学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金自習スペースが充実していることと講師の手厚さが良く定期テスト対策の講座などがあり様々な場面で役には立った 講師歴史の年号のプリントや関数特訓のプリントなど苦手としているものやできたほうがいいことをできるようにするためのものをもらえた カリキュラム進度が速い子に合わせる先生と遅い子に合わせる場合があって合わないことが多々あった 塾の周りの環境駅の真ん前だったため自転車で行ったり、雨の日には車で行ったりできてよかった。治安は近くに酔っぱらった人が良くうろうろしてて嫌だと思うことがあった 塾内の環境横の居酒屋の音楽が流れててうるさい時があったりうるさいバイクが通ることもよくあった 入塾理由友人が多く通っているのと家からの距離が行きやすいのが便利だと感じたから 良いところや要望教室が狭かったからもう少し席を減らして、夏場の暑さ対策をなんとかしてほしい 総合評価個性豊かでユニークで面白い講師がいたのは良く、教材もまあまあよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金休み期間中の授業は、講習という名目で、普段の授業料プラスだった 講師子供が信頼していた。先生も一生懸命でとにかく受験する中学校のためだった カリキュラム良かったと思う。すべてお任せでテキストはすべて塾のだけで賄った 塾の周りの環境柏駅から近くにあったこともあり寄り道するようなところもなくなったので安心して塾に通学させていました。 塾内の環境建物は古かったと思います。ただ勉強に新しい古いはあまり関係ないと思う 入塾理由中学受験でより良い学校へ進学し、同じような学力の仲間同士で学ばせたい 定期テスト特に何もなかった。受験勉強のためだけの時間を提供してくれた。 良いところや要望合格進学率が良いこと。地域の子供たちも優秀なみんなが集まっていた その他気づいたこと、感じたこと子供が一番大変だったと思う。勉強する時間が多くて我慢することもあったと思う 総合評価受験には最適の学校だと思います。先生方の質もとても良かったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて変わらず安めの設定だと感じましたので決めました 講師比較的若い先生が多いと感じたがしっかりしているし丁寧だったと思う カリキュラム教材は試験問題を意識したものになっていて良く練られていて工夫されている 塾の周りの環境駅からのアクセスは良いので便利ですし、またあんしんできるので良かった、一人で通わせる事が出来助かった 塾内の環境教室はシンプルなデザインで落ち着ける場所と感じた。また明るい 入塾理由学校の友達も多く通い評判も良かったため入学を決めましたが決めて良かった 定期テスト定期テストは量が多く答えが追いつかないなどあったが早く正確に解く能力が備わった 宿題宿題の量は多いが早く解く力をつけることができたので良かったと思う 家庭でのサポート特に家庭でのサポートは行っておらず家庭での負担はなく助かった 良いところや要望特に満足する点が非常に多く特にこれと言って要望はありませんでした その他気づいたこと、感じたこと気付いたことといえばとくにありませんが大方満足していますね。 総合評価結果として成績が伸ばせ合格したので入って良かったと感じている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金特に高いと感じた事はなかった。 他の塾の利用料金を調べたことがなかったから。 講師他の塾講師がどの様なものなのかわからないが、親身に受験のことに態様してくれていたと思う。 カリキュラム個別授業なので、子供の進行にあった授業カリキュラムをくんでくれていたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分のところにあり、人気も多く、ふゆばのくらいじかんたいでもひとのめがあるので、安心できた。 塾内の環境他の通塾している子供たちも特に騒がしい子はいなく、必要以上にうるさい講師もいなかった。 入塾理由学生時代に通っていたから、場所や費用のことをよくしていたから。 良いところや要望駅から近い、個別指導で、その子にあった授業カリキュラムを作成してくれること。 総合評価他の塾を知らないから一概には言えないが、子供の状況を見るに満足している。私が通っていたところよりも設備も良くなっている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まわりの人から聞くと、平均的に感じました。成果も出ているので、妥当だと思います。 講師本人のやる気が向上してきました。話がわかりやすいとのことで、成績も順調に伸びました。 カリキュラム過去問題を沢山あげて解く授業をしてくれたようです。試験の自信に繋がったようで、緊張が緩和されたと言っていました。 塾の周りの環境駅のそばで、賑やかなので、わざわざ送り迎えする心配はないです。生徒も多く、塾でできた友人達と駅まで歩くので、不審な人に出くわす不安がないです。 塾内の環境教室は広くはないですが、いつも清潔に保たれているようです。