TOP > 能力開発センター 個別コースの口コミ
ノウリョクカイハツセンターコベツコース
※別サイトに移動します
能力開発センター 個別コースの保護者の口コミ
料金個別指導なので高かった。夏期講習や冬期講習などは行ったが、経済的に余裕がなければ通わせることは難しいと思う。 講師個別指導だったけど、教えてもらう時間が少なかったみたいです。 カリキュラム本人曰く、満足なカリキュラムではなかったとの事。授業の予習ではなく復習になってしまっていた。 塾の周りの環境駐車スペースがなく送迎の際は面倒だったが、近くに大きなスーパーもあるので夜遅くでも割と人通りは多くその点は安心だった。 塾内の環境塾内は至って普通の塾だと思う。特に可もなく不可もなくという感じ。 良いところや要望良いところは、大手の塾なので入試に関する色々な情報を教えてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。中高生になるとやはり夜遅くに塾に通う事も多いので送迎していましたが、駐車場がないので大変でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能力開発センター 個別コースの保護者の口コミ
料金自分が通っていた時代(30年前)の塾の相場よりは高いと感じました。 講師良かった点:対応もよく子供の塾での状況も電話で連絡してくれるので助かります。 悪かった点:今のところありません。 カリキュラム良かった点:子供の理解度に合わせたカリキュラム 悪かった点:今のところありません 塾の周りの環境良かった点:交通の便が良いのでバスで通ってもらってます 悪かった点:帰りの迎えがけっこう多く迷惑かもです。 塾内の環境良かった点:教室内も静かみたいです 悪かった点:今のところ聞いてません 良いところや要望塾の料金自体は科目数で決まるらしいので、やる気のある子供が一つの科目だけ集中して学力伸ばしたいと思えば安いのかなと思います。うちの子供はまだないようですが…
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
能力開発センター 個別コースの保護者の口コミ
料金とにかく高い。毎年大学に通わせたのと同等程度の月謝をとられたと思う。 講師子供がわからないところを集中指導、まめに自宅へ電話をしてくる。親身であったと思います。 カリキュラム長い伝統に裏打ちされた優れた教材だったとは思います。しかし、画一的だった点も否めませんでしたので、満点はつけれません。 塾の周りの環境交通手段は徒歩か親による車での送迎しかなく、人通りが閑散となるのでお迎え必須でありました。 塾内の環境様々な海藻の子どもたちが通っていて、それなりには騒がしかったと思います。でも宿題をするのに集中できたそうです。 良いところや要望結果的に公立大学受験は失敗しました。経験したこともない問題傾向だったと泣いていた状況です。受験予備校としてそれなりの月謝をとるのだから、もっと分析して力をつけていただきたかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センター 個別コースの保護者の口コミ
料金月謝にくわえ、年度始めの教材費や季節講習まで、含めるとかなりの費用になります。 講師親身になって教えてくれて、分かりやすいと子供にも評判です。こちらの要望にも答えてくれます。 カリキュラム学校のテスト対策はあまりないように感じます。受験中心のカリキュラムのようです。 塾の周りの環境交通の便も良く人通りもまぁまぁあるので、割と安心です。基本は車で送迎ですが、バス通学も問題なさそです。 塾内の環境入退室をカードで管理しており、子供の行動が把握できます。勉強する環境も整ってます。 良いところや要望受験ノウハウは他の塾と比較しても豊富で情報も豊富です。ただ偏差値が低い子供へのフォローを高めてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気を高めるために、何のために勉強するのか、という根本的な部分から伝えてくれるのは素晴らしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センター 個別コースの保護者の口コミ
料金期間限定の格安料金で体験することができたことはよかったと思います 講師指導の先生はもちろん、塾全体がヤル気に満ちた雰囲気の印象でした。塾時間意外でも教室を開放していて、空いている講師に質問できる時間があったのもいいと思います。 カリキュラム季節講習の金額は格段に安かったことも、自宅から近いこともよかったと思われます。 塾の周りの環境近くには西友もあり、交通の便も良く、うちは徒歩圏内でしたけど、塾の入退出時にはメールにその時刻が知らされるシステムなので安心です 塾内の環境教室内の環境はわたしは分かりませんが、集中できる教室だったようです 良いところや要望特にありませんです。本人が、まんぞくしているようでしたので、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたことかんじたことはとくにありません。周りの生徒がいることも本人の集中力の維持向上に繋がったとは感じています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センター 個別コースの保護者の口コミ
料金料金はやや高いし、年度ごと教材の更新料を考えるとかなりの額になる。 講師予習の量が多くて、ノートの作成にもかなり時間がかかるため、慣れるまで大変である。 カリキュラム基本受験対策のため、学校の中間、期末対策は自分でやる必要がある。 塾の周りの環境中心地にあり、バスもたくさんある。基本送り迎えが必要だが、バスで通学する生徒も多数。 塾内の環境教室への入退室カードがあるため、子どもが行動がある程度わかる。 良いところや要望先生のレベルが高くわかりやすいが、もう少し中間期末対策も見てほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、本人のやる気が無ければ、結果に結びつきづらい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センター 個別コースの保護者の口コミ
料金高すぎると思います。 半強制の合宿が我が家にはかなり厳しかったです。 講師良い先生がいらっしゃるという話を聞き、入塾をきめました。通わせてみると噂通りの良い先生でした。 その後、その先生が転勤されてしまい、責任者がかわってしまいました。 一気に塾のレベルが下がったと思います。 成績も少し下がり、希望する高校には届きませんでした。 カリキュラムうちの子にカリキュラムがあったのかは定かではありません。宿題も頑張ってはいたようなのでカリキュラムはあったのかも知れませんが親は把握できていませんでした。 塾の周りの環境建物全体が同じ塾なので安心はできました。 大きな通りに面していて利便性は良いと思います。 送り迎えはしやすかったです。 塾内の環境個別に通っていたのですが、集団がメインのようで少し疎外感を受けていました。 帰るときは階段を使う決まりだったようで息子が辛いと言ってました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します