学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習の1単位の値段が少し負担ではあったが、周りに比べても妥当であったので納得。 講師親身に答えてくれる講師が多く、授業後でも嫌な顔せず質問に答えてくれた。 カリキュラム通常の授業では進みたい学部に合わせたカリキュラムがあり、直前講義でもより深く指導してくれた。 塾の周りの環境最寄り駅からは少し離れていたが、大通りに面しているので、治安に関しては心配なし。 塾内の環境自習室の環境が良く、集中して予習復習が出来た。周りの生徒も無駄話などしないのでより集中出来た。 良いところや要望特に問題もなし。周りの環境もいいので、長い時間勉強に集中出来る環境もよい。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある講師のカリキュラムは抽選なので取れないこともあった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全体的に高額でした。夏季冬季等等、どんどんかかるイメージでした。 講師人気の講座は、抽選などがあったので、希望する講座が取りづらい カリキュラムあまり良い印象がないです。レベルが合っていなかった様に感じました 塾の周りの環境駅から、大きな通りで真っ直ぐなので、道も明るく夜まで安心な感じでした 塾内の環境部屋の広さが、少し狭かった様に感じました。明るさは、良かったです。 良いところや要望やはり、本人次第だと思いますので。やりようかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと浪人生活のメリハリが付きよかったです。学力も伸びた部分もあったので、良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高いと、思う。しかし、現役合格の為には仕方ないのかなと思う。塾で沢山勉強していた、と思う。 講師集団の為、講師が良くても質問しずらい。 カリキュラム学校別の対策など、モチベーションアップに繋がる。自習しつが良かった。 塾の周りの環境駅から遠かった。夜が遅くなると少し心配でした、繁華街を通るので 塾内の環境自習室が充実していた、早くからあいていて、遅くまで土日も関係なく、ちょくぜんの対応が良かった 良いところや要望施設、がしっかりしてます。自習室をどういかすか、モチベーションを高め、自分ペースを塾で、作り上げることができました。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、塾の担当者が介入してもいいかな、と思います。チューターさんは名ばかりだとともいました、

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本科生ではないため、授業料はそれほど高くないが、家計への負担は大きい。ただし、内容に見合った金額であることは間違いないと思える。現役で志望校に進学できるならば、決して高価ではないと思える。 塾の周りの環境大宮駅から徒歩圏にあるため、立地はよい。治安面に心配はあるが、南銀からも離れており、人通りも多いため問題は無いと考えている。 塾内の環境駅から近く、メイン通りに面しているが、防音がしっかりしているため環境は良い。自習室も自由に使えるとのことなので、講師の空き時間にいろいろ聞ける点は良いと思っている。 良いところや要望電車で通学しているが、電車遅延により2回ほどいけないことがあったが、担当の講師の空き時間で補講を行ってくれるなど、臨機応変に対応しているところに好感がもてる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校なのでこの位の料金かと。 講師体験授業を受けた時に、学校の先生よりわかりやすい説明だったとのこと。またチューターの方から自宅学習についてお電話をいただき、気にかけていただけて良いと思います。 カリキュラム学校が進学校で本人がもう少し基礎を固めたいとの事で一般クラスにお願いしました。分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境学校帰りに寄れるので便利です 塾内の環境体験授業や見学の際はよい雰囲気だったようです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席した時にその分の映像などを見られると良いのですが、そのようなシステムがなく、自力で追いつかなくてはならない(質問は出来ますが)様なので、フォローするシステムが欲しいと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金追加の講習は高いと感じたが、カリキュラム上取らざるをえないので仕方ないと思う。 講師有名講師も多く、毎回の授業を楽しんで受けていたようすだった。 カリキュラム志望校別にカリキュラムが組まれており、まったく無駄がないと思った。 塾の周りの環境駅からは少しだけ離れていたが、人通りもおおくて治安は問題なしだった。 塾内の環境ロッカーが完備されており、毎回重い荷物を持っていなかくて済む。自習室も席はたくさんある。 良いところや要望学校だけでは対応できないとこを教えてくれるのが予備校のよさ。受験のサポートも強い!