気持ちよく授業を受けているようです。 入塾理由お試しで体験をし、本人が気に入ったので決めました。先生の雰囲気が気に入ったようでした。 定期テスト定期テストについては聞いていません。受験の試験対策についてしか、話していませんでした。 宿題宿題は聞いたことがないです。次の授業のテキストを、自主的に予習していました。 家庭でのサポート塾が信頼できたので、特にサポートと言えるほどのことはしていません。塾での出来事を本人から話した時に、よく聞くようにしていました。 良いところや要望やはり成績が伸び、それか維持できるような授業をしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはないです。印象も悪くないですし、本人がやる気を維持して通い続けています。 総合評価本人が嫌がることなく、やる気を持ってかよい続けているので、良い授業を受けているのだと信じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料はそれなりにかかってしまうので、仕方ないとは思います。 講師本当に熱心方たちだったと思います。夜遅くまで面倒見てくれました カリキュラム塾にカリキュラムはお任せでした。経験に乗っ取った内容だったと思う 塾の周りの環境駅の改札口から出てすぐですし、裏道で交通量もない通りだったので安心して通学させていました。よりみちする所もない 塾内の環境建物が古いので環境はそれほど良くないと思う。勉強にいくのであれで十分。 入塾理由希望する中学校への進学実績が、一番よかったこと。あとは大手だった 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。入試問題に沿ってやっていた 良いところや要望先生の熱心さですかね。やはり子供をその気にさせるのはすごいと思う 総合評価結果がすべて。経験も大事なことだが、確実に勝利していくことが大事

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やや高めだが、その分授業の質がいいので相応かなと思いました。 講師授業が丁寧でわかりやすかった。クラスによって雰囲気が違うのは否めない。 カリキュラム教材が良かった。家で復習するのにも向いていて使いやすかった。 塾の周りの環境駅近でした。付近の道はせまいけど、特に不便はないように見受けられました。普通に通う分には問題ないと思います。 塾内の環境静かでした。クラスによって違うのはいなめませんが、クレームを入れるほどでは無いです。 入塾理由友人からの紹介でした。口コミも良かったので入塾を決めました。 良いところや要望値段は高いけれどそのぶんしっかり見てくれます。値段相応の、進学校に合格する生徒が多い塾。 総合評価質がいい。環境もいい。実績もいい。しかし値段が高い。他の塾に比べ上位校の合格率が高いのはすごいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、決して安くは無いと思います。 しかし、集中講座での対策で実力アップが出来たと思います。 夏期講習の講座では、特に必要ない講座があったので、そこは省きたいと思います 講師秋以降の志望校の過去問では、個別にペース管理や添削して下さり、分からないところは、授業後に熱心に指導して下さったので カリキュラム夏期講習では、こちらもリサーチ不足だったので、必要ない講座を取ってしまい、ほとんど手を付けていない教材がありました 秋以降の講座では、午前中テスト、午後解説講座で、たくさん過去問も解けましたし、疑問点にもすぐに対応してもらえて、大変感謝しております 塾の周りの環境駅前なので、交通の便も良く、通いやすかったのが、入塾の決め手でした。 ただ、塾の周りが繁華街なので、塾の授業後は呼び込みの人や酔った人が多く、車での送迎をしないと心配です。送迎時も繁華街の人達が多くて運転も怖いです 塾内の環境授業が午前中と午後の場合、お弁当を食べる場所が無くて、コンビニの前で食べたり、フードコートまで行かなくてはならないのが不便でした 入塾理由周りのお友達がこの塾の他校舎に通っていて、先生達の指導が熱心だと伺ったので 定期テスト3年生からの入塾でしたので、特に対策は受けていない様でした。 宿題宿題の量は多いと思います。子どもが消化して、理解するまで復習をしたくても出来ないのが、困りました 家庭でのサポート塾への送迎や説明会、面談等はしておりました。塾のオンライン説明会も拝見させて頂きました 良いところや要望いつでも分からない事や不安な事には、電話でも塾でも対応して下さるのが心強いです。勉強のアドレスや過去問の対策等、個別でして下さるのが、とてもありがたかったです 長時間の講座等でお弁当を食べる場所がないのが不便でした 総合評価地元の塾なので、地元の学校については私立、公立ともに情報もたくさんあって心強いです。 夏期講習からの入塾でしたので、もう少し講座等の説明が詳しくあると助かります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材費が高いかなと思います。 