TOP > 長谷塾大学受験英語の口コミ
ナガタニジュクダイガクジュケンエイゴ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
長谷塾大学受験英語の保護者の口コミ
料金一般的に見て安いと思う。個別または2人クラスで振り替えも効くし、文句なし。近隣の別の塾の半額だった。 講師とにかく融通がきく。少人数制度だが時間が合わなければ個別に枠を設けたりしてくれる。不便な場所だが我が家からは車で数分なので苦にならない。塾のレベルには多少不安あり(実績が目覚ましいわけではない)が、補講のつもりなので十分。 カリキュラムオリジナルだが、あまり楽しそうな教材ではなかった。難易度も普通で受験向きとは言いがたい。クラスで違うかも。 塾の周りの環境駅からだとかなり歩く。バスもない。夜道暗い。なので近隣の方以外にはおすすめしにくい。我が家からは車でも近いしバスも通っている。行きはバス、帰りは車でお迎えがスタンダード。 塾内の環境何せ畑の真ん中にあるような塾なので、雑音はもちろん、勉強の邪魔になるような繁華街的なものは全くない。 他の塾を知らないので比較できないが、塾の中も殺風景。待ち合いさえなく、親が待っていることは難しい。 良いところや要望我が家の利用方法、目的であるならば文句は全くない。通い初めて数ヵ月なので実感はないが、今後成績がついてきてくれれば言うことない。 その他気づいたこと、感じたことそんなに思うところはない。夏期講習等にも行かせているが、十分満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
長谷塾大学受験英語の生徒 の口コミ
料金料金は教材の量、授業の質、補講の充実などからすると適切であると考える。テスト前の補講などは無償で行ってくれる。 講師非常にわかりやすく、力がついた。オリジナルのテキストも要点がまとめてあり教材も豊富に用意してもらえた。豆知識も非常におもしろい。 カリキュラム春期講習からかよいはじめたが二週間程度でも明らかに英語の力かついてることがわかるほどよい講義であった。単語テストを毎週行い確実に力がつく。 塾の周りの環境通学は車で行っていました。電車等を利用している人はおらず、みんな車か、自転車か、徒歩で通学しています。また、明るい通りであるので安心である 塾内の環境ときどき救急車やパトカーが通る時があり、道沿いのため少しうるさいと感じる。バイクの騒音はたびたび感じれられる。 良いところや要望この塾の特徴である大学受験英語に満足しています。個人の能力に見あった授業を受けることができるため確実に力がつく
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気