学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことがないので、あまり分からないが良心的な金額であると思います。 講師学校の授業に比べて分かりやすく教えてくれているようです。また、レベルに合わせて教えてくれるので良いと思います。 カリキュラム学校で習う内容よりも少し難しい内容も教えてくれます。また教材も分かりやすい。 塾の周りの環境明るい場所にあるので治安も悪くなく、通いやすい場所にあり便利です。また、コンビニなども近くにあるので、ちょっとした買い物もすぐに行けます。 塾内の環境特に気になったことはありません。整理整頓され、使いやすい環境だと思います。 入塾理由友人が何人か通っていて、口コミも良さそうだったため。また、家からも近く通いやすかった。 良いところや要望先生方が明るく分かりやすい教えてくれる点が特に良いと思います。また、教室も綺麗です。 総合評価全体的に良い評価です。特に嫌な出来事などもなく、授業も分かりやすいようなので、これからも通わせます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金人によっては普段は通わず、夏期講習や冬季講習だけ参加される人もいる。 講師授業は比較的分かりやすい。休んだ時は映像学習ができる。授業後など質問もできる。 カリキュラム授業は分かりやすく、独自の教材がある。授業後は質問もできる。定期試験のようなものもある。 塾の周りの環境駅に近く、立地は良い。各駅にはない為、公共交通機関等を利用して通わせていた。また近くにも塾が何件かあるので競合から選ぶこともできる。 塾内の環境教室内、塾内は綺麗でした。教材の整理整頓もなされています。雑音は特に感じませんでした。 入塾理由授業が分かりやすい。金銭的にも安い。子供も授業を理解できている。アフターサポートも良い。 良いところや要望塾のいいところは先生の教え方が分かりやすいところだと思います。子供が授業を理解できる、自分に合う先生の授業を受けられるといい。 総合評価成績はいつも上がるわけではなく、得意分野や苦手分野によって偏差値の上下はありました。しかし、先生の授業は分かりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金優しく指導してくれるおかげで、着々と成績が伸びていった。ほんとうにありがたかった。 講師英検を受ける時や、急遽志望校を変更しようとした時に先生がとても親身になって相談に乗ってくれた。 カリキュラム少しペースが早いと感じることもあったようだが、予復習をすることでカバーできた 塾の周りの環境少し狭い道を通ることにはなったが、駅から近くて安心だった。 夜は人通りが少なくなる場合もあるが、飲食店が近くにあり、そこが賑わっていて人がいたため安心できた。治安はそこまで悪くはないが、たまに夜遅くには激しい音が鳴るバイクが通るため少しうるさい 塾内の環境古い建物ではあったが、居心地良い空間だった。自習室の机も綺麗で、特にタブレットやパソコンがある自習スペースは机がとても綺麗で勉強がしやすい空間だった。 入塾理由入塾テストの時に塾自体の雰囲気が優しくて居心地が良かったから 良いところや要望他の塾にも通っていたことがあるが、他よりもより親身に、自分のことのように真剣に考えて悩んでくださった。 総合評価建物は古かったが、それ以外を除いてはよい塾だった。 実際に、公立に行くか私立に行くかで悩んだ時に先生が親身になってくれたことで子供自身も、受験に対して前向きに取り組んでくれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高校受験直前の夏期講習などは、授業時間が長く、教材も多いため高い印象あります。仕方がないとは思いますが。 講師少数であり、教員がしっかり見てくれている、マンツーマンの印象 カリキュラム部活など忙しい生徒に対して、臨機応変に柔軟にカリキュラムの変更などおこなってもらえた 塾の周りの環境自宅から近い。コンビニもスーパーも近く、食事なども便利。常に自宅にもどれてセキュリティもあんしんできます 塾内の環境各フロアに教室が分断され、カリキュラムに合わせて、進行いただけているという規模的な安心感がある。先生のめもいきとどいてある 入塾理由信頼できる先生方がおり、誠実さを感じた。生徒ひとりひとりへの指導の熱意を感じた。 定期テスト定期テスト対策は、学校の成績などかみして、めんみつにおこなっていただけた 宿題生徒のレベルを考慮して、的確なボリュームとストレスのかかりすぎない内容を,観て宿題をださらているきがしています 家庭でのサポートまずはおいしいごはん。そしてリラックスできる環境です。思春期の特有のボクトツ感を家族で認めて寛容します。 良いところや要望受験前に、先生との面談がてっていされてるところです。また、生徒へのほすびたりてぃと距離感もよいかとおもいます、 その他気づいたこと、感じたこと東戸塚近辺にあり、実績もあり、頼れる有難いそんざいです。 総合評価よいです。中学進学びいきという噂も聴きますが、高校受験にも力がはいってます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金各々の学力もあるだろうが、私たちにとってはあまり成長を感じられなかった 講師学力の面もあるだろうが、成長を感じられると思う決定打がなかった カリキュラム通わせていただいた教室は暗いイメージがあり、内容が良くても向上力を促進させられる環境ではなかった 塾の周りの環境駅から近く交通はいいと思った。