にいくと丁寧に教えていただけてたようです カリキュラム受験までの時間を計画的にカリキュラムが組まれていて、それがギッシリと詰まっているので、消化していくのは結構大変そうでした 塾の周りの環境福岡の中心部なので交通の便は良いし食事などにも困ることはありません 建物の前には駐車場が多くはないけど設置されており、送迎や面談の際には便利だと思います 塾内の環境収容人数は結構多いとは思うのですが、建物内は緊張感が漂ってました 自習室で生徒さんが真剣に勉強している姿が印象的でした 入塾理由本人が決めました。 入塾にあたり、いくつかの予備校の説明会に参加して検討してました 良いところや要望いわゆる大手なので、目標とする大学も幅広くたくさんのコ一スを設定されているのは良いと思います ても基本集団授業なので、うまく消化できない部分は生徒さん本人が自身で工夫する必要はあるのではないでしようか 総合評価目標を持った生徒さんが集まっている所なので、通えば自ずとやる気がでる環境だったと思います 目標大学に沿ったカリキュラムも組まれているので不足のない講義は受けられるのでしょう。しかしだからといって必ず学力がつくとは限らないと感じました。 面談時は丁寧な指導を頂きました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1年間で考えると痛い出費ではありましたが、きちんと合格につながるカリキュラムでした。 講師授業後の質問も答えてくれたり、何よりも浪人中のモチベーションを保たせてくれたり励ましてくれる講師が多く、楽しそうに通っていました。 カリキュラム英語、世界史、国語の文系授業を取っていましたが、受験に必要な知識を体系的に学べました。 塾の周りの環境大きな駅から通いやすく、コンビニも近くにあったようで、遅くやでの自習もしやすい環境でした。都心だったため、治安は比較的良い方で通わせるのは安心でした。 塾内の環境お手洗いが古いなどいくつか改善点はありましたが、おおむね集中できる環境でした。自習室がたくさんあったようで、お気に入りの場所で勉強していたみたいです。 入塾理由進学実績が豊富で、講師陣の質が高いことが決め手でした。家から通わせやすい場所だったのも良かったです。 良いところや要望目指すコースによってクラスが組まれます。クラスのお友達たちと励ましてあって切磋琢磨できる環境も良いと思いました。 総合評価最後は本人がやるしかないのですが、学力、メンタルを最後はまでサポートしてくれました。人生においても貴重な経験になったのではないでしょうか。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。講義内容やカリキュラムは適切だが、金銭的な負担は大きい。 講師分かりやすく興味を持たせるように教えてくれていたようである。やる気を持って講義に望めていた。 カリキュラム夏期講習を受講していましたが、効果についてはよくわかりません。 塾の周りの環境繁華街なので、食事の確保は心配せずに済んだのは良かった。自宅から1時間程度で通える場所だったので、一年間通えた。 塾内の環境教室の中や建物内の様子はよくわかりません。 入塾理由希望の大学のレベルにあったコースが用意されており、通学も可能なエリアだったから。 定期テスト浪人生なので、定期テストはありませんでした。 宿題宿題は無かったようですが、次の授業に向けた予習が必須でした。 家庭でのサポート特にサポートしてません。あえて言えば食事の準備くらいでしょうか。 良いところや要望伝統のある予備校なので、カリキュラムや指導体制は安心できる内容でした。 その他気づいたこと、感じたこと繁華街で食事の心配もないので、自習室をよく活用していたようです。 総合評価成績を上げ、志望校に合格させてくれたことが最も良いことでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金適正な値段。模試の費用も入っているため、期間講習以外に出費がない 講師子供が満足して通っているので、良いと考えている。精査はしているようだ カリキュラム取り組みやすく、フォローも充実している。細かい区分分けもされていて良い 塾の周りの環境駅前で交通量や人口密度は高いので、物理的な危険はやや感じる。人の目はいっぱいあるので、しっかり行動していれば問題ないと思い 塾内の環境広く、静かな環境で、生徒の勉強にとても配慮されている印象。匂いも気にしているところが良い。 入塾理由本人の希望で決めました。合格実績が高いので安心してお任せしています。 定期テスト特に定期的テストをやっていないので、そのような対策はない。。 宿題宿題は、出されていないと思う。自学自習で対応しているのではないだろうか 家庭でのサポートお弁当をつくったり、遅い時はお迎えもしていた。 保護者会にも参加 良いところや要望チューターが小まめに見てくれており、気にかけてくれて相談に乗りやすい 総合評価前向きに勉強ができているので、合っていると思います。タブレットの活用も進んでいる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金施設使用料とか、授業料以外にもたくさんの雑費が掛かって思ったよりも高くなるのが難点です 講師夏期講習や冬季講習などが上乗せされるので思ったよりも料金は高くなる カリキュラム好きな先生を選べた。自分の学校の進度に合わせて授業があったこと。 塾の周りの環境駅に近くて便利だった。疲れた時に休憩もできるし、近くにコンビニなどもあるからよかった。夜でも明るく夜でも安心して通塾できた 塾内の環境街中なので夜遅くても明るくて安心して通えました。 近くにお店やコンビニもあったのでご飯に困らなかった 入塾理由大手だから。 入試の情報がとても多くてのんでもすぐにそうだんできたから。 良いところや要望親切にアドバイスしてくれるのでよかった。 少し休みが多い気がしました 総合評価希望してある大学に合格できたのでよかったです。 親切な先生方のおかげです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。 しかし本人が見つけてきてやりたいというので金額ではないと 講師先生の評価はほんにんじゃないとわからない。成績はそれなりの評価だった 塾の周りの環境駅から近くコンビニも近いのは良いのではと感じてる。ホテルなどが多いのが環境良くないと感じる。本人はどう思ってるかわからない。 塾内の環境普通の一般塾と同じと感じてます。 特にそれ以上望むことはありません。 入塾理由本人が自分で見つけてきてやりたいと決意したから 1年限定で行かせました。 定期テスト本人が調整していたので何も口出ししてません。自主性にお任せです。 良いところや要望本人が良いと感じてレバ良いと感じてます。 特に不満は聞いてないので良いと感じてます。 総合評価不満があれば本人が直接対応してると思うので心配してません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.