学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の口コミ

ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ コウコウセイ コウソツ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金料金は率直に言うと高いです。ただ、塾に行くのと行かないでは成績が天と地の差です、その面を考えると成績が欲しい人にとっては安いのではないでしょうか 講師数学の先生で、毎回復習を含めてどんどん進めてくれてわかりやすく、学校に行かなくても良いくらいわかりやすい カリキュラム最初に塾に入った時は先生たちはあまりいい印象ではなかった。ただ、関わっていくうちに良い人たちになっていった 塾の周りの環境交通の便はいいと思いますが、家が近いと理由で塾を選んだので特に支障はありません 塾内の環境教室内では、休憩中以外では全員が集中していて静かで集中して取り組める環境である 良いところや要望塾の特徴のわかるまで、わかるように指導ということがしっかりと実践されているので、いいことだと思います その他気づいたこと、感じたことあまりありませんが、授業時のみでなく、授業後も親身になって話を聞いてくれる先生がいて嬉しか思ってます

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金突出して高いわけでもなく、低い訳でもない。 講師正直、浪人は自分との戦いなので、環境さえ整えばいいと思います。ここは教室はそこまで広くないものの、自習室が完璧です。残念なのは、閉館が早く9時30分なので10頃まではそこで勉強したかったです カリキュラム学部に沿ったテキストが渡されるので、うれしいです。どんなに頭が良くても、最初は皆同じ初級から始めるので、欠点が見つかりやすくいいと思った 塾の周りの環境自由が丘なので、比較的賑やかだが、ガラの悪い人達はあまり見かけない 塾内の環境流石に、100人近く入る自習室は雑音は響きますが、それくらい気にしないほどの集中力がないと、まともな大学へは行けないと思う。150人ほど入る自習室と、使ってない教室が数個あるので合計250程だ 良いところや要望面談をもう少し多くしてほしい。生徒の心配もありますし、人生の先輩として、意見が個人的に聞きたい その他気づいたこと、感じたことあまり無いですね。強いて言うなら、授業中に詳しい質問を聞くと、必ずと言っていいほど、授業後に来てと言われます。集団授業なので仕方ないと思いますけどね。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金率直に言って料金は高い。今まで利用したどの塾予備校よりも高い。良い結果に結び付く事を信じて負担している。 講師志望校だけでなく、その先の進路就職先の進路やそのためにどうすればいいのかまで親身に相談に乗ってくれ、色々なアドバイスをくれる。 カリキュラムゴールデンウィーク中にも特訓と称して毎日講義があり、おかげでダラダラしてしまいがちな休み期間にも計画的効率的に学習を進めることができます。 塾の周りの環境駅からやや離れていて少し歩かないといけない。雨の日や風の強い日には不便。 塾内の環境個別に区切られた自習室や休憩室が完備されていて落ち着いて勉強に集中できる。 良いところや要望他の塾予備校でもあるかもしれないが、担任と副担任が付き、毎週通学実績と学習の成果の報告がメールで送られてくるので、進捗状況がおおよそ把握できるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと講師は全員プロの講師で、年齢の近い講師との触れ合い特に子供の志望校の在学生からの生の情報などが得られる環境があればよい。OBの話などが聞ける場があればモチベーションアップにもなりいいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金安くは無いが、負担できる範囲内であった。予想外の追加料金はなかった。 講師講師については特になし。駿台などの短期講習を受けたときと比べても普通。 カリキュラム四谷の教材は、駿台予備校などと比べても特に良し悪しはない。滑り止めの慶大に合格。 塾の周りの環境自宅から近くはないが、東横線の急行で降りるとすぐ駅前で便利。 塾内の環境冷暖房はきちんとしてて良い。自習する部屋がやや狭いかなとは思う。 良いところや要望55段階方式は、次の段へいく試験に落ちると、2回目は答えを丸暗記して受ける生徒がいた。自分のためにならないので、そういうことが出来ない工夫をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと建物が複数あり、授業が終わるつど建物から建物への移動が雨の日などは面倒。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は大手予備校とほぼ同じ。特待制度がなく平等です。最初に明示してある金額通りで、後は夏期講習、冬期講習がプラスされるようですが適正な金額だと思います。 