駅から近いため治安も悪くはなかった。駐輪場をもっと広く使えるようならとても助かるなと思った。 塾内の環境塾の教室の中は物理的に少し暗いイメージがあったため向上力の足心に欠ける部分があったと思われる。カウンターは明るく、気軽に話しかけに行きやすかった。 入塾理由兄が中学時代に通っていて、最終的に入学できたため。 良いところや要望場所がよく、提供してくれる教科書も内容がわかりやすいものであったため良いと思った。 総合評価今回はクラスの友達、教室の環境が自分自身の性格と合わなかったと思った。周りは素晴らしい塾と言っていたので、その辺は単純に自分の性格に合わなかっただけと思われる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 生田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べたことはないのですが、こちらの希望を組んでもらえたので。 講師色々とフォローしてくれました。サポートや個別で相談なども気軽にできて受験のことを詳しく教えてくれました。 カリキュラム子供は理解しやすいと言っていたので良かったです。 塾の周りの環境駐車しにくい大通りに面した塾なので子供は嫌がっています。送り迎えがしにくいです。前の歩道も狭いのでちょっと不便です。 塾内の環境個別スペースが確保されますいるので子供は気に入ったようです。 入塾理由高校受験をするにあたり、個人にあった指導を依頼。塾も受け入れてくれたので市進に決めました 定期テスト定期テスト対策もしっかりやってくれてました。苦手なところは特に丁寧に対策してくれたので良かったです。 家庭でのサポート雨がひどい時などは車で送迎しましたが、基本的には自分で通ってもらいました。 良いところや要望チューターさん(相談できる方)とのやり取りがもう少し増えると良いのかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も転勤があるので、今まで聞いていた講師から代わると一から説明しなければいけなかったような気がします。引き継ぎをもう少しスムーズにして欲しいです。 総合評価子供のペースには合っていて良かったです。他の学生とも仲良くなった子もいて楽しく通えたみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾がかなり安かったので、あまり比較にならないため「どちらともいえない」の評価になりました。14~15年前に長男が通っていた塾とは大差無いかな、と思います。 講師保護者会の様子では親身になってくれそうな感じはするが、本人が講師との関わりを持とうとしていないので判断が出来ないです。ただ、成績は少しずつ上がっているし、子どもから講師の愚痴を聞かないので信頼はしています。 カリキュラム教材はしっかりしているものを出してくれていると思います。これも本人の活用次第なのかな、と感じています。 塾の周りの環境徒歩でもバスでも行かれる立地なので良いと思いますが、徒歩の場合は途中に大きな公園があり暗いので帰りは歩かせないようにしています。 塾内の環境駅から少し離れているので車の騒音などは無いが、すぐ近くに病院があるので救急車は多いです。 入塾理由通塾するにあたり、同中学校の生徒が少ないことが理想だったのでここに決めました。 定期テストテスト対策をしてくれていますが、内容を聞くと「学校のワークをやっていた」という言葉しか返ってこなかったのでそれがテスト対策といえるのかわかりません。しかし、本人が日々ワークを自主的にやっていないことが一番問題なので塾への不満というよりは本人への不満になってしまいこの評価です。 宿題宿題をやっている姿を見たことがなく、聞いても「無い」というので実態がよくわからないです。 良いところや要望塾が急に休みになったりするがその連絡が子どもから伝わるのでいまいち信用できない。メールなどがあるので保護者へ直接連絡をしてもらいたい。 総合評価まだ通い初めて一年経っていないので、評価は難しいが、少しずつ勉強のやり方がわかってきている気がするので今後に期待したいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 宮崎台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別指導ではなかったか、近所のお友達から、塾の評判が良かった。成績も徐々に改善。 塾講師のかたも真剣で優しいのがプラス 講師自習の活用ができる塾でした。 姉の実績もでたから、下の子も同じ塾にかよいました。 家から近いのもぷらす。 カリキュラム直接はできてないが、わかるまでしっかり教えてくれたようです。子供楽しく通えたのは塾の対応が良かったので。 塾の周りの環境歩いて行ける範囲。お迎えもあったりするので、非常に便利でした。塾を選ぶ要素として大きい。 近所には、多くの塾もある 塾内の環境教室も綺麗。非常に管理されていたのが良かった。正直悪く感じたことは無かった。クラス分けも良い 入塾理由近所の評判と姉の実績がでたので、選びました。費用も他に比べて割安だったから。 定期テスト内容はあまり理解してないが、テストは平均点以上。 学校のわからないことも、教えてくれました。 宿題課題は多いが、他の塾に比べても多いと聞いている。塾の帰りが早いらしく、その分宿題があった 家庭でのサポートお迎えに行っていた。