TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金塾にかかる費用は高いと感じた。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など、学校が休みの間も勉強出来る環境が整っており良かった。 塾の周りの環境自宅と学校の通学途中の駅周辺にあったので、交通の便は非常に良かった。 良いところや要望親が干渉することを嫌がっている子供にとっては学校以外に頼れるところがあり、良いと思う。ただ料金が高い。 その他気づいたこと、感じたこと塾を選ぶ段階から子供に任せており何度か塾を変えたが、子供が満足していたので良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金このくらいの料金は仕方無いと思います。しかし、学校法人では無いために、学生定期がつかえないのは、辛かった。 塾の周りの環境都会の駅近なので、通いやすいし、食事にも困らない。 塾内の環境自習室が完備されており、自分でコントロールして、通うのに都合が良く感じました。 良いところや要望突貫工事で、受験を迎えたので、基礎ができていない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金合格できたので料金に不満がある訳ではなかったのかなと今思うと感じます。特別安かった訳ではないと思う。 講師まず生徒の気持ちを聞いて頂きそれを否定せずにどうすれば実現出来るのか一緒に考えてくれた カリキュラム55段階教材は子供本人はあまり有効ではなかったと言っていたが取りこぼしがなく勉強出来たと思う 塾の周りの環境JR天王寺駅からすぐ近くなので通うのも問題なかったと思う。阪和線を利用していたので便利だと思う。 塾内の環境当時新設された予備校なので設備や部屋も綺麗で使いやすいと言っていたような気がします。 良いところや要望模擬試験や確認テストなどで自分ができていないところが出来る様にならないと次に進めないシステムだったような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格や勉強の実力により合っている塾そうでない塾があると感じました。入塾説明会は子供と一緒に決めました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金とにかく高かった。個人指導なので仕方なかったと思うが、もし2人以上の子供がいたら、通わせられなかったと思う。 講師質問しやすい人とそうでない人のばらつきがあった。たまたま相性の良い人に当たったが、そうじゃない場合の救済策を充実してほしい。 カリキュラム急病で入院し、夏期講習を受けられなくなった。救済策が画一的で、納入した金額に見合わない。入院処置の忙しい中、あまり親切に対応してもらえず、不信感が残った。 塾の周りの環境札幌北口からは最短距離だと思います。女子なので、決め手の一つになった。 塾内の環境自習室があるという事だが、混雑していてうまく使いこなせなかったようです。地価の高い所ではあるが、十分なキャパを確保してほしい。 良いところや要望季節講習のスケジュールに柔軟性が低い。申し込み前は煽られるので沢山受講する気になってしまうが、振替や途中でのキャンセルもききにくい。柔軟な対応を期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと受付の人で、特定の受講生とフランクに雑談しているスタッフがいて、初めて行くと近寄りがたい。ある程度線引きして対応してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いわけではないが自分の家の経済力では少しいたいと言う感じです。 講師良くも悪くもなく本当に普通と言う感じです。 カリキュラムこんなものかなぁと思う 塾の周りの環境これも繁華街ではあるがほんの少し離れているので普通な感じだが誘惑は繁華街なので多いら、 塾内の環境人数のわりには狭く感じるが集中力がちらないくらいの小さすぎず広すぎずと言う感じです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
塾の周りの環境池袋という立地から、かなり誘惑が多い環境かと思うが、出席はしていた様子。 良いところや要望志望校は流動的で、諸先輩の成功例や、反対に多様性の指導があったら良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと目標設定できない個性も大切にしてもらいたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金一人目の子供なので、予備校の一般的な料金についてあまり知識がありませんでした。支払いが銀行振込で、仕事中に銀行に私が行けなかったため、不便でした。 講師女性の先生だったので、穏やかで何かと相談しやすかったようです。 カリキュラム55段階のテキストが、自分の苦手な所を把握しやすく、良かったようです。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅で、自転車置き場もきちんと用意されていたので、通学しやすかったようです。 塾内の環境教室や設備は整っていたようですが、遅い時間になってお腹に何か入れたいときに、気持ち的に食べにくかったようです。 良いところや要望本人が部活を優先したかったため、引退してから通い始めました。時間に融通がきけば、もう少し早くから受験に向き合えたのではないかと思っています。