学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 静岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏季・冬季・直前講座が別途な負担なのは困った。 講師何時でも開いている。講師に質問ができる。各教科のプロがいる。 カリキュラム教材が豊富だがお金もかかる。夏季冬季の講座が別払いは受けるか悩みます。 塾内の環境自習室はいつでも使えて個々のブースもあり整理整頓されてよい環境。 良いところや要望メールでの連絡、出欠の連絡も週単位でありコミニュケーションは取りやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。本人のやる気次第だと思います。やる気にさせてくれる講師は必要。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川越校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金地方の塾よりは高いが、一般的なのかもしれない。特別講習が多く高い。 講師教育のカリキュラムは特に変わったところはなかったが、塾の先生方は比較的親身であった。 カリキュラム教材が多すぎるような気がする。また季節講習なども多く絞り切れない 塾の周りの環境駅から近く便利であった。周辺に商店なども多く、立地・治安はよい。 塾内の環境教室は比較的きれいであり、自主質などもあったので一般的な環境設備であった。 良いところや要望先生方が比較的親身であり、立地・治安もよい。おとなしい子どもにたいして積極的であってほしい その他気づいたこと、感じたこと親に対する連絡・連携がもっと多くあってほしい。料金の割に少し少ない気がする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと考える、他社とは違う進捗管理をしていたがよく理解できなかった 塾の周りの環境名古屋駅から、徒歩で10分くらいなので塾の立地は良いと考える 良いところや要望要望は親に対するフィードバックを頻繁に実施してほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり大手の塾よりは高めの設定だとおもいます。でもそれなりの内容だと思います。 講師子供が苦しい時も逃げずに通える環境があるので親としても見守れます。 カリキュラム先生ごとの冊子もあり、単元ごとに理解を深める事ができると思います。 塾の周りの環境駅から近く、家からも程よい距離にあるので、通うのに負担が少ない。 塾内の環境コロナ禍の中、感染予防対策に細心の配慮がされているのが分かります。 良いところや要望定期的に習熟の過程がメールで配信されているので、子供からの情報だけでないのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ塾にお世話になり2年目なので、昨年の失敗を踏まえたアドバイスが貰えているようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。子どもが公立高校に通っていたので、支払えたなと思いました。コマや教科を増やせば料金はかさみます。なるべく早めに受験校を決めて受験科目を決めることだと後から思いました。 カリキュラム子どもは使いやすいと言っているので、合っているものを与えてくれているのだと思います。 塾の周りの環境駅からは少し遠いです。車の通りの多いところなので、少し行きづらいかなと思います。 塾内の環境改装したばかりで、とても、きれいです。環境はこのうえなくいいと子どもも言ってます。 良いところや要望面談は必須ではないので、講師の先生と会う機会がないことが残念です。もっと関わりたかったと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金基本料金もなかなかの金額であり、それに加えて特別講習には特別料金が追加で必要となり負担感は大きい。 講師若い講師が自らの経験を生かして熱心に指導してくれる。何とか目標下限の大学に合格することができた。 カリキュラム子供にあったカリキュラムと教材を提供していただけたと感じている。 塾の周りの環境徒歩での通学で便利であったが、繁華街ではあるが暗い道もあり遅い時間の帰宅は心配な面もあった。 良いところや要望結果がでない時に適切に対応はしていただけたが、まさかの結果に備えた準備は充分でなかったのが反省点である。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績の上がり下がりが保護者にも分かりやすく伝わるような方法が望まれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金選ぶ大学の課目によって値段が違うのは良いと思います。 講師特に悪くはない。高校と大差はない。分かりやすく為になる講師もいれば、そうでない講師もいる。 カリキュラム中学レベルから学び直しが出来るので、自分の出来ないところが再確認でき勉強しやすかった。 塾の周りの環境駅が近く交通の便は最高。どの駅からも雨に濡れない。天王寺なので治安もよい。夜遅くなっても人がいっぱい。 塾内の環境教室はこじんまりしているが、清潔でキレイ。自習室は広く使いやすい。おしゃべり禁止なのでうるさくなく勉強に集中できる。受付・待合室キレイで広い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金民間企業の営利目的の施設なのでやはり高いと思う。少し補助が出ればありがたいですけれど…。 講師授業にないときにも自習室を開放しており、他自由度が高い学校だった。 カリキュラムカリキュラムもしっかりしていて、スムーズだったと思います。教材もよかったと思います。 