TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金ありとあらゆる講習が多かったので 全て受けるとかなりの金額だったのであまり良くない 講師生徒個々の特徴を把握していて、勉強法のアドレスがとても的確だった。 カリキュラム本科授業の他に色々な講習があり、全て受けてきましたが自分に合った講習を受けるべきだった 塾内の環境教室がそんなに広くないが 生徒の人数を調整して席を離して座ったりしていたのでよかった 良いところや要望講師とのコミユニケーションがもう少しあるとよかったと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金少し他よりは高めだが信頼できると思ったため、 入塾してみました。 講師まだ通い始めたばかりですがとても気に入っています。 わかりやすいと言っております。 カリキュラムビデオ授業などが充実している。教材も独自のやや難題もあるようです。学校の授業が簡単に感じるとのこと。 塾の周りの環境駅が近いがJRではないので少し遠い。大学や塾などが多いのでわかりやすい立地。 塾内の環境集中できる環境のようです。こじんまりしているがあまり大きすぎてたくさんいるより本人には向いている。 良いところや要望わかりやすくしっかり身につくように指導して欲しいです。まだ授業は3回目なのであまり詳しくはわかりませんが、苦手科目もわかりやすいそうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金金額としては普通くらいかと思っていますが、子供の成績次第で安くも高くもなる気がします。 講師講師の方は良くも悪くもマメにご連絡いただきました。 何かあったら何でも言ってください、とのことでしたが、電話での印象はあまりよくなかったです。対面では話してはいないので本当によくないのかは分からないです。 カリキュラム春期講習を体験入学代わりに参加してみましたが、中学最初の授業も予習になり勉強面で余裕をもって中学生活を始められたようです。 塾の周りの環境車の送迎で車は駐車し放題ではないですが、乗り降りする程度には余裕があるのでよかったです。 塾内の環境まだ、クラスで授業を受けるだけなので特別悪くもないですが、良い点もありません。席はくっつき過ぎず、窓も開けてコロナ対策はしていました。 良いところや要望志望の高校への合格者数が多いためこの塾を選びました。 要望としては志望校に受かるだけでなく、自分で学ぶ力が身に付くように学習指導をしてもらいたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金教材やテスト費用を含めると、他の塾と比較すると若干高いのではないかと感じます。 講師非常にわかりやすく、熱意をもって教えている印象です。本人も勉強への意欲がわいてきており、良かったと感じます。 カリキュラム教材が多く、自主学習もしやすいのではないかと感じています。自身で目標を立てやすく進めやすいようです。 塾の周りの環境特に不便なところではないですが、あえて言うなら近隣に車をとめにくいため、送迎がやりづらいですね。 塾内の環境勉強に集中できる環境のようです。集団で集中して授業が行われており、良い刺激になっています。 良いところや要望本人のやる気を引き出してもらえればと思います。やる気がなくては勉強は絶対にできませんので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金授業料は高い印象です。 テキスト代など、コピーで対応できるものはしてほしいと思います。 講師進路について親身に考えてくれます。 それぞれの先生との面談もあり、お話も丁寧でした。 受付や電話応対などはなんだか雑雑としていて、いつも忙しそうな雰囲気が感じられます。 カリキュラムコース別ではないのでレベルがどうなのか、心配でしたが、幸いちょうどよい感じでした。 人数が多いのが気になります 塾の周りの環境教室の広さの割には生徒数が多い。 もう少し少人数が希望。 感染対策の面でも。 塾内の環境雑音はあるようですが、我慢できる範囲です。 整理整頓は少し疑問です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金他がわからないからなんとも言えないが、相応かと思う。 思いのほか、施設費、テスト代が高い。 講師入塾時、すでに中3単元が始まっていたが、クラスの子に追いつけるように、終わってしまっているところを補習の形で指導してくれた。 数学だったが、そのおかげで始めから焦ることなく、理解も深まった。 カリキュラムホームタスクで振り返りができる。 受験対策のテキスト英単語もあり、定期的にテストもあるので、やる気も出ると思う。 