学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師とても人それぞれだと感じました、講師が多いので当たり外れを感じたなと思いました。 カリキュラム教材は内容が不足気味な、簡略化された教科書でした。授業なおいた教材はそれぞれの授業内容によってちがいました。講習は多かったです。 塾の周りの環境塾の周りには百均やスーパー、コンビニなど全て近くで揃っていてよかったです。後駅近で雨に濡れず行くことができとても良い立地でした。 塾内の環境塾の入っているモールでたまに行われる歌披露会見たいのがすぐ下で行われていたのでドアが開くたびに音楽がとても大きい音で聞こえてきた面は少し不満でした。 良いところや要望面談がとても多い頻度で、行われていてそんなにする必要があるのかなとは思いました。ガイダンスも常に聞いたことある内容があっていく意味を感じなかったので減らしてほしい。SNSに力を入れていて良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講習を頻繁に受けさせようとしてくる。素直に言うこと聞いてたら負担重め。 講師講師については人によってピンキリな印象だが特別悪い人みたいなのはいなかった。現代文講師の授業が特に役にたった。 カリキュラム季節講習をなるべく受けさせようという姿勢があまり気に入らない。教材もそこまで役には立たなかった印象。 塾の周りの環境交通の便はとてもいい。ただ繁華街なので誘惑も多いが受験勉強中はむしろ気分転換の役割も果たしていたと思う。あまり予備校に入り浸り過ぎても体に悪い。 塾内の環境自習室の環境はそれなりによかった印象。騒音などもそこまでなかったと思う。ただ警備員がなにかとうるさかった。 良いところや要望ここの職員の人達は全体的に悪い印象はなかった。 コンサルタントの人のおかげで助かったところが多い。 その他気づいたこと、感じたこと多少面倒見がいい印象もあったが結局受験がうまくいくかどうかは自分次第だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金教材や授業料の面で考えると他の塾よりもやや高めにとれられることの方が多い。 講師講師の方はフレンドリーかつ授業もとても分かりやすく、熱心に指導してくださったのでとても良い カリキュラム自身の志望校によってカリキュラムなどが変わり、なかでも55段階というのがとても良かった 塾の周りの環境阪急、地下鉄三宮駅から徒歩5分以内にあるので立地もいい。エレベーターがたまにこむ。 塾内の環境床はレッドカーペットで教室のなかもとてもきれいで整理整頓されている 良いところや要望教師の質はとても良いが、料金がとても高いので自分が受けたい授業が受けれない場合があったので改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がとても広くて使いやすい。なぜか自習室や教室に警備員らしき人が巡回しているのが気が散った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いけれど、私にとっては取る意味のある授業が多かったので割と満足です。普段の授業料よりも、特別講習の方が割高です。 講師高校の先生とは比べ物にならないくらい話が入ってくる授業だった。浪人時代も楽しく勉強できた カリキュラム夏期講習など個別で選べるのは嬉しいが、必然的に必須になる授業が多く(とらないと進めない)やはり予備校なので値段もかなりしてしまった。しょうがないですけどね、、、 塾の周りの環境駅直結で通いやすく、校舎も新しかったので自習室教室共にすごく快適だった。夏は暑いです。 塾内の環境トイレがすごく混むけれどそれ以外は静かで気分転換もしやすい。自習室も開校初年度だったため人が少なかったからか、混んでいて座れないなどはなかった。 良いところや要望カウンセリングの先生がついているのが良かったと思う。友達を作りたくなかったので、相談したい時はカウンセラーに。と割り切ることができた。 その他気づいたこと、感じたこと授業と自習の時間をうまく使い分けると、身につきやすくなると思います。それを実現できる予備校でした。授業が詰まりすぎて自習できないのではきついなぁと思っていたのでここにして満足してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金塾だから普通に高い。コマ数によって値段は違うが,負担は大きい。ただ,塾では,本当に必要なものしか買わされないので,その点では,負担が小さい。 講師人それぞれの好みだが,自分は結構楽しい講師に当たったため,楽しかった。ただ,先生の字が汚く,黒板が見えにくかったり,すっごい眠い先生もいた。授業面では,先生が選べないのが残念。55段階では,楽しい先生も多く,個人的に結構好きだった。1対1で,説明も分かりやすかった。 