学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり大学と同じくらい、 掛かるので少し高い 感じがする 講師基礎から、丁寧に教えてくださいまし、進路指導をしっかりと話しあえた! カリキュラム繰り返しになるけど基礎から 間違えて覚えているものが無いか確認出来対策出来た 塾の周りの環境駅から少し近いようで離れているのと三ノ宮の繁華街を通って通学すること 塾内の環境自習室は、しっかり場所も あるし回りも勉強出来る環境を整えている 良いところや要望結果、自分が勉強出来る環境を整えることができた、のでよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金内容のわりには良心的な価格だと思います。その点で助かっています。 講師講師のレベルもさまざまで、わかりやすい講師にあたるとは限らないようです。 カリキュラム繰り返し勉強させるカリキュラムがあり、基礎学力を身につけるにはよいと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、道も明るくて安心できます。治安の不安もありません。 塾内の環境自習室が綺麗で集中しやすいらしく気に入っています。授業のない日も自習室で勉強しているようです。 良いところや要望夏期講習や冬季講習の実施科目が少ないようです。遠方の教室まで行くのも大変です。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が最近混雑しているらしく、以前ほど利用しなくなりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額なのではと思う。 ただ全般的に塾の費用は高い カリキュラム特段教材があるわけではない。 カリキュラムについても本人任せの傾向 塾の周りの環境駅からすぐの立地条件であるためとても通いやすい。 家からも近いためとてもよい 塾内の環境清潔感のある雰囲気は良い 良いところや要望カリキュラムを本人任せにするのではなく、ある程度イニシアチブをとって引っ張ってもらいたい その他気づいたこと、感じたこと曜日変更の際、予定日より先しか設定できないが、予定日の前に設定することも可能にしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金それほど高くはないとおもうが、半期分を先に納入するので、中途解約が出来ないのは困る。 講師カリキュラムがしっかりしているが、それを進めるのは講師。講師からの働きかけの違いにより、科目ごとに進度が異なる。 カリキュラム学習内容と学習進度が細かに設定されており、自分の力量が分かりやすい。 塾の周りの環境駅から近く、利便性が高い。近くにコンビニもあり、何かあってもわざわざ出かける必要も無い。 塾内の環境自習室があり、予約制で集中できる。自習室担当の講師もいるので、上手くいけば、自習も有効になる。 良いところや要望システムはとても良いが、それを動かす講師によって差が生まれる可能性がある。自主性の高い生徒にはよく合う塾だと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと仕方が無いが、受験年次の生徒が優先されるので、他の学年の生徒は自習室でも肩身が狭い。そこを分けてもらえるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金四谷学院に限らず、一般的に予備校や塾の授業料が高いと感じている 講師細やかな指導をしてくれた。生徒が理解するまで丁寧に指導していただいた カリキュラム結果的に進学できたので良い教材を使用していたのだと思う。カリキュラムも自由に組み合わせられたのが良かった 塾の周りの環境都心中央部に位置しているので周囲か賑やかで、落ち着ける環境ではない 塾内の環境私が通っていたわけでなく、教室内に入ったこともないので、この質問に対する回答は差し控える 良いところや要望子供の実力や偏差値を上げていただいたので、指導していただいた講師には感謝している その他気づいたこと、感じたこと授業料をもう少し安くしていただきたい。可能性を秘めた学生が費用の面で断念しないために

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習から後期の授業に入ったので、それぞれ一括支払いで、ちゃんと通えるか心配なところはあった 講師まだ短い期間だが、細かなレベル設定によって、少しはやる気が出てくるところが良い。 カリキュラム教科ごとに設定されているので、苦手な科目から取り組むことができるところ 塾の周りの環境大きな駅の近くにあることで、夜遅くなっても人が多いので、女の子にとって安心感がある 塾内の環境設備的には十分だと感じているし、大きな問題は無いと感じている 良いところや要望本人の都合で予定を変更できるので、無駄が減らすことができるところ その他気づいたこと、感じたことなれるまで時間を必要とするし、夜遅くなるので疲れが溜まる、早めに始めたほうが良いかもしれない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 静岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金GW、夏休み、秋、冬休みに通常の授業以外の講習が組まれており、その料金は年度当初の授業料に含まれていないので、負担は大きかった。 