学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金シーズン毎の契約なので、縛りは長いし高いと思いますがそれだけの価値はあると思います。 講師子供から聞く話だと「可もなく不可もなく普通」だそうです。 カリキュラム55段階のカリキュラムで基礎から学べるとあったので、うちの子には向いてると思って入れました。 塾の周りの環境電車で1本だし、駅から徒歩5分ほどで到着するので便利。明るい道路で人目がある分安心できるかと… 塾内の環境仕切りのある机が用意されていて、自由に自習出来る環境があり空いてる講師が居れば質問も自由と聞き良いと思えました。 良いところや要望納得出来るまで何度でも相談に乗ってくれた所は良かったです。進学するか悩んでると伝えたら、本気で大学に進学したいと思ったら来て下さいと声かけしてくれました。不安感を煽って契約させるような事は一切されませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと子供からの話ですが、熱血タイプの講師は居ないそうで、ゆるーい感じの先生が多いとは言ってました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金特別高額という印象もないが、安いとも思わない。また、他のじゅく、予備校同様に、講習料金を別途請求される。 講師塾講師は、教え方も大事だが、やはり生徒との相性もある。子供自身は、非常に気に入っている。 カリキュラム通常の講義と、個別の進捗、習熟に合わせたプログラムが併用できることは良いのでは。 塾の周りの環境最寄駅から、すこぶる近い。また、周辺にコンビニエンスストアもたくさんあるので、利便性は良い。 塾内の環境自習室は、席数も多く上手に活用できるスペースのよう。建屋は自社ビルのようなので、外部の人間との接触もない。 良いところや要望担任制をとっているので、比較的フォロー体制もできているのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと期間限定の個別対応プログラムもあるようなので、どうしても授業についていけないところは、利用するのも手かも。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金全体的に料金は高めである。一部、個別で対応もできるので仕方ないかと思っている 講師説明が分かりやすく、また、疑問の点を質問しても丁寧にわかるまで教えてくれる カリキュラムテキストも標準問題から少し難問まで網羅されており、また、良問ばかりなので身に付きやすい 塾の周りの環境梅田駅のすぐ近くなので自宅から20分ほどで通うことができる。また、コンビニもすぐ近くにあるのでおなかがすいてもすぐ購入できる 塾内の環境いつ行っても自習室は満席で使えないということはないので、場所取りをする必要はない 良いところや要望とくにはないが、料金がもう少し安いと助かる。学習の進行状況もメールで知らせてくれるので保護者としては助かる。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日でももう少し、自習室の開放時間を長くしてくれるとありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。割引等はなく、季節ごとの講習も必要に合わせて料金がかかる カリキュラム季節ごとに講習会があり、」自分自身で必要な科目を受講する。科目数が増えることにより金額も上がる 塾の周りの環境天神から徒歩で通える距離であるが、繁華街のため人通りも多く、環境的によいとは言えない 塾内の環境繁華街のため、人通りも多く飲み屋も多いが、教室に入ると周りの音が気になることはない 良いところや要望立地面では良いと思う その他気づいたこと、感じたこと自分自身で頑張ることができる生徒には良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師相性もありますが、科目によってバラツキがあるようです。 先生も選べれば、いいのですが。 カリキュラム55段階は苦手をみつけるのにいいとおもいます。 科目を増やしてほしい。 塾内の環境自習室がいいと思いますが、なぜかあまり利用していない。 駅前なので通いやすい。 その他気づいたこと、感じたことガク割定期がなくて残念。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師保護者と子供にそれぞれ詳しい説明とガイダンスがあったのが良かったです。丁寧な指導をしてくださるようで、安心しています。 カリキュラム55段階は子供に合っているようで少しでも上がれることが嬉しいらしく頑張っているようです。 塾内の環境日によって混むこともあるようですが、臨機応変に対応しているようで子供から不満を聞いたことはありません。自習室も使いやすいようで気に入っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生もよく見てくださり、子供の自主性に任せる部分と塾のサポートのバランスがとてもいいように感じました。今は意欲を持って取り組んでくれているので四谷学院に通わせて良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師学校より解りやすいと感じる。期待していたより丁寧ではないように感じる。 カリキュラム55段階の教材がとても解りやすい。通常授業の教材もなかなか解りやすい。 塾内の環境自習室は、座席数が多く充実している面談室が個室になっていて落ち着いて面談ができる。 その他気づいたこと、感じたこと始めて息子と話しを聞きに行き、とても解りやすく入試の話、授業の説明などしていただき入塾を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師入塾する前の講師、スタッフのご説明がわかりやすかったです。 迷っていたことが解明できてよかったです。 カリキュラム勉強しやすいカリキュラムだと思います。 子供も自ら率先して塾の施設を利用していて勉強がはかどっています。 塾内の環境飲み屋が多い為、帰りの治安が心配です。 