TOP > 四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の口コミ
ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ コウコウセイ コウソツ
※別サイトに移動します
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金別に教材代もあったと思います。 成績が上がれば良かったのだが、上がらなかった。 カリキュラム教材してされていたが、結果が出なかった。 また、値段も高かったです。 塾の周りの環境治安は良かったが、遊ぶ環境もあったので、集中出来なかったと推察する。 塾内の環境良いかどうかは分からないが、結果が出なかったので。 本人が一番の原因だと思いますが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金妥当だとは思うけれども、些か高いと感じたことは確か。その分を身にするかどうかは、本人次第のところが多い。 講師専門分野にも通じていて、非常に頼りになった。 カリキュラム教材は基礎からの積み上げベースなので、途中からの受講の場合には時間がかかるかもしれない。 塾の周りの環境立地は抜群だけれども、駅前すぐなので治安の面ではよしと言えないところもある。 塾内の環境非常に集中できる環境だったと思う。自習室もよく利用していたようだ。 良いところや要望生徒の志望本位で考えてくれるところがよいと思う。設備も新しいし、生徒もいろいろなレベルがいるのでどうにも合わせてくれるところはよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと推薦入学向けのカリキュラムを組んでくれたところもよかった。職員の対応も非常によかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金何かとつけて、追加料金が出ている気がする。 いくつかの講座を受けると、割引とかあってほしい。 講師方針は、良かったが、 授業とかが、通りいっぺんだった感じがした。 カリキュラム課題や授業がそこそこあったわりには、 処理だけで、本質が薄い気がした。 塾の周りの環境駅からまま近かったが、 たまに、車で送ってもらうとき、 駐車場がない。 塾内の環境自習室とかの椅子が、座り心地は、よかったが、 室温もあったからしすぎて、眠くなった。 良いところや要望まずは、料金をもっと安くしてほしい。 追加料金は、なくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと定額な定食がある食堂とかあってほしい。 若しくは、食事ができるスペースがもっとあってほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金良かった点:特になし。 悪かった点:個別指導なので仕方ないが、割高である。 講師良かった点:共通テストに的を絞っての入塾のため、その対策をしてくれているところ。 悪かった点:特になし。 塾の周りの環境良かった点:駅から遠くないので負担が少ない。 悪かった点:繁華街にある。 塾内の環境良かった点:個別指導なので集中は出来る。 悪かった点:特になし。 良いところや要望なかなかスタッフ間で情報が共有されなかったところがある。親切ではある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金教科単位の費用ではなくて、費用に応じて教科を複数選択ができるので、大手よりは割安感がある 講師先生は、比較的に若い方が多くて親しみやすい様子です。わからないことを質問したいがなかなか捕まらないので、聞けない様子です。 カリキュラム55段階レベルで徐々に上がっていくのですが、行き詰まりで先に進めないので、意欲がないと成績が伸びないです。 塾の周りの環境駅から近くで通いやすいです。治安は良くて駅前には、交番があるので安心です。 塾内の環境自習室があり、学校帰りに利用することができるので、宿題や、塾の予習&復習ができる。 良いところや要望自習室に、先生たちが順番に待機して頂き、わからないことを質問できる様にして頂ければありがたいですね。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムだけでなく、やる気スイッチを出せるきっかけを、授業の始めに3分程度いだければより良い塾になるのではと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金は安くはないと思います。 ですが、それだけの価値があると感謝しています。 講師プロ講師を選んで数、英、生物を教えていただきました。運が良くどの先生とも相性が良かったのか、信頼できたようです。個別だから細やかに苦手分野を徹底的に見ていただき克服出来たと思います。 カリキュラム四谷学院の55段階のテキストと、市販のテキストを徹底的に繰り返しました。 また先生が準備してくださることもありました。 塾の周りの環境駅から近いので。繁華街なので夜は少し心配でしたが、夏休みなど朝から自習室にいるときは周りにたくさんお店があるので気分転換できたようです 塾内の環境個別なので室内は狭かったようですが、不便に感じることはなかったそうです。自習室の椅子が座り心地が良かったようで、自宅で勉強するより集中出来たそうです 良いところや要望集団指導ではなく個別だったのですが、同じように担任の先生がついていただき、たびたび成績など、今後の対策などを電話で相談させていただいていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金初めに一括で支払い、それで終わりかと思っていたので、長期休み中の講習に関しては負担が大きかった。 講師オンラインでの個別だったので、教科によっても子どもと合う方合わない方がいたので、この評価にしました。 カリキュラム細分化されていて、志望校の小論文対策等、ピンポイントで選びたい講座があった点はよかったと思います。 思っていたよりも費用がかかった点でマイナス要素としました。 