塾の周りの環境駅近なので、雨の日でも電車で通える。 コンビニが塾のすぐ下にあり、便利 人通りがあり、道路も暗くないので安心。 塾内の環境参考書が綺麗に並んでいて、掲示物もわかりやすく綺麗に貼ってある。 良いところや要望先生がしっかり見てくれる。 大学生のバイトとかではないところが良い。 電話で様子を教えてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金どこの塾も同じで値段は高いが、支払い方法の選択肢が多い点が便利です。 講師講師がバイトの学生ではなく社員の大人の方なので良いと思います。 カリキュラム個別指導だと5教科すべてというと難しいが集団なので5教科学べるのがよいと思います。 塾の周りの環境駅に近いので夜でも明るいし、交番も近いので夜遅くなっても安心です。 塾内の環境新しい建物なのできれいだし、自習室も単独で部屋があるのがよいと思います。 良いところや要望5教科学べるのがとても良いです。欠席の連絡等が電話だけでなく、メール等でできるとありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金他塾と比較しても中3生なので、この料金で相場なのかと思います。 講習代が分からないので、不安ですが覚悟しております。 講師今の所進め方もとてもわかり易く、質問などもしやすい様で、喜んでおります。 カリキュラム教科により的確な構成になっており、良いと思います。 強いて言えば少しカラーが入ると、更に入り込みやすいのでは…と思います。 塾の周りの環境環境は全ての面で良いと思います。 土地柄遊びの誘惑も少なく安心です。 道路沿いですが、騒音も気になりません。 塾内の環境塾内も勉強に集中出来る環境だと思います。 照明も明るく、教室内も綺麗です。 良いところや要望全体的に塾内の照明が明るく良いと思います。 保護者への資料説明・進め方などもあると更にわかり易いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾へ通う本人(子供)への説明不足・ 受付での対応が不親切に感じられます。 保護者への対応は良いと思います。 入塾したばかりですが、今後更に期待しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金良かった点:いきなり5教科、では体力的にも精神的にも、子供が続けられるか不安であったが、少しの教科から始められる、など柔軟な提案をしてくださってよかった。 悪かった点:受験が近づくと料金があがってくるようだったので、家計へのインパクトや、子供の成績など費用対効果を慎重に見極めていきたいと思っている。 講師良かった点:保護者に対する案内が丁寧で、ケアもこまやかな印象を受けた。まだ少しの方との関わりしかないが、子供の初めてのことに対する戸惑いもよく理解してくださり、集団でありながら個々人に合わせた指導をしてくれそうに感じた。 悪かった点:今のところなし カリキュラム良かった点:塾は初めてで、比較する対象がなくよくわからないが、ノートの取り方や、間違えにくくする工夫などを教えてもらえたようで、子供が短期間の間に伸びたように感じた。 悪かった点:初めてでもあり、授業の時間帯や、宿題の分量にはかなり驚いた。子供自身も疲れ果てた、という感じで、今後のスクーリングには体調管理等含め色々と親もがんばらなければ、と思った。 塾の周りの環境良かった点:駐車場があるのが雨天時など非常に便利。テナントでなく塾単体の建物で安心。 悪かった点:少し入り口が狭い。 塾内の環境良かった点:整理整頓されており、消毒液も適切に設置されていた。 悪かった点:休憩時間に少し騒ぐ生徒さんもいるようだった。多少のことは仕方ないと思う。 良いところや要望良いところ:受付の方が非常に良い方だった。初めてのことで、子供はもちろん、親も不安があったが、受付の方の良さで「ここは良い塾に違いない」という気がした。子供は塾に対してかなりマイナスのイメージを持っていたが、ひととおり講習を受けた後は「通いたい」とまで言う始末で、受付の方や先生方があたたかかったおかげだと思う。 要望:通い始めはテキストがなく、簡易的に塾生の方の使用されているテキスト?か何かをコピーした冊子を渡されたが、コピー元のタイトルがわからない(表紙がない)状態だったので、宿題のページなどを確認する際に難しさを感じた。資料中、何を意味しているかわからない略語や記号もあったので、タイトルや凡例はもう少し詳しくしてほしいと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金実績のある塾ですし、妥当な料金だと思います。他の塾と比べた訳ではないので分かりませんが。 講師欠席した時は、都合を合わせて振替の対応してくれるので、安心しました。 カリキュラム塾通いが初めてなので、比較できませんが 教材はよくできていると思います。 塾の周りの環境駅の階段を降りて目の前なので立地は良いですし、治安も悪くありません。 塾内の環境教室は整理整頓され、環境よく静かに皆集中して勉強しておりました。 良いところや要望今のところは特に問題は無いので、要望はありません。振り替え対応してくれるのは良いところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の生徒 の口コミ
