TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金としては高いと思います。夏期講習や冬季講習など長期の休みの講習での負担額が大きい カリキュラム成績が上がってきているようにはおもえないのでよいのか悪いのかんからない 塾の周りの環境最寄りの駅からは近く雨の日でも濡れることなく教室にいけるので良いと思う 塾内の環境個々になれるスペースはあるので集中できる自習室であると思います。 良いところや要望親との面談や説明会などもなくネット配信どけなので、もっとコミュニケーションがとれるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと塾でも様子や進捗状況などの話をしたいがなかなか機会なく残念です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間の授業料のほかに、夏季、冬季、直前、二次など別料金が多い 講師レベルに合わせて集団授業、個別授業など提案してくれるのがよかった。 塾内の環境自習室は椅子の種類までこだわっていて集中できる環境だったと思う 良いところや要望担任制だから相談しやすい。受験対策は、学校の補習と時間が重なってあまり対面で参加できなかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思うが、コースにもよるが他の進学塾とあまり大差ないと思う。 講師可もなく負荷もない感じだと思う。 途中から入塾した際に履修していない分野のプリントなどを把握してくれていたので、面倒見はいいと思う。 カリキュラム55段階がどれくらい必要になってるのかよくわからないし、なかなか進まないので困る(1回に進めるコマに制限があるため) 塾の周りの環境塾周辺には飲食店も多くてお昼には困らない。駅の出入り口からもそんなに遠くない 塾内の環境教室や自習室はきれいな方で使いやすいと思う。整理整頓はされていると思う 良いところや要望入塾手続きがネットで完了していたので、塾のシステムを聞く機会がなく、未だにシステムを把握できない その他気づいたこと、感じたこと塾の授業によって、ビルを行ったり来たりするので面倒臭そうではある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり、自分で頑張らせる割に高かった。先生の指導があまりなかった割りにと思う。 講師情報を得られなかった カリキュラム各個人の頑張りに任せる感じで、なかなかウチの子には合わなかった。モチベーションが続かなかった 塾の周りの環境横浜駅周辺で、うちからは自転車で行けて良かった。でも、駐輪場がなかった。。 塾内の環境自分が通ってないのでなんとも言えない。が、それほど新しい校舎ではなかった 良いところや要望先生とのコミュニケーションが取りづらく、内気なうちの子は、なかなか自分から声をかけにくい その他気づいたこと、感じたこと受付には、やたらスタッフ?先生がいたのは、印象的。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金通常の受講料金に長期休み時の講習の料金を加えるとやはり高額と思いました。 講師国語の授業において大変わかりやすく親切であったと聞いております。 カリキュラム教材について、学習の進み具合や理解度がわかりやすくできておりました。 塾の周りの環境駅から少し歩く距離にあり、繁華街が近いことが気になりました。退塾後移転したようです。 塾内の環境警備員が常時巡回しており、安心して受講ができたと聞いております。 良いところや要望塾へ入館、退館が管理され、外から親が確認もでき安心して通わせることができました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金パフォーマンスに対して払ったコストは高かった(結局、あまり成績の向上には繋がらなかったから) 講師講師が悪いわけではないのだろうが、自分が結局は頑張らないと目標は成し遂げられないと分かった。 カリキュラムたくさんの教材に埋もれて、こなし切れない感じだったように記憶しています。 塾の周りの環境塾の周りは決して柄の良い界隈ではなく、何か起きるのではないかというリスクを感じた。実際には何も問題は無かったけれど。 塾内の環境特段問題を感じたことは無かった。特にここが良かったという印象も無かった。 良いところや要望自学習がしやすい環境であることは、この予備校の良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分がしっかりしていれば、どんどん進んで行ける良さがあるのだろうと思いますが、背中を押し続けてあげないといけない子をどう導いてくれるかが課題だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他と比較しても、まあまあの料金と思い、よいかとおもわれました。 講師成績が少しのび、自由に質問などができたようでよかったようです。 カリキュラム進捗を管理しながら勉強していったようで、よいとかんじました。 塾の周りの環境駅から近く、雨にもぬれずつうがくできたてんは良いと思いました。 塾内の環境べんきょうに、しゅうちゅうできたようでよいと感じます。