TOP > 畜大進学連盟木野開英塾の口コミ
チクダイシンガクレンメイキノヒラクエイジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
畜大進学連盟木野開英塾の保護者の口コミ
料金地域の他の塾と比べ、少し高いが、人気のある塾だし、教材も多く使っているため、コストが掛かっていることも納得している。 講師電話や連絡帳などで、保護者とも密に連絡をとり、個々の生徒の状況に適切なアドバイスがある。 カリキュラム少し宿題の量が多すぎる。個々の弱点に絞った課題選びで要点を押さえると効率いいと思う。通り一辺の詰め込みばかりで、飽きがくるように思う。 塾の周りの環境家から近いので、通いやすい。夜遅くなっても同級生の多くが同じ塾に通ってるので行き帰りが安心。 塾内の環境多くの同級生が通うため、学校と同じように過ごせ、負担に思わずに楽しんで続けてくれている。 良いところや要望生徒の力量に合わせて上級コースも選べるのだが、単純に宿題が多く、詰め込む量が増えるばかりで、質的な良さが感じられない。子供が飽きてしまい、負担で続けられなくなり、下級コースに戻すことにした。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭い。北海道の田舎では車社会であるため、お迎えの車が周辺道路に迷惑駐車の列を作っている。いつも近隣の方には申し訳なく思っているのだが、どうすることもできない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気