学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師本人が授業で分からなかった点や教師から見てフォローが必要な点を電話で保護者に連絡していただけて助かります。 カリキュラムまだスタートしたばかりなのでよく分かりませんが、休んだ授業も映像授業を見て確認できるのが良いと思います。 塾内の環境駅からすぐの場所なので、通いやすくて安心です。 他にも塾があるため、子供達の帰宅時間が重なると人通りも多いので塾の周りの環境はそんなにさみしい所ではないです。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通塾できていると思います。 通ってみたら、知っているお友達がけっこういました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師教室ごとに講師のレベル、相性が色々であることはどこも一緒と思いますが、特段不満はありませんでした。レベル別の授業に合わせた授業をしていただいたようです。 カリキュラム基礎学力を固めるまで、日能研、サピックス、早稲アカより時間をかけます。そのため、他塾のオープン模試を受験すると、他塾の生徒さんと差がつき、偏差値、合否判定が低く出ることがあるかもしれません。そうなってもあまり気にしない方が良いかと思います。 良いところや要望最終学年後半、志望校を決める段階になると塾は高いレベルの受験を勧めてくるような気がします。高めに照準を合わせて確実に学力と意気込みを高めて行くという戦略のようですが、安全策を取りたい親としてはヤキモキするものです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 生田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金集団ではないので割高感はあるが許容範囲。 特別講習は割引きされているのでお得感はある。 講師講師は子供との相性も良く現在は気持ちよく通っている。 個別の為、本人の成長や他の子達との差がわかりにくいのが難点だか、まずは勉強することに慣れて欲しいとの希望には叶っていると思う。 カリキュラム個別の為、個人に合わせたカリキュラムで進めている。 テスト前はコマ数を有料ではあるが増やすことも可能。 夏期や冬期は講習が設定されているが、基本的には個別なので内容は講師との相談で柔軟に対応してもらえる。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐの好立地。 周辺に遊ぶような場所はないので安心。 駅近くなのでコンビニ等は充実している。 塾内の環境教室自体は広いとは言えないが十分な感じ。 ものすごく整理整頓されているわけではないが勉強する環境としては十分だと思う。 良いところや要望講師と子供の相性を大事にしてくれている。 [合わない]という相談も気軽にできるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと多感な時期の子供に家庭では対応が難しかったので、大学生の先生に教わることは勉強を習慣化するきっかけになったように感じる。 劇的に成績が上がってはいないながらも勉強することには前向きになれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 宮崎台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師入塾にあたりテストを受けた際に解けなかった問題を分かりやすく説明してくださった点が良かった カリキュラム年間の内容と毎回のテキストのどの部分をやって宿題がどこかということが書かれた紙をいただいていて良い 塾内の環境講師の控えている机から見えるところに、自習できる机や映像授業を見られる席が設けてあり、質問コーナーや、自習室も区切ってあって、使いやすいと思う その他気づいたこと、感じたこと環境や設備が整っておりカリキュラムもしっかりしている。先生は教室長しか話をしていないが、生徒の力を伸ばしていこうという熱意が感じられた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金同等の塾と大差は無いように感じます。オプションを勧められることもありますが、選択は各家庭の判断に任せられています。 講師子供の性格に合わせた対応をしてくださっています。文系、理系どちらの先生も熱心な印象です。子供自身も先生方を信頼していて嫌がらずに通塾しています。 カリキュラム教材はシンプルな見た目ですが、子供は特に文句もなく取り組んでいます。塾を休んだりした場合は映像授業などでフォローしていただけます。 塾の周りの環境駅から近く、安心して通わせられています。1階にコンビニがあります。 塾内の環境設備等は特に不満はありません。教室の外側に自習スペースもあるようです。 良いところや要望「めんどうみ合格主義」を掲げていらっしゃいますが、想像していた以上にめんどうみの良さを感じます。集団塾ではありますが、一人一人に目は行き届いている感じです。あとは第一希望への合格まで導いていただけたらと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較しておらず、普通の料金かと感じていました。 講師通っていた高校から近く、個別指導が多く、先生になんでも相談できた事が良かったと思います。 カリキュラム目指していたのが、薬学部だったので、それに合わせて、対策や傾向を教わったようです。 塾の周りの環境駅から近いのは良いのだが、ファーストフード店や夜遅くまで営業しているお店が多かった為に、塾の帰りに友達と話をするのに、帰りが遅くなる事が多かったです。 塾内の環境塾内の環境は、概ね良かったと思います。特に可もなく不可もなく。 良いところや要望子どもの自発性に任せすぎた感があるので、もう少し塾からの連絡を密に取っておけば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も、大学での生活や授業選択方法など、受験後の話を聞い聞けて、本人にやる気が出たように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他塾と比べて高くも低くもない印象。季節講座を受講すると、相応の金額になるところも他塾同様。 講師面倒見主義で良かった。生活態度に関する指導も懇切丁寧で、非常に好感が持てた。教科別に専門性の高い講師が配属されており、十分な指導を受けることができた。 カリキュラム受験前は徹底的に過去問の演習が行われた。志望校に特化せず、幅広い学校の過去問を解いたことが良い結果につながったと思われる。 塾の周りの環境近隣に大型のスーパーができたので、交通量が増えた。人通りは多いので夜中でも安心。 塾内の環境教室、受付は非常に綺麗で清潔。自習室も活用し易い。ガラスは防音で騒音は気にならない。 良いところや要望とにかく講師が良い。生徒毎に適した指導方法を考案し、懇切丁寧に対応してくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 宮崎台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師入塾テストで、算数の間違えた問題の解説が的確で分かりやすかった。フォローの電話で、塾での様子を伝えて頂き安心できた。 カリキュラム授業の終わる時間が早いので、家に帰ってからの時間が長く出来き、宿題をやる時間が出来てよい。 塾内の環境駅から近いので、1人でバスで行ける。セーフティメールで到着したのが確認でき、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で、行くかどうか悩んでいましたが、本人が楽しかったと言っていたので決めました。今のところやる気があるので、このまま頑張ってほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.