教材費はもう少しお値段を安くして欲しい 講師話しやすく、質問がしやすかったそうです 塾の周りの環境電車からも近いので通いやすかった。 駐輪場もあるといいなぁと思います 雨の日も濡れないで済むので助かります 塾内の環境教室はエアコンも効いていたので快適に勉強に取り組める環境だと思う 入塾理由両親もそこに子供の頃お世話になっていたので、安心して行けるかなと思ったので 定期テストテスト対策は良かったと思います。実際に点数が上がったので良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金特別授業がたくさんあり、通常の授業量にプラスで加算されていくので高いと感じました。 講師講師の先生は、子供をよく見てくれて、子供たちも、我が子も慕っていました。 カリキュラム解けきれない量の教材がありました。カリキュラムはよく考えられていたと思います。 塾の周りの環境家から近く、駅にも近くて、立地は良かったと思います。また、教室の前では、警備員の方が子供を見守りってくれていました、 塾内の環境教室に入れるだけの人数の生徒がいて、人数が多かったと思います。 入塾理由行きたい高校があり、その高校への合格者人数が多かったのと、子供が選んだので決めました。 良いところや要望先生が熱心に見てくださるので良かったと思います。授業料がもう少しリーズナブルだとありがたいと思いました。 総合評価どんどん成績が下がっていたところ、塾に通うようになって、成績が上がっていきました。第一希望校にも合格できたので、目的が達成されたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べると少し高いような気がする。他は教材費込みのところが多い 講師若い先生方が多く少し不安にも感じるところが多い。子供が聞きづらい カリキュラムお得感があまり感じられない。もう少しマニュアル通りをなんとかした方が。 塾の周りの環境交通の便はいいし車も駐車場がきちんと整備されているので停めやすい。ので送迎には便利。でも台数が止められないので待てない。 塾内の環境少し机が狭いような気がする。子供が早くきて勉強できるような気軽なスペースがあるといい。 入塾理由周りの友達が通い初めて通った方がいいよと言われたから通い初めた 定期テストレベルが高すぎてしまいあまり役に立たなかった。基本でよかった。 宿題くがなく毎日できた。ところどころわからないところも聞けるようで。 家庭でのサポート送迎。宿題やったかどうかのチェック。わからないところの確認。 良いところや要望先生がとても熱心で掲示物もきれいに規則正しく貼ってあって見やすい その他気づいたこと、感じたことそれぞれのレベルに応じた対応ができるようなシステムになっている。 総合評価塾デビューとしてはバランスがとれていていいかもとおもいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的高めでしたが、通学のしやすさを優先して選びました。志望校にも合格できてとても満足度の高い学校です 講師通学がしやすい立地でしかも実績や有名であるとのことで選びました。講師の方々もとても優秀で、熱心な方々でした。とてもいい学校です カリキュラム週に2回と通学に無料ないカリキュラムでとても疲れなく通学できました。 塾の周りの環境柏市にはとてもたくさんの予備校があります。とても迷ってしまいましたが、本人の意向で決めました。とても満足度の高い学校です 塾内の環境玄関も教室もとても綺麗で勉強に打ち込むにはとてもいい環境の予備校でした 入塾理由とても通いやすい立地で講師の方々もとても熱心で好感の持てる予備校だったと思います 定期テスト学校の定期テストの対策もあり、基礎力がとてもつくカリキュラムでした 宿題強制的な宿題もなく、部活学業に両立できる環境でした。とても満足度の高い学校です 家庭でのサポートいつも車で私が送迎しておりました。近くにコンビニもあり良い環境の予備校です 良いところや要望志望校への合格への指導がとてもいい学校でした。カリキュラム、講師共にとてもいい学校です その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も容易にでき、自由な環境のなかで勉強に励む事ができる環境でした 総合評価名門として名高い学校でしたので、とても信頼してました。志望校に合格できとても満足度の高い学校です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金基本的には普通レベルの料金だと思う、どちらかといえば他と比べたときに少し安かった。 講師生徒たちの理解度や進捗を気にしながら、質問に対して丁寧に対応してくれている印象。 カリキュラム生徒の能力や理解度に合わせてカリキュラムが調整されていたり、実践的な演習や問題集を取り入れることで効率的に学習を進めることができました。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は良いが、近隣に居酒屋などもあり、夜になるとやや不安。 塾内の環境教室は清潔で整然とされており、集中できる環境。教室の広さや配置も考慮されており、快適に学習を進めることができている。 