塾の周りの環境駅から遠く、一度通塾したが子どもが疲れてしまい、オンラインに切り替えた。 塾内の環境コロナ渦という事もあり、通塾はしなかったので設備に関しては3にしました。 良いところや要望志望校決定の際、学校よりも丁寧で専門の方がアドバイスをしてくださったので、その点はとても助かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金今年度は別の予備校に通うことにしたが、総合的に比較してもやはり割高だったと思う。 講師授業については分かりづらい先生もいたようですが、中に親身に進路相談に乗ってくださる先生がいたので。 カリキュラム55段階など難易度が把握しやすくて良いと思う。本人も良い教材だと誉めていた。 塾の周りの環境利便性は良いが、車通りの多い道に面しているため、騒音が気になるようでした。 塾内の環境生徒数の割に自習室の座席が多くなく、いつも満席に近い状態で、気が散ると話していたので。 良いところや要望講師の先生は良い先生も多いが、生徒数に対して少ない印象なのが残念。そのため質問もしづらかったそうです。講師を人数的にも充実されることを希望します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金授業料金は比較手に高いと思います。夏季休み、冬休みに補講授業を受けられるが、非常に高いと思います。 講師学力の段階的に授業をするシステムなので、それなりに段階に応じた指導であり、やる気を出させるような人柄の方がいた。 カリキュラム学習段階に応じた学習指導をベースにやる気を起こさせる雰囲気作りをしてくれた。 塾の周りの環境JR駅に直結して交通の便がいいです。ビル中にはスーパーなどが入っていて便利です。 塾内の環境少人数で集中力が増す環境であったと思う。自習室があり授業の前後に勉強ができる。 良いところや要望学習段階を上に進めないと取り残される恐れがあり、それがストレスや辞めてしまう原因にならないようにしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと授業があるのに気づかずにいる場合などに予備校から確認の連絡があります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、どうしても料金は高くなるとは思うのですが、子どもの学習意欲がなかなか上がらなかったところをみると、効果のわりに料金は高いと感じてしまいます。 講師年齢的に近く、話しやすいのは良かったようです。その反面、指導に関しては甘いところがあったと思われます。 カリキュラム基礎内容からのやり直しから始めるため、自分自身では見落としていた部分も学習できたのは良かったようです。ただ、先生が優しすぎると進度も遅くなるので、もっと上手く学習モチベーションをあげて欲しかったです。 塾の周りの環境横浜駅から地下街を抜けていけるので便利な立地ともいえますが、西口の繁華街ならではの雑多な雰囲気もあるので、塾帰りが遅くなる時はまわりの治安に不安も感じたようです。 塾内の環境自習室などは多く用意されているようでしたが、ビル自体が古いため暗い雰囲気もあったようです。 良いところや要望個別のため、ある程度スケジュールの融通もききやすく良かったです。ただ担当する先生によって指導力はだいぶ変わるので、その当たりハズレは大きいかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金は通年ブラス長期休暇の特別講習で負担が大きかったが、本人の志望校に合格できたので良かったです。 講師子供から教え方に対しての不満は聞かなかったから可もなく不可もなしと判断したから。 カリキュラム本人の勉強の意欲向上に役立ったと思うが講座ごとに単価が設定されていたので費用がかかったから。 塾の周りの環境通っている高校から近いので放課後通学は問題がなかったが、繁華街にあり治安はそれほど良くないようだったため。 塾内の環境塾内の自習室がコロナの時も開放してくれていたので自宅では気が散って勉強が進まないということでよく利用して成績アップにつながったので。 良いところや要望学習面では困ることはなかったが、進学指導は講座のコマ数のノルマがあったのかもしれないので不満が残りました。 その他気づいたこと、感じたこと四谷学院は55段階指導により学習の遅れを取り戻しながら進められるところが特に良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金値段の割にいろいろ教えていただきました。もう少しやる気があれば、良かったと思う。 講師本人のやる気が出なかったので、学力向上はしなかった。最初の頃、講師変更があって、上手に学力向上はしなかった。 カリキュラムなかなか学力が向上しなかったので、高校の勉強ではなく、中学の勉強になってしまいました。テストの前に、やれることができなかったので、上手に勉強出来ずにいたようでした。 塾の周りの環境駅から、近くにあって良かったけれど、誘惑が多く何のために行っているのかわからないようちなってしまいました。 塾内の環境勉強できる実習室があって良かったけれど、家から遠く、通うのに交通費がかかるので、近くにあれば、良かったと思うところです。 良いところや要望交通費がかかるので、自宅の近くにあれば良かったのですが、高校生なので、定期の割引があれば良かったと思うところです。 その他気づいたこと、感じたこと学力に合わせた、カリキュラムにされるのであれば、金額もそのようにしてただきたいのですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金は適正だったと思います。ただ、夏期講習、冬期講習になると本当にそんなに必要なのかと思うほど 特別講座の履修を求められていたときがあった 講師55段階制の学習スタイルで子どもの学力に合わせた学習の進め方で良かったと思う。 「わからない」をなくすためにこまめにチェックしててよかったが、教科によっては時間がかかりすぎている教科があった(先生の教え方に問題があるのか、自分の子どもの理解力が足りないのかどちらが原因は不明) カリキュラム子どもの理解度に合わせて教材を選んでくれているので良かったと思いますが、受験直前に色々と追加講習が増えすぎて最後はちゃんと理解していたのかは疑問です 塾の周りの環境繁華街が近くにあり、少しうるさい印象があった。