塾の周りの環境都市部中心地に位置したため、繁華街も多く学業に集中しにくい環境だったと思います。 塾内の環境施設全体が少し狭いせいもあり、少し窮屈だったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他校の予備校と同レベルで、しっかり通えば料金は高くなります。 講師できたばかりで入校したので、綺麗で気持ちが良かったです。映像授業ではなく、直接授業を受けられるので、わかりやすかっったようです。自習室も広く使いやすい環境でした。 カリキュラム55段階というわかりやすい教材があり、基礎から見直すことができて良かったようです。 塾の周りの環境駅から近いので、雨にも濡れずに通えますが、繁華街でもあるので、遊んでいる人が多いです。 塾内の環境エレベータが1台しかないので、なかなか来ず、待ち時間が多いことが気になりました。 良いところや要望親身に寄り添い、声掛けをしてくれる先生が多く、生徒がやる気を出せる環境でした。 その他気づいたこと、感じたことあまり良い結果を出せなかったので、そのことだけが心残りです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師春先は気に掛けてもらって何度か電話を貰いましたが、最近はその様なフォローが無い為、予備校での子供の様子や成績の状況等が分かりません。子供と講師の間で良い関係が築けていれば良いのですが・・・ カリキュラム四谷学院は「基礎を固めればどんな難関校にも対応できる」というポリシーの為、汎用的な教材なのです。どちらが正しいかまだ分かりません。 塾の周りの環境乗り換えは1回で良いのでアクセスは悪くありません。しかしドアツードアで50分位かかります。 塾内の環境大きな交差点の近くに校舎があり、コロナ禍の影響で換気を優先しており騒音があるようです。 良いところや要望定期的に親宛てに家での子供の様子を尋ねたり、塾での様子を親に伝えるなどのフォロー電話を頂きたいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の影響が大きいと思いますが、入塾説明会の際に感じた印象と通塾してからの印象が変わりました。もっと密に子供に対応して欲しいのですが・・・

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。都心だからか講師代が高いのか気軽に通えるところではないと思う。 講師本人はどの教科も講師のレベルが高く教材もいいと言っていました。 カリキュラム55段回は細かく基礎からやり直すので自分の穴を見つけることが出来てよい。 塾の周りの環境駅前でかつ街中にあるので早朝、夜遅くなどいろいろと便利である。 塾内の環境階段は暗いと感じたがロビー、教室、自習室にしても好感が持てた。 良いところや要望女子寮があるところは少ないので女子寮に入りたい人にとってはメリットだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと志望校には合格できなかったのでどこまで細かいフォローがあったのかは疑問。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金基本なカリキュラム以外にも、受けておいた方がいいよと言わんばかりのカリキュラムが多く設定されていて、最終的に多くの金額の学費を支払った。 講師目立つ人が居るわけではなく、特別なものは感じないが、通っていた本人には、合っていたのだろうと思う。 カリキュラム本人が、他の予備校と比べて、四谷学院ならではのカリキュラム選んで入った。それなりにうまく活用できていたのかもしれない。 塾の周りの環境駅に近く、途中に繁華街もなく、自宅からも遠くなく、通うのに無駄が少なかった。 塾内の環境ビル一棟が全て予備校のスペースだったので、普通の学校に通っているのと感覚は大差なかったのかもしれない。 良いところや要望うちに関しては、予備校の風潮はおおむね合っていたようだ。通い比べたわけではないので、特別良いところがあるのかどうかはわからない。 その他気づいたこと、感じたこと学力が上がったようには思えなかったが、結果的に進学できたので、進学するためのノウハウは身に付けることができたのだろうと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講師が選べなく、授業の質が低い場合でも、料金は同じで、割高であった。 講師いい講師もいたが、クラスが決められていて、講師が選べない。自分に合った講師を選べないのでは意味がない。 カリキュラム段階を追って学べるのはいいが、能力に関係なく、簡単な段階から始めなくてはならず、限られた時間がもったいなかった。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はいいが、交通量の多い道路に近く、騒音が気になった。 塾内の環境教室のあるビルが、何か所にも分かれていて、移動が大変だった。エレベーターやトイレの数が少なく、待ち時間があり、不便だった。 良いところや要望担任制であったが、担任は先生ではなく、事務の女性という感じの人で、相談しても、調べてからでないと答えてもらえなかった。 その他気づいたこと、感じたこと基礎から学びたい人には向いているカリキュラムだと思うが、個人の実力に合わせてはくれないのが不便であった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習が別料金ということが直前まで知らなかった。 講師講師により差はあるが、熱心な指導をする講師が多数在籍している。 カリキュラムわかりやすい教材が多い反面、教材を見るだけでは理解が深まらないものもある。 塾の周りの環境札幌駅から近いが、防音がしっかりしており、外部からの侵入もしにくく、よいと思う。 塾内の環境整理整頓が行き届いており、自習室もスマートフォン利用が制限されていて良いです。 