TOP > 能力開発センターの口コミ
ノウリョクカイハツセンター
※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は、それなりにするが、内容が充実しているので、一概に高いとは言えない。 講師熱心な先生が多い。目的意識が高い子供が集まっているので、刺激になる。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用している。よく練られた内容になっており、レベルが高い。 塾の周りの環境交通の便がいい。通塾するのに困らない。周囲も明るく、安心できる。 塾内の環境教室はいつも片付いている。教室は明るく、雰囲気がいい。勉強に集中できる。 良いところや要望分からないところは質問教室でフォローしてくれる。女性の先生を増やしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金3科目でもそれなりの価格がする。学年が上がるとさらに高額になるようなのでそれなりの成果がでればと思う。 講師まめに電話をいれてくださったりで、本人のモチベーションUPになってよかった。 カリキュラム今まで勉強していなかったので内容が難しいらしい。だが参考書を広げてみたりと今までにない行動がでてきてとてもよかった。 塾の周りの環境交通の便がよくバスで通うには都合がよい。駐車場がないので駐車スペースがあればなおよい。 塾内の環境受付フロアーが狭いため、時間になると子供たちが集中しておとずれるためガチャガチャした印象。 良いところや要望わからない所などを細かく見てもらえるといい、勉強が面白いと思えるようになればいいなと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。学期ごとにテキスト代金がかかり、長期休みの講習会代金も、けっこうしました。 講師熱心に声かけなどしてくれましま。厳しいので、子供をがんばってついていっていめした。 カリキュラム教材が多すぎて、次から次にあり、大変でした。夏季講習など、プリントも多かったです。 塾の周りの環境バス停やJRも近くにあり、街灯もおおいので、安全安心でした。 塾内の環境とてもきれいな建物で、雑音もなく、おしゃべりもできない雰囲気なので、すごく集中でしました。 良いところや要望学期ごとに面談や、受験情報を、教えてもらったり、現在の教育形態のよくわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の学習量や、宿題もすごく多かったので、子供もきつかっただろうと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金費用対効果はまずまずだったかと思っているが、講師がいろいろ急に交代して続けられなかったのが残念 講師講師の方の教え方は良かったようだが急に先生が変更になったりということがしばしばあった カリキュラム子供本人の理解度を考慮して教材内容や進度を決めてもらっていた 塾の周りの環境自宅から少し距離はあったが徒歩圏内ではあったので不自由はなかった 塾内の環境 設備もきれいなイメージを持っていた 良いところや要望地区でも実績も十分にあり信頼度は高いと思うが 講師が急に変わるのは子供本人も戸惑っていたのでそういうことは無いように努めて欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金が、高く、兄弟で通うとなると、ちょっときついなぁーと思いました。 講師ついていける子は、いいのですが、厳しく、詰め込み式のところがあると思います。また、夏季講習や、特別講座など、授業料のプラスαがたくさんありました。 カリキュラム基本はわかって当たり前で、応用力をつけるやうなカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境送り迎えしていましたが、車も止めてまちやすいです。バス停も近く、バス通いもしやすいです。 塾内の環境建物もきれいで、整備されており、とても静かなので集中できる環境だと思います。 良いところや要望こどもは、授業も楽しく、また、塾に行くなら、能開がよいと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと授業がない日も、自習にいけたりするところは、よかったです。自宅学習のウェブ利用や暗記に、よく活用していました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師授業がわかりやすい。講師の授業が手抜きなくきちんと行われている。 カリキュラム使っている教材が良い。受験校対策がきちんとなされた授業内容になっている。 塾内の環境良い点は教室が綺麗にしていることと、授業に集中できる環境であること。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから受験勉強のヤル気スイッチが入り、モチベーションも持続しているのは塾のおかげだと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金通ったときは初めてだったので、無料で受けられたが、通常の料金表をみて高いなあぁと思った。 