カリキュラム人によると思うが,自分にはあんまり合わないシステムだった。成績も上がらなかった。ただ,通う分にはとても楽しかった。 塾の周りの環境駅から直結している。駅近で,ミスドやスタバ,マックなど飲食店が多く取り揃えられている。利便性はすごくいい。雨でも濡れないで行くことができる。 塾内の環境教室も,自習室もすごく広い。並ぶこともなく,大人数が入ることができる。また,部屋がとても綺麗で冷暖房がしっかりしている。 良いところや要望スケジュールを好きなように変更でき,それがネットからでも可能。自分のミスした問題が月末にまとめて,出されるため,復習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと自分の好きなようにスケジュールを変更できる点がとても良かった。受け付けも優しく,自分のやる気がでるように様々な取り組みが塾で行われていて,とても良いと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金必要ないテキストやカリキュラムがあり高い、ほかの予備校に比べてもお高いようです。 講師単に問題の説き方を教えるのではなく理解度を深める教え方をしてくれるので応用力がつく。 カリキュラム本人に必要ない範囲のテキストまでありその分コストがかかる。 塾の周りの環境三ノ宮駅から近くコンビニや飲食店も近いので便利で食事に困らないがやや騒がしい。 塾内の環境警備がしっかりしていて安心、自習室が充実しているが五月蠅い生徒もいたようです。 良いところや要望希望の大学進学に結果が出たので良いのではないでしょうか、電話での対応は丁寧でした。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外の呼び出しが多く通学時間も含めると無駄に感じることもあったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金予備校(?)なのでやはり料金は高いと思うが、結果が出るのであれば良いのではないでしょうか 講師子どもに任せているので塾の内容はよく分からないので講師についても回答できないが、本人は満足している。 カリキュラム子どもに任せているのでよく分からないのでカリキュラムについて評価できないが本人は満足している。 塾の周りの環境駅に隣接しているビルにありとても便利な環境です。商業ビルがあり、大型書店が入っているので参考書とかも入手しやすい 塾内の環境子どもに任せているのでよく分からないが機嫌よく通えているので設備環境についても問題ないと思う 良いところや要望子どもに任せているのでよく分からないが、あまり不満を言っていないので良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別なので、割高だと思うが、リモートで受講できたし、不満はない。 講師リモート授業で受講できたので、通塾時間が短縮でき、勉強の時間増やせた。 カリキュラム特に不満もなく、まじめに受講していたし、目標を達成できてよかった。 塾の周りの環境自宅で受講したので、環境面で不満はない。通塾時間がないので、時間を有効に使えた。 塾内の環境自宅での学習なので、環境面で特筆すべき点はない。もともと閑静地域です。 良いところや要望リモート授業はよかった。個別授業だったので、本人の理解度に合わせて授業を進めてもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金厳選すれば料金は抑えられるが、言われるがままだとかなり高額になる。 講師話しやすい先生に色々わかりやすく教えてもらったら、違う解き方を参考に教えてくれたりした カリキュラムある程度融通がきいたので、急な変更にも対応してもらえた。苦手が克服できた 塾の周りの環境駅から傘いらずで通えて通いやすかった。コンビニも近くにあって便利だった 塾内の環境自習室が集中できで使いやすく、質問も受け付けてもらえた。椅子が疲れにくくてよかった 良いところや要望親身になって子供に接してもらえた。相談しやすい環境にあったので子供も楽しく通えた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。長期休みのたびに講習を取らないといけないので年間スゴイお金がいる 講師講師がどうかは子供が話さないので分からない。コロナのためかよく休校になる カリキュラムカリキュラムはしっかりしているが、学校の成績は上がらず。しかし、よく出来てるばかり言う 塾の周りの環境駅すぐにあるためか、塾に行かずショッピングセンターなどで遊んでいる。 塾内の環境出来てるばかりか、2,3年のため施設はキレイ。自習室は使いやすい。 良いところや要望子供が出席して居なくても、連絡はない。 高校生ともなると、管理されなくないため出席確認のメール連絡も登録はしないため、サボっているのが分からない。