TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金まだ始めたばかりでよくわからないが結果が出れば普通だと思う。ただ、もっと安ければ助かる 講師本人に任せているのでよくわからない。まだ始めたばかりだが結果がでたら良いのだと思う カリキュラム難関校対策コースがあるので周りからモチベーションアップをねらえる 塾の周りの環境駅には歩いても通える距離ではあるが、近くに繁華街があるので不安はゼロではない。車での送迎は不都合である 塾内の環境自習室は複数階にあり、個人個人やりやすい場所を選べるし、浪人生と現役生とは自習室の場所もわけられているらしい。雰囲気は勉強に適しているようで集中できる環境らしく塾の授業がない日でも自習室のためだけにわざわざ出向くときもあり良い環境なのだと思う 入塾理由大学受験に向けて、苦手科目の成績upを目的として本人が周りの情報をもとに決めました 定期テストまだ通塾し始めたばかりなので結果が出始めているとは思えないが本人のモチベーションは上がっている 宿題宿題があるとは聞いたことがあるが、現在はまだ部活に参加しているがこなせているようなのでそれほど多くはないと思う 家庭でのサポート保護者向けの説明会は1度あったが、それ以外は本人との個人面談が何度かあるようなので本人に任せている状況です 良いところや要望受験に関する情報が入るのでそこについてはかなりあてにしています。あとは環境が本人のモチベーションをあげてくれるので助かります その他気づいたこと、感じたこと体調不良や部活参加、その他の理由で休まなければならない場合、カリキュラムの変更ができ、その後それも不都合になった場合にネット授業も可能なので助かる 総合評価大学受験にむけての塾だと思います。受験に関する情報もたくさん持っているので頼りになると思っています。ただ、やはり金額は安くはないので頑張ってほしいです
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の生徒 の口コミ
料金経験豊富な教師を集めてるからそりゃ高いよなって感じです。他の塾よりかなり高くて親は嫌がってました。 講師教師次第です。優しい教師もいたし塾教師特有の性格というか、意地の悪い教師もいました。 カリキュラム教師は駐在してるわけではなく授業が終わったらわりとすぐ帰るので授業後は質問する時間があまりないように思った。授業前に質問に行こうしたら今は忙しいから待ってと言われた。 塾の周りの環境駅近なのはすごく良かった。少し繁華街ぽいところと立体駐車場の近くで少し夜は怖い印象でした。でも人通りはあるので大丈夫だと思います。 塾内の環境自習室環境はいいと思う。本当に広くて誰も騒ぐ人がいないので集中できて勉強はかなり捗った。21時までは大体開いてる。 入塾理由駅から近かったのと、クチコミ評価を見て決めました。河合塾は有名なので安心感もありました。 良いところや要望これから勉強を頑張ろうとしてるのに学校の偏差値で生徒の評価を決めないでください。 総合評価私は偏差値55の高校に通っています。入塾したての人が集まる体験授業で、60代くらいの英語教師に座席表の左上から個人個人の高校名を読み上げられました。厚高!いいですね~!海老名!大和!ここには頭の悪い子はいないですからね!などと。河合塾は頭のいい子が集まるというイメージ通り私の周りは偏差値60以上の子しかいませんでした。私の番になった時、教師は黙りこみました。まさか偏差値55が紛れ込んでるなんて思ってなかったのでしょうね。周りは私の方を振り返って見てきました。泣きそうになりました。頭のいい高校に行けなかった自分が悪いのですがすごく傷つきました。大学受験では高校受験の失敗を活かして頑張ろうと高一から入塾したのに。ほんとうに教師次第だと思います。教え方が良くても何だか性格が悪い人もいました。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の生徒 の口コミ