料金料金はキャンペーンなどがあり、初期費用は安かった。悪かったところは特にない。 講師生徒数が少ないので生徒の事がよく理解してもらえてサポートしてもらえる。 カリキュラム進むスピードがそんなに早くないので、戸惑いが少なくてとてもよかったと思う。 塾の周りの環境駅近くなので通塾はとても便利だか夜は少し暗いので送迎したほうがいいと思う。 自転車で通う場合は自転車を置く場所が建物の前にはないので、自転車を置く場所が建物の下にあるとなお良かった。 塾内の環境人数がすくないので雑音も少なくて良い。 自習室も混み合ってない様子で勉強する環境は整っていると思う。 良いところや要望宿題を提出したときにわからないところを聞ける時間があるといいと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金しょうがないのですが、やはり、料金は高く感じます。教材費や季節の講習費を少し、下げてもらえると助かります。 講師まだ、春季講習のみなのであまり、良くわかりません。 特に悪かった点はないようです。 講師の方も大学生のアルバイトの方ではないので責任を持って行ってくれるかと。 カリキュラムまだ、あまり良く分かりませんが、教材が全て使いきれかどうか心配はあります。先生方が上手く生徒たちが使えるように導いてくださると助かるのですが。 塾の周りの環境駅前で、家からも遠くもないので夜遅くてもあまり、心配はありません。駅前ということで自転車が止められないのが残念ではあります。 塾内の環境フロワーは広く、真ん中に自習スペースがあるのは良いと思いました。我が家は、勉強机がなく、リビングで行っているので、試験前には、そちらを利用させてもらおうと思っています。 良いところや要望料金体制は、わかりやすいとは思います。教材費が無料のところもあるので、少しでも教材が教室でみんなで共有できるものがあれば良いかとも思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金春期講習はお安かったです。 毎月の費用も他塾と比べても普通(一般的)かと思います。 講師子どもの相性に合う先生がいらしたため、塾に前向きに通うようになりました。 カリキュラムカリキュラムや教材は保護者に提示されず毎回何をどのくらいのペースで進めているかわかりません。(帰宅した後のプリントで確認するくらいです) ただ、こちらの希望をお伝えすると対応してくださいます。 塾の周りの環境駅前なので明るく人通りも多いので通塾しやすいです。安心だと思います。 塾内の環境子どもに確認したところ特に問題なく集中して取り組めていると話しています。 良いところや要望窓口対応の先生が親切なこと、子どもに合う先生がいることで安心して通わすことができています。 担当の先生が決まっていますが、担当外の先生方とも気さくに話せ質問出来るような雰囲気になれば有り難いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金教材、テストなどを全て合わせると、少し高いかも。学年が上がるにつれ、高くなるような気がする。 講師しっかり生徒の話をききながら、授業を進めてくれているところ カリキュラム教材が、大きく多いような気がする。全て教材を使うらしいが、重たい。 塾の周りの環境駅から近く、便利ではあるが、飲食店などが多く、もう少し静かな環境だと良かった。 塾内の環境自習室などもあり、環境は整っているが、少し教室が狭いような気がする。 良いところや要望先生がアットホームであり、話をよく聞いてくれるような気がする。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金それぞれにあった割引き制度もありました。受講費年間の予定をいただいたので予測ができました。 講師見学、体験、質問などにも丁寧に説明受け良い印象でした。子供が入退出するとお知らせメールが届きます。 塾の周りの環境駅が近く、塾も集まってるので、夕方子供が歩いてるのは見てる人通りがあるようです。 塾内の環境教室がいくつかに分かれていて、整頓されていた印象です。静な環境そうです。 