大通り、人通りが多い道を選んで注意して帰らせています。 その他気づいたこと、感じたこととても良かったです。 他の塾に説明を聞きましたが一番わかりやすく全体的に 評価が高いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師対応や説明などは非常に分かりやすい。ただ大きな塾ならではで説明もマニュアル化されている感が否めない。 カリキュラム集団塾の要素と個別塾の要素、両方を持っているところが気に入った。 塾内の環境きれいで広々とはしているが、繁華街であること、自転車置き場がないことが不満。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりではあるが、良い塾であるとは思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師教科の先生の他に担任の先生もいるので、面倒見が手厚い。 個別授業を受講しているため、何でも質問しやすい雰囲気がよい。 カリキュラム基礎から段階を踏んでレベルアップできるところがよい。わからないまま、どんどん進んでいくようなことはなく、クリアしたらひとつずつレベルアップできるので安心感がある。 塾内の環境自習室がたくさんあるところがよい。椅子の座り心地がよい。 駅から少し離れているため、雨の日は不便。 その他気づいたこと、感じたこと料金は決して安くはないが、面倒見のよさと基礎から勉強できるところが気に入って入塾を決めた。 教科の先生も担任の先生も子供と相性がよくて、分かりやすく教えてくれるようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師分かりやすく説明してくれること、優しい対応をしてくれること。 カリキュラム55段階で基礎から学べる。また高校のテスト範囲に合わせて学習できそうなところ。 塾内の環境受付、会議室、教室、自習室などとてもキレイで使いやすい環境と感じる。 その他気づいたこと、感じたこと学びやすい環境と、自分の学習進捗が分かりやすい55段階学習を利用し受験合格へ集中できそうだと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的なのだろうが、親にとって負担は大きい。特に季節講習は、思ってもみない高額な料金をいきなり言われるので、驚いた。 講師個別指導で、講師の都合で振替となることが多かった。子供の予定と合わずに実際の振替がかなり先になってしまった。 カリキュラム教材の内容は充実していて、わかりやすいようだった。季節講習は長期の休みに行われ、刺激になったようだ。 塾の周りの環境駅前に立地しており、周りには食事できる店も多く、長時間の勉強でも途中で食事を取れた。治安も良い場所だった。 塾内の環境自習室は席数も多く、勉強できないことはなかった。また静かに勉強できる環境だった。 良いところや要望自習室で勉強していても、気軽に講師に質問できるような人が待機しているとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾のキャラクターが可愛かった。子供もとても気に入っていたようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金全体的に高いように思いました。夏期講習や特別講習はよく考えて、必要なものだけとりました。 講師第一志望大学が関西の大学で、大宮にはその大学対策をしている予備校がなかったが、対策してくれた カリキュラム基礎から学びなおし、知識の穴が空かないような教材。難関国立大学対策もあり、よかった。 塾の周りの環境駅からちょっと距離があり、電車だと不便。大きい道路にも面しているため、自転車も注意が必要。 塾内の環境自習室はいつも使えて、きれいにされていて勉強しやすかったようです。 良いところや要望浪人生だったせいか、塾からの電話連絡などはまったくなかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金前期、または一年の全額払いしかなく、すぐに辞めてしまったのでもったいなかった カリキュラムカリキュラムは良かったがまじめにやらないと意味があり無いかも 塾内の環境府警はいりぐちまでしか入れないので判りませんが自習室が良いと言っていました 良いところや要望担任の先生が何度も電話をくれました。ほとんど行かなくなってしまったので残念ながら その他気づいたこと、感じたこと授業料金の払い方がもっと選べると良いと思います。。月払い制が欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金プロ家庭教師だったので、その分1コマがかなりお高かった。 講師プロ家庭教師で経験豊富ということもあり、子供のやる気を引き出してくれるような教え方をして下さったと思います。 カリキュラム55段階の基礎から始めるカリキュラムがあり、つまづいているところがどこなのか自分自身で明確に分かるため基礎固めが出来ると思う。しかしうちの場合3年で入校したため、あまり時間が無くつまづいて先に進めない事で焦ってしまい精神的に追い詰められてしまった。遅くても3年生に上がる前に入っておいた方が良かったと思った。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、雨に濡れずに行けるので良かった。 ヨーカドーの入っているビルにあるため弁当を持参しなくても飲食に困らないので助かった。 塾内の環境自習室が完備されていていつ行ってもしっかり勉強できる環境が確保出来た。小中学生がいないので、教室は静かで集中出来るので良かったと思う。 良いところや要望基本的に子供が自分で決めて手続していた。親は入学手続きの時来校するが、後は講師と子供とで相談しながら進めて行く感じだ。定期的に担任面談もあり、そこで何か問題があれば親に連絡があった。他の予備校に比べて親身に相談に乗ってくれて、受講生の意識を高めてくれると感じた。 その他気づいたこと、感じたことうちの場合、最初は集団授業で入学したのですが、合わなくて相談の上個別に替えていただいた経緯があります。 