TOP > 中間進学塾の口コミ
チュウカンシンガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
中間進学塾の保護者の口コミ
料金夏期講習なので、妥当な値段だと思います。継続するには指導内容からして妥当かは疑問があります 講師レベルの難しい問題を解かせた上での説明では基礎がつきにくいのではと思いました カリキュラム自作のプリントのこともあり、学校の授業にどれだけあっているのかわかりにくい 塾の周りの環境パスの送迎、立地も大通りに面しているので通いやすいと思います。車のとめにくさは感じますが、停める場所はあります 塾内の環境教室数がすくなく、大通りに面しているので、騒音(車)はあると思います 入塾理由夏期講習に参加したが、本人の塾に行かなくても頑張るとの意志を尊重した 宿題宿題はありましたが、量的に簡単にこなしていたように思います。内容は難しそうでした 家庭でのサポート特に関与していませんが、日時の確認とバスを使わない時の送迎は行いました 良いところや要望時間が細かく、予定が立てにくかったと思います。定期的に通わせる予定が無かったので その他気づいたこと、感じたこと昔ながらの塾なので、ノウハウはあると思いますが、総合的に進学に特化しているのかは疑問です 総合評価子どもたちの遊び場にならずに、勉強の意思を持って通塾できれば良い塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気