新しい校舎 良いところや要望駅からちかく、個人の進捗にあわせてすすめていく方法はよいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、コロナの状況での進学は、なかなか厳しいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金コマ数に応じて料金が変わってくるので最低限のコマ数にしました季節講習も別料金なのでこちらも最低限にしました 講師ただただ勉強だけを教えるだけでなく雑談も混じえてくれるので楽しく学べたようです勉強はやはり楽しく学ぶ方が頭に入ってきやすいと思うので満足してます実際この教科に興味を持つことができました カリキュラム季節講習は別料金でしかもかなり高いので最低限しか参加しませんでした 塾の周りの環境駅のすぐ近くで遅くで大通りに面しているのでなっても明るい場所なのがよかったです 塾内の環境実際勉強している場面は見ていないのでよくわかりませんが入塾前に説明していただいた部屋などは清潔できれいでした 良いところや要望不満点は料金くらいですがどこの塾も同じように高いので仕方ないとは思いますあとは特にありません その他気づいたこと、感じたこと特にこれといってありません実際大学受験ともなるとあまり親がどうこう思うことはありません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はほか予備校と比べても適切だと思いますが、予備校の料金はそもそも高いです 講師生徒一人ひとりに対して、親身になってくれる講師が多く、丁寧に対応していただけた カリキュラム噂の55段階評価を含め、きめ細やかなカリキュラムはありがたかった 塾の周りの環境すぐ近くにWINSがあるなど、周辺環境はお世辞にもいいとは言えない 塾内の環境自習室の充実等、塾内の環境は勉強に集中できる良い環境だと思います 良いところや要望特に不満等はありませんが、コロナ禍においては生徒間の離隔距離が取れるようお願いします その他気づいたこと、感じたこと個別指導について、セット割引などもう少しメニューやオプションで料金の柔軟性を持たせてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いとは思うが、平均的などでなんともいえない。 学校の授業料より高いときもあって教育費のやみをかんじる。 カリキュラムわからないのが実情です カリキュラムは自分で選ぶのでなんともいえない。 塾の周りの環境立地は駅地下でべんりです。 学校の最寄駅なので、学校帰りの時はいいが、休校や臨時とうこうがこうもおおいと不便を感じる。 塾内の環境雑音はないと思う きちんとした対応ができていると思う、 良いところや要望いいところは、人が多いので、比べたり、歴史が長いので情報が多いである。 少人数制を利用してるので、学力をほかの生徒と比べる機会が少ないのが残念です その他気づいたこと、感じたこと今は特にないです。 早くコロナが終息して、安全な教育環境が整うことを祈るばかりである。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本料金とは別に夏期講習冬季講習、教材費などが必要で結局、高くなった 講師親切に優しく教えてもらえる。同じ目線まで降りてきてフランクな感じで敷居が高くない カリキュラム学習速度や学力に合わせて無理なくカリキュラムを組んでもらえる 塾の周りの環境梅田の中心地、駅からも近くて便利な立地であったが、周囲には誘惑も多かったよう 塾内の環境自分の目で見ていないので詳しくわからないが、個別の自習コーナーもありよかったようである 良いところや要望具体的にはよくわかならいが本人にはあまり合わなかったようであった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金コスパがわるいこと。年間一括支払いだったこと。支払い方法がややこしい感じだった。 講師親身に指導していただいていたかどうかわからないから。ただ、いつでも相談できる環境ではあった。 カリキュラム大学受験に対応するには緩い内容だと感じた。 教材がいいものとは言えない。 塾の周りの環境池袋駅から近くて、何でもお店があった。 自宅からも駅5駅で便利だった。 塾内の環境自習室もあり、塾内はきれいであった。 勉強に集中できる環境だった。 良いところや要望我が子が勉強をしなかっただけなので、要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をやる気にしてくれる塾が必要だ。なかなか難しいだろうが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金成績が上がらないので、新たな科目が追加になりどんどん金額が上がり、微妙だと思う。 講師担任が若い女性の先生で、あまり厳しくないので、子供にとっては緩そう。 カリキュラムあまり成績が上がらないので、新しく教材やカリキュラムが追加されるが意味があるのか疑問。 塾の周りの環境交通の便はいいと思うが、あまり治安は良くないと思う。 塾内の環境ここ最近の問題かもしれないが、コロナで換気をするので、自習室が暑くて勉強できないらしい。 良いところや要望今のところ良いところのなどはあまりわからない。 子供にとっては、もっと厳しい対応をすることで、成績が上げられるのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかく成績が上がり、大学に進学できれば良いと思う。