良いところや要望年間で必要な金額を、もう少しわかりやすい形で提示して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナのため、当初3ヶ月程度はオンライン授業だったが、ツールがGoogleハングアウトで、使いにくかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一コマ幾らで判り易かったが、振り込みの確認が下手で2回ほど揉めた 講師講師が進学校選びに積極的に関与してくれ、親との面談も有り、結果が出た。 カリキュラム本人の学力、志望に合わせてくれたので結果が出たと思う。質問には時間を掛けて答えてくれた様だ。 塾の周りの環境駅から間近でとても便利、明るく治安も良く安心して通わせる事が出来た 塾内の環境少し古いビルで、教室は狭い感じ。しかしレイアウトがしっかりなされており、環境としては良いのではないか 良いところや要望志望校に進学出来たので結果は良かったが、本人の努力に勝るものは無い。受験校は幅広く受験を勧められ、確か10校受けたと思う。それだけ必要だったかは疑問 その他気づいたこと、感じたこと都内大学の定員が削減された厳しい時期だったのでかなり慎重な受験体制であった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金クラス授業と個別指導の両方なので価格がある程度は高いのも仕方ないと思う。 講師やる気が出るよう、ほめてくださる先生が多かった。質問もしやすい。 カリキュラム55段階システムで、理解していない部分の穴を埋めていく。基礎からできてできないところが浮き彫りになり、わからないまま次に進むことがない。 塾の周りの環境JRと地下鉄千種駅下りてすぐのところにあるので、学校帰りの生徒が利用しやすい 塾内の環境新しい校舎で設備がきれいで使いやすい。自習室もあって学習に集中しやすい。 良いところや要望授業の振替ができたり、先生のチェンジもできるところがよい。個別指導ならではだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースで進めていけるのがいいと思うが、受験に間に合うか少し心配

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別にしては料金は高くはない。季節講習の料金が予想以上人かかる。 講師講師の不満を言うことがあまりなく、きちんとわかりやすく解説してもらえているようだから カリキュラム55段階で基礎からしっかり学べるところはよい。季節講習で、神戸以外でしか受けることができないカリキュラムがあるのが面倒。 塾の周りの環境駅からそこそこ近く、商店街の中にあるので買い物にも便利でよい。 塾内の環境自習室が使える時間が長いところがよい。コロナの感染対策もきちんと取られているので安心できる。 良いところや要望営業トークでたくさんの授業数をすすめられるが、きちんと自分の考えを伝えれば理解して一番いい方法を教えてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたことコロナで塾が休校になった時の代替授業が映像だけでいまいちだった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習など、追加で多額のお金がかかったのは、結構負担になった。 講師生徒に対して親身な対応をしてくれます。話しやすい環境であると思います。 カリキュラム個別の成績や進度に合わせてのカリュキュラムを用意してくれている。 塾の周りの環境交通の便は良いが、都会である為、遅い時間には少し心配な面もある。 塾内の環境教室の細かな点までは把握してないが、特に問題点はなく、普通に環境は良いと思えます。 良いところや要望学校行事などとかぶった場合、振り替え授業もきちんとしてもらえる点はよかった その他気づいたこと、感じたこと授業料が高い分、もっと他の予備校に劣らない授業内容をしていただきたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金心配してましたが、思ったほど高額でなく、授業とバランスの取れた金額だと感じました。 講師親がよくわかってない受験のことを丁寧に教えてくれてるようだ。 カリキュラム55段階授業ということで、成長してる実感がわきやすいようだ。 塾の周りの環境都心にあり、学校と近いこともあり、非常に通いやすい場所にあります。 塾内の環境子供は毎日のように行っているので良い環境なんだと信じてます。 良いところや要望週に一度、塾から子供の授業の進捗や自習室利用状況などの連絡がくるのがありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ流行に対して、割に素早い対応をしてくれていたようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金前年に通っていた個別指導塾よりも安かった。ほかの塾の料金を知らないため、どちらとも言えないにした。 講師講師の先生については、本人に合う合わないがあり、合う先生は、とてもよかったと言っていましたが、合わない先生に対しては、受けても仕方がない。と言っていたため、どちらとも言えないを選びました。 カリキュラム国公立や、早慶やMARCHは細かくカリキュラムがあったが、それ以下の学校は、十把一絡げのような気がしたから。 塾の周りの環境名古屋駅ということもあり、夜は、酔った人たちもいるので心配だった。 塾内の環境自習室が管理されていて、静かな中で学習ができた。ただ、トイレに行っていただけでも、出されてしまったことがあったようです。 良いところや要望交通機関を使うときに学割がきくようになってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.