学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 弘道ゼミナールの口コミ

コウドウゼミナール

弘道ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.063.06
講師:3.1カリキュラム:3.2周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.1料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
弘道ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

弘道ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

弘道ゼミナールの保護者の口コミ

料金週一の個別指導ならこのくらいの価格は妥当だと思う。高くも安くもないと思った。 講師講師によってはほとんど内容を説明してくれない人もいるが、わかりやすく指導してくれる講師もいる。 カリキュラム基本生徒に問題を解かせて、その解説をするスタイルなのでわからないとき少し困る。 塾の周りの環境岩切駅から徒歩3分くらいでアクセスはとても良いと思う。中学生が少し騒がしいが、治安は良い方だと思う。 塾内の環境自習室は席数が埋まることはあまりないので自由につかえる。ところどころ古いところもあるがそこそこ綺麗。 入塾理由家から近く自習室も22時まで空いており、学校の帰りに気軽に通えるから。 良いところや要望自習室は静かで集中できてだいたい席が空いているので、利用しやすいこと。 総合評価大学受験には適していないかもしれないが、高校受験には適していると思うし、自習もできて良い。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

弘道ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

弘道ゼミナールの保護者の口コミ

講師そこそこわかりやすく、学校の授業の進度より少し早いくらいで進むのでついていきやすい。 カリキュラムあまりわかりやすくはない。普通の教材。他の教材も併用すべきだと思う。 塾の周りの環境いえから近かったから。徒歩5分くらいで岩切駅からも徒歩3分ほどなので通いやすい。治安も悪くない。騒いでる人は多少いるがあまり気にならない。 塾内の環境そこそこ集中して勉強できる。自習室で喋ったり、遊んだりする人はあまりいないから。 入塾理由家からちかかったので、自習室などを利用する目的利用しようと決めた。 良いところや要望自習室を利用しやすくしてほしい。たまに自習室が満席の時があるのでそこをなんとかしてほしい。 総合評価自習室を22時まで利用できてとても良い。自習室の環境も悪くないので集中できる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

弘道ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

弘道ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いのは仕方がないこと。 あともう少しの期間だと思うのでよろしくです。 講師苦手な所を重点的に教えていて頂いて。 英検なども見て頂いている カリキュラム本人がわかっているから、いいのではと思っている。 塾の周りの環境駅近いし、生徒さんも多いですね。 学区が違うからちょっとね。 塾内の環境地震で、隣のマンションの外壁が取れて、それが怖かったそうです。 入塾理由英語を重点にお願いしておる。 これからは理系の科目をお願いします 定期テストありましたね。本人がわかっていると思うので良かったですよ。。 宿題宿題は本人がコツコツやっていますね。 勉強になっているのでは。 家庭でのサポート勉強しやすい環境整備をしているつもりです。 頑張って欲しいからね 良いところや要望個別に丁寧な指導ですので、成績が上がっているのは事実です。。 その他気づいたこと、感じたことあと1年、お世話になる予定です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

弘道ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

弘道ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別塾にしては安く感じた。 マンツーマンだったので質問をしやすかったと思う。 講師話しやすい先生が多く、楽しかった。 集団の授業と個別で分かれているのもよかった。 カリキュラム高校合格してからは入学の対応をしてくれた。 高校から習い始める内容も丁寧に一から教えてくれた。 塾の周りの環境車ですぐに行きやすかった。駅近で他の地域からの生徒もいた。一日中いる時も近くにスーパーがあるため、お昼なども買えるのが良かった。 塾内の環境自習スペースもありよかった。 マンツーマンのときは、個別に壁があったため、隣の妨げなどもなかった 入塾理由家から近く、通いやすかったため。 同じ学校の子が多くいたため。 定期テストテスト前に一日中対策をとってくれて、丁寧に指導してくれたのが良かった。 宿題ちょうどいい。ドリルから出されていて、解答もついていたのでよかった。 良いところや要望駅近で同じ学校の子達も多かったところが良かった。自転車でも通いやすく、車で行くのも特に不便を感じなかった。や 総合評価個別対応で良かった。集団の時間もあり、一斉に勉強する環境があったので集中できた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.