講師担任制で高校の時よりも更に理解を示してくれて相談しやすいです。志望校うぃ優先してくれる雰囲気で、頑張っていきたいと言う気持ちを高めてくれます。比較的人数が少ないのも魅力です。 カリキュラム55段階では基礎から見直すことができ、又合格していくことが面白くやる気が出ます 塾の周りの環境自転車で通っています。駅からも徒歩で十分通えるので便利です。大宮駅西口は落ち着いた雰囲気で予備校が多くあります。繁華街が少なく安心です。 塾内の環境仕切りで区切りにある自習室で、机の広くゆったりと落ち着いて勉強に取り組めます。自習室利用時には利用カードを提出しますがうっかり返すのを忘れてしまうことがありました。しっかり管理されていると思います。 良いところや要望この塾の特徴の55段階が気に入っています。又担任制も相談しやすいと思います。自習室がいっぱいの時があり他の教室で自習をする事もあります その他気づいたこと、感じたことまだこれからですが頼りにしていきたいです。情報もたくさん教えていただけるようなので予備校に通って良かったと思っています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金通常の授業料以外に夏期講習、冬季講習、直前講習など、その都度費用がかかり負担であった 講師個別指導により苦手科目の勉強方法など具体的に何をすればよいかを教えてもらえた カリキュラム個人ごとのレベルに合わせて、進んでいったのでわからないままで放置することがなかった 塾の周りの環境自宅が駅の反対側で、繁華街なども通る必要があり、遅くなると酔っ払いなどがいて心配だった 塾内の環境休日なども自習ルームがあり、家で勉強するより静かで邪魔も入らず集中して勉強できていたら、 良いところや要望苦手科目の克服などには、役立ったと思われるが、最終的には受験する大学ごとの傾向や対策は赤本で、やっていた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金同業他社に比べてさほど遜色なく、まあ妥当な料金設定ではないかと思う 講師特に社会、理科などで、いかに得点を稼ぐか等の受験テクニックの習得に役立った カリキュラム特に奇をてらったことはなく、基本知識の習得かつその繰り返しに重きを置いたのが良かった 塾の周りの環境繁華街の近くにあるので、誘惑に唆されるリスク等、環境の点でやや不満あり 塾内の環境教室内は向学心に燃える生徒が多く、良い刺激を受ける機会が多かった 良いところや要望やはり同じ環境に置かれた者同士切磋琢磨できる環境に身を置けることができるので、大いにメリットあり

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金自分で払っていないのでよくわからないのですが、親があまり科目を増やしたがらないので少し高いのかなとは思います 講師55段階というカリキュラムで基礎からしっかり見直せると思い、入塾しました。自習室などの完備もしっかりしており、勉強しやすい環境だと思います。 カリキュラム55段階という他にはないカリキュラムがあるので、基礎からしっかり見直し、自分の弱点を見つけて潰すことができます。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りにも通いやすいです。コンビニやお店もたくさんあるので便利です。 塾内の環境自習室はスマホ使用禁止、飲食禁止など徹底されているので集中して勉強に取り組めます。その分、それらが許可されているほっとルームも完備されているので便利です。 良いところや要望受付に必ず人がいること、55段階、担任制度が良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金能力別だし、苦手科目は個別を取るので、他の予備校より高いと思います。 講師担任制で、子供の事をよくみていてくれました。適宜、保護者にも連絡してくれました。 カリキュラム受験ギリギリで、専門学校に行きたいとなった為、結果が出ていないのでなんともいえない。 塾の周りの環境池袋駅からもすぐだし、自転車でも通う事が出来たので、便利でした。 塾内の環境教室は、綺麗でした。先生とも話しやすい環境でその点に不満はありません。 良いところや要望苦手なのは個別で、得意なものは集団で取れるのは良いと思う。あと、保護者にも連絡が来るのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやれる子には向いていないところ。構ってちゃんの子向けだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金高いと思う。しかし、他の塾と比較検討したわけではないので相対的に高額なのかは不明です。 講師どのような講師がいるのか、どのようなカリキュラムを教えているのか不明なので評価のしようがありません。 カリキュラムどのようなカリキュラム、教材、季節講習を受けているのか、子供とじっくり話し合ったことがないのでわかりません。 