学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金体系は周辺の同様な塾と比較しても、適正だったと思われる。 講師丁寧には教えてくれたが、あまり親身に相談に乗ってもらえたようには思えなかった。 カリキュラム学校の進度に合わせたカリキュラムで問題となることはなかった。 塾の周りの環境最寄り駅から自宅に至るまでの道沿いにあるので、交通の便は良かった。 塾内の環境設備は年季が入っていたが、特に問題となるようなことは無かった。 良いところや要望学校の勉強の補完として、また受験対策として適切に利用できた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 鎌ヶ谷大仏教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金平均は不明ですが高いと思う。うちの家庭の家計だと少し厳しく感じた。 講師特に問題なし。あたりも外れもなく普通です。 カリキュラム内容に関知していないのでのよくわからないが普通です。教材も普通と思います 塾の周りの環境鎌ヶ谷大仏校は駅前ですし人も多く安心だが交通量が多く車は心配だった。 塾内の環境教室は広く満足。駅に近いので少し電車の音がうるさかったみたいです 良いところや要望治安や駅から近いところとうちの場所からも近く安心だった。問題なし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金正直高いのではと感じられた。特に教材費でこんなにもたくさんいるのかと感じられた。 講師若い先生でやる気が見られた。生徒数が多いので、目が届いていなかった。 カリキュラム学校の授業より早いので、着いて行くのが大変であったように感じられた。 塾の周りの環境立地条件は非常に良く、夜遅くなっても安心できるように感じられた。 塾内の環境勉強する雰囲気は作られるが、生徒により合う合わないかも知れない。 良いところや要望自分自身で勉強しない子どもには良いかも知れないが、費用対効果は?

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。振替授業ができるのが助かります。またコマ数を追加できるので便利です。 講師相談すれば、丁寧にしっかり相談に乗ってくれて安心できます。何より子供が先生を好きで喜んで自主的に行ってくれるのは助かりました。 カリキュラム先生が優しすぎるのか、ピシッと真剣に勉強する感じにはならなかったので。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りもそこそこ多あるので安心。家からも近いので自転車で行けて助かります。 良いところや要望家では誘惑も多くなかなか集中しませんが、気分を切り替えて勉強だけに向き合えるので、集中力の無いうちの子供に関して言えば必要な場所です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては相場が良くわかってはいませんが、ほどほどの値段であったかと理解しています。 講師相性はあると思いますが、良い教師であったと話を聞いています。 カリキュラムカリキュラム、教材に関しては問題無いレベルであると聞いています。 塾の周りの環境駅前で非常に便利である。また治安も良く全く問題がない状況であった。 塾内の環境塾内の環境や設備共に全く問題がない状況で、満足できるレベルであったと聞いています。 良いところや要望当たり外れがあるかとは思いますか、講師は満足出来るレベルであったかと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスは少し低く感じる。各々の世帯収入等で価値観は違うと思うが。 講師部活動を踏まえた学習計画の提案。進路相談は可もなく不可もなく。 カリキュラム小さな教室なので致し方ないが、レベル別クラスでない。クラスメートの多くが、家の子より少し偏差値高目だったよう。 塾の周りの環境駅前の繁華街はどこも一緒かもしれないが、少し心配。教室から駐輪場までの動線が暗そう。 塾内の環境教室自体が狭い。踏み切り脇のビル。電車音が心配。駅前じゃしょうがない。 良いところや要望高校生にも対面授業をしてほしい。映像だけでは、怠けやすい子はやらない。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんの話しは、親切、丁寧で分かりやすい。進路相談は助かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはり他の塾に比べると高いが、仕方ないかもしれない。短期講習は高い。 講師受験システムに対して適切に説明してくれた。併願校もわかりやすく説明してくれた。 カリキュラムカリキュラムは、今までの研究が生かされ、受験に対して適切だった。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるので、駐車場があり便利。ただ、自転車置き場が使いづらかった。 塾内の環境自習室も自由に使え、過去問も見せてもらえ、親切に対応してくれた。 