また、入試に必要な小論文は、高校の先生の方が頼りになったようでした。 その他気づいたこと、感じたこと頑張るとガチャガチャが引けて、四谷のキャラクターグッズがもらえたのですが、家庭ではどちらかというとネタになっていて、頑張るモチベーションには関係なかったように思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校は全体的に高額ですが、選択のバリエーションがあるので、調整出来ました。 講師子どもを通してですが、大変親身になって下さる講師でした。満足していました。 カリキュラムカリキュラムを柔軟に選択出来ることが大変良いです。特に、季節講習は選択の幅があり、助かりました。 塾の周りの環境JR、東京メトロから歩いて2分であり、繁華街を通らなくて良い環境が良いです。 塾内の環境自習室が設置されていて、使いやすくなっていることです。満室になることも少なかったです。 良いところや要望兄妹とも同じ予備校でしたが、大変満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと自宅からの距離があったので、東京の東方面に校舎があると良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師若い講師が多く、自習室もあり、自然と勉強を行う環境があった。 カリキュラム教材は子供に合わせたプログラムが用意されていて、細かなチェック項目があり、復習し易いカリキュラムだった 塾の周りの環境交通手段は学校と自宅の中間にあり、繁華街から一歩入ったところにある為、 意外と静かな環境でした。 塾内の環境少人数制のクラスでしたので、教室内はゆったりしていて、圧迫感はなかった 良いところや要望塾からの連絡が来にくい環境でもう少しスムーズな運営をして頂きたい その他気づいたこと、感じたこと学校行事などで休んだ際は、スケジュール変更がスムーズに行えず、事務局の対応に少し不満を感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金ほかの予備校と比べても、講師陣が正社員であったり、映像に頼らず直接指導してくれる。 講師皆さん親切。わかりやすい。 きちんと個人に合わせた指導をしてくださる。 塾の周りの環境自宅から近く通い易い。駅近でコンビニもあり、自習室も使いやすい。 塾内の環境出来たばかりの建物で綺麗であり完璧な設備も整っている。駅近であるが静か。 良いところや要望子どもだけでなく、親にも細かいメール連絡をしてくれて安心できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高めです。しょうがないかなと思っています。子供の教育資金を捻出するのは親の役目ですから。 講師まだ新しい教室で建物も新しく、また生徒数もそれほど多くないので、予習室がいつも使えて便利です。駅から徒歩3分ほどなので、女の子でも安心して通わせられます。 カリキュラム55段階はやればやっただけ跳ね返ってくるシステムす。講義と家庭教師、両方を経験できる。 塾の周りの環境交通手段は電車で。最寄駅から徒歩3分ほどなので、女の子でも安心して通わせられます。 塾内の環境自習室はいつ行っても利用できます。新しい教室なので、気持ちいいです。 良いところや要望子供の望む大学に行けるよう厳しく時には優しく指導してほしい。 その他気づいたこと、感じたことあまりないですが、親身になって接してくれたら娘のやる気もドンドン上がると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別指導塾にくらべれば、リ/ズナブルと感じます。講習代は別途請求されます。 講師担任制で、担任は年齢が近く、相談しやすい雰囲気がある。特にモチベーションを上げるのがうまい。 塾の周りの環境駅からは近いので、交通の便は良さそう。繁華街が近いので明るい反面、少し心配もあり。 塾内の環境設備は充実していると感じます。自習室も整備されており、問題ないレベル。 良いところや要望特に不満はありません。子供を応援してくれる雰囲気は非常に良感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いと思うが、途中で科目を変更しても対応してくれた。支払いが毎月払いではなく、一括払いなのは注意したほうが良い。 講師個別と集団の両方があり、苦手分野は基礎から始めることができた。 カリキュラム季節講習などは、講座がレベル別で多くあり、選択の幅が広がり役に立った 塾の周りの環境駅に近く、夜遅くなっても比較的安全だった。コンビニもあり、食事には困らなかった 塾内の環境自習室は席が常に確保されていて、不自由しなかった。学校帰りに立ち寄って授業が始まるまで毎日のように自習できた。 良いところや要望入る前に他にも体験したが、一番対応が丁寧で、カリキュラムが多く感じた その他気づいたこと、感じたこと講座の申し込みで手続きがよくわからなくて電話したが、とても丁寧でわかりやすかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金については安くはないが、志望校に合格するのに役立ったので、良い投資だった。 講師難関大学の受験に効果的なカリキュラムに沿って、着実に実力を付けられるようにペースを助けてくれる。 カリキュラム過去の出題傾向を徹底的に解析して、どのような問題が出題されるか的確に予測しするとともに、臨機応変に対応できる応用力を付けられるように工夫されている。 塾の周りの環境基本的に住宅街なので、治安は悪くない。オフィス帰りのサラリーマンが多い。 