学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金今まで私立高校に通っていたのでその時とさほど授業料は変わらないと思った。 講師一方的な授業ではなく、フィードバックをしてもらえるところ、大学生のバイトではなく、プロの進路相談、進度計画の相談ができる方がいらっしゃるところ。 カリキュラム基礎から少しずつ確認しながら難易度を上げて勉強をすすめていくところ。 達成感があると思う。 塾の周りの環境駅から近く交通の便がよいが、商業施設の中にあるので、人通りが多くてそれが悪影響にならないかは心配している。 塾内の環境スペースに余裕があり、周りを気にせずに集中できる環境であると感じた 入塾理由大人数で授業を受けるより、少人数で気軽に質問などできるシステムが娘に合っていると感じたから。 良いところや要望個人個人と向き合ってくれると感じた。人見知りなのでなかなか打ち解けられないかもしれないが、受付の方や先生方はフレンドリーでした。 総合評価こうであって欲しいという期待をこめて、高めに評価しました。まだ通い始めたばかりですが、落ち着いて勉強できたらいいと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金1年分をまとめて支払うので、高く感じる。受講したい科目を全部選ぶと自ずと高くなる。 講師55段階では個別に指導してくださるので、緊張感もあり、教え方もわかりやすいそうだ。講師の先生方も皆さんプロなので安心できる。 カリキュラム55段階では中学の内容から復習ができ、そのレベルのテストに合格しないと次のステップに進めないので、苦手な部分を克服するのにはとてもよいシステムだと思う。 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便はよい。繁華街なので夜も明るいが、いろいろな人がいるので注意は必要だと思う。 塾内の環境塾内は綺麗にされている。自習室がとても快適なようだ。ロビーには赤本がたくさん置いてある。 入塾理由苦手科目が多いので、基礎をしっかり教えてくれる55段階に魅力を感じた。カリキュラムもしっかりしていると思った。 良いところや要望入塾前の説明が丁寧でわかりやすかった。受験コンサルタントの先生が定期的に面談をしてくれ、学習進度や進路についてアドバイスをしてくれるのがよい。 子どもは日曜日も自習室で勉強したいそうなので、日曜日も自習室を開けてくれると助かる。 総合評価基礎をしっかり教えてくれるところがよい。保護者宛に定期的に学習状況のお知らせメールが届くので、子どものがんばりがよくわかる。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金授業やテキストを本人がどう取り組むかによって価値は変わる。 カリキュラム大学受験対策の取り組みスピードが本人に合っているのか、遅いときは指導をキチンとしてほしいと望む。 塾の周りの環境駅前で良い。雨でも濡れずに行けるので、楽。学校帰りでも、一旦帰宅後でも行けるので、本人は気に入ってる。 塾内の環境自習室が夕方は混むので気にしている。個人のスペースは十分あるらしい。 入塾理由駅近いのと、説明会で中学英語の理解度を確かめられた際に答えられなかったのが、ヤバいと感じた様子。 良いところや要望メールが沢山届くので、マメな保護者だと嬉しいと思う。高校生なので、本人任せているところもあるので、聞くようにしている。 総合評価あとは、本人がどこまで塾を利用し勉強に取り組めるかだと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他を知らないのでなんとも言えないのですが、よくある塾代という感じがしました。 講師自分の体験談を交えて講義をしてくださったようで 将来のことを考えるのにも役立ったようだ カリキュラム冊子が大量にあったようだ。夏期講習は、あまり沢山うけても続けられないよ というコッソリアドバイスをくれた方と、 個別の授業を取ったらどうだと勧めてくれる方と、いたようだ。おそらくコッソリアドバイスをくれた方のほうが正しい指導な気がする 塾の周りの環境駅直結、天候に左右されない。大きな建物の中で、建物内にスーパーや飲食店もあり、食事にも困らなかったようだ。 塾内の環境お手洗いの数が少なかったことと、そのフロアのお手洗いは、場所が怖かったとのことでした。そこが残念でした 入塾理由家から近いこと 通学に便利なこと 寄り道する場所がないこと 雨に当たらないこと 宿題そこまで大変ではなかったようです。 宿題が終わらないということもなく 普通にすごせていました。 良いところや要望良いところ、教材でしょうか。講師人の皆さんも楽しい授業をしてくださったようです。 その他気づいたこと、感じたこと少し気持ちが下がってきて 塾をサボっていた時があったあようですが そう言う時は、お手紙で通知がくるのでありがたかったです。 総合評価どの塾へ行こうと、本人の頑張りが1番大事と思っています。究極を言えば、塾に行かずとも、勉強できる子はできるはず。我が子は、あまり勉強ができないのと、モチベーションが下がることがあったのですが、そこをなんとか頑張らせてもらい大変助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金学期制になっていて、休みの期間が多く、 年払いの金額に合わないと感じるから 講師ベテランの様に感じるので、安心はできる。 カリキュラム55段階は、自宅で問題集をやっているのと変わらないと思う 塾の周りの環境駅から近いので、通うには便利だと思う。 遅くなった時に迎えに行くには、都会すぎて車を停められないので、その点は不便に思う 塾内の環境予備校なので、環境はととのっていると思う。 