良いところや要望5教科セットでしか申し込めないので、ものすごく高く感じてしまう。 その他気づいたこと、感じたこと歴史のある塾だけあり、過去問対策がしっかりしている印象を受けた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。必要な教材ではあると思うが合計すると毎月の金額がかなり掛かる。 講師公立を目指していてそのクラスに所属していたが、公立の予想問題などできていなかった。ひとつひとつの教え方はまあまあよかったのではないかと思う。 カリキュラム長期休暇中もほとんど講義があったのは良かった。勉強の量もカリキュラムに沿ってそれなりにこなせていたと思う。 塾の周りの環境駅が違くて便利だったが繁華街の中で飲み屋が多く、遅くなる時は中学生にとって良くない立地条件であった。 塾内の環境自習室が少なく余裕が持てなかった。空いている時間も午後の遅い時間からで自由に使えない。休んでしまった日の分が映像授業として見れる分はよい設備と思う。 良いところや要望まあまあ親身になってやってくれるところは良い点だと思う。公立高校への予想問題などはもっと塾側が把握するべきと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休日の空いている時間をもっと朝早くから明けて生徒が自由に自習できるようにした方がよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金とにかく支払う金額として高いことは支払う側からして厳しいことはある 講師特に無いと思います。がかみさん曰く、先生の対応がよいと聞いています カリキュラム個人個人に対して柔軟なカリキュラムの組み方を実施してくれたと聞いている 塾の周りの環境駅周辺なので環境が良いとは言えないが、家からの距離や通学中に通えることは問題ない 塾内の環境個別指導を選択したため授業としては問題ない、また、自習スペースで自由に質問出来ることは魅力的である 良いところや要望個別指導で柔軟なカリキュラムを組んでくれるとこは良いが料金が高いことは検討していただきたい その他気づいたこと、感じたこと環境は良いが料金がもう少し安いとありがたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾などと特に差がでるほどの違いはなく、納得できる料金体系たった。 講師本人が不得意なところ、間違えやすいところなどを重点的に親切丁寧に指導を行ってくれた。 カリキュラムカリキュラムは所属している学校の進度に合わせて作成されていた。 塾の周りの環境最寄り駅から自宅に至るまでの道沿いにあり、通うのに交通の便が良かった。 塾内の環境設備ば若干古いものの、空調の効きも良く問題となることは無かった。 良いところや要望近くに塾が多くあり、治安もいいところだったので通わせるのに心配する必要がなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題となることは無いが、より能力を伸ばしたい生徒にとっては物足りないであろう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常授業は妥当だと思う。特別講座は振替ないので少し高く感じる。 講師わかりやすい先生とわかりにくい先生がいるのは事実。子供の性格なども理解して細やかに指導してくれる。 カリキュラム受験に向けたカリキュラムが充実している。土曜の講座などは学校があって行けなくても振替がないのが疑問。 塾の周りの環境駅の近くなので人が多い。安心なような不安なような。自転車置き場があって助かる。 塾内の環境コロナでドアが開放されているので近くの部屋の先生の声が聞こえることがあるらしい。 良いところや要望模試のたびに結果を連絡してくれ、良かったところと悪かったところを教えてくれる。できなかったところは授業後に個別で指導してくれたりテキストを貸してくれたりしてありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普通の塾と変わらず高いです。夏期講習や冬期講習などある月は高すぎます 講師特に良くもなく悪くもなかったかと思います。チェックは厳しいです。 カリキュラム分からない所からさかのぼって教えてくれました。なので、分かるようになりました。 塾の周りの環境人通りが多く怖くわないです。明るいと言えば明るいかと思います。 塾内の環境静かで騒音も聞こえないので集中して勉強をできるかと思います。 良いところや要望先生と親しみながら受験校を選べるし自分にあったプランを立ててくれたので助かりました その他気づいたこと、感じたこと塾選びは友達が居ない方が効率よく勉強が出来ます。1駅隣とかおすすめです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習それに直前講習などの授業が設定されていて、十全な体制に見合った料金であった。 講師年が若い講師で在り、受験の不安や悩みにも先生自身の体験を交えて指導してくれた。 