TOP > 大伊塾の口コミ
ダイイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
大伊塾の保護者の口コミ
料金昔はもうちょっと安かった気がするし通っていたのに成績があがらなかった 塾の周りの環境自宅から自転車で5分ぐらいの距離なので心配もなくただ雨の日には送迎するのに道が狭いし待っている場所がないのが困ったりした 塾内の環境よくわからないからなんともいえないけど人数的にはそんなに多くわなかった 入塾理由高校受験の為に友達に誘われ本人も塾に行きたがっていてやる気になっていたから 宿題多少出されていたみたいで予習、復習の繰り返しだったと聞いてる 家庭でのサポート雨の日の送り迎えぐらいであとは本人のやる気と頑張り次第だから 良いところや要望特になにも良いところ要望などはないですが唯一あるなら送迎の際の待ってる場所がほしい 総合評価良い、悪いとかの判断はできないのでただ辞めたことについては本人と塾とで合わなかったとこはあると思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大伊塾の保護者の口コミ
料金週3回もあるので授業料は大手塾とそんなに大差はなく高いかなと感じる 講師ベテランの先生が多く先生の交代も少ないので生徒1人1人先生が把握できていると思う カリキュラム教材は大手の予備校のものを使用していて統一テストも大手の中のランキングに入れてもらえるので小さい塾でも安心 塾の周りの環境塾の周りは暗く交通の便も良くはないので親の送迎がないと通うのは難しいけど地元の昔からの塾だからそれもよし 塾内の環境生徒の、数がそんなに多くはないので先生の目が行き届くのでよし 良いところや要望先生の数が少ないので欠席の連絡が取りずらい。授業が終わった時間ピンポイントで電話しないと、いけない。 その他気づいたこと、感じたこと欠席のさい大手塾なら授業の振り替えができるが小さな塾なので休んだらそれだけ遅れる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大伊塾の保護者の口コミ
料金個人塾なので 大手の塾より安いコストで 授業時間、回数など 文句なしです! 講師塾長とは子供が合う合わないがあると思います。 我が子は塾長の授業が好きできたので、塾も進んでいきました。 クラスは成績で2クラスにわけられ、席も成績できまります。 カリキュラム中3の夏期講習 中3の冬季講習は 本当にたくさん授業を行ってくれます。 学長対策も力を入れてやっていただけます。 塾の周りの環境田舎にあるため 周囲は暗く、駐車場もないため、送迎は大変です。 男の子なら自転車で行ってもいいかな… 終わる時間も遅いため女の子は心配あります。 塾内の環境教室内は昔ながら 正座で授業を受けるスタイルです。 昔ほど生徒がいないので 今は足をくずせるかもしれませんが… 足を怪我したりした時は 後ろで椅子に座り、授業を受けることが可能です。 良いところや要望中3には面談もあります。 親の私も通っていたぐらい 昔からの塾ですが 熱心に教えて頂きありがたかったです。 我が子は定期テスト、学長テストの点数に差がでませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと宿題もあります。 大手が行う統一テストも何度も受けます。 昔ながらの個人塾ですが 入れて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気