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらず、何のために通っているのか情けなくなる時がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり、料金は高く、コマに応じた設定ではあるが事実上通学内容を考えるとかなり高額だった。 講師進学の相談に乗って貰うのに、先方からの相談しやすさが感じられるような取り組みがあり好感が持てた。 カリキュラムどちらともいえないとの回答の通り、良かったと特別に思う点はないように感じられた。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅に直結していたため、人通りも多く夜間の通学にも不安を感じることはなかった。 塾内の環境自習する環境が整えられており、入退室の管理等も行き届いていたように感じられた。 良いところや要望やはり進路の相談のしやすさが秀でているように感じられた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金まず金額を降り込んでから、授業を自分で登録するという作業に少し戸惑いましたが、分からない事は電話で教えてもらえたので大丈夫でした 講師最初の説明会の時、不安に思うことや疑問点を丁寧に聞いてくれた 入塾を無理強いせず、ご検討ください、で一旦終了したので、家に帰ってからゆっくり考える事が出来て良かった カリキュラムどの授業を受けるかを自分で決める事が出来る(セットになってない)ので、受けたい科目だけを選べて良かったです 塾の周りの環境駅からコンコースでつなかっていて雨に濡れずに教室まで行けるのが良い 塾内の環境校舎はとても綺麗で静かで集中できるので問題ない 整理整頓もされている 良いところや要望通い始めたばかりで、あまり思いつきません 今のところ特に要望もないです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習と通常授業とは別の講座の度に、お金がかかるし、1コマの料金が他の予備校に比べて高い 講師丁寧に教えてくれて、大学についての指導も的確にしてくれた。通学に学割が聞かないのが難点。 カリキュラム55段階で、自分の弱点がわかることができた。テキストもわかりやすい 塾の周りの環境まわりが駅の近くということもあり、お店が多いので、うるさいのと、誘惑が多い、 塾内の環境自習室の飲食や不在の場合、巡回の警備員の方がいらっしゃって、目を光らせてくれたので、うるさくなく集中できた 良いところや要望他の予備校とことなり、通学に学割がきかないので、きくようにしてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習は高いと思います。 必要以上にとらせようとするので、料金がどうしても高くなってしまっていました。 講師教え方が分かりにくい講師の方が多く、何度かお金を払って曜日を変更しても改善されなかった。 カリキュラム教材は可もなく不可もない。 先生によってはチェックをあまりしてくれなかったり、授業が終わると質問できないなど、少しくらい時間が過ぎても聞いてあげてほしかったです。 塾の周りの環境三宮駅から徒歩5分くらいで、駅付近にも塾の周りにも飲食店やコンビニがあるので、ご飯がすぐに買いに行けたりと便利でした。 塾内の環境教室内でグループで大声で騒いでる人達がいても注意してくれないので、自習室で勉強するのが苦だったようです。 構内でイヤホンが使用禁止なので、勉強するのにすごく不便でいつも困っていました。 良いところや要望いいところは特にないと思います。 イヤホンが使えるようにしてほしいのと、警備員の方が必要以上に塾生を注意したり、叱ったりするのでなんとか改善してもらいたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も同じような感じなのかわからないけど、ガイダンスや面談など、塾に呼び出されることが多すぎると思います。正直、その時間を勉強にあてた方が有意義じゃないかなと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一括でお支払いする時はお高く感じましたが、個別の授業もあったので致し方ないのかな…とも思いました。 講師兵庫県で一人暮らしをしながらお部屋でオンライン授業を受けていました。 実際その様子を見たことがありませんので、子供の話などから中間の3点にさせていただきました。 カリキュラム数学で自分の受験には必要のない範囲までテキストにあった…ということを子供から聞いていましたので、3点にさせていただきました。 塾の周りの環境駅から近かったですし、コンビニも近くにあったようですので4点にさせていただきました。 塾内の環境自習室もあったようですので、4点にさせていただきました。 コロナでほとんど使わなかったみたいですが…。 