カリキュラム扱う教材が、自分の志望校の過去の問題に沿った有益なカリキュラムで在り、よかったと納得できる。 塾の周りの環境大きな通りに面した明るい道路そばに立地し、駅のそばで交通の便も有利であった。 塾内の環境教室はゆったりと座れて、教科書や問題集が十分に広げられるスペースもあり、十分に勉強に集中できた。 良いところや要望試験の結果への対応策も密になされており、学習理解への進度なども報告があり安心して通わせられた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金比較的高くもなく安いとも言えない。希望としてはより安くなるといい。 講師普通です。可もなく不可もない。魅力的でもあり、魅力的ではなくもある。 塾内の環境環境のせいなのか、本人の集中力の問題なのか不明瞭。友人環境も関係あり。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くはないと思います。年二回のボーナス時期に夏季、冬期講習の料金を払い込めば良かったのでたすかりました。 講師家からも近く送り迎えも楽で、何より子供に合っていたと思います。 カリキュラム特に子供からは何も聞いていませんが、楽しそうにかよっています。 塾の周りの環境基本送り迎えは、自家用車です。駅構内なので特に心配している事はありません。 良いところや要望どんな学習塾でも予備校でも、その子に合えばそれが一番だと思います。ランクは関係ないと思っていますので、特に要望などはありません。 その他気づいたこと、感じたこと何より子供が気に入り楽しそうに通っていましたので、親のほうからあれこれ聞くことは無かったので、気が付いたことや感じたことは特にありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はけして安いとは思えませんでした。夏期講習とか、の特別なものは、高額に感じた。 講師本人の意志をもっと尊重してほしいと感じた。 塾の周りの環境自宅からの距離、交通機関、学校からの距離とまあ無難な場所でした。 塾内の環境各教室は、冷暖房完備は、あたりまえだし、エレベーターもあった。 良いところや要望もあ、良いところというか、本人の希望した学校に無事合格することは出来たので。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾としては、まあ無難なと思います。成績のあまりよくない子供へ、入塾が難しいのかな。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ひと昔の塾と比較してはいけないが、高くは感じる。ただし、他の塾よりは安いときく。 講師よい先生は本当に教え方が上手だが、悪い先生は教え方が下手て差がありすぎる。 カリキュラム特に平均的な内容だと思われるが、宿題が多く学校の宿題と重なった場合は大変であった。 塾の周りの環境駅に近いので人通りも多いが、塾に通う途中は寂しい道もあり少し心配であった。 塾内の環境勉強しやすい環境にはあったようだが、それほど新しい設備であるとは思えない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはありません。講習についても受講をしていかないとついていけなくなるので余計に費用がかさむ 講師親宛に連絡がマメに来るので受講の状況が把握しやすい親身になって教えてくれている カリキュラムコロナにより学校が休校中も早くからリモート講習を導入し学習の遅れを取り戻せた 塾の周りの環境駅に近く交通の便が非常に良い。夜間でも人通りがあるので安心できる 塾内の環境自習室も備えており自分のペースで学習ができるしかしリモート学習の方が利点は大きいと感じる 良いところや要望先生が親身になって相談にのってくれるところは素晴らしい。リモート学習は新たな塾の形

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても比較的安いほうだと思うので、今のところどちらでもない。 塾の周りの環境比較的飲食店の客引きなどはいない為安心だが、帰宅時間が遅くなると非常に心配。 良いところや要望コロナ禍ということもあり、オンライン講義を行うことができるのが非常にいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業のときの質問や不明点を聞きやすい仕組みを考えてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、講師の方の対応やカリキュラムの内容と合わせると妥当である。 講師若い講師が多いと感じたため、あまり頼もしい感じがしなかった。 カリキュラムいつも同じようなカリキュラムだったので、マンネリ化してしまった。 塾の周りの環境塾の周り自然が多く、良い環境で勉強する事ができたと思っている。 塾内の環境塾内には、自習をできるスペースが設けられており、とても良かった。 良いところや要望今もとても良いと思っているので、今後もこのまま良い状態が続くと良いなと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.