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金曖昧なところがなく、追加であれもこれもということがなかったので安心 模試も主宰しているものが月謝に含まれているので、申し込み忘れなどもなく良かった 講師疑問点等その都度答えてくれる 担任制度があって、進学に関する事と勉強に関する事のリンクが少なかった気がする カリキュラムノウハウがあるので教材や進め方には信頼がある 塾の周りの環境大きなターミナル駅なので駅近には繁華街が多く夜遅く通るときにはあまり環境が良くない 通学には便利 塾内の環境自習で解放されている教室が多く、清潔に保たれていた 良いところや要望担任制度をとっており、勉強以外の生徒の状態など細かく見て頂いた 直前になり本人が少し不安定かも知れないというときも早めに家庭の方にも連絡をくれ、連携できた その他気づいたこと、感じたこと講師の方からもう少し生徒個人への声かけがあるとありがたかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いろいろと面倒を見てもらえる分、授業料は多少割り高であり、金銭面では多少苦労した。 講師いろいろと相談に乗ってもらえて、助かった。親身に面倒を見てくれていたようである。 カリキュラム本人の弱点を補強する内容であり、効果が出ていたと思われる。教科書を補完するものであったようである。 塾の周りの環境繁華街であり、夜になると多少の不安があった。ただし、交番等も近くにあり、人通りも多かったので、多少は安心できていた。 塾内の環境個室も完備しており、自習等にも活用できていたようである。また、マンツーマンに近い形での指導をしてもらえたので、安心して任せられた。 良いところや要望面倒見がよく、塾としては平均点以上のところであると感じている。今後とも良い指導を継続していってもらいたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金トータルの金額は考えていた通りですかが、初回の納入に夏休みや冬休みの時期の講習費が入っておらず、追加だったが最初から休みの講習費も加え提示した方が分かりやすかった。 講師学生講師では無く、専門の講師なので受験に対して豊富な知識があり役に立った。 カリキュラム教材は志望校に併せて作成されているので、絞った勉強がしやすかった。 塾の周りの環境自宅からは約1時間ほどで通うことができたので大変な事はなかった。また、駅からの距離徒歩圏内で良かった。 塾内の環境自習室は、静かで勉強しやすい環境にあったが、席数は少し少なく感じた。 良いところや要望大手の予備校で情報量や授業は良かったが、進路指導などはビジネスライクだった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が途中で息切れしたが、その点での特別な注意などはあまりなかったので、アナウンス位は欲しかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当だとは思うが入学前からこんなにかかって負担 埼玉の高校受験のほうがばからしいほど塾にお金をかけるのでそれよりはまだまし 講師自分のタイプにあった講師の授業を受けられるので気分的によかったようだ また途中で変更もできたので会わない授業をだらだら受けることがなく良かったのではないか カリキュラム不満があると文句を言う子供があまり不平を言わず通っていたのでまあまあかなと 塾の周りの環境家から自転車5分なので問題なし 駅から歩いてくる人には10分ほどかかるが問題ない範囲 塾内の環境自習室があったが結局一度も利用しなかった 夏休み期間などは使ってほしかったが場所取りが大変だし声を出して覚えるタイプなので使えないとのことで残念だった 良いところや要望自習室が使えなかったのが残念です 勉強は静かにするのが前提なので仕方ないが残念

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師休むことなく予備校に通っていたので、いろいろと丁寧に指導していただけたのでは。 カリキュラム志望していた大学に合格出来たので、よかったのではないでしょうか 塾の周りの環境駅からの通学経路が飲食店も多く、外食するにはいいが、夜遅いと心配な面があった 塾内の環境自習室をたくさん利用していたので、環境が整っていたのではないでしょうか 良いところや要望志望する大学に特化した授業を受けたい時に他の校舎まで行っていたので、できれば大宮校で受講できた方が有り難かったです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金競合他社の予備校と比べると、大きな差が無いが、オプションを比べると高い印象があるか 講師クラス編成がしっかりしていて、対策ができていました。第2希望校に受かりました。 カリキュラム大手予備校の伝統通り、カリキュラム、教材はしっかりして志望校の対策はできていたと思います。 塾の周りの環境交通手段は最寄り駅から、徒歩圏内であり、治安も良い方だったとおもう 塾内の環境自習室も多く、解放されている時間も長いので、しっかり受験対策できていると思う。 良いところや要望結果オーライですが、志望校に受かったので感謝しているが、個別対応については改善の余地はある。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、受験の時の精神的に不安定になる時期に可能な限りの心のケアをお願いします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり充実している分、ひようもお高くなっていた。他も同様と聞いているが負担は大きい。 講師試験結果等について、親身に相談に乗ってくれた。  また、勉強方法ついても的確なアドバイスを頂けた。 カリキュラム目指している大学向けの特別なカリキュラムや夏期講習等で、できない部分を丹念に指導いただいた。 塾の周りの環境駅から近い立地条件だったため、遅くなっても安心して預けることができた。 塾内の環境同じか目的意識を持った環境の中で、集中して勉強に取り組むことができた。 その他気づいたこと、感じたこと電車で通っていたため、天候で電車の遅れなどがあり少し大変だった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金が高いのは仕方がないとは思いますが、それでもやっぱりもう少しリーズナブルになったらいいのにと思いました。あと、夏休みや他受験前の対策講座など、追加で多額の金額がかかり負担が大きかったです。