TOP > 大船学院の口コミ
オオフナガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
大船学院の保護者の口コミ
料金料金プランは学習指導の内容に即した適切な水準であり高すぎず安すぎずでありました 講師講師は若手中心でしたが、生徒からの相談などに親身に応じて頂けたなど特段の不満はございませんでした カリキュラムカリキュラムは課題解決型で生徒の思考力向上に資する適切な内容でした 塾の周りの環境交通手段は最寄り駅から至近で相応に人通りもある立地であり特段の問題はございませんでした 塾内の環境塾内の教室は生徒の人数に即した適切な規模でした。 良いところや要望先生からの連絡などは必要に応じて適時適切に行われていました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更などにも可能な限り柔軟に対応して頂けました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大船学院の保護者の口コミ
料金近隣の塾と比べて安価でカリキュラムも充実しているのでコストパフォーマンスに優れていると思います。 講師料金が明朗会計で安心できて講師の方も丁寧で、きめ細かく指導してくれたので子供の学習にとって 良かったと思いますが成績の伸びはいまいちだったのでカリキュラムや教材をもう少しレベルの高いものにして欲しかったと感じました。 カリキュラムカリキュラムは、一人ひとりの進捗状況によって組んでくれるので無理がなく勉強ができて良かったと思います。 塾の周りの環境立地的に駅や自宅から近く送り迎えしやすく、子供も無理なく通えるので良かったと思います。 塾内の環境繁華街にあるので周りは閑静ではないですが、室内での騒音は気にならないレベルです。 良いところや要望講師の方は感じが良い方が多く良い印象ですが教室がもう少し広いと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと建物が少し老朽化が目立つので綺麗にリニューアルして頂くと感じが良くなりそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気