いつも静まり返っているかんじがする。 入塾理由友人に勧められて、どこも同じ様な感じだったので、 同じところが安心だと思ったから 家庭でのサポートとくに、何もしていない。 学校から直接いくときには、おにぎりなどの軽食は持たせている。 良いところや要望成績も上がっていないので、 良いところはまだわからない。 3年生には違う塾も検討している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金最初に支払う料金に加えて、夏季冬季ごとに様々な講習のコースがあるのでやや高額になった。 講師分からない点、苦手な科目は丁寧に個別の方で教えて頂いていたようなのでよかったのでは無いかと思います。 カリキュラム子どもの理解度に合わせた個別指導をして頂けていた点が良いと感じました。 塾の周りの環境駅からも近く交通の便は良いと感じたのですが、ゲームセンター等の遊戯施設が近くに多くあったため心配ではありました。 塾内の環境面談で何回か訪れたことがありましたが、非常に綺麗な教室や自習室で良さそうに感じました。子どもも満足しておりました。 入塾理由55段階という子どもの学習状況、理解度に合わせたシステムが非常に魅力的であったため。 良いところや要望子ども個人に合わせた指導をしていただけるので、成績も伸びやすくとても良いと感じました。 総合評価非常に環境は整っており勉強する子どもには良い環境ではあるが、比較的自由度も高いので自分を律する気持ちが無ければだれてしまうと思います。子どもも遊んでいる生徒が一部いたと話しておりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金システムがしっかりしているが教科書代とかを考慮してみても多少は高いと感じることが多かった。 講師アルバイトなどの立場の職員が1人もいないので教師やアドバイザーの質には安心して通うことができた。 カリキュラム55段階個別指導は段階ごとにやるべき事、覚えることが明確に説明されておりその都度前の段階の復習なども入るので抜けやすく入りやすかった。 塾の周りの環境駅に隣接している施設の中なのですぐ着いて勉強することができた。また、お昼ご飯を食べる場所なども近くに充実しているのでよかった。 塾内の環境生徒の質はとても良いと感じている、自習室を不正利用したり長時間不在にしている人もいなかった。 入塾理由家から近く、時間を効率的に使えそうだったから、また自習室が使いやすいと聞いたためここにした。 良いところや要望アルバイトの人がいないため職員の質が非常に高いと感じ、最も良い点だと思った。 総合評価授業を取らせようとしてくる助言がもちろんあったので自分のスケジュールに寛容ではなかった場面が少しあったこと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習、直前講習宿が高く年間に支払額がかなり高額になりました。 講師面談が比較的多く、子供に声かけなどもしてもらえて大人しいタイプの子供も安心です。 カリキュラム出来てない所を何度もやり直しする事ができ、分からないところは質問しやすい環境は良かったです。 塾の周りの環境駅近くで商業施設の中にあったので、昼食なども購入しやすく、夜遅くなっても安全性が高く心配する事はなかったと思います。 塾内の環境自習室が広くて使いやすいので、授業の無い時は自習しやすい環境でした。 入塾理由55段階の個別授業があり、出来ていない所がわかりやすく復習をする事が出来ると思ったからです。 宿題宿題などは無いです。個別の対応の授業は予習をしないとテストが出来ずに先に進まない。 家庭でのサポート浪人生だったのでサポートはほとんど無く、健康管理だけは気にかけていました。 良いところや要望簡単な所から難度を上げていく所は良いところですが、途中でわからなく進まなくなったとき、進度が遅くなった時は注意をしてほしかったです。 その他気づいたこと、感じたことテレビでコマーシャルをよくされていましたが、私にはあまり内容がよくわからなかったです。 宣伝方法を変えてわかりやすくされた方が良いとは思います。 総合評価大人しく自分から積極的に動けない生徒でも、塾との距離が近いので安心ですが、本人がガツガツやらないので成績の伸びは良くなかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いとの印象だったが、子供が決めてきたこともあり、特に反対はしなかった。 講師まだ通い始めたばかりであり、よく分かっていない。これから期待したい。 カリキュラム夏休みの一段落したところから通い始めたが、それなりにあったのはよかった。 塾の周りの環境通学途中にあるところを選んだこともあり、便利に通っているようです。家からもそれほど遠くなく、休日も無理なく通えている。 塾内の環境塾内の環境については特に不便な点などは聞いていないので、問題なくやれている。 入塾理由予備校に通うように言ったところ、子供が決めてきた。特に指示はしていない。 定期テスト定期テスト対策は特にしていない。大学受験向けにカリキュラムを組んでいる。 宿題宿題が大変との話は聞いていないので、問題なくやれているのかと思う。 家庭でのサポート説明会は一緒に行ったが、そのあとは特に何もしていないが問題なくやれている。 良いところや要望授業のカリキュラムがそれなりに選べたところが、よい点と思われる。 その他気づいたこと、感じたこと現時点では特に大きな問題はない。後は成績が、どこまであがってくれるか。 