学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金高めかな、とは思う。他をあまり知らないのでなんとも言えないけれど。設備費諸々かかるのは、なんでだろうと思い、以前質問した時には自習室の利用のためと言われたが、利用しない人は無駄になるのではないかと少々思った。 講師先生の教え方は凄くいい。解説が分かりやすいので復習がしやすい。 カリキュラム必要事項しか書いてないので、暗記科目はまとめやすい。その捕捉を先生がしてくれる感じ。 塾の周りの環境駅から歩いて10分ほどかかるのではないかなと。近くにコンビニやファストフードがあるので、昼食は取りやすい。 塾内の環境自習室は比較的静か。綺麗なのでやる気も出てくる。人によって自習できるスペースが違ったりしていると思うので、そういう人のための自習スペースが豊富。 良いところや要望自習室が綺麗なのはいいが、夏期講習時には1時間半以上毎日並んだ。中3、高1高2の専用自習室があるのに高3専用の自習室が無いのは何故か分からない。高3は受験期真っ只中だしあと2ヶ月で受験という子も中には居るのに普通は高1高2よりも高3を優先すべきでは?1時間半以上並んでいるのに後からすぐに来たような子が下級生だった場合に直ぐに入っていたのはかなり不満があった。夏期講習中くらいは専用自習室を無くすか、専用自習室以外は高3だけ、と制限をしたらどうなのか?

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.