良いところや要望親のメールアドレスにもコロナの感染状況も送られて来ていたので、とても安心しました。 その他気づいたこと、感じたことわからない点などがあった時にお電話した際、事務の方や先生方が親切丁寧で好印象でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節講習は、特に値段が高く、追加の講習でも同じ状況だった。 講師いつもていねいに授業を教えてくれた。 分からないことがあった場合は、解決するまで、丁寧に説明してくれた。 カリキュラム季節講習は、値段が高く、経済的に負担が多くかかり、値段を安くしてほしい。 塾の周りの環境駅に近く、通学しやすかったです。 その他には特に何もない。 塾内の環境室内はきれいに整理されていたから、とくに問題はなかった。 勉強しやすかった 良いところや要望講師は、分かりやすい授業だったため、成績が上がった その他は、特になし

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習や冬期講習などに別料金がかかり結局高いなあというのが本音の所です。教材も使っていないものも沢山ありました。 講師自分に合う先生が見つけられ成績アップにつながったと思う。課目によって講師が決まっているので自分では選べないが、夏期講習や冬期講習などでよい先生に巡り合えた カリキュラム教材は段階がありどこまで進んだなどの目安が分かりとても良いと思う。苦手な科目が進んでいないと親にも連絡が来るのでわかりやすい 塾の周りの環境交通の便は駅近くで、駅から地下を通って移動できるので雨にぬれることなく便利。 塾内の環境自習室の環境もよく整えられていて勉強しやすくなっていると思う。 良いところや要望面談などが一度もなく、どんな状況なのかが分かりにくかった。どこの予備校もそうなのでしょうか。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策もしっかり取っていただいていたので、安心して通わせることが出来たと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一つ一つの講座の料金はリーズナブルだか、いくつもとると結構か料金になる。 講師こまめに子供の相談に乗ってくれた。学力レベルに相応しい講座を選んでくれた カリキュラム単元を細かく分けてあった。小テストをこまめに行い、苦手なところを一覧表にしてくれた 塾の周りの環境西宮北口駅から徒歩5分くらいで便利。軽食を買って塾に行くことができた。 塾内の環境自習室がほぼ毎日使えたので、塾の授業がない日も勉強できたのはよかった。 良いところや要望何でもメールで即座に連絡が来るのはよかった。コロナ感染もすぐにメールをしてくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、講座が終わらなかったので高くかんじた 講師子供から聞いていないので、あまりわからないが一年間通っていたので可もなく不可もなくという感じです。 カリキュラムとっていた講座が全て完了していなくても、何のお知らせもなかった 塾の周りの環境交通便利なところにあり、通学するのに何の問題もなかったが、周りに遊ぶところも多かったと思います 塾内の環境コロナの為、あまり自習室がつかえなかったのが、とても残念でした 良いところや要望子供にしか連絡がなく、親とのコミュニケーションは全くなかった その他気づいたこと、感じたことどこの予備校を選んでも本人次第だと思います。どこでも結果は同じだったと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は割高かな?と思いましたが、上の子がこちらでお世話になって、合格できたので、下の娘も利用した感じです。 講師子供と講師の相性が悪かったのですが、何とか希望大学に合格できたので、よしとします。 カリキュラム物理を徹底的に鍛えてほしかったのですが、思うように伸びなかった。希望大学に特化したカリキュラムが、なくて残念。中堅国公立コースで一括されてしまいしょうがないのかなと思った。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便がよい。女の子なのであまり遅くまでは塾で勉強はしませんでした。 塾内の環境塾内には自主室もあり、予約制で、しきりできっちり分かれていて、よかったのですが、あまり利用しなかったように思う。 良いところや要望とくにありません。予備校としてはこんなものかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。が上の子の時に急に担当の講師が、新設校のほうに移動してしまい、最後まで面倒を見ていただけなくて残念でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.