TOP > 東明塾の口コミ
トウメイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
東明塾の保護者の口コミ
料金別に普通だと感じていたため、高いとも安いとも思わなかった。結果を出したので満足している。 講師通わせたおかげで成績が上がったので良かった。それ以外のことは知らない。 カリキュラム成績が上がったので良かった。が、具体的な内容については無関心なため知らない。 塾の周りの環境徒歩5分の近さにあったためすぐに通えて夜遅くまで通わせても帰宅時の心配がなかった。近所で不審者の目撃や事件でもあれば別だが、そんなことは起きなかったので迎えに行く必要がなかった。 入塾理由近場にあり通わせやすかったため。それ以外の理由は特に存在しません。 良いところや要望通わせ続けたことによって成績が上がった。それだけで十分だと感じる 総合評価通わせる前は平均を20点程度下回っていたのが通わせたことで20点程度上回るようになった。素晴らしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東明塾の保護者の口コミ
料金目標を達成できて、効果はあったようだしよかったが、負担感はあった。 講師本人のやる気を出す指導をしてもらったようで、継続することができてよかった。 カリキュラム内容が本院に合っていたようで、モチベーションを維持して継続できたようだ。 塾の周りの環境通いやすい環境だったようで継続できたが、交通事故などの心配もしていた。 塾内の環境本院に合っていたようで、やる気になって継続できたことから見てよかった。 良いところや要望本院のやる気を出す指導だったようで、継続し目標達成できたしよかった。 その他気づいたこと、感じたこと何位つけても本院のやる気と、継続することが大事でそれができた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東明塾の保護者の口コミ
料金とてもリーズナブル。通いやすいお値段て助かっております。。。 講師年配の先生でしたが怖がりもせずに楽しく塾へ行っています。話機会があれば話のですが、良いところ悪いところきちんと伝えてくれます。 カリキュラム息子がわからないとか特に言っていないのでわかりやすい教材を使用していると思います 塾の周りの環境車通りが程よく多いのて少し危ないなぁと思う事かわ多々あります。 塾内の環境お迎えに行くとみんな静かに集中して頑張っている風景があります 良いところや要望特に不満もないのでこれからも通い続けると思っております。古さも味だと思う!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気