学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、どこも、同じ程度だと思う。うちは指定校推薦で9月には合格が決まったが、残りの期間の月謝は返還されたのは嬉しかった。 講師独特のカリキュラムで娘に合っていた。 また、コロナではあったが、出来る限り、自習室も利用させてくれたのは良かった。 カリキュラム詳細までは把握していないが、一歩、一歩レベルアップできるカリキュラムで自分のペースでできたらしい 塾の周りの環境横浜駅西口で駅から一番近く、立地的には横浜西口周辺の予備校の中では一番の立地。隣りがのむらしょうけで向かいがシェラトンホテルなので、閑居も、親としては安心だった。 塾内の環境自習室も隣りのビルではあったが、生徒からの評判は上々だったらしい。 良いところや要望最終的には子供に合うか合わないかであり、一長一短あるのは当然 その他気づいたこと、感じたこと今まで、書いてきた通りであり、補足すらこともない。結果的に志望校に合格できれば良い塾になると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金予備校が初めてなので相場がわからないが、季節講習なしの集団予備校としては、高いと感じている 講師クラス授業の講師は、個性的だが、大学受験に必要な解答方法などをわかりやすく説明してくれる。 カリキュラム季節講習は別料金なので、さらにコストがかかる。 フォローアップテストがあり良い 塾の周りの環境横浜駅からは距離があるが、人通りがあるので、危なくはなさそう。 飲食室が別ビルにあり、移動が面倒。 飲食スペースが日曜日は、別室になり、初めての時はわからなかった。 事前説明もなかった 塾内の環境雑音はない。 自習室は、音は出してはいけない規則があるためとても集中できる。 良いところや要望良いところ、勧誘なし 要望 映像ではなく、参加型の保護者説明会をやってほしい その他気づいたこと、感じたこと入学手続きから始まり、欠席、振替、面談予約、季節講習登録、支払いなど全ての手続きがネットで申し込みになっていて、いちいち面倒。生徒数が多いからか、面談時間も短く事務的で相談しにくい。 受験コンサルタントも若く、生徒ごとに親身に相談にのってくれるような手厚いタイプの塾ではないと感じている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金それなりの金額はするので、あまり満足しているわけではないが、他の大手も同じような感じなので、仕方ないかもしれない。 講師まだ始めたばかりで、講師は二人しか知らないが、授業の合間に眠気防止か?雑談をはさんでくれるところが良い。突然、声が大きくなるのはやめてほしいが許容範囲。 カリキュラム初めなので?易しい問題が多く退屈な授業。教科書が薄いのは助かる。重い物もあるが・・・季節講座は、これから受講するので不明だが、細かく選べるのが良い。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。コンビニ等も近くて良い。工事?の音は窓が開いているので(コロナで)うるさいが、基本的には静かな環境。 塾内の環境教室も自習室も、キレイで整理整頓されているので、過ごしやすい。 良いところや要望自習室の区切り?仕切り?がしっかりあるので、コロナ対策も出来ているし、隣りの人の視線を感じることもなく、集中しやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常の授業の他に、GW講習や季節講習代があったので割高に感じました。 講師担任の先生とは何度か電話連絡でしか、お話できませんでした。もっと面談すれば良かったです。 カリキュラム55段階システムが当初魅力的だと思っていましたが、最後まで到達できませんでした。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩5分以内で通学には便利でしたが、繁華街に近く帰りに寄ってくることがありました。 良いところや要望駅に近く通学に便利な点は良い所だと思います。他には特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金施設や先生と上手くコミュニケーションが取れたら、料金相当と感じる。 講師担任制なので、気軽に悩みが相談できると感じる。 問い合わせに対しても丁寧に対応してくれる。 55の講師には、合う合わないがある様子。 カリキュラム55のスマホ振替、授業のアーカイブがあるのはとても良いと思う。 入塾説明では、季節講習について、普段と違う科目も選択できるようなので、柔軟に合わせられるのは良い。 塾の周りの環境横浜市営地下鉄の地下入り口が近くにあるので、地下鉄利用者は、繁華街を通らなくて良いので、安心。 塾内の環境自習室の席がないと言うことがないので、安心して行ける。塾を変えてから、自習室に行く日数、時間が長くなったような気がする。 良いところや要望週一で、授業の進捗、自習室の利用時間のメールが届く。子供の頑張りを可視化できるのは良いことだし、メールが来た日に、コミュニケーションをとるように意識している。 