良いところや要望駅近くで電車の人も通いやすそうです。ビルの中で静かな環境な感じです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金コスパは良いと思う。 週3日、1日2時間の授業で5教科学べての金額としては満足しています。 講師親身に相談に乗ってくれるが、集団なので、積極的にいかないと置いていかれる。うまく活用するか自分にかかっている。 カリキュラムテキストがしっかりしている。 通常のもそうだか、短期講習で専用の教材が別であるのに驚いた。 塾の周りの環境自転車置き場もあり、通いやすい。 近くにお店もあり、良くも悪くも寄り道してしまう 塾内の環境自習室を有効に活用できる。 質問にも先生が答えてくるので気に入っています。 実際に良く行ってます 良いところや要望個人の進捗を追っかけてもらえたらいいです。 置いていかれないように、指導して欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金今まで塾に通っていなかったので金額を確認したら決して安い金額ではないが、結果が良ければ特に高くは無いと思う。 講師電話対応も良く、受付も親切丁寧、わかりやすい予習動画もあり今後に期待できそう。 カリキュラム今まで塾に通ったことがなかったため、教材の量の多さに戸惑いを感じたが有意義な教材で今後に期待できそう。 塾の周りの環境駐輪場の案内もきちんとしてもらい、暗い場所ではなく安全な場所で塾に通うのにも安心と思える環境。 塾内の環境やや室温が高いと感じたが、着る洋服などで調整すれば特に問題もなさそうだと感じた。静かに勉強ができる環境である。 良いところや要望受験が最後まで終わり結果が出ないとなんとも言えないが特に問題もなく通えそうで、良い塾に出会えて良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金割引もありましたし、覚悟していたので妥当だと思います。どこの塾も同様ですが、ホームページや資料に金額がかかれていないことに不信感を抱きました。 講師初日、話が面白そうと本人が言っていました。講習がこれからなので分かりませんが、人見知りの本人にとって初日はとても大切だったかと思います。まずはいいスタートを切れました。 塾の周りの環境家から近い。通塾路が比較的安全。近くにコンビニがある(お腹がすいたときに軽食を買いにいけるため) 塾内の環境本人が人見知りなので、導入がスムーズに行くかどうかの方が心配でした。初日は感触がよかったみたいです。 良いところや要望本人が気に入るかが大きいです。難しい年頃なので母親の思う通りにはなりません。 先生方に上手にやる気を刺激してもらいたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金教材が一年分購入なので、合わなかったらどうしようかと少し不安がありました。 講師少し小さめの教室なので、目が行き届いていて、入塾したばかりでシステムがわからない所など、色々フォローしてもらえる。 カリキュラム他の塾から変更したので、教材の多さやレベルが少し高くて、初めは圧倒されてしまいました。慣れるまでは、保護者のフォローも必要かと思います。 塾の周りの環境送迎もしやすく、明るい通りなので、この先自転車での通塾もしやすい。 塾内の環境車通りが多い場所ですが、気にならないようです。教室がコロナで換気の為?ドアは開いていて、ガラス張りですが、集中して受けられているようです。 良いところや要望家庭学習の習慣が身についてくれそうなスケジュールで、通塾日数が少なめなので部活をやりながらでも、自分で時間を見つけてやれるのは良いと思う。慣れるまでは大変そうですが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金これまで個別の塾に通っていたので一概に比べられませんが、体験授業を受けてから春期講習を申し込んだら半額だったのにはびっくりしました。 講師春期講習前にクラス分けのテストを受け、面談の際にどこをどう間違ったのか丁寧に確認してくれました。 カリキュラムzoomの保護者会でいろいろ説明してくれ、イメージがわきました。授業とホームタスクについていければ、伸びる気になりました。 塾の周りの環境駅前で人は多く、帰りも安心です。一階はパチンコ屋さんですが、入口が違うので特に気になりません。 塾内の環境部屋数が多いので、雑音などは気になりません。 面談のタイミングがたまたま年度始めなので春期講習なのか、テキストがたくさん積んであり、活気があると思いました。 良いところや要望集団塾が初めてですが、引っ張っていってくれるとありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気