入塾理由家および駅から近く、迎えに行きやすい環境であること、子の友人逹も同じ塾に通っていること、いくつか見学した中で指導方針が子に合っていたこと。 良いところや要望悪いところというか改善していただきたい点としては、よりフィードバックの質と量を増やして欲しい。 総合評価教師の質の高さ、効率的なカリキュラム、学習環境の良さなど多くの面で満足度は高い塾です。楽しみながら成績向上に向けた取り組みをしてくださっている印象です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金塾にかかわるのは初めてですが、高いなぁと思いました。良心的な塾もありましたし、特徴も違い難しい選択でした。高いところは施設も広くきれいでしたし、内容も至れり尽くせりです。決めた塾は中間ぐらいのところでしたが、まぁ高いと思いました。 講師説明会などでお話を聞いたり、子供に聞いたりすると、わかりやすく、実績ある分自信のある講師の方々だなぁと。任せられるなと感じました。 カリキュラム実績がある塾なので、対策はしっかりする感じです。他塾に比べ15-19の週3で、時間が短い代わりに週3。学習リズムがつけられること、時間が遅くならないので睡眠時間確保できること。 塾の周りの環境塾周辺は駅近なので、飲食店が多く、人。車も多いです。帰りの時間になると、迎えの車が路駐していて見通しもわるくなり、子供一人で歩かせるのは怖いなと思いました。 塾内の環境塾内は人気の塾らしく、いつもがやがやしてますが、講師に質問する生徒がならんでたりして活気があります。自分の子にもいい影響かなと思います。 入塾理由資料から気になる塾を3校体験授業してみて、子供が行きたいところで決めました。 良いところや要望保護者の受験報告会など実施してくださり、合格した先輩学生を呼んで話聞かせてくれたりして、すごくタメになりました。 総合評価多様な塾の中で我が子に適した塾選びは大変でした。体験授業をして、子供がここなら頑張れるっていうところに通わせるのが一番かなと思います。いい塾でも、授業を受ける子供の態度がよくなかったりするようです。それは体験してみないとわからなかったことでした。入塾してここいやってなったら困りますから。最後までやり切れる塾を時間かけて選ぶことが大切です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりのため特になし。入塾のタイミングで冬期講習が無料になったのはよかった。 講師塾が初めての息子に対しても分かりやすく、入りやすかったと本人が言っています。 カリキュラム休んでしまっても授業動画が見れるとの事なのでよいと思います。 塾の周りの環境家から駅までの途中にあるため通いやすい。駅前のため人通りがあり暗くなっても割と安心して行ける。すぐ近くにコンビニがあって利用出来るのがよい。 塾内の環境今は低学年コースの部屋のため、割とオープンで明るく綺麗です。 入塾理由実際の授業を体験させてもらい、本人にあっていると感じたから。 家庭でのサポート送り迎えや宿題の管理など。本人が分からないと言う問題を一緒に解いたり。 良いところや要望LINEで質問などが出来るようなのでそれは便利だなと思う。 総合評価息子にとって初めての塾でまた分からないところが多いが、今のところ問題なく安心して預けられると感じている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ちょこちょこ教材費だなんだで負担が生じる。 夏季講習等はコマによるが負担は相当あった。 講師講師により進捗状況をこまめに連絡をいただけるが、講師によりマチマチ。 塾の周りの環境駅前なので良いのですが、目の前に居酒屋があり、環境はいまいちです。 また裏道沿いですが車の交通量も多いです。 塾内の環境教室内では気にならない様ですが、周辺の環境はいまいちな?感じがします。 入塾理由歴史があり、評判がよかった。希望校への合格実績が高かったため。 宿題量はまぁまぁだと思います。やるやらないは個人次第と思います。 良いところや要望歴史と実績があり安心はできるが、やはり夏季講習等の短期講座の費用が高い。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んでもオンラインで授業が受講できる点は良いです。 総合評価中学受験には適している塾だと思います。 ただし学費は高いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常時の月謝は普通と思うが、冬季講習や夏期講習は内容の割りに安いと感じます。 講師生徒との相性もあるが、一部のベテラン講師は自分の子供には合わない カリキュラム夏期講習は内容と時間のバランスが程よい感じで、自分の子供には合ったらしい 塾の周りの環境駅近で通うのには非常に便利な立地だが、周りの環境は良くない、特に夜以降が、飲食店が多い為、酔っ払いが多い 塾内の環境自習室の使い勝手も良いらしいので、テスト前の学習勉強に非常に役立ちます 入塾理由グループ学習で、中間試験や学期末試験時に対策を伝授してくれる等、子供の意向と合致した為 定期テストこの定期テスト対策こそ、自分の子供が市進に通うきっかけになりました 宿題クラスにもよるが、量、質、ともに、今のところは ちょうどいいらしい 家庭でのサポート塾の送り迎えをサポートしています。