塾内の環境塾内は教室は整頓されており、受講しやすい環境になっている。また、事務室も近くにあり適切なサポートをしている。 良いところや要望塾は家から近く通いやすかった。カリキュラムや受講生のレベルも程よく、講師のレベルは高かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金負担が小さかった訳ではありませんが、その分、充分に活用させて頂きました。 講師こちらの質問に丁寧な対応を頂きました。大変有益なご指導ばかりでした。 カリキュラム教材の選定は、受験において最も難しく、かつ重要なことだと認識していますが、的確なご指導を頂きました。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から僅かな時間で通える範囲だったので、負担が少なくて済みました。 塾内の環境授業の無い日や時間帯でも使用させて頂ける自習室はありがたかった。 良いところや要望講師陣の充実と、自習室をはじめとした設備や環境面がよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師のかたがたには大変お世話になり、塾に通うストレスがありませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本料金は妥当だと思います。しかし、オプション料金が個別に高く、いろいろ予算外の出費があった。 講師小論文の先生に出会ってから、見違えるように前に進むことができた。 カリキュラム大学卒業後10年経っての、再受験だったので不安が多かったようです。自身が高校時代に学習しなかったことが出てきたり等、不安要素が多々あった。獣医学科学士選抜で合格を勝ち取ることが出来た。 塾の周りの環境通学時間も短く、駅からの距離も近かった。自習室の閉室時間まで、しっかりと学習出来た。 塾内の環境自習室を思いきり活用できたのが、大変良かったと思う。再受験生も多く、いろいろ話し合いながら進めたと思う。 良いところや要望冷暖房の設備が完璧でなく、体調管理に気を付けることを常に考えていた。 その他気づいたこと、感じたこと休講時の振替等、なかなかスムーズにいかないことがあり、予定が立てにくかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いと思う。文系だとそれほど教科が多くないのでそうおもったのかもしれませんが。 講師複数の学校に合格できました。将来のための学校の選択が適切だった。 カリキュラムたくさんの教材があり、手のつけなかった教材があった。 無駄のない指導をしてほしかった。 塾の周りの環境駅から近いので通学には良かった。夜遅くなっても危険とか感じたことはなかった。 塾内の環境自習室があまり多くないので、使えないことがあった。増やしてほしい。 良いところや要望同じ目的を持っているので、最初はいいと思いますが、後半はきつそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと受けなければ合格できないようなことを言われると受けざるをえないかたちになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高いが細かな指導力で受験対策してくれますので、納得いく 講師一般入試ではなく、指定校推薦の受験対策に対応したカリキュラムを考えてくれた。 カリキュラム一般入試ではなく、指定校推薦のための受験対策に対応したカリキュラムを考えてくれた。 塾の周りの環境交通の便がいい横浜駅に近く、コンビニも近くにあり、非常に便利 塾内の環境横浜駅に近いので、町の騒音が気になるかと、心配したが、防音がきっちり対応 良いところや要望細やかに、指導してくれますので、なるべく先生からのアドバイスは参考にしてください
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別指導はやはり少し高めですがマンツーマンで見ていただけ講師も選べるのでよかったです。 講師個別指導で2対1 1対1で。受けていましたがよく見てくださったと思います カリキュラム夏季講習や冬季講習など無理に進めてこなかったのでよかったです。 塾の周りの環境慣れ親しんだ池袋駅で東口からも近く建物も綺麗で良かったです。 塾内の環境自習室も何箇所もあり、椅子も座り心地良さそうで長時間座っても疲れないと言ってました。 良いところや要望立地もよく設備も整っていました。受付も広く開放的で何人もいらっしゃるのですぐに聞きたいことが聞けると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと当日の病欠などは振り返してもらえませんでした。それは残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり立地も良いので料金は高めになると思いますが、もう少し安いと受けたい科目も増えたりできる 講師個人面談などを行い本人の指導もよくしていただいています 保護者にもメールでお知らせが来ます カリキュラム夏季講習など充実していると思います 本人に合わせた取り組みをしていただいている 塾の周りの環境広島駅に近いので学校からの帰りに寄れるのが便利だと思います 雨の日もJRで行けて傘も要らずに行けます 塾内の環境駅前にあり新しいこともあり 自習室も充実していると子供は喜んでいます 学校帰りに自習室を使えるのが便利です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します