ややこしい手続きの変更にも親切に対応していただき本当にお世話になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節講習等企画があるたびに、追い金追い金の連続でやはり負担であった。 講師いろいろな相談事にも乗ってくれ、いろいろアドバイスももらえたみたいだ。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習等特に問題はないが、何かにつけ費用がかさんだ。 塾の周りの環境天王寺駅前にあり、雨にも濡れず通えるあたりはよかったのですが、如何せん繁華街に位置するため誘惑も多かったみたいだ。 塾内の環境自習室も自由に使えるのはよいのだが、あまり遅い時間まで使えないのが残念だった。 良いところや要望特にはないが、あえて言うならば、もう少し料金が何とかならないものか、と。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。前問と同じになるが、もう少し料金の方がやさしくなってくれれば有難い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金基本の料金は妥当だと思いますが、学力が上がることでクラスが変わると教科書代が別途かかったり、季節講習の費用が結構かかり、結局基本料金と同じくらいの金額がプラスされるのが負担です。 講師飽きさせない話題を挟みつつ授業を行ってくれているので、頭に入っていきます。 講師の先生の休みの場合は事前にメールがくるため、対策が取りやすく安心しました。 専門の先生なため、質問にもきちんと答えてもらえるのがありがたいです。 カリキュラム集団授業とテストによる進度チェック及び個別のアドバイスの両輪で勉強を進めることができるため、取りこぼしがないのが良いです。 季節講習が何度かあり、自分の進学希望校や学力に合わせて受講すべきものを担任と相談して決めることができるので、弱点の補強が出来ました。 季節講習だと他校に行くことがあるので、気分転換にはなりますが、丸3日だれとも話をしないようなじょうきょうになり、きつかったです。 塾の周りの環境ターミナル駅から歩いて10分くらいなので、夜遅くなってもあまり怖く感じません。食事をするところもたくさんあるので、週に何度かはお弁当ではなく、外に食べに行くことで気分転換ができています。 塾内の環境自習室が充実しているため、席がないというようなこともなく、ストレスを溜めません。きれいに清掃されているため集中力が散漫になることもありませんでした。 良いところや要望週に一度、受講及び出席状況が送られてくるため、安心。小テストの受験記録及び結果も同時に送られてくるため、どれだけ勉強が進んでいるか客観的に知ることができるのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと本格的な受験校対策はこれからですが、第一希望の国立だけではなく、私立に対する個別のアドバイスをどれだけもらえるのかが心配です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べて安いとは思うけれど、夏期講習など講習が別料金なので、長い目で見ると少し割高になってしまうこともあるかも。 講師講師自体に問題はないけれど、受けたい講座の講師が通っている塾にいないため、ほかの塾まで出向かなければならないのがストレス。 カリキュラム季節講習などはあまり多くないので自習のためだけに塾に行く日が多い。モチベーションを保つのが困難。 塾の周りの環境横浜駅からも近く、途中でお弁当を買っていくためのコンビニもあるので便利。 塾内の環境自習室まで階段を登っていくのは大変ですが、エレベータを待つのも面倒だし、運動にもなるのであえて階段を使うようにしています。自習室はあまり広くないので、良い位置をキープするために少し早く家を出ないとならないのが手間。 良いところや要望自由に自習室を使っても良いので、家で勉強しているより誘惑の少ない場所で勉強できるのが良い。講師もアットホームな感じで良い。 その他気づいたこと、感じたことメールで一週間分まとめて出欠のメールをもらえるけれど、リアルタイムで貰えると良いな、と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金実績がある塾なので料金は高いのは仕方がないのは分かるが、親の収入を考えると我が家は大変です。。 講師解らないところを気軽に質問できるから。自分のレベルに合わせてくれるから。 カリキュラム自分のレベルに応じた内容なので、無理がないから取り組みやすいのが良い。レベルアップは望んでいない。 塾の周りの環境高校(学校)からは便利に通えるのが良い。電車の本数もたくさんあるから良い。 塾内の環境特に気になるところが無いから。自習室は静かにしないといけないから、気を遣うのが残念。 良いところや要望カリキュラムは高校の授業とは違うのでテスト対策にはなりません。一年生からの復習ができるのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な分野の本人のやる気が少しでも引き出せたら良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して、リーソナブルとは思わなかった。 講師生徒が気になるところを重点的に教えてもらえた。そこがすごく助かりました。 カリキュラム実態に合ったカリキュラムかどうかはわからなかったけれど、少しは実力をつけたようです。 塾の周りの環境駅の近くでよかったが、そこに向かうところは夜暗くなるため、すごく危険だと感じた。 塾内の環境こじんまりとしたビルであった。ただ、空調が夏は寒く夜は暑かったため体調を崩すこともあった。 良いところや要望個人レッスンと授業とを分けていたのはよかった。自分の実力がわかる形にはなっていた。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生がいまいち気配りをしてもらえず、こちらからのアプローチで変わったところが残念だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.