講師との話し合いもあり、適度に状況が理解できた 良いところや要望希望する中学にも合格でき、なんら問題なく感じました。だからこそ、下のこも同じ塾に通いました その他気づいたこと、感じたこと塾の講師のレベルが高く良かった。学校以上に子供からの信頼も熱かった。 総合評価結果が全てとも思えるが、塾の雰囲気もよい。友達も多い。嫌がらずに行けていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝じたいは特に高いと感じなかったですが、追加の補習料金や色々なプラス料金が高かった 講師子供たちの評判はとてもよかったです。分かりやすく、分からないと授業後に教えてくれたそうです カリキュラム教材はよくわからないです。カリキュラムはしっかりしてるように感じました 塾の周りの環境駅が近く、スーパーが目の前にあり利便性は高いです。1点悪いところは、駐輪場がないのは困ると思います。近くにあればベストです 塾内の環境教室はきれいに簡潔な感じです。人数のわりに狭く感じます。せまいです 入塾理由息子の親しい友人が通っていて、とても熱心だからと勧められて入塾しました 定期テスト定期テスト前は授業以外にも毎日教えてくれて、よかったみたいです 宿題量は受験との事もあり、大変多く大変そうでした。時間が足りないようでした 家庭でのサポートじゅくの送り迎えは、夜などはやってました。あとは、本人に任せてました 良いところや要望親との連絡はあまりなく、もうちょっと親にも連絡があったがいいと思います その他気づいたこと、感じたこと受験対策のための資料などたくさんあり、しっかりしたカリキュラムでした 総合評価子供がとても先生を好きになり、熱心に勉強がんばれる環境でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金季節講習を分割して受けられるといいのにと思った。帰郷などで休まなくてはならない期間もあるので。 講師手早く手続きを進めていた。 生徒の苦手な所を選別し示してくれた。 授業はわかりにくくはないが、楽しさ(興味がわくような面白さ)には欠けるようだ。 カリキュラム五教科教えてくれるところがよい。試験前などに自習室を解放してくれるところ。 塾の周りの環境人通りの多いところを通っていけるので、安心して通わせられる。 塾内の環境換気のためなのだろうが、教室のドアが開け放たれているので、ほかの授業の声が塾中に響き渡っている感じで、集中できるか心配。 良いところや要望これから本格的に受講するので、詳しいことはわからないのだが、自分で勉強できる子に育てるというスローガンに惹かれて入ったので、それがかなうといいなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思います。冬季、春季、夏季講習等は別料金が有り辛かったです。 講師年齢の近い話し易い講師で分からない問題を丁寧に教えてくれました。補修や自習室も自由に使えてすぐに講師に質問する事が出来て良かったんですが、体調を崩して休みがちになってしまった子供が同じクラスの子達について行けなくなって個別に変えました。 カリキュラム教材もカリキュラムや季節講習も良かったのですが、費用が高い所がキツかったです。 塾の周りの環境相模大野駅目の前なのでとても利便が良く、通いやすかったです。ただ駐輪場があれば子供が自力で通う事が出来たかな、と思います。 塾内の環境教室は講師の目が行き届き、常に講師が見ていてくれる所が良かったと思います。 補修の時は講師のいるすぐ横に机があり、そこで教えて貰えたのは良かったです。 良いところや要望駅に近くて良かったのですが、車で迎えに行く時駐輪場が無いので向かえに行く時は待つのに困る事が多かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはり5教科分の料金になると春、夏、冬季講習の特別料金が高くて辛いです。 講師年齢が近くて質問し易い講師も居ますが、講師の年齢が上がるとちょっと怯えてうちの子は聞くことが出来なくなってしまいます。 カリキュラム教材は受験に合ったものになっていて、とても良かったとおもいます。 塾の周りの環境駅に近くて利便性が良く、コンビニもすぐ下にあるので昼ご飯を買うのにも便利でした。 塾内の環境自習室も奥に有り、自由に使う事が出来るので良かったです。質問もすぐに講師に聞くことが出来るので安心してます。 良いところや要望出来れば駐輪場も欲しかったです。駐輪場があれば自力で通う事が出来たなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金年末特訓は高いと思いましたがそれ以外は不満はありませんでした。 講師アットホームな雰囲気で子どもは遅い入塾でしたが輪に入る事ができました。 カリキュラム講座の選択の際は必要なものに絞って受講できたので無理なく不満もなく良かったです。 塾の周りの環境駅降りてすぐで安心して通わされました。近くのがショッピングモールで待っていられて便利でした。 塾内の環境教室はい十分広く余裕がありました。掃除もよくされていて問題は感じませんでした。 良いところや要望人数が少なく目が行き届くのでしっかり勉強しているという安心感がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金大手の学習塾はどこも同じだと思いますが、年間で、かなりの額がかかります。 講師熱心な講師(年配の)方で、親身になってご指導いただきました。 