駅から少し距離もあった 塾内の環境自習室なども完備されており、コロナ渦でも安心して使えるように対策されていた。 良いところや要望特に要望などはありません。メールで塾に来校したかどうか連絡きたのはよかったです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金は、何処でも大差がないとおもいます。要は満足感によるとおもいます。 講師ほとんど自分自身の力で学習できていたので、分からない事が少なかったが、精神的な安定感が講師によってえられた。 カリキュラム教材は自分のためにちょうどいいレベルで、少し優越感が得られるように頑張れた。 塾の周りの環境政令指定都市の中心部にあって、交通機関も恵まれている場所にあった。 塾内の環境個人的な指導しているので、周りのことは気にならず、楽しく過ごしていました。 良いところや要望自分のためになったので満足している。偏差値が70まではいかなかったが満足です。 その他気づいたこと、感じたことどこの予備校を選ぼうと、相性は本人しかわからないので、とくにないです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、割高だと思う。受講メニューも沢山ある 講師高校2年のときは保護者込みの面談等が頻繁に有りましたが、3年になると保護者込みの面談が一度もないので心配が増える カリキュラムカリキュラムを子供本人と選択してくれますが、もっと現実的なカリキュラムを選定してほしい 塾の周りの環境駅と連結されているので、交通の便がとても良いし、雨にも濡れることがないので安心 塾内の環境整理整頓されていて、教室も自習室も複数あるので安心して利用できる。 防音もしっかりとしている 良いところや要望細目に、生徒や保護者あてにメールでお知らせや、情報が送られてくるので助かる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金はコマ数が増えるとかなり高くなるので、慎重に選んでいる。 講師しっかりと強化すべき点を的確に指導してくれている。 それに沿って勉強している。 カリキュラム段階別になっているので自分がどのあたりにいるのかを客観的に捉えられる。厳しく言われる事もあるらしく親としてはありがたい。 塾の周りの環境駅からはわりと近い。しかしながら新型コロナがとても心配である。 塾内の環境自習室も使えるが、割と利用者が多いらしく、使えない時があるらしい。 良いところや要望夏期講習や冬季講習は案内がちょっと遅く、もう少し早くもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特には無いが、校舎が少ないのでかなり遠くから通っているお子さんも多いようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金個別指導する塾の中では安価だと思います。 立地も良くアクセスもしやすいです。 講師個別指導してもらっています。 進学相談させていただいております。 カリキュラム希望大学の入試試験情報や試験傾向情報が少ない気がしています。 塾の周りの環境地下鉄駅やJR札幌駅からも近くて自宅からのアクセスは良いです。 塾内の環境授業室とは別に自習室も完備しており、授業がない日でも自習可能。 良いところや要望体調不良等で急に授業欠席する場合の対応については不満があります。 その他気づいたこと、感じたこと受験希望大学の試験傾向を把握した上で試験問題をプリントで配布してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金個別指導なのでしかたないが、やや高めな上、施設料金も加算されるので、なかなか高額 講師分かりやすく指導してくれている。その他受験の事にも相談にのってくれて助かる カリキュラム基礎から固めらるようにカリキュラムが組まれていて、まずは基礎固めをしっかりしてくれる 塾の周りの環境JRの駅から近く快速も停車する駅なので通うのには便利。駅前もお店が多く、人通りも多い 塾内の環境自習室も充実しているし、教室もそれなりの大きさで多数あるので、わりと環境はいいと思う 良いところや要望子供が塾の日を振り替えたりした時など親にメールで連絡が入るので把握しやすい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金受講料金については、高くびっくりしましたが子供のためなので仕方がないと思います。 講師個別指導や面談がしっかりしているので、進路相談や受験科目などもわかりやくく教えてくれます。わからないところは質問がしやすい環境。 カリキュラム教材、授業がわかりやすいくどこでわからなくなったところを親身に指導してくれますので大変助かります。 塾の周りの環境地下鉄南北線さっぽろ駅から近く、徒歩で通えるため雨などに影響されずに安心して通塾できる環境がよいと思います。 塾内の環境とてもきれいな教室で音ももれずに静かに授業が受けれる環境です。自習室や休憩室もあり、集中して勉強できる環境です。 良いところや要望 よいところは、通塾しやすい環境と講師のかたがしっかりしている印象がありますので安心して通わせそうな塾だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習など料金は多少高めだったがそれなりに充実していたかと思います 講師とりあえず本人の希望に沿っていろいろ相談してもらえてよかったと思います。 カリキュラム自分の弱いところを中心によくできたカリキュラムだと思う。しっかり指導されていると思います 塾の周りの環境駅降りて近いので非常に便利で雨が降ってもそんなに苦労せずに通学出来たと思います 塾内の環境自習室もそれなりに利用できそれほど苦労はなかったと思います。 良いところや要望本日登校しているとか外部からもすぐに確認できてとてもよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気