TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少人数なのでやや高いのは仕方ないでしょう。しかし費用に見合ったものと考えます。 講師城陽校は少人数であったため、校長先生はじめ熱心な先生方が生徒それぞれのノートの取り方から性格も把握されていました。その為指導も個別に近いくらい指導して頂けたため感謝しています。ぐんぐん成績が上がり、当初は厳しかった志望校に合格出来ました。スレッド等の中には中学生も担当して小学生専任でないから・・などど書かれている向きもあるようですが、入試問題を作るのは志望校の中学校の先生です。そういう意味でむしろプラスと考えます。 カリキュラム四谷大塚のわかりやすい色月のきれいなテキストが中心でした。基礎がわかっていなかった本人にはとても良かったと思います。履修範囲は6年前半くらいで終わったと記憶しています。四谷大塚のテキストだから関東向けで関西の学校の傾向に合ってないのでは等云々される向きも見受けられますがナンセンス。基礎は同じです。特講も始まりますから各校対策も全く問題ないと思います。 塾の周りの環境駅近くですがコンビニはありません。がすぐ近くに地元のスーパーがあります。専用駐車場は数台停めますが、全体の生徒数に比してはやや少ないかもしれません。住宅街の駐車場も隣接していますので短時間の停車くらいなら待てます。 塾内の環境先生と生徒は皆明るく質問にも熱心に答えていただけます。自習室も遅くまで開放されていますので友達と喜々として利用していました。 良いところや要望アットホームで生徒の進路や実力にあった指導課題をいただけることでしょう。建物が古いのは致し方ありませんね。大切なのはハードよりソフトですね。 その他気づいたこと、感じたことまさに遠くの有名塾に行かなくても近くの京進です。本当にここに塾をよく開講してくれたものだと思います。塾は相性があります。実際に塾生だった人に聞いてみたり、体験入塾などで体験するのが一番でしょう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師生徒の学力に合わせて熱心に指導してくださり安心してお任せすることができた。 カリキュラム効率的なカリキュラムがあり受験対策もしっかりとされている。たいへん良い。 塾内の環境自習環境が整っており、いつでも利用可能。集中して学習できる環境。 その他気づいたこと、感じたこと講師・カリキュラム・環境、すべてにおいてたいへん満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気