講師相性もあると思うが、いろいろな講師がいる。基本的にはテキスト中心の進め方なので、それほどひどい講師はいなかったが、教え方の甲乙はあった。また、特に学習以外の問題への対応は、総じて有効なことはしてもらえなかった。そのことが当校の評価を下げた一番の要因である。 カリキュラムカリキュラムはテキスト中心で、それが売り物であるので、ある意味優れている。しかし、結局は自分で進めていける者には有効ではあっても、そうでない者にとっては(極論すれば)ほったらかしの印象があった。また、季節ごとの講習は、年度当初のカリキュラムには含まれていないので、新たにその時期になった時点で選択を迫られ、人気の講義は選択できないこともある。当然、年度初めの料金には含まれていないので、追加料金という形になる。GW,夏(休み)、秋、冬(休み)に通常の授業以外の講習が組まれていたように記憶している。 塾の周りの環境JR静岡駅南口からすぐのビルで、改札から歩いて1~2分。新しい建物で清潔感があります。1階にはコンビニが入っています。立地、交通の便、治安、は問題ないと思います。 塾内の環境自習室があり、受験が近づくにつれ利用者が増えるのでいい席を確保しずらくなるが、利用できないことはなかった。 良いところや要望昼食をとることのできる場所が少なかった。徐々に空いている教室を使えるようになったりしたが、それがないと食べるスペースがない。 その他気づいたこと、感じたこと結局、やる気があって、自分でどんどん進めていける子は伸びるシステムで、そうでない子は中々力をつけられないのではないか、との印象をもって卒業しました。受験勉強以外の点でのフォローは期待できないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年間一括で支払いなので、負担は大きい。価格も安くは無いと思う。 講師講師本人仁お会いしたことはないが、子供が嫌がらずに頑張っている姿を見ると、悪くはないのかと思っています。 カリキュラム教材は、中一からスタートしているので復習もかねて学べて良いと思う。 塾の周りの環境天神のど真ん中で学校終わりだと遅くなり、治安はあまり良いとは言えない。 塾内の環境自習室が充実しているので、試験前などは授業が無い時も利用している。 良いところや要望逐一、保護者に状況を知らせるメールが届く。本人もやる気をもってやっているのでいい事だと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと基礎からじっくり学べるので、受験に備えてじっくり学習ができる環境である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金結果が満足できないので、料金は過大であると言える。すべては結果次第 塾の周りの環境繁華街ではなく、近くに大学等もある地区なので普通な環境だと思う 塾内の環境予備校は、こんなものだと思う。教室があり、自習室がある。ただし、混んでいる その他気づいたこと、感じたこと自習室を整備して、自習をよくできるようにしたら良かっただろうけど、それはコストアップ。難しいねえ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金かなり高めで複数コマ取るとかなり高額となることからもう少し考えてもらいたい 講師年齢が近く相談しやすい 丁寧な説明でわかりやすい 理解するまで教えてくれる カリキュラム受験を意識した教材が揃っていて説明も分かりやすく充実したものとなっている 塾の周りの環境梅田駅から近く、家、学校から通いやすい立地がいい 帰りも安心 塾内の環境自習室が充実していて清潔感があり環境面は問題なく、自習に集中できる 良いところや要望費用が高いのでもう少し考えてもらいたい 子供の強い希望であったので仕方なく行かせたが正直きつい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他が分からないので、高いか安いか判断がつきません。直前のコースが冬期講習に含まれていたと思うのですが、それはお得感がありました。 講師教科担当の先生は個別に対応してくださった先生もいて、よかったようです。受験校選定については子供の意志を尊重しすぎの部分があるように思います。もう少し現実的なアドバイスが欲しかったです。 カリキュラム55段階は達成感を得やすい。苦手部分も見極めやすく、繰り返し学習できる点が良い。 塾の周りの環境地下を通っていける。駅から治安が悪くないエリアにある。ひと通りが多いエリアである。 塾内の環境教室が狭い。冬場はコートがあり、教室の出入りにも苦労していたようでした。