その他気づいたこと、感じたこと自分に何が足りないのか、これでよいのか、子供が主体的に考えるようになった。 変化の多い受験に対して、相談する先生がいることで、勉強に集中できると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金放置されていたことに納得いかなかった。少人数の担任制が全く活かされていなかったのが不満。 講師できる子と有名難関大学を目指す子には手厚い指導をする。なので、夏期講習の申し込みに当たっても適当なことを言っていたので、優先申し込みができず、「並んで申し込み」をしなくてはいけなくなり、クレームを言った。 カリキュラム前項でも記載したが、普通大学を目指す子にはテキトーにあしらうので、テキストが生かされていない。 塾の周りの環境横浜駅近隣なので、利便性がよかった。本屋も近く、自分に合った本を探しやすかったよう。 塾内の環境自習室の整備はすばらしい。が、我が子らは自習室の雰囲気が合わず、そしてコロナ禍ということもあり、自宅でとなっていた。 良いところや要望大学受験はある程度「大人」になった子供のことなので、第三者の意見も大切と思い、少人数担任制を子供たちが選び、親も納得して申し込んだにも関わらず、実際は「お粗末」だった。子供らも途中から気づき、後半は当てにしていなかったよう その他気づいたこと、感じたこと周りの親御さんも同じように感じたらしく、退会して行っていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はどこの塾も本当に高いと思います。 前期、後期での支払いシステムがあまり 良くないとおもいました。 もう少し細かく出来ると良いのかと? 講師学校よりも勉強の内容がわかりやすく教えてもらって 凄く理解が出来きていた。 カリキュラム教材等の内容がとても良く 受験前まで細かく指導してもらえたので 凄く良かった 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので雨でも安心して通え 交通の便もよく近隣にもお店が多いので 良かった 塾内の環境実習室が、つねに利用でき塾のない日も利用可能な所がよかったです。 良いところや要望親が余り関わる事がないのでもう少し講師と子供の進み具合とか話せる機会があればいいなと思いました。 メールが常に届くのは良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本当に特にこれといって何もないです。 子供のやる気が出る講師の方がいたのが 良かったと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校と同程度だと思います。可もなく不可もないという感じです。 カリキュラム学校から指示されたものを使用していますので、良いとも悪いとも言えません。 塾の周りの環境最寄りの藤沢駅から近いので、問題はありません。良いと思います。 塾内の環境そんなに交流はしていないようなので、雰囲気はよくわかりません。 良いところや要望とにかく合格できるようフォローをしていただければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。これからの成績向上に期待したいと思いますです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いですけど夏は講習があるのでやはり負担がありますね。 講師年齢の近い教師が多くて勉強の課題や宿題や相談や悩みを効いてくれる カリキュラム教材は年齢に合わせて選択できて受験前にカリキュラムも合わせてくれます。 塾の周りの環境駅から塾まで近いので良いことです。スーパーも近いので買い物できます。 塾内の環境教室は人数のわりに広くて勉強しやすい環境ですし綺麗でとてもいいです。 良いところや要望先生の連絡は前もって言ってくださるので予定が組みやすいですね。 その他気づいたこと、感じたこと休みなどで休んだ際にはかってよかったです。受験対策にはカリキュラムに特化している

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 厚木校(現役)の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、高い方だと思います。私立の文系志望でしたので、英語、現代文、古文、日本史を受講していましたが、大学の1年分ぐらいの学費がかかりました。 講師全員が、プロの先生という印象です。夏期.冬期講習は、町田や横浜まで通って、授業を受けていました。 カリキュラム教材もわかりやすく、55段階で基礎から学べて、小テストを受けて、次のステップに進むのが、いいと思いました。 塾の周りの環境駅からは近いですが、駅前の治安自体があまり良くはないと思います。 塾内の環境教室も自習室も広く、設備は整っています。コロナが流行していたので、自習室が席を空けて座るので、席数が減ってしまいました。 良いところや要望入塾の時に、担任の先生が詳しく説明してくださいました。