学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別よりは安いが、決して簡単に出せる金額では無い。ただ、成績さえ上がってくれれば、文句は一切ありません。 講師入塾して一ヶ月しか経ってませんが、担任の先生が責任持って授業を行っている印象です。電話相談にも親身に対応してくれ、質問には丁寧に答えてくれました。子供も楽しく通っています。あとは成績さえ上がってくれれば◎です。 カリキュラム始めたばかりで判断できませんが、市進マイページでは授業の映像を見ることができ、授業を振り返ることが可能です。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しています。問題ありません。駅前だけは繁華街なので賑わっていますが、交番もあり、安心です。 塾内の環境塾内はとてもキレイです。隣の教室との壁が薄いようで、大きな話し声だと、まる聞こえだそうです。 良いところや要望始めたばかりで、評価は付けづらいですが、学校の様に授業中当てられるようです。授業最後に理解度テストを行います。そこで先生が個人の理解度を把握されているようです。質問できない娘にはあっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾である市進の方が個別の時より子供を見て下さっているように感じました。家での過ごし方(自主学習の仕方)の提案も丁寧に教えて下さいました。今はこの塾に変えて正解だったと思います。 今後に期待したいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いのは知っていましたが、目立つビルであり安心できますし、検温器など設備を考えると仕方ないでしょう。zoomの授業もスムーズに丁寧に案内してくださって、事務の方も良い印象です。映像授業があるので急な欠席、遅刻するかも、と言う際に非常に助かりますし、少しでも体調が悪くなった様な時など、無理に行かせる方もいないのでは無いかと思い安心です。 講師声も大きく、はっきりと確認してから授業を進めてくださっている様です。 カリキュラム教材は多くて、入会時に持ち帰るのが大変でした。 塾の周りの環境駅前で明るく、人通りもあるので安心です。駐輪所からやや遠いのが少し不便です。 塾内の環境建物は綺麗です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝のほかオプションに応じて料金が増える仕組みのようです。あくまで個人的な感想ですが二人通わせるには金銭的負担は大きく感じます。 講師入塾テスト後の面接でしか会っていないが、教育熱心な感じを受けた カリキュラムオリジナルの教材を使っている様子です。子供は理解しやすいと言っています。 塾の周りの環境駅前なのでバス停も近く通いやすい立地です。繁華街ですが面する道路は車が入れないので騒音はそれほど感じないはずです。 塾内の環境古い雑居ビルですが、特に気になる問題点は見当たりませんでした。 良いところや要望コロナウイルス対策に神経質になることは仕方ないでしょうが、子供ですので程々でも良いと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金いろいろ親身になって教えてもらい満足はしているが決して安いとは言えない 講師いろいろ親身になっておしえてもらった。柔軟にいろいろ考えていただき感謝している カリキュラムこどもの進度に合わせた教材を準備していろいろ教わった。進んでいけた 塾の周りの環境環境も良く自転車で一人で通うことができた。夜遅くても人通り理があり安心 塾内の環境自習室もあり休日でもかなり通うことができた。コロナ対策もできていた 良いところや要望いろいろ柔軟な対応で通いやすかった。これからも良い講師陣で継続してほしい その他気づいたこと、感じたことカリキュラムにとらわれない柔軟な対応や教え方で満足している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高めではないでしょうか。あまり子どもの特性を理解していない中でこの料金ですと割高に感じます。 講師教え方があまり良くないと聞いてます。わかりにくいし聞き取りにくいと思います。 カリキュラム教材は塾の公式のものかと思います。特段良くも悪くもないかと思います。特徴はないですね。 塾の周りの環境塾の前が車がよく通る場所であり少し危険だと思います。少し注意が必要です。 良いところや要望もう少しきめ細かな対応が必要ではないでしょうか。何度も同じ説明をさせられてしまいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、かなり高いと思います。テスト代金が、とても高い。いらないテストまで、受けさせられるので不満です。 講師すぐに、異動でかわってしまうから、慣れたと思ったら、異動になって、もう一度関係を築かなくてはいけなくなるのが、不満です。 カリキュラム予習を中心にやってほしいのに、復習のほうが多かったり、すすみが遅いとかがあった。 塾の周りの環境交通の便がいい。駅から近いのはいい。建物が、綺麗て、清潔明るい 塾内の環境清潔で、綺麗。エレベーターなども、綺麗で明るい感じがとてもいいです。 良いところや要望定期テスト対策を個別にしてくれるのは、いいが、中学が違うと、範囲が違うので少人数しかいない、中学のテスト対策は不十分なのが、不公平にかんじてしまう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は結果によって見合っているかが変わると思いますが、今のところは成績も上がり始め、本人もやる気を出してくれているので満足しております。 講師生徒の立場になって、分かりやすく質問に答えていただけるので、子供も意欲的に勉強してくれます。 カリキュラム非常に分かりやすく、理解がしにくそうな所や、間違えやすそうな所も詳しく書いてあり、良く完成されていると思います。 