今のままでは厳しいので、子供の成績が上がるように頑張ってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金学校法人でないため、通学定期券が使えずかなりの負担になった。 講師可もなく不可もなく普通の授業、対応をされていた。個別指導そのものは良いがまだまだ改善の余地がある。 カリキュラム55段階個別指導でレベルアップがはかれ合格さることができた。 塾の周りの環境駅から近いが2箇所校舎があり、1日に移動が発生することがあった。 塾内の環境設備は良いが2箇所に校舎があり、不便を感じた。移動が無いカリキュラムが望ましい。 良いところや要望同一校舎での授業が受けられる取り組みと学校法人としての運営を望む。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金カリキュラム毎の内容で、苦手な部分に集中するなど、内容を選べるので、手頃な感じ。 講師講師陣は丁寧に、レベルに合わせて、進捗を見ながら指導してくれる。 カリキュラム教材は、レベル毎に区切られていて、徐々に先に進めていくので、漏れ落ち無くカバー出来る。 塾の周りの環境駅から近く、校舎も広い。自習場所も充実していて、集中して勉強が出来る。 塾内の環境周囲の音は聞こえないし、座席もゆったりと座れる。綺麗に整理されている。 良いところや要望細かく分けられたカリキュラムに従って、レベル毎にひとつずつ進めてくれるので、自分のレベルがわかる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他と比較してそんなに高いとは思いませんが、塾全般的に高いので我が家には負担でした。 講師通塾期間が短かったのであまり評価する要素がない。多くの講師にあたっていない。 カリキュラム55段階方式のカリキュラム。本人には今ひとつあわなかったようです。 塾の周りの環境四条烏丸なので、地下鉄や阪急からの便がよく、通いやすいです。 塾内の環境比較的落ち着いていて集中して勉強できる環境にあったときいています。 良いところや要望他の塾でもだいたいそうなのですが、こどもの学習の進み具合を親が把握できるような情報提供があれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと段階方式で学習を積み重ねていけるのがうりですが、うちの子にはまどろっこしかったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金決して安いとは思いませんが、もっと高い金額の予備校もあるので、全体的に普通か少し高めかなと思います 講師良い先生もいれば、悪くわないがいい先生ばかりではない感じがしました カリキュラム特に悪いとゆうところはなかったとおもいます。自分のやる気次第だと 塾の周りの環境家から遠くもなく近くもない距離で、悪くはなかったです。だだ、科目によって場所が違う教室だったのが残念でした。 塾内の環境可もなく不可もなしだと思います。自習室もあり、ある程度勉強できる環境だと思う 良いところや要望誰でも入れる予備校なので、学力が低くても努力すれば成績アップもあると思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナの中の受験だったので学校も先生も大変だったと思いますが、ある程度納得できた勉強ができたかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師受験科目を変更したにも拘わらず、段階別に分けたカリキュラムが設定され、着実に実力をあげてくれた。 カリキュラム段階別カリキュラムが設定され、着実に実力をあげてくれた。明確に次の目標が見えたので、勉強しやすかったのではと思う。 塾の周りの環境家から30分程度にあり、行きやすく、サボる事もなく、通ってくれた。中心地繁華街もちかったが、かえって息抜きになったのかとも思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
カリキュラム苦手な理数系科目において、良いテキストが使われていると思いました。 塾の周りの環境駅前で交通は至便ですが、繁華街に近く環境としてはもう少し静かなところが良かったかと思います。 良いところや要望講義を受講しての課題やしてきをもう少し細やかに示してほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金とてもリーズナブルではないか。あとは自分に合うかどうかである。 講師科目、レベルごとに受講コースを選べ、価格もそれなりにリーズナブルである。ただし、管理があまりなされておらず、自分次第のところが大きい。 カリキュラム教材、カリキュラムは、塾からの指摘、推薦があまりなく、自分が選ぶため、本人に合ってるかのチェック機能が働かない。 塾の周りの環境天王寺駅前にあり便利。授業の合間があっても、時間をつぶせるところが何なりとある。 塾内の環境好きなところに座るため、その辺りの自由度はある。ただし、後から入ったひとがよろしくなければその影響を受ける。 良いところや要望基礎からもう一回やり直せるため、自分で進捗管理できるものにとってはよし。 その他気づいたこと、感じたこと急遽休むときも、電話で融通は効くので、あまり心配する必要はない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します