この予備校で進路の相談ができて、第一志望が決定し、入学出来たので、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと厚木校だけでは、夏季.冬季講習が完結しないので、町田や横浜にも通う必要があります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師受験の結果は浪人。子どもも予備校には連絡しませんでしたが、講師からもまったくなし。高い授業料を払ったのだから結果の確認の連絡があってもいいのては? カリキュラム特徴があるようなことをうたっていますが、???といった感じ。特別なものはないのでしょうか 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすいとはおもいます。雨にはぬれますが… 塾内の環境家よりも予備校の環境で自習したいにもかかわらず、自由にはつかえなかったようです 良いところや要望良いところ?特になしです。いかにも!と宣伝のしすぎではないでしょうか、 その他気づいたこと、感じたこと結果、落ちた子には何も連絡してこないのでしょかね、講師からは。高い授業料を払ったのにも関わらず、受験後は一切連絡なしが疑問。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高めで、GWや夏期講習も別途かかってしまい、高いとは思う。 講師今月から始めたばかりなので、わからない。ただし、基礎をしっかりやるという考え方は良いと思った。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでわからない。教材制作から事業を始めたとのことで、期待はしている。 塾の周りの環境200m先に繁華街、ゲームセンター、パチンコ店などがあり、若干の不安を感じる。 塾内の環境まだ始めたばかりなのでわからないが、教室や自習室は若干狭いように思う。 良いところや要望基礎をしっかりやる方針と、進捗をみえる化しているところは良いと思う。ただ、まだ始めたばかりなのでわからない。 その他気づいたこと、感じたこと特にはない。まだ始めたばかりなので、わからない。本人は高校よりも自主的に通っているので、期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金集団、55段階とも同一料金で分かりやすいが、モデルケースのようにコマ数を多くすると高額。その割に身に付くものが少ない。 講師55段階は小単元テスト程度。個別指導と言われて期待するものとは程遠い。社会人講師なのは良いが、生徒一人あたりの指導時間が短すぎる。段階は進んでやった感はあるが得るものは少ない。 カリキュラム教材は解説も少なく、市販のに勝るところは何も無い。季節講習は早期申し込みをやたら進めてくるが、コマ数を増やす提案のみ。集団授業と55段階のダブル教育を売りにしているが、カリキュラムが同期せず矛盾。 塾の周りの環境立地は駅近で良い。コンビニやカフェもあり軽食をとるにも困らない。それだけ。 塾内の環境自習室の利用ルールが厳しく決められているのは良い。一人辺りのスペースは狭め。 良いところや要望担当の面談内容に失望。コマ数のペースと季節講習の提案のみ。勉強法を尋ねてもサービス外、受験校情報の提供をお願いしても塾のノウハウなので不可、他のことも考えておくと言ったきり回答無し。全く使えない。 その他気づいたこと、感じたことこの塾で成績の上がる人は、自学でも問題ないと思う。基礎が大事だというのは言われるまでも無い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などのその他講習費が別料金。と考えると少し高めかと思う。 講師学校と比べて分かりやすかった。高校受験(集団塾)の時に通っていた時より、やりやすいとのこと。 カリキュラム単語類は自分で進めなくてはいけないので、自律できる子はいいが、できない子は落ちこぼれていくのか。 塾の周りの環境通学パスが使える範囲だったので、お得でした。交通の便もバス1本です。名前通り駅前なので便利です。 塾内の環境静かで集中できるとのこと。塾がない日も自習室を使いたいです。 良いところや要望うちは55段階のみの利用です。ですが、質問は55段階以外の問題は受け付けてもらえません。その他の問題の解き方も教えてくださると料金も妥当に思えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。入塾後も夏期講習やオプション、、どんどん費用が嵩むと思う。 カリキュラムカリキュラムなど良さそうなので、入塾を決めました。まだ入塾したばかりなのでどうなるか不明ですが。 塾の周りの環境駅に近く、周りの環境には特に問題無いと思う。通いやすい場所だと思う。 塾内の環境自習室がとても良さそう。席も多くきれいで、開いている時間も長いのが良いと思う。 良いところや要望上位層の子だけでなく、みんなに良い結果が出る指導をしてくれる事を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金細かく講座がわかれており、あれもこれもカバーしたいと思うと割高。 