講師初めて春休みの講習を受けて、先生が厳しく宿題の量が多かったので、子供が泣きながら勉強をしていた。 カリキュラム教材が多すぎて、消化し切れていなかった。しかっりと見てもらえなかったような気がする。 塾の周りの環境建物はバス通りに面していてバスの時は通いやすくかったが、車で迎えに行くときは駐車場がなかったので、大変だった。 塾内の環境設備は整っていてとてもきれいだったが、教室が広すぎて目が届かないところもあったような気がした。 良いところや要望宿題に追われて、授業についていくのが大変だった。 毎日小テストをしていたようだが、中途半端な状態でテストを受けていたので点数も伸びず、順位も出るので悪い時には子供のショックが大きかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供ともっと接して欲しかったと思った。初めて受けたのでよくわかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾より、安いのかなぁ…と思いますが、夏期、冬期の講習会代は、高いと思います 講師塾の先生は、親しみがある。 カリキュラムカリキュラムは、先々を繰り返しする事がよい。それに付いていけているのか、不安。 塾の周りの環境街中にあります。家が少々遠いので、車での迎えになりました。塾が終わると先生方も出てこられます 塾内の環境早めに付くと、宿題等をして時間を過ごしていたようです。教室は、1つの部屋を区切る事もあったそうで、隣の声が聞こえたとも言っていました 良いところや要望プリントが毎回配られるので、宿題の内容、日程などは、確認できました その他気づいたこと、感じたこと日程の変更などは、メールで教えてもらえます。励ましの電話は、入塾前は、よくありました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金全国レベルの塾では標準かも知れないが、塾全体からすると高い。また、休み中は別料金の合宿などもあるため、年間ではかかる。 講師保護者とコミュニケーションを持つ機会を用意しており、授業に対する熱意が感じられた。 カリキュラム標準問題、応用問題と授業意外に自習用の問題も多く含まれており、実力を付けるには良い。 塾の周りの環境街の中心部で、公共交通機関の便利は良いが、自家用車での送り迎えとなると車の待ち合わせが不便であった。 塾内の環境教室の中を保護者が見ることは無いので教室は不明。入口から、保護者の入れるところはきれい。 良いところや要望講師だけでなく、受付の人も全般的に内容を把握しており、担当がいなくても任せられるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業は土曜にまとめてあるので、それが都合が良いか悪いかが選択の分かれ目になると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金長崎市内の他の学習塾と比べると高めの料金設定だと思います。ただし内容的には満足感はあります。 講師本人のやる気を引き出すことが長けていたと思います。また、学習の量も多めでやりがいがあるカリキュラムでした。 カリキュラム特定の学校に進学することに特化したカリキュラムで納得感が高いと思います。 塾の周りの環境街の中心部にあり、通いやすい。子供一人でもバス通いは可能。マイカーでの送り迎えは交通量が多いので、かなり面倒だと思います。 塾内の環境街中にあり雑踏感はあるが内部は静かで勉強の環境は整っていると思います。 良いところや要望ターゲットとしている進学校の試験対策がイマイチだと思った。試験対策をしっかりしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の学習上のフォローはしっかりしてました。話しやすい雰囲気で相談もしやすかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師相談会や電話で話す機会が多く、安心して通塾できる。授業中、いろいろな話しをしてくださるらしく子供も楽しいと言っています。 カリキュラム春期講習はあまりの予習の多さ、難しさに睡眠不足になるほどでした。もう少し量を減らしたほうがこどもの負担にならないと思います。 塾内の環境整理整頓されており、教室も適度な広さで問題なかった。面談などではプライバシーの管理にも注意を払っているようだった。 その他気づいたこと、感じたこと難関中受験コースは他校と比べ授業料は低価格であるが、授業内容は申し分ないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金長期休みの講習会がある時は、通常の塾代プラス講習会料金がかかり、結構かかります。 講師親が気になることがある時に電話したら、丁寧に教えてくれます。 カリキュラム予習型の授業で学期ごとに一年間に習うことを一通り終わらせ、全部で、三回繰り返します。