空調も生徒が勝手にいじるらしく、寒かったり、暑かったり、一定でなかったようです。 良いところや要望子供は担任の先生を慕っていて、色々話ができてよかったようです。志望校を決めるにあたっては子供の意志だけではなく、現実的な意見も欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと一校しか知らないため比較はできませんが、あまり人数が多くなく、アットホームな雰囲気があるように思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものでしたが、長期休みの講習等、別にも料金がかかって合計するとかなりの金額になったので負担は大変でした。 講師質問にも良く答えてくれて、アドバイスとかもしてくれます。自習室も設備が良くやる気のある生徒は成績ものびると思います。 カリキュラム本人の実力にあった教材になっていて確認テストなどあって、しっかり指導されていたと思います。 塾の周りの環境交通手段がいくつもあり、駅から徒歩で直ぐの所にあって、夜遅くても人通りが沢山あるところだったので比較的安心して通学できました。 塾内の環境自習室が開いている時間が長かったのと、席が無くて困ることはありませんでした。 良いところや要望わからない所の質問等に直ぐに対応してもらえて解決出来るのでそれがとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験する学校に応じた細かいフォローがもっとあれば良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金大手の一斉授業型の予備校よりは高い設定だが、段階別の学習にしては適当な料金。 講師熱意という点では疑問だった。プロ意識がもう少しあってもよかった」。 カリキュラム50段階は素晴らしいが、地方在住で、夏季講習、冬季講習にしか通えない子にはもう少し配慮があってもいい。 塾の周りの環境札幌駅間近で抜群の環境。建物も衛生的で、学習にはとても適している。 塾内の環境自習室も完備されていてよかった。 良いところや要望地方からも通えるよう、土日の授業を増やしてほしい。できれば、地方にも出前授業的な者をしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的なほうだと思います。ただ、別料金のものも多く、お薦めの通りにしていくと結構な金額になりますのできちんと必要かどうか見極めたほうが良いです。 講師カリキュラムは非常に良いが、別料金が結構多く、言う通りにしているととんでもない金額になる。 カリキュラム毎回テストで進捗状況をチェックするので良い。合格すると段が上がっていく仕組みなのでやる気になるようです。 塾の周りの環境札幌駅北口のすぐそばでとても便利。雨が降っていて傘を差さなくてもほとんど濡れることのない感じ。 塾内の環境自習室は自由に使えるようです。少し狭いようです。特に問題はないようです。 良いところや要望今のところ特に要望はないですが、成績は徐々に上がってきたようです。 その他気づいたこと、感じたこと事前にわかっていれば、スケジュール調整もしてくれます。あとは特に気付いたことはないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通期以外に、長期休み毎に講習費がかかり、その取り方によって際限なくお金がかかるようになっている。 講師定期的な面談以外には特に声をかけられることもなく、フォローがなかった。コミュニケーションをとりやすい子が優遇される感じを持った。 カリキュラム55段階の教材で、合格するまで次のステップに進まないので、弱点を一つ一つ潰していけるのはいいが、なかなか網羅できないのは逆にデメリットでもある。 塾の周りの環境繁華街空は少し方向の違う商業ビルに入っており、寄り道する余計な気が起きないのはよい。 塾内の環境自習室もしずかで、寝ていると肩をたたかれ起こされる。飲食するスペースはほぼないので、おなかがすいたらすぐ同じビル内の商業施設で買えるので便利。 良いところや要望コツコツ積み上げていくのが向いている人には成績が上がるよい仕組みがあると思う。個別に取り組んでいくので、自分のペースでできる。 その他気づいたこと、感じたこと成績の状態について客観的に分析してアドバイスしたり、モチベーションを継続・アップさせるフォローがもっと欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金普通講習分を1年分先払いするのがつらい。月単位で考えれば、負担感はそれほどでもない。 講師特定の講師の授業を受けたいと子供が言うので任せていたら、東京の校舎まで行くことになった。 カリキュラムバランスの良い教材であると思う。現状では著しい問題は感じていない。 塾の周りの環境横浜駅から地下通路を使えばすぐに着くので、悪天候でも通学に支障がない。 塾内の環境予備校らしい「やる気を出させる雑然さ」はあるが、教室が自社ビル以外の近隣ビルにも入居しており、慣れないと教室間移動が手間取る。 