講師もしかしたら当たりハズレがあるのかも。 カリキュラムカリキュラムはしっかり組まれているようだが、使いこなせるのかやや不安。 塾の周りの環境駅から近く、通学には便利。ただ、繁華街なので誘惑も多いのが心配。 塾内の環境塾内は整備されており、勉強しやすそう。自習室も広く、混みあって席がないということは無さそう。 良いところや要望当たり前なのかもしれませんが、説明会の担当の方の熱心さはスゴい。確実に難関大学合格させてくれそうな気になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは高めですが、内容と結果を考えれば妥当だと思います 講師相談したことには的確に答えていただけたし、個性に合わせた指導もしていただけたので良かったです 出来ること、苦手なことを指摘していただき、目的に合った授業の進め方ができました おかげさまで半年という短期間で目的としたレベルに達することができました カリキュラム勉強はなんとなく分かるけど、抜けているところがあり、普通の集団授業ではしっかりと基礎固めをすることができないと感じたので、55段階のカリキュラムはとても良かったと思います 教材にも無駄がなく、わかりやすかったようです 季節講習は確かに割高だし人によってまちまちだと思いますが、高3の夏から始めて共通テストでしっかり点数を取れるレベルになるためにはとてもためになりました 塾の周りの環境駅から近く、地下道の入り口もすぐ近くにあるので通いやすく、安心できました 塾内の環境自習室は携帯禁止、飲食禁止でとても集中できたようです 授業前に利用していました 良いところや要望自分の苦手がはっきりしない、基礎が不安、自分で勉強するのが苦手という方にはとてもいいと思います 55段階を受けることで、しっかり穴埋めができて、効率的に勉強できました できたら受講料が月割でお支払いできたら助かります その他気づいたこと、感じたこと最初の面談を受けたとき、模試の結果や話をする中でとても的確にカリキュラムを組んでいただけました 出来るところを認め、余計な授業を勧めることもなく、苦手をはっきりさせてもらったので、お世話になろうと決めました 本人の努力ももちろんありましたが、それを的確にサポートしていただけたのでとても良かったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金価格は安くない。夏季、冬季講習を進めてくるが必要はないと思う 講師55段階で基礎から学習出来たことで、希望していた学部へ進学できた。 カリキュラム55段階さえ徹底的に学習すれば春季 夏季の講習は不要だとおもいます。 塾の周りの環境駅近なので便利ではあるが、繁華街の立地なのであまり場所はよくない 塾内の環境他の予備校とはほとんど変わらなく問題はないが、自習室は隣のビルだったりする 良いところや要望55段階学習により基礎から学び直すことができるので、しっかりと基礎学習を行うことができた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、自制して頑張ることができれば、カリキュラムに従って頑張れば希望は叶います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は特に普通だと思います。成果が出て学力が上がるわけでは無かったので、料金的にはこんなものと思います。 塾の周りの環境横浜駅は人通りも多く街も明るいので夜遅くなっても特に心配はありませんでした。 塾内の環境建物が少し古めだからか、敷地が狭いせいか、校内がゴミゴミしていたようにおもいます。 良いところや要望システム的には凄く良くて、コツコツ努力を重ねる子供にとってはとてもハマると思います。しかし、子供にとって慕える教師がいなかったせいか、事務的に授業をこなすだけになってしまい残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が狭くてゴミゴミしていたせいか、保護者も校内に入ると心が落ち着かずソワソワしてしまいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一般的な高校の塾ということを考えれば平均点な値段であり、内容を考えれば相応だと言える。 講師カリキュラムがテキストを解いてチェックしてもらい質問する形なので、講師との距離がそもそも遠い。 カリキュラムテキストを解いてチェックしてもらい質問する形なので、基礎学力がない子にはいいかもしれないが、それ以上を目指すならば厳しいと感じた。 塾の周りの環境横浜駅からすぐなので、交通の便は申し分ない。予備校周辺が繁華街で、目の前がバス停なので通わせるには安心。 塾内の環境個別と言いながら集団なので(チェックや質問は個別に出来るが、テキストを解くのはみんな一緒)、そういう部分では集中しきれないところがあると感じた。 良いところや要望基礎学力をつけたい場合は、テキストに沿ってやるべきところを潰していくので良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.