一学期は、大変そうですが、しっかり身につくと思います。 塾の周りの環境家から近くバス停も近いので、便利です。また、街灯も多く、危なくありません。 塾内の環境塾も、とても綺麗で、騒音もありません。授業や自習に集中できる環境です。 良いところや要望受験を考えて来ている生徒さんが大半なので、子供も、周りも頑張るので、頑張ろうと意欲がわくみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金子供の実力にもよるが、あまり成績が伸びないので現時点においては、費用対効果が悪いと感じる。 講師自宅に激励の電話あり。定期的なフィードバック面接あり塾での子供の様子がよく分かる。 カリキュラム学校の中間期末対策はあまりなく、受験を目標とした予習中心学習が主流です。 塾の周りの環境交通の便もよく車通りに面しているので、送り迎えは便利だと思います。 塾内の環境建物も新しく、子供の入退室がメールで連絡されるため、セキュリティも高い。 良いところや要望日々の学校のテストの見直し等の指導も能動的に行って欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルは高く、子供もわかりやすいと感じている。ただし伸びる伸びないは結局本人の特性によると感じている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金年間の料金はカタログにもでていますが、夏休み、冬休み他、別途講習会があるので、年間にするとそれなりにかかります。 講師保護者の意見に対しても真摯に聞き対応してくれる。事務員を含め対応が良い。 カリキュラムカリキュラムは基本的に共通ですが、今は指導要領が変化している時なので、追加の授業を柔軟に計画している。しかし、料金は高め。 塾の周りの環境街中にあり、交通の便は良いが、駐車するスペースはないので、送り迎えは気を使う。 塾内の環境独立したビルなので、他のテナントの影響を受けることはないが、街中なので、騒音がすることはある。 良いところや要望保護者会では、昨年の受験の状況や今後の傾向など、全国展開しているから聞ける全国の情報があることは良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思いますが、追加講習等を受けるとそれなりに料金が嵩みます。 成績が上がる上がらないは本人次第だと思いますが、結果がついてきているようで、それを考えると安かったと思います。 カリキュラム夏期講習という特別期間だったのでしかたがないのかもしれませんが、宿題が多すぎるため、他の習い事と平行して通塾するのは困難でした。 塾の周りの環境所在地が長崎中心地にあるため、非常に便利なところにあります。 徒歩で通うのも可能でしたが、電車を利用して通わせました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師厳しい指導で、本人のやる気が出る。 確かな腕をお持ちなので、自信を持って指導して頂いている。 カリキュラム演習量がかなり多いので、集中して取り組む。 一日の勉強時間がかなり必要なので、本人の意識が変わって良かった。 塾内の環境レベルの高い所を目指している生徒が多く、良い影響を受けている。 学校とは違う雰囲気で、新たな世界を知ることが出来て良かったと言っている。 その他気づいたこと、感じたこと上を目指す子には向いている塾だと感じている。 交通の便もよく、バスでも電車でも行けるので助かっている。 色々な先生がいるが、腕の良い先生が揃っており、頑張ってついていけば学力がつくので有り難い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金追加講習等が多かったが、あくまでも自由応募であり、出費はそれなりに嵩んだが、講師の質以外はそれなりに納得できる内容だったと思う。 講師5年生までの担任の方は、塾と家庭の連携・フォローが行き届いていたが、6年生のときの担任はコミュニケーションが不足していて、塾での状況がわからず、結果的に家庭でのリカバリーも遅れたため、成績が不必要に下がったと感じている。 カリキュラム提供される教材やカリキュラム等、「物」の内容自体はよかったと考えるが、6年時の講師がそれを生かし切れていなかった感がある。 塾の周りの環境まだ移転前の県庁横で街の中心地にあり、交通の便も良かったので、安心できた。 塾内の環境塾の環境自体は、それなりに新しく整理整頓されかつ清潔に整えられていたと考える。 良いところや要望カリキュラムや教材は全国レベルで対応されているだけあり、非常にしっかりしていると思うので、講師の質を上げ、家庭の連携を強化して、子供の特性に応じた指導をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと6年時になり、講師の入れ替えの影響で急に講師の質が下がったことが非常に不満だった。通常、受験時に対応する講師に最も気を遣うように思うのだが、これが逆だったことは疑問が残る。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します