TOP > 香陵ゼミナールの口コミ
コウリョウゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2039)
佐鳴予備校【初中等部】(2115)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10089)
個別指導の明光義塾(9253)
ナビ個別指導学院(4604)
※別サイトに移動します
香陵ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら良心的な金額だと思う。 夏期講習などもそんなに高くないと思う。 講師疑問点など、しっかりと教えてくれる。 頑張っている子には目をかけてくれると思う。 カリキュラム色んな学校の子がいるので、 進み具合が少し違う所もあったが、 全体的な指導は問題ないと思う。 塾の周りの環境静かな住宅街にあるので、集中して勉強ができると思う。 駅から離れたところにあるので通うには少し大変。 塾内の環境学校の教室と同じくらいの大きさで人数は半分くらいなので広々使えてよかったと思う。 入塾理由集団塾とはいえ、少人数なのでしっかり見てもらえると思い決めました。 定期テスト過去問題があったので、それをやっていたと思う。 学校がバラバラなので、各々の頑張りが必要だと思う。 宿題量は多めで、難易度は中間より少し上だと思う。 本人がしっかり復習するようになっていたと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎え。 後は本人の頑張りなので、特にしていませんでした。 良いところや要望先生が塾長1人なので、レベルが高いところを目指すのであれば本人の頑張りが大切だとおもう。 意思表示をしっかり出さないと先生に伝わらないので。 熱心に教えてくれるので、先生と子供が合えばすごくいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまうと、その分遅れてしまうので なかなか休みづらい。 総合評価全教科見てくれるので、金額的には安いと思う。 安いからといって、決して悪いわけでもなく、 子供のことをよく見てくれると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気