塾の周りの環境繁華街に立地し、ビルの上層下位に位置しています。交通の便は最高です。 塾内の環境塾内の環境は不明ですが、子供からの情報では勉強をするに適した環境とのことです。 良いところや要望段階別のカリキュラムを独自に導入しており、目標達成のため手の届く目標があることがメリットでしょうか? その他気づいたこと、感じたこと特にありません。親が塾に通っているわけではないので。成績が伸びることを祈っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金全般的に高い。また、割引制度が多くのカリキュラムを選択させるようになっている。 講師生徒に親身に接し、進路や学習方法のアドバイスをしてくれるとともに、勉強しやすい環境作りをして頂いていた カリキュラム講義と55段階のコンテンツがあり、ちょうど本人の勉強スタイルに合っていた 塾の周りの環境市内の中心部に立地し、ある程度通いやすく、また、繁華街や夜の街ではなく、治安も悪くなかった 塾内の環境建物の中は綺麗で、勉強に集中しやすい環境。また自習室は特に空いている時間など活用しやすかった。 良いところや要望55段階のコンテンツで自分のペースかつ、苦手克服等が進んだのは良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金予備校事態が高いので総評すると平均なのかもしれないがいろいろ加味しても高い 講師こどもまかせなのでよくわからないが親の説明会などありました。とくに面倒見がいい問いことは決してない カリキュラム授業、教科内容にかんすることはとくにわからないこどもは個別指導を魅力に感じたようだ 塾の周りの環境駅至便 隣駅だったので便利だったようだ自習室にもきがるに行けるようだ 塾内の環境それはわからない駅前ビルだがフロアー貸し切りになっているので静かな環境だと思う 良いところや要望結果、病気等ありさいごまで通いきれなかったので何とも言えない その他気づいたこと、感じたこと結果、本人次第だと思うので高額なお金がかかるのでその子個人が会うところをみつけたほうがいい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金授業料プラス寮費がかかるので、地方在住者には負担が大きい。 講師当方遠方だが、学校の様子や勉強方法などを事細かく説明連絡してくれるので安心できると思った。 カリキュラムまだ入学して日が浅いので不明だが、何か問題があればすぐに連絡をくれるので安心できると思った。 塾の周りの環境歩いて10分くらいに寮があり、寮の裏に警察署があり安全、安心できる。とても都会なので交通の便はよいが騒音がひどいと思った。 塾内の環境塾内は清潔で集中できる雰囲気であるが、都会なので騒音はある。 良いところや要望塾は高レベルな学習ということなの来季の受験に期待している。要望は特にない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金塾より割高で月謝制ではなく半年の前払いなのでキャンセルの時は損かも 講師予備校なのに担任制で個人を把握してくれていた。自習室の環境が整っており、長く席をはずすと荷物を出される。 カリキュラム集教材は独自のもので使いやすかった。団と個別で、それぞれ良い部分を生かして集中することができた。 塾の周りの環境交通の便は駅から徒歩圏で地下街を通れるので天候に左右されない 塾内の環境空調も整って防音も完璧清潔で専門の掃除の方がいるので安心 良いところや要望個別の55段階は基礎から学べて自分でもわからなかった欠点が克服できた その他気づいたこと、感じたこと受付の人たちの対応がよく、システムも分かりやすい。タッチ画面で色々な予約をとれるでロスがない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金河合塾などに比べると、料金は割高です。学校法人にもなっていないため、通学定期なども使えません。 講師授業はとても理解しやすく、懇切丁寧な解説が行われていた。質問に対する取組みもとても熱心だった カリキュラムこの予備校独自の55段階方式が自分にはとても合っていた。一つ一つ苦手をつぶすことができた 塾の周りの環境交通は札幌駅すぐ近なので抜群。自分もJRでたった10分という便利な環境で通学できました。 塾内の環境自習室の座席が決められており、席取りの心配がありません。無駄口を開いている人もなく、みんな頑張っていてとても静かでした。 良いところや要望55段階方式の授業はとてもよかったです。後は、学校法人化されて、通学定期も使えるようになればもっと良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金料金はやすかったのですが、入塾料や教材費ぎ別にかかったので、結果的には結構かかりました。 講師日本史の先生は、楽しいゴロ合わせをたくさん紹介してくれて、助かりました。古文の先生は、私の疑問点を丁寧に説明しているくださいました。 カリキュラム夏期講習だけでしたが、カリキュラムはとても分かりやすかったです。 