塾の周りの環境交通手段は車での送迎をしておりますが、特に不安や不便なことはありません。 塾内の環境勉強する環境には合っていて、子供からも一切不満などは聞かず、良いと思います。 良いところや要望子供の勉強に対するやる気、姿勢が良くなり、それだけでも十分価値あると思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、勉強内容、進捗、環境等問題なく進んでおりますし、特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金競争原理が働くので他の塾とそう変わらないだろう。オプションを除けば。 講師子供は特に何も言っていない。 カリキュラム子供は嫌がらずに通っている。 塾の周りの環境駅前で飲み屋が多いが、今年はコロナで酔っ払いがいないのでよかった。 塾内の環境繁華街特有の雑音はあるだろうが、特に問題はないと思っている。 良いところや要望特にない。強いて言えばバス乗り場や駅までの警備を強化してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普段の月謝に加え、テキスト代など年間の費用が他の塾に比べて高いから。 講師定期的に電話でフォローアップをしてくれ、今困っていることはないのか聞いてくれるから。 カリキュラム常に学校より先に行く学習でカリキュラムが細かくて、受験に対応している感じがあるから。 塾の周りの環境自宅から近く、塾の周りも閑散としていなくて人通りがあって安心だから。 塾内の環境教室などはきちんと整理されていて子供達が勉強しやすい環境になっているのが良いから。 良いところや要望現在もメールなどで色々なお知らせが来るのですが、塾に通っている全体向けてのお知らせなのでクラス別などでお知らせがくると詳しい状況が分かるのでクラス別のお知らせなどを流してほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金資料請求で本科の料金が分かりやすくてよかったが、季節講習などのオプションで当初の予定より費用がかさんだ。 講師授業中の様子をよく見て保護者に報告してくれる。とても丁寧に対応してくれた。 カリキュラムZoom を使った学習があったり、定期テスト対策をしてもらえたり、教科書別に対応してもらえるところが良かった。 塾の周りの環境駅から近くて立地などは申し分ないが、近くにお酒を提供する場所があるので治安に少し不安がある。 塾内の環境塾内は整理されていてとても清潔で自習室もあるので集中して勉強をすることができる。 良いところや要望「めんどうみ合格主義」とうたっているだけあって生徒別にいろいろ対応してくれるところがいい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し高いと思いますが、学力が上がることを期待しております。 5教科にすると良心的な値段かもしれませんが、もう少しやすいともっと良いんですが…。 講師子供からの話をきいとぃるとわかりやすい授業と言ってました。子供の学習意欲が向上できる、そして話やすい状況作りをしていただき感謝しております。 カリキュラム教材がしっかりしているので、本人のやる気さえあればきっと上手くできると思います。 苦手科目が一番心配しましたが、お陰で勉強は順調です。 塾の周りの環境駅の直ぐ前で賑やかな環境の中にありますが、塾内は程々静かで、勉強に集中出来る環境だと思います。何より、雨の日も安心して通うことです。 塾内の環境清潔感かつ明るい教室という印象でした。 教室は少し狭いですが、全員に目が行き届き、それほど悪い環境ではないと思います。 良いところや要望授業の進み方に細かく説明いただいたことが好印象でした。 保護者が塾に行った際も丁寧に説明対応していただきました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、気にしていなかったため、どれくらいかかったのか把握していなかった。 講師子供に任せていたので、よくわからない。が不満もなかったようだ。 カリキュラム教材等はチエックしたことがないのでくわしことはわかりません。 塾の周りの環境駅に近い為治安は良く、特別に心配することはありませんでした。 塾内の環境特別教室にも入らず、子供にも聞かなかったため、様子はわからなかった。 良いところや要望子供に任せていたので、可もなく不可もなく、特に要望等はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと説明どうり、親はあまり関与していないため、細かいことはわからない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金についてはこれくらいの水準かなと思える等、他社・他塾に比較しても決して高くない料金なので、OK 講師わからない点の理解を深めることができたことと、少し自宅での勉強する習慣がついたこと カリキュラム本人に理解度に合わせて、適切で、タイムリーな教材を提供してくれたこと 塾の周りの環境駅前の立地条件で、利便性も高く、周囲には、ほかの学習塾もたくさんあること 塾内の環境塾・教室の中のに個室も完備されており、いつでも自習に使いうことができ、自宅で集中できないとき、利用できたことはありがたかったこと 良いところや要望ひとりで通うだけでなく、仲間・友達と通えること。若い連中にとっては、サロン的な役割になること その他気づいたこと、感じたこと塾の講師たちの熱量・熱心な点には感服。給料をもらっているからと思うけど、それだけでないことが多々感じられた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金今まで塾に通っていなかったので金額を確認したら決して安い金額ではないが、結果が良ければ特に高くは無いと思う。 