学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 仲町台駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金良い点 個別指導なら妥当。 講師1対生徒2 のコースを選択。曜日によっては、講師1対生徒1 になることもあり、得した気分になる。 悪い点 資料だけでは料金が分かりにくい点。 講師良い点 志望校出身の講師なので目標にしやすく、子どもによると 授業も丁寧で分かりやすいとのこと。講師陣は、優しそう・温厚そうな印象。 悪い点 課題が少なく、物足りない点。 カリキュラム良い点 内容が分かりやすい。 悪い点 年間スケジュールを組んでいただいたが、週2の授業でそのボリュームをこなせるのか多少疑問に感じる点。 塾の周りの環境良い点 駅に近く、トイレも教室内にある点。塾探しの際、トイレはビル共用のを使用となっている他塾の口コミを見たので、トイレの場所は重要。 悪い点 コロナ対策のためか、教室のドアは常時開放されているので、保護者としては不安。 塾内の環境良い点 個別指導なので、集団塾と比較すると静か。整理整頓もきちんとされている。 悪い点 簡単なパーテーションで区切られており、他生徒と時間帯が重なった際は、他の授業の声が多少気になる可能性はある。 良いところや要望集団塾のハードさがなく、今のところ苦も無く通塾出来ているため、マイペースな我が子には合っているように感じる。 上の子の時は中学受験を決断したのが6年生になる直前で、大手集団塾に通塾し が、スケジュールもボリュームもかなりタイトで大変そうでした。 その他気づいたこと、感じたこと通塾し始めたばかりなので、まだまだ緩く感じる。これからギアが入って、徐々に受験モードになることを願います。 事務専用のスタッフがいて欲しいと思うことがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 仲町台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金分かりやすい料金システムである。またキャンペーン中の入塾で割引があり良かった。 講師説明も丁寧で分かりやすく説明してくれる。講師の指導が横ではなく前から指導される。 カリキュラム学校の教材やワークを中心に指導してくれるので教材代がかからなくてよい。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあり通いやすい。ビルの中は若干暗さを感じる。 塾内の環境静かな環境で自習席も確保されていて、勉強しやすい環境であると思う。 良いところや要望個別指導なので分からないところをすぐ聞くことができ、勉強に集中しやすい環境で良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 仲町台駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの生徒 の口コミ

料金授業の質、講師の質を考えれば半額でも妥当な気がします。 講師正直授業を受けていて驚きました。塾の先生といったら色々と訓練された人なんだろうななどというイメージがあったためでしょうか。良いと思った人は6人ほどいた先生のなかで1人だけ。トライプラスではなく個別教室のトライHPの言葉にはなりますが「トライは一方通行の授業を行わない」とありました。ここの授業は完全に一方通行の授業です。というかそもそも前述の良い印象の先生以外まともに生徒が問題集のどこをやってそこはどういう内容なのかを把握していないようで解説の時に確認します。それで深い学びなど得られようはずもありません。 カリキュラム教材だけは優秀だと感じますが、その教材は大手集団塾であればどこも使っているようなもの。ここの良いところと言えば言えますが、ここだけの長所ではないと思います。 塾の周りの環境駅からは近いです。徒歩だとせいぜい1分かそこら。塾周りの環境は悪くないと思いますよ。 塾内の環境私がいた頃はとても幼稚な言動をする小学生がいました。なのでその子がいる日は集中できません。 良いところや要望それでも私の点数自体は向上させてもらいました。なのでその点は感謝しています。今の志望校も独力でたどり着けたとは思えません。要望は、構造的に難しいかもしれませんがとりあえず自習「室」があった方が良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.