TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の生徒 の口コミ
料金相場としては妥当だと思いますが夏期講習とかも加えるとちょっと高いと思いました 講師教科によってばらつきがある。最初にチラシを配るなど授業時間がもったいない使い方をする先生もいます カリキュラム学年別で目指す学校別に分かれている点は良いかと思います 教材も比較的わかりやすい 塾の周りの環境駅から近く遅い時間になっても安心して通わせる事ができている。駐輪場も近くにあるため通わせやすい。外灯もあり安心 塾内の環境教室は比較的広く、となりの教室の音はやや気になるが雑音まではいかず良いかと思います 入塾理由友人が通っていてノートの取り方から教えてもらえると聞き、初めての塾選びで良いのではないかと思った 良いところや要望初めての塾ですが対応もよく熱心な先生もおり子どものモチベーションアップにつながりよいかと思います 総合評価まだ始まったばかりですが、教科によってわかりやすく教えてくれるかどうか違うみたいなので先生によるところはあるので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の生徒 の口コミ
料金他の塾とあまり変わらない。値段で選ぶならやめた方がいい。講座で別料金を請求してくるので注意しましょう。 カリキュラム教材がわかりやすくとても良かったです。公立高校の予想問題はわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅が近くて便利です。常磐線と武蔵野線、流鉄流山線の駅が近くにあります。駅から徒歩3分くらいだと思います。 塾内の環境建物の一階の中華料理屋の匂いが臭い。換気をしていると匂いが入ってきて集中できない。また流鉄流山線の線路が近すぎて電車の音がうるさいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
料金授業の内容はとても良いと思うけど、料金は結構高めなので入塾するなら本気でやった方がいいかも。 講師昨年度は授業も面白くどの先生も熱心に教えてくれていた。進路指導もとても丁寧にしてくれて、最後まで全力で応援してくれた。通っていて本当に良かったと思う! しかし今年度先生の移動があって、今の先生は授業で怒ることもあり、教え方もなんだかイマイチ。自習室も指定の席になったけど、自習室内はうるさいこともあり、先生は注意してくれないのでうるさい時は喋りっぱなし。塾内の雰囲気が変わってしまって、個人的にガッカリ カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、内容が濃いのでとても良いと思う。 塾の周りの環境近くに駅やスーパー、ドラッグストア、コンビニがあるので便利。塾の前の通りは交通量が多いわけではなく静かで勉強しやすいと思う。 塾内の環境自習室があり、飲食は別室でする等の決まりを作ってあり、集中しやすい環境だと思う。 塾が新しいのでトイレも綺麗。 良いところや要望映像授業を受けるパソコンの台数が増えたので映像授業を受けられないことがなくなった。 要望は、昨年度の先生に戻って来てほしいことかな… その他気づいたこと、感じたこと星4つや5つが多いが、塾はやっぱり先生が大切なので総合評価は2つにした。 受験勉強をする人は、東松戸教室は日・月曜日はあいていないので、日曜日は図書館、月曜日は個太郎塾で自習できるので家で勉強できない人はそうすると良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します