説明会にもオンラインで参加しました 良いところや要望全体的にはいいて思います。 ただ、クラスが変わるのが、上のクラスに上がるだけで、下のクラスに下がる事がないのが不満 その他気づいたこと、感じたこと特別にはありません。 一部のベテラン講師が苦手な子供が多いと子供が言ってます 総合評価定期テスト対策は非常にしっかりしています。また、自習室も利用しやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金成績別でクラスが二つに分かれるため、授業に遅れることがほぼない。 講師先生にもよるが、基本的には楽しくやるスタイル。 そのため子供もあまり嫌がらずに通っていた 塾の周りの環境駅からは徒歩1分ほどだが、居酒屋の前で焼肉屋の横。煙草を吸っている人もややいる。コンビニのそばなので一日塾にいる時は利用がしやすいと思う。 塾内の環境目の前にある居酒屋の音がうるさい。匂いもかなりする。塾自体の整理整頓はきちんとされている。 入塾理由中学校、高校への合格実績が他の塾と比べて高く、専門クラスもあったため。 定期テスト定期テスト対策は授業では行わないが、学校毎の範囲に合わせたプリントは配布してくれた。 良いところや要望実績に伴った授業をしているため、ハズレはそこまでない。が、先生によって宿題の出し方にかなり差があるためその差をこれ以上広げないようにして欲しい。 総合評価授業等問題は無いが、居酒屋と焼肉屋の匂いはどうにかして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金適正かと思います。 通期の講座は取ってないのでわかりません。 講師特に不満は聞かなかったので、特段の問題はなかったと思います。 カリキュラム急に日程が変わることがあったので勘弁して欲しかった。情報がなかなか出てこない。 塾の周りの環境オンラインが主なので特に問題はなかったですが、教材を取りに行く必要があり、車で行くには不便な場所でした。 塾内の環境ほとんど利用していないので、評価が難しいです。少し狭い印象はあります。 入塾理由合格者数の実績が多かったから。情報を保持していると思ったから。 宿題宿題は特にないです。そのような講座を受けてないからだと思います。 家庭でのサポート申込。教材の受け取り。講座受講にあたっての本部と本校との調整。 良いところや要望良いところ。合格時。 要望。本部との連携をしっかりとってほしい。いろいろとアナログな印象。電話も多い。 その他気づいたこと、感じたこと必要な情報を必要な時に提供してほしい。無駄な電話は不要。本部に話して、同じ内容を本校に話してということが頻繁にある。オンラインで完結してほしいのに、教材は取りに行く必要かあるなど、コロナ禍の過渡期ではあったと思いますが、かなり手間がかかりました。 総合評価連絡等の伝達は難あり。ただ無事に第一希望に合格したので、目的は達成しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金専用の教材が、種類も多く量自体もかなりあったので、教材や講座、模試にかかるお金はある程度あったように感じています。 講師娘にも個人で面談をしていただいたり、学力の状況を頻繁に確認・報告をしていただけるのが非常にありがたかったです。 カリキュラム学校での授業を先取りして進んでいくようで、中学3年生になる頃には受験用の対策に入っていました。専用の教材を使っていたので、種類も豊富でした。 塾の周りの環境駅の近くであり、居酒屋などの飲食店が複数ある場所なので、治安が良いとは言えません。自転車で通塾するなら駐輪場を使用しなければなりませんし、車の送り迎えは道が狭いので塾からも推奨されていません。 塾内の環境外からの雑音や騒音、通行人の声などが聞こえてくることがあったそうです。 入塾理由アクセスが良く、集団授業で進学実績も良かったため。はじめは定期テストの結果を上げたいという娘の声から、そういったサポートをしてもらえる塾を探して、市進学院さんに体験授業を申し込みました。その後の高校受験も考慮し、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト前には、講師の先生による質問受付や自習室の開放、対策プリントの用意をしてくれていました。 宿題毎週しっかりやればこなせる量の宿題が出ていたと聞いています。受験期になれば塾でやる小テストの勉強も課題と並行して頑張っていました。 家庭でのサポートあまり進路をこちらで決定せず、塾で言われたことやや自分で調べた情報で志望校を決めさせるようにしました。 良いところや要望受験後のメンタルケアまでしていただいたことが良いところだと思います。 総合評価十分な学力をつけることができる塾だと思います。合う合わないはあるでしょうが、実力を伸ばすための努力をする後押しをしてくれるので、他の人にもおすすめできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.