カリキュラム他の塾も、大手は同じだと思いますが、教材費、夏期、冬期講習費が費用が高い。 塾の周りの環境駅からコンビニから近い。ただし、車で送る場合は、車から降ろしづらい 良いところや要望講師、スタッフの方が熱心で、しっかりとご指導いただいたようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高くも無く安くも無い感じでした。夏期講習などの負担はやはりありました。 講師質問などに色々な角度から丁寧にわかりやすく教えてくれました。 カリキュラム各項目ごとにチェックしやすくとてもやりやすいカリキュラムになってました。 塾の周りの環境駅からも近くとても通いやすい立地で治安も良く安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境とてもきれいで整理整頓されている感じで子供も通いやすいとの事でした。 良いところや要望駅から近くとても通いやすく講師の方もとても親切に対応して下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベル分けや人数などもこれからより一層細かく配慮できればより良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金以前通っていた学習空間より高い。色々な付加料金がかかっているため仕方ないが、家計には厳しい 講師進路について質問すると資料を用意してくれ親身になってくれたから カリキュラム夏期講習の公立受験の対策がきちんとされており、子供自身がわかりやすいと言っているから 塾の周りの環境東戸塚駅から徒歩圏内で自宅からも近く、目の前にスーパーがあり便利 塾内の環境親自身は使用しないのでわからないですが、教室で席替えなどあり良いらしいが冷房がききすぎて寒いらしい 良いところや要望親とのコミュニケーションが少ないため、実態が不透明部があるが子供の話のみのはんだんになる その他気づいたこと、感じたこと料金システムがまだはっきりわかっていない。 もうちょっと親とのコンタクトを親身にとってほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金も良心的で、親の負担はそれほどでもなかった。支払ったことだけのことはあった。 講師友人も多く出来、お互いに切磋琢磨して勉強していた。おかげで希望校に入れた カリキュラム先生が分かるまで教えてくれて、子供本人も納得できるまで確認していた。 塾の周りの環境自宅から通うのが便利で、夜遅くなってもあまり心配しなかった。 塾内の環境設備は十分に整っており、感染対策もしっかりとられていたので安心していた。 良いところや要望教師がとても熱心で分かるまでしっかりフォローしてくれて、子供も喜んでいた。 その他気づいたこと、感じたこととても塾だったように思う。教師や設備などもちゃんとしており、最後まで行けた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ごく標準的と認識しています。カリキュラムや、内容を加味すれば、コスパは良いと思います。 講師まだ、通い始めですが、入塾前の遅れを個別講習や映像授業で補っていただき、面倒見の良い印象です カリキュラム大手塾だけに、充実しており満足しています。映像授業などもあり、休んでも安心です。 塾の周りの環境環境は良いです。家から自転車で通塾していますが、雨の日が少し面倒な点以外は問題ありません 塾内の環境授業は一部騒がしい生徒さんもいらっしゃるようです。自習室は良い環境ですが少し電飾が暗いと子供が言っておりました。 良いところや要望まだ通い始めのため、今後に期待です。 講師の方々の印象はとてもよいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生も同じ校舎のため、時間によっては、騒がしく、混雑するようです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金もうすこし料金を下げてもらいたい。夏期講習、冬期講習も料金が高い。 講師こどもからもとくに良かったことは言っていなかった カリキュラム基礎学力を維持するために通っていたので、あまり覚えていません 塾の周りの環境駅から近くだったので通いやすかった。車での迎えもしやすかった。 塾内の環境設備、環境は悪くなかった。ほかには特に印象が残っていません。 良いところや要望料金をもっと安く設定してくると、通い続けようと思う。安価なプランを設けてもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 宮崎台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと感じています 特に問題はなしのように感じています 講師指導法は子供が面白いと言ってるけどそれで良いかもと考えています カリキュラム教材は良いかもしれないがしっかり教えてもらいたかった様に感じました 塾の周りの環境自宅から近い場所ですから特に問題はなし 自宅から近いので心配はなし 塾内の環境教室は子供が気にいっているので心配はなし 子供のやる気が1番である 良いところや要望コミュニケーションはできていると感じています  その他気づいたこと、感じたことスケジュールやカリキュラムは良くできていて不満はない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.