料金 優秀な講師が多いし、設備もきれいなので特に高いと言うこともなく妥当なのかなと思う。 講師お気に入りの先生がいて、授業がわかりやすく面白かった。人気のクラスはすぐ埋まるのでそこは回数を増やす、座席数を増やす等してくれると有難い。 カリキュラム先生の当たり外れはあるので自分に合うかどうかを見極めるのが大事だと思う。 塾の周りの環境自宅から地下鉄で一本で行け、駅からすぐで大変便利だった。治安も問題なく通えた。家から20分と近くちょうど地下鉄の中で英単語をやるのに良いから時間だった。 塾内の環境自習室が豊富で気分転換もしやすく昼食を食べるスペースもあり良かった 近くにコンビニやスタバもあり便利だった。 入塾理由友人が多く通っていたので学校の延長で通いやすかった。 模試も受けやすく良かった。 良いところや要望チューターが事務的なので面談等はむしろ必要ない気がした。自分でしっかりスケジュール管理ができる人にとっては良いと思う。 総合評価設備的には良いと思うが受験に受かるシステムかどうかというとその評価になった。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅から近い。 雨にも濡れにくく、場所が良いと思います。 人通りもあるので安心できる。 入塾理由英語に特化していて、サポートも期待できる。 家庭でのサポート本人の意思を確認しながら、それができる塾がないか調べた。 習いたいことが明確だったので塾選びはあまり悩まなかった。 良いところや要望英語に特化してるので、目標の大学までのアドバイスや、子供へのきめ細かい指導を期待したい。 また、勉強時間の改善も期待したい。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講師の先生が、とてもわかりやすかったので、自分の理解度に対しては安いと思う 講師苦手分野でも、先生の解説がとてもわかりやすく、理解できた事で、逆に得意になった カリキュラム学校の勉強とは違い、受験のポイントを押さえたテキストなので良かった 塾の周りの環境ターミナル駅からすぐ近くなので、授業が終わった後、駅まで明るいので、夜遅くなっても、問題なく帰宅できた 塾内の環境現役生が使える自習室は、人数が多いからかなかなかいい席が取れなかったし、ラウンジはうるさかった 入塾理由友達が行ってたので、一緒に勉強したいと思って通い始めました。 良いところや要望講師の先生がプロ意識が高く、生徒に分かりやすい解説をしてくれるし、質問にもきちんと答えてくれる 総合評価テキストがポイントを押さえてあり分かりやすく、予習をして受講すれば、かなり力になると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一教科だけだったのでこの値段でもと思うが、国立目指すなどだと大変かなとは思う。 講師授業は面白く楽しくできていてようで、人気の講師は、教室がいっぱいになるようでした。 カリキュラムチューターさんとよく話していたようでアドバイスもよくしてくれていた。 塾の周りの環境柏駅に近く安心して通える環境。 自転車置き場もあり、通いやすい。 近くにコンビニ等もあり、お昼、軽食も買える。 入塾理由推薦入試を考えていたので得意な教科のみ受講して、入学してから尻込みしないように塾にかよわせた。 良いところや要望大手塾なので、情報量がしっかりしている。 親むけのセミナーもあり、親側の心構えもできたと思う。 総合評価大学受験は、子どもがしっかり勉強できて、親としても情報を得ることが大事なので、その上で、それにちゃんと対応できる塾だったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金本人が選んだので他の塾との比較はしなかったのですが、負担は大きかったです。 講師本人が個別よりも授業形式の方が合うタイプなので集中して勉強できたと思います。 カリキュラム有名塾なので教材等受験対策がよくできたと思います。 1日のコマ数も多くないので集中して勉強できました。 塾の周りの環境最寄り駅は特急急行が停まるので便利で教室も近い。 商店街の中なので帰りが遅くても明るい。 アプリで出席確認ができて安心。 塾内の環境大通りと鉄道が近くを通っているのでそれなりの音は気になることもあるが授業に支障があるほどではない。 入塾理由学校からの帰り道で通塾しやすい。本人が選んだのでやる気がでると思いました。 良いところや要望塾に関しては本人に任せていましたので、親が出るところがほとんどなく、その面では自立できたと思います。受験勉強をする環境を作ることが第一目標でしたのでそれは達成できました。 総合評価第一希望の国公立は叶いませんでしたが、模試の結果で判定が良くなかった大学にも合格できたので実力が上がったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金自習室も使えるので特別高い安いはなく妥当な金額だと感じた。