良いところや要望特別講習時期に講師が他の教室と掛け持つなどして、教科担任的な関係を維持するのが大変。カリキュラムも国公立や有名校を志望する生徒には配慮されているが、はなから中堅狙いだと、特別講習時期のカリキュラムが組みづらい。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が小さいので、こじんまり、小回りが利くのかなと思っていたら、近隣ビルにも教室が点在し、まとめればかなり大規模な予備校。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金きちんと他塾と比較したことがないが、やはりかなりの負担となっている。 カリキュラム一度もカリキュラムや教材を見たことがないので、判断ができないため。 塾の周りの環境駅からの距離はまあまあ近いが、周辺環境としては繁華街が近くあまり良くないと思う。 塾内の環境塾の中に立ち入ったことがないので、判断は出来ない。こどもはよく自習室に行っている。 良いところや要望質は落とさず、塾の料金を下げてもらえると嬉しいですが難しいでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと大規模災害時の対策とかをしっかり考えて実行していただきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 厚木校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものとなるので、無難な線だった。でも、一コマの金額があまり安くない。 講師評判の良い先生も多数いたようですが、息子には合った先生はあまりいなかった。 カリキュラム説明と実態が違ったので、既に通っていた人の口コミをよく聞いたり、読んだりして通うことを決めるべきだった。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い所だったので、夜1人で通わせても安心だった。 塾内の環境環境としては良いと思ったが、なかなか予約が取れなくて使えることが少なかったようでした。 良いところや要望担任の先生がいて、こまめに連絡を下さるところは良いと思う。しかし、内容が本人の進捗状況以外に、他の教科の受講を勧める内容だったのが不満。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や学校行事、部活の関係で休んだ際、スケジュール変更はできたが、電話でなく、次回行った時に受付で変更しなければいけなかったのが不便だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。長期休みは授業がないため、夏期講習や冬季講習を受けなければいけないため、負担が大きい。 講師面談もあり、進路について相談しやすいようです。講師の先生の教え方がわかりやすい。 カリキュラム教材も細かく段階に分かれていて、自分がどこからわからなくなったか見つける事が出来る。 塾の周りの環境名古屋駅からすぐなので、学校帰りに寄る事が出来とても便利だと思います。 塾内の環境自習室がとても使いやすい。行けば必ず席が確保出来、授業がない日も利用しやすい。 良いところや要望夏休みの自習室はエアコンがあまり効いていなかったようで暑かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習の案内のパンフレットがとてもわかりにくい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金設定はそれ相応だと思います。選択するコマ数に応じた料金です。但し、夏期講習や冬季講習等は別料金で、覚悟した方が良さそうです。 講師担任制で、進路相談は非常に丁寧にして頂けた。 また、目標設定について、本人のモチベーションが上がるように誘導してくださったため、浪人生活中もある程度の緊張感を持って生活できたようです。 カリキュラム弱点が分かり易い55段階の教材で、基礎から応用まで解説されてました。 これを使用した講義と、演習を通して、各科目毎に自分のレベルにあった勉強が出来る体制で、非常に良かったです。 塾の周りの環境交通手段は電車、バスの学生が多いです。場所は神戸三ノ宮の中心街にあり、夜遅くでも人通りが多いため、比較的安全でした。 塾内の環境中心街にある為、煩い可能性も考えましたが、学園内はそれ程では無かったです。 良いところや要望子どもの場合、自習時間が多いカリキュラムでしたが、基本的には必ず登校するように指導して頂けました。但し、自習時間は絶対登校していないといけない訳ではなく、そこは臨機応変に対応して頂けたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急用で受講予定の講義が受けられなかった事が有りましたが、そのフォローもしっかりして頂けたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.