総合評価それなりの授業料を払っているので、勉強の習慣はついているのだろうと期待したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いとは思うが、目標は達成できたので。ただ、本人の努力がメインだと思う。 講師いろいろな講師がおられるので、いい講師を選んで質問や相談をしていた。 カリキュラム夏季や冬季の講習会は、普段の講義で良かった講師を選んで受講した。 塾の周りの環境交通の便も良く、商業施設も多い。受講生の意識が少し低い以外は、環境的には良かったようです。自転車で通うには少し遠かった。 塾内の環境自習室も使い安かったようだが、意識の低い受講生も多く、私語やマナーの悪い人もいたようだ。 入塾理由本人が複数の予備校の説明会に参加して選んだ。ホームページやパンフレットで確認した。 定期テスト浪人だったので、定期テストは関係ありません。 宿題浪人生だったので宿題はなかった。予習復習は本人の意識の問題だと思う。 良いところや要望成績も定期的に送られてきた。基本的に保護者よりも本人に説明があり、直接的なやりとりはなかった。 総合評価いろいろあったとしても、結果として目的が達成できたので、何もありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、科目が増えればその分増加します。 講師個々の実力にあった緻密な指導をしてもらえるので、取り組みやすかったようだ。 カリキュラム大学受験に合わせた教材が充実しているので、特に基礎固めには奏功したようだった。 塾の周りの環境三宮駅からさほど遠くはなく、道も明るい。コンビニも近くにあり、小腹がすいた時には利用したようだった。 塾内の環境教室は少人数用に小さくて、集中しやすい環境です。自習室もあるので、定期考査前など集中したいときに活用できたようでした。 入塾理由勝利の55段階という講座が科目ごとにあり、自学自習力がついた。 定期テスト基礎学力はついたようなので、定期考査対策になったようだ。 宿題勝利の55段階は自分でテキストを解いて毎回テストをうけるという授業で、合格しないと次の級に進めないので、宿題というよりはテキストをある程度マスターしていないとテストに合格できないシステムだったようだ。 家庭でのサポートテキストの内容について実際に指導したりしていましたので、テストに合格できた場合もあったようです。 良いところや要望塾の学習状況や55段階の進み具合など、保護者にメールで知らせてくれるので、どこで躓いているかがよくわかる。また、面談も多い。 その他気づいたこと、感じたこと講義形式の授業で欠席をしても家庭内で映像授業をうけられるため、授業の抜けがなくて良い。 総合評価学習指導や面談などの進路指導は充実しているので、信頼できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金かなりの負担になりましたが子供の為なので仕方がない事だと思います 講師あくまでも子供の意見ですが、とりあえず自分で学給する方法を教えてもらった カリキュラム基礎学力を高めるために、自宅からは遠いのですが選択しました 塾の周りの環境三ノ宮駅周辺で繁華街の中にあるので、夜遅くなるのは女の子のためかなり心配でしたが、 仕方がないと我慢していました 塾内の環境狭く、生徒が窮屈に感じました。自習室は充実しています。 入塾理由子供の意思を重要視して学習に対しての意欲を高めようと思いました。 定期テスト定期テスト対策は、その都度講師に質問する事で解決できた。 宿題宿題については子供が把握しており、私は特に関していませんでした 家庭でのサポート子供が学習しやすい環境づくりは、主に妻の役割でした。 良いところや要望講師の方も親切でした。今後も利用したいです その他気づいたこと、感じたこと特に何もないですが、講習料金がもう少し安ければと常に思っていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べていないのでわからないが、妥当な料金だと思う。 講師現代文がとても苦手だったが、分かりやすい講師に巡り合えて点数が上がり結果が残せたと思う カリキュラム段階がとても多く、だんだん上がっていくことにやる気も出てくると思う。 塾の周りの環境少し学校の外に出て、商店街を見て回れるし、切り替えができ気晴らしもできる環境が本人にとって良かったと思う。 塾内の環境コロナ対策もしっかりしてくれていたので良かったと思います。自習もしやすかったようです。 入塾理由熟度で段階が多くあり選びやすかったのと、本人もそこで頑張るということだったので。 定期テスト共通テストの対策はしてくれていたので、よかったと思う。 過去問もたくさん出題してくれていたので良かった。 宿題宿題等はなかったですが、過去問を出してくれていたので、本人も取り組みやすかったと思います。 家庭でのサポート勉強しやすい環境や、あまり勉強のことは口にせず、本人の頑張りに任せました。 良いところや要望特に要望はありませんが、熱心さはとても伝わり合格できたのでありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはなく、通わせてて良かったと思っています。本人も良かったみたいです。 総合評価色んな講師の方がいる中で、自分に合う講師の方に巡り合えたことは本当にありがたかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾より高い気がする。まとめて払うから大きい金額になる。 講師55段階、説明してくれる人に差がある。 授業以外ではわからないところを聞きにくい。 カリキュラム基礎のわからないところから、はじめれるところがいいらしい。人によるが一生懸命教えてくれる講師もいたと。 塾の周りの環境雨にあたらずに