塾の周りの環境交通の便は梅田駅から徒歩数分でとても便利でした。家から1時間以内で通学できました。 塾内の環境教室内は自習室があり、授業までの空き時間を有効に使う事が出来て、よかったと思います。 良いところや要望定期的に面談があり、そとで先生方が的確な助言をくださったので、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入り口にひ、先輩方の合格の結果が張り出されていたので、がんばらなければいけないと思い、モチベーションアップになりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は高いと思ったが結果が出れば問題はないと思ったが結果があまり芳しくなかったので失敗したと思った。 講師あまり良い講師ではなく進路指導が間違っていたと思う。もう少し良い講師に巡り合っていれば違った結果だと思う。 カリキュラムカリキュラムは問題なっかたが講師の指導が良くなかった安易に決めすぎた傾向がある。 塾の周りの環境交通の便も良く駅前だったのでそれなりの誘惑もあったと思うが場所的には問題はない。 塾内の環境環境は自習室等もしっかりしていてなんの問題もなっかたと思います。 良いところや要望正直良いところはなかったと言うしかない。他の所にすれば良かったとおもう。 その他気づいたこと、感じたことこの塾の考え方実績も良いと思うが講師の先生によるところが大きいと思った。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金イベントがあるたびに高いお金取られていたと母が嘆いていました。 講師英文法の先生はとても丁寧に教えてくれました。とてもわかりやすかったです。 カリキュラム古文のテキストが少しわかりづらかったです。数学はもっと簡単な問題から難しい問題まで幅広く載せて欲しかったです 塾の周りの環境近くにドンキやセブンイレブン、タピオカやクレープが売ってるお店があり、息抜きにぴったりでした 塾内の環境整理整頓されていて良かったです。ただ、パンフレットに載っていた飲食オッケーの部屋が違ってビックリしました。パンフレットには広々とした空間の写真が載っていたけど実際行ってみたらこじんまりとしていて、壁に向かって食べるような机でした。少し残念でした。 良いところや要望エレベーターを増やして欲しいです。毎回人が多くて6階まで階段で上がっていました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室で居眠りをしてしまうとカード番号を控えられ指定席を借りられなくなってしまうシステムが意味わかりません。何も生徒のためにならないと思います。しかも私居眠りしてないのに「今居眠りしていたよね」とカード番号控えられたり、携帯をいじっていないのに「今携帯いじってたよね」と机の上を調べるために勝手にあさられたりしました。その警備員の方は疑うだけ疑っといて何も言わず去って行きました。意味がわかりません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金さすが、個別指導、実力の試験とそれにあった指導・教材を選んでいるだけあった、集合よりかなり高いのがつらい 講師個別指導でキャラクターもふくめ、子供にあった講師を選んでもらえる カリキュラム子供の今の実力に合わせた内容・教材を使用してくれるのがよいと思います。 塾の周りの環境池袋だと塾生が多く、よい講師が多く在籍しているようだが、土地柄治安がよくないので、心配である。 塾内の環境個別指導であり、自習室など、学習環境に気を使っているのがよい。 良いところや要望個別指導はよい。子供によれば、以前通っていた塾が先生が怖くて、トラウマになったとのこと。しかし、本人も受験が近くなり、焦りを感じ出したようで、高いのは目をつぶってこの塾を選んだ。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで、目に見えた効果は出てきていませんが、本人もしっかり通えているようである。登校・自習室利用をメールで教えてくれるのは、少し安心感につながる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系だと思います。やはり、お高い印象はありますが、まあ、こんなものかかなと思います。 講師適度な距離感から指導を受けていると聞いています。この塾は自主的に進めることが基本であるので、いいのかなと思います。 カリキュラムまあ、55段階は本人に合っているのかなと思います。特に、基礎ができているつもりで、実はあやふやな子にはいいのかもしれません。 塾の周りの環境駅から10分くらいですが、混雑している繁華街を通るので、やや気になります。 塾内の環境教室の中まではわかりませんが、入り口やカウンターなどは綺麗であり、整っている印象を受けます。 良いところや要望自分のペースで進めることがいいようです。また、大学入試に向けた豊富な情報、対策が良い点かなと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.