講座を取らなければお金はかかりませんが、本人の受験への焦りが出る時期なので追加講座は仕方がなく…その分、多額の費用がかかるなぁと思いました。 講師講師の教え方がわかりやすい授業が多かった。入塾時よりもかなり成績が伸びた。 カリキュラム教材、授業カリキュラムなど志望校に合わせて設定されていて良かった。塾の指導通りに勉強を進めると成績が上がったのでよかったです。 塾の周りの環境塾の周辺は、駅から真っ直ぐの大通りに面していたので帰りが遅くなっても賑やかで安心できた。コンビニがちかくにあったし、お店も多くて食べ物などには困らなかった。 塾内の環境自習室が個別スペースのようになっている部屋があり良かったが、いっぱいで席が確保できない時があった。 良いところや要望子供本人とはよくコミュニケーションをとっていただいていたのではないかと思います。親は二回ほどしか面談がなく、よくわからないままに過ごしたので、もう少しお手紙などで状況を知らせていただけるとありがたいのになぁと思っていました。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みの特別講座など別校舎に受講しに行きました。わざわざ遠くまで行かなくても同じ校舎で受講できるよう講座を増やすなり工夫していただけたら良かったのになぁと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は正直安いとは思いませんが、やはり立地条件や、交通手段を考えると妥当なのかと思う。夏期講習は高いと思う。 講師子供が結構、先生に進学の相談をしていろいろ指導してくれた。休まず予備校に行ってたのでよかったのだと思う。 カリキュラムカリキュラムは生徒にあったものだったようで、やる気が出ていたようでよかった。教材に関しては見ていないのでわからない。 塾の周りの環境交通手段は、電車で乗り換えもなく電車の本数もあり、駅についてからもすぐ近くなので良かった。 塾内の環境教室は、ほかのところは見ていないのでわかりませんが、それなりの広さで、勉強には集中できるのでわないかと思う。 良いところや要望通学するにあたって、交通手段は良いのだが、家から遠いので時間がかかる。何かあって予備校に行こうとしてもすぐにはいけない。 その他気づいたこと、感じたこと今でも、子供たちはそれぞれ違う大学に進学したが、今でもたまに会って遊んだりしているようなので、人間関係的にも良かったのかなと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は別料金だったのは不覚でした。年間の授業料も安くは無いのに、夏休みと冬休みもあるとは思いませんでした。 講師マニュアル通りの授業であった様に思いました。 データがあるので、それに基いてはいるのな、とは思います。 カリキュラム教材は、過去のデータベースから予測して作ってあるようなので、基礎固めはできるかな、と言う感じです。 塾の周りの環境県外からの通学で、電車移動の時間がもったいなかったと思う。駅からは、徒歩5分ほどでした。 塾内の環境周りもオフィス街の様なので、雑音などは無く、治安も悪くないので大丈夫でした。 良いところや要望授業に出ても出なくても、授業料が変わらないので、しっかり通えいともったいないと思いましたわ その他気づいたこと、感じたこと河合の模試やセンター予想があるので、その辺りが大手の強みなんだとは思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受験科目ごとにカリキュラムが組め、不要な講義、教材の購入がないので無駄がないが、もう少し価格が安いと助かる 講師カリキュラムの時間以外に自由学習時間においても専任講師、チュータが着き、相談に乗っていただける カリキュラムカリキュラムごとに教材を購入する形式なので無駄な教材を購入することがない 塾の周りの環境大きな駅から徒歩5・6分程度でメイン道路沿いの立地なので、夜遅くになっても安心である 塾内の環境大きな道路沿いの割に教室にはいると、それほど騒音が気にならない 良いところや要望実績もある塾で、講義だけでなく、講義以外のフォローもそれなりに仕組みができており良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと全体的に一般的なカリキュラムなので、特別偏差値を伸ばすような目的には適しない感じ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手だけあって、かなりかかりました。また、夏季、冬季も別料金で、かなり負担でした 講師かなり講師の先生に質問していたようです。それを通じていろいろと知識を蓄えていたように感じます カリキュラムかなり役に立っていた様子なのと、自分なりに書き込み等を加えており、使いやすそうだった 塾の周りの環境駅から若干遠いことくらいで、通学には便利でした。大通りに面しており、わかりやすい 塾内の環境自習室が若干うるさく感じられたといっていましたが、それ以外は勉強しやすい様子でした 良いところや要望生徒数がおおいのでやる気になれば刺激を受けて勉強するが逆に、ながされやすい人はダメ化も。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはない金額です。 講師進学に向けて熱心ではないでしょうか。 カリキュラムカリキュラムなどは、きっと他校などと変わりないっと思います。 塾の周りの環境田舎から出ていくので、まあ通いやすい立地だと思います。電車通学です。 塾内の環境町は雑踏の中にあるけど、防音などは工夫されてると思います。 良いところや要望一人一人がさらに成績が伸びるよう工夫されてると、ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと比較する駿台予備校より、朝が1本遅い電車で行けるのが良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金経済的には大変ですが、他の予備校に比較してまあ良心的な価格設定だと思います。 塾の周りの環境家から、自転車で通える距離であり。大通りを回避して通えるので安心です。 塾内の環境駅前から少し離れたオフィスが周りにある場所。環境的には勉強しやすいと思います。建物も清潔的。 良いところや要望オープンで一人一人の能力を伸ばす姿勢が感じられます。電話対応も親切丁寧です、磨きをかけて下さい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.