講師電話対応も良く、受付も親切丁寧、わかりやすい予習動画もあり今後に期待できそう。 カリキュラム今まで塾に通ったことがなかったため、教材の量の多さに戸惑いを感じたが有意義な教材で今後に期待できそう。 塾の周りの環境駐輪場の案内もきちんとしてもらい、暗い場所ではなく安全な場所で塾に通うのにも安心と思える環境。 塾内の環境やや室温が高いと感じたが、着る洋服などで調整すれば特に問題もなさそうだと感じた。静かに勉強ができる環境である。 良いところや要望受験が最後まで終わり結果が出ないとなんとも言えないが特に問題もなく通えそうで、良い塾に出会えて良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料の他に、総合指導費など諸費料?が かかるので月の支払い額が増えてしまう。 講師息子が苦手な部分を把握して、勉強を 教えてくれた。入塾を迷っていたが次のクラスに 友達がいることを話したら、息子にそのクラスに なることを目標に勉強を少し頑張ってみては どうかと進められ、入塾を決める1つのきっかけ となりました。 カリキュラム1ヶ月に5教科をまんべんなく教えて貰えるので 苦手な教科も全て教えて貰い、安心です。 塾の周りの環境高層マンションの3階にあるので、 地震があった時は階段で逃げられるので 良かった。 エレベーターホールは明るい。 塾内の環境消毒液もおいてあり、生徒が来ると受付の人、 先生も挨拶をしてくれるので感じが良かった。 良いところや要望習得出来なかったら部分は、居残りか 習得出来るまで最後まで見て欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりなので詳細は 分からないが、授業のフォローをしっかり して欲しいと思う。 しつこい位、冬期講習後に入塾するか電話が あり、もう少し考えさせて欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。途中月からの入塾でも一年分のテキストを購入しなくてはなりませんが、復習に使えるので、いいと思います。 講師とても親切で話しやすい。イベントなどは、問い合わせないとわかりずらい時もある。 カリキュラム取り組みやすい内容だと思います。苦手な英語のリスニングもしてくれるところがいいと思います。 塾の周りの環境綺麗な建物で、大通りにあるのでいい環境だと思う。夜遅くても、近くの薬局やコンビニが営業してるので治安がいいと思います。 塾内の環境子供は、雰囲気が良く集中できそうだと言ってます。同じ中学の友達が多く、途中からの入塾でも馴染めています。 良いところや要望環境がよく、テキストが取り組みやすい内容である事。講習等のイベント等の情報が、もう少し詳しく手紙配布されるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことテストは、塾でしてくれるので楽だが、外部の試験会場に慣れる機会もあった方がいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬期講習のほかに直前ゼミも準備されていて、能力のアップが図られたので妥当な料金設定であった、 講師大学を卒業したばかりの若い講師の方が担当してくれて、生徒の不安や悩みを十分に踏まえての指導であった カリキュラム生徒の志望校に沿ったカリキュラムを組み、その過去問をよく絞り込み受験勉強を継続してくれていた。 塾の周りの環境駅近くの交通の便が良くて無駄な時間を費やすことが無くて、且つ夜遅くの帰宅も安心であった。 塾内の環境教室のレイアウトも塾生が切磋琢磨するのに十分なスペースを持ち、自習室も静かな環境が確保されてよかった。 良いところや要望過去の指導経験を生かした講義体制が十分に確立できていて、塾の指導講習に安心して打ち込めた。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの指導のデーターを洗い出し、よく分析してのカリキュラム組み立てであるのを感じ取ることが出来た、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し背伸びをした志望校を目指したが、見事に合格する事が出来たので、料金的にも満足です。 講師子供の苦手な部分を丁寧に教えてくれて、成績を上げる事が出来た。 カリキュラム部活引退の後の夏からの受講だったが、全科目しっかりと勉強出来た。 塾の周りの環境家からも近く、自転車で通う事が出来た。雨の場合は車で送ることも出来た。 塾内の環境教室は勉強をするための雰囲気があり、集中して勉強する事が出来た。 良いところや要望総合的に満足しました。講師の方とのコミュニケーションも良好でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金比較的高くもなく安いとも言えない。希望としてはより安くなるといい。 講師普通です。可もなく不可もない。魅力的でもあり、魅力的ではなくもある。 塾内の環境環境のせいなのか、本人の集中力の問題なのか不明瞭。友人環境も関係あり。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はけして安いとは思えませんでした。夏期講習とか、の特別なものは、高額に感じた。 講師本人の意志をもっと尊重してほしいと感じた。 塾の周りの環境自宅からの距離、交通機関、学校からの距離とまあ無難な場所でした。 塾内の環境各教室は、冷暖房完備は、あたりまえだし、エレベーターもあった。 良いところや要望もあ、良いところというか、本人の希望した学校に無事合格することは出来たので。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾としては、まあ無難なと思います。成績のあまりよくない子供へ、入塾が難しいのかな。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.