特別講習はちょっと高いかも 講師良くも悪くも聞くだけの生徒は落ちていくだけだと思うので生徒次第だと思う。子供は良かったと言っていました。 カリキュラム他の塾は知らないが子供にとってはちょうどよい進度だったようです。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思います。とてもよいばしょにあり、立地はいいが電車の本数がすくないのでなえほよ 塾内の環境集中できる環境が作られています。また、いつでも相談できるというのは強みだとおもいます。じしゅうしつは清潔に保たれていてベリーグッド 入塾理由広告がたくさん出ていたこと。実際に説明を受けてみての感触も良かったから。 良いところや要望相談に親身になって乗ってくれることと、説明がわかりやすいこと、振替ができること。 総合評価生徒の相談にも乗ってくれるし環境も整えられていて、アクセスもしやすい良い塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金たくさん授業を取るとすごいことになる。 講師さすが河合塾教えるのが上手い集団ではトップクラスで授業内容も大学に合わせたものだから助かった。 カリキュラム大学に合わせて対策をしてくれるので大学受験助かった教材は河合塾独特のものだった。 塾の周りの環境目の前に千種駅があるためアクセスは完璧。 特に治安が悪いと感じられることはなかった。 ただ今池の方に行くと歓楽街なので治安は良くないかも。 塾内の環境結構最近に改築されたからすごい綺麗です、自習室も大きいくて良い。 入塾理由アクセスが良く、河合塾が有名だったから大学受験でどこかしら塾には入らないといけなくなった。 定期テスト定期テスト対策は基本的になかったです。最初から 大学受験に向けての勉強でしたから。 宿題宿題は特になかった、各自で予習してこいと言った感じでとても自由。 良いところや要望良いところはアクセスがいい、大学受験対策が完璧 要望は時期によっては自習室が満席で入れない時があるからくしてほしい。 総合評価大学受験対策が充実しているから大学受験対策にはとてもよく、講師が教えるのも上手い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金週に1回の集団授業でこの価格はかなり高い方なのではないかと思うため 講師授業後でも質問を受け付けるなど子供の進捗状況に合わせて授業を進めていってくれた カリキュラム教材は塾オリジナルで解答が付いていない点がいいと思った(答えを写してしまうのではなく、自分で考える時間が自ずと作られるため) 塾の周りの環境車で迎えに行ける距離では無かったため、遅い時間に電車で帰ってくるのは心配ではあった 一方で特急も止まる駅ではあったので、電車の本数に困ることはなかった 塾内の環境自習室では食事を禁止するなど私語を慎む環境にはなっていたと感じる 入塾理由自宅からの通いやすさ(自宅からも近く、高校の帰り道にあること) 良いところや要望現役生と浪人生とで校舎が分かれていたため、授業も現役生のスピードで行われていて良かった 総合評価価格は比較的高いと感じるが、塾講師がちゃんといる点が良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の方の話等を聞いた時に別の塾と比較し特に割高とは感じなかった 講師何人かの先生の授業を通っている間に受けたが、同じ科目でもわかりやすさに差を感じた カリキュラム授業は進度に合わせたものを選べるので、自分のレベルにあった指導を受けられると思う 塾の周りの環境周辺が暗くあまり治安は良くない。 池袋駅の西口にあるので、繁華街とも近いが、一方で塾の周辺は夜になると比較的明かりが少ない。 塾内の環境あまり新しい印象ではないが、中は綺麗で勉強に集中できる環境だと思う 入塾理由知名度や実績、通う上での利便性等を踏まえて総合的に判断しました。 良いところや要望先生によっての教え方の差がもう少し少なくなると良いと思う。 先生の違いで解き方のアプローチが違うと感じることがあった 総合評価数年前の話になるので変わっている部分はあるかもしれないが、ブランドイメージ通り授業の質は良く、成績も向上していた。 一方で通う中で都合により先生が変わった時に、教え方が違うことがあった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金チューターをうまく活用できれば相応だと思うが、チューター料金が高い 講師先生はピンキリだからおすすめの講師を体験授業で受講してみると良い カリキュラム授業内容は講師次第なので良い講師を見つければとても良い難易度のカリキュラムを受けれる 塾の周りの環境駅から違く周りにコンビニと多くとても便利で、休憩がてらコンビニにさらっといける。また雨などが降っても傘の袋を入り口に置いてくれているので、便利。 塾内の環境塾生であれば自習室がどの校舎でも使え、とても便利。 しかし、塾生も多いので空いてないことも時々ある。 入塾理由親におすすめされ、体験授業をつけてとても魅力的と感じたため。 宿題予習が主な宿題で、講師がわから宿題の提出は求められないことがほとんどなので、自分でやれる人にはおすすめ。 良いところや要望質問をするためのカードが授業後配られるので、直接講師に質問するのが億劫な人でも、大丈夫 総合評価自分でできる人は伸びるが、自分でできない人にはお勧めできない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金結構高いので、ずっと通わせるのは難しいと思ってしまう。そのため、途中で通わせるのをやめた 講師指導は懇切手稲にして頂けたので、非常に満足している。これからも出来れば通わせたいと余った カリキュラム進度はかなりはやい。今までにない速さで講義が進んでいる。これはもしかしたら県内でも一番早いかと思われる。 塾の周りの環境わざわざ言及する程のことはない。いたって平凡な立地や治安の場所に存在している。そのため、これといって不便に感じたことはない。 塾内の環境整理整頓がされており、雑音もない。そのため、整理整頓や雑音についての懸念は存在しない 入塾理由家から近かったため、通学が容易であり、学校が変わっても通いやすいと思ったから 良いところや要望家から近いということ以外で選んだ理由はないため、立地が良いというのが強いていうならいいところだ 総合評価総合的に考えて、よい学習塾であると考えている。丁寧な指導と優秀な教員の中で学べる環境はそうそう無いのではないか
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校のため学費はかなり高いとおもいます、しかし空に相当する価値はあると思います 講師指導、授業の質はとてもよく、生徒のやる気も引き出してくれる、チューターもよかった カリキュラムカリキュラムは自身の学習ペースに合わせて選べるコースのため、無理なくついて行くことができます 入塾理由大手予備校のため、講師の質も高く、学習環境(自習室など) がとてもよかったから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相応の価格。季節の講習も塾生優遇もあって安心できた。河合塾グループの割引もあり、良かった。 講師チューター制だが相性の問題もあると感じた。安心な制度だが本人と合う合わないがある。 カリキュラム分かりやすい講義とテキストで良い。楽しく学ぶことができていたように感じる。 塾の周りの環境駅近で安心。遅くなる時は、迎えに行ったが基本的には電車での通学ができて良かった。駅前の混雑に戸惑うこともあったが、概ね良かった。 塾内の環境自主室が自由空間だった。自習室の座る場所によってはトイレの使用音が聞こえて集中しにくかったよう。 入塾理由充実したテキストと分かりやすい講義が魅力的だった。本人の通学しやすさもあり入塾を決めた。 良いところや要望親身になって対応してもらえる。チューターの大まかな希望も聞いてもらえると良かった。 総合評価良かった。立地もよく。近くにコンビニエンスストアがあり、空腹で勉強することもなく、頑張れていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金成績が上がるかは本人次第だが、大手塾としてはとても妥当な料金。 講師良くも悪くも講師の人数が多い分、最低限の質は保証されているが本人との相性次第。 カリキュラム基本カリキュラム通りだが、講師によっては1講分を2回に分けて行うこともある。 塾の周りの環境生徒の人数が多いが多いため、夜遅くになっても駅までの道は比較的安全。夕方や模試の日などはコンビニが混みがち。 塾内の環境自習室は広いが、机の幅は案外狭いので窮屈に感じることもある。 入塾理由自宅と学校のほぼ中間にあった。設備の良さと講師の質と人数の多さ。欠席後の対応の仕方。 良いところや要望何人かは受付にいるため、生徒に対して何かしら対応できる。 総合評価設備や職員の多さは大手塾のメリット。生徒数が多い分本人の努力次第。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはなかったと思いますし、高いとも思いませんでした。嫁と相談し、必要経費だなとなりました。 講師進学について親身に話を聞いてくれたことが1番印象深いです。頑張れたと思います. カリキュラム具体的なところまではわかりませんが、自らが進んで頑張れるようになっていたのではないかと思います。 塾の周りの環境30分圏内で家から通えたのがよかったです。駅から近くよかったのですが、夜に1人で帰宅させるのには少し抵抗がありました。治安はそこまで悪くはないと思いますが。 塾内の環境すごく静かでした。綺麗ですし、文句なかったと思います。表面上はそう感じました。 入塾理由家から比較的近く、大手で評判の良さから候補にしていました。近所の子も通っていて、よかったと聞いたのが決めたきっかけです。 良いところや要望良いところは子供のペースに併せてくれるところです。塾のペースではなく。 総合評価総合的によかったと思います。結果が全てなので満足しています。結果を出してくれるところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金医学部専門予備校に比べればかなり安い。 大手以外の塾は検討してないため個人塾との金額の差は分からない。 講師講師の独自のメソッドが子どもに合っていて、成績が安定し、本人も自信をつけた。 カリキュラム講師が選んだ長文をやることが多かったようで、テキストにはあまり準拠していなかったようなのでどちらともいえない。 塾の周りの環境駅から徒歩五分以内で交通の便はかなりよい。立地も周囲にいくつかコンビニなどあり疲れた時はさっと買って食べていたようだ。 塾内の環境静かなところと話せるところがあり、どちらも気に入っていたようでよく自習に行っていた。 入塾理由医学部受験は情報戦なので大手予備校のデータが欲しかったから。 良いところや要望人数が多く、クラス数も多いのでいろんな講師の選択肢があるため自分に合う講師を見つけやすい。 総合評価英語の成績が安定してよかったおかげで医学部に合格できたところもあるためよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金もっと高いところもあるので、ほどほどでないかな、高すぎず安すぎなかんじです。 講師個人の質問に丁寧に対応してるいる感じはある。授業か終わった後でも対応してくれた。 カリキュラム分かっているところでも飛ばせない、集団でやってるからしょうがないかな。 塾の周りの環境自分の家からは通いづらいとこではあったが、それはこっちが選んだのだからしょうがないよね。通いづらさより内容。 塾内の環境特に可もなく不可もなく、特別感はなかったが、物足りなさもなかった。 入塾理由知り合いが通っていて、内容的に合っているとおもったから、親切な感じがした。 良いところや要望親しみやすさはあった。甘いところはない。考えて色々やってくれてる感はある。 総合評価他に行ってないので良かった悪かったは難しい。悪く感じたところない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金手厚いサポートをしてくれるのに、他の塾に比べて高すぎると言うことがなかった。 講師数学の先生も国語の先生もとても熱心に添削指導などをしてくれました カリキュラム各志望校によって対策が細かく別れているのがとても助かりました。 塾の周りの環境他の塾に比べて、駅から少し遠いかなと思いましたがそこまで気になる程度では無いです。 近くに駐車場もあるので車は停められます 塾内の環境席数がたくさんあって、席がなくて自習が出来ないという状況が起きなかったこと 入塾理由他の塾に3校ほど通ったが、どれも続かなかった。また、指導者が学生でない方が良かったから。 良いところや要望面談の回数が多く、欠席連絡もスマホで簡単にできたりする細かいところまで良かった 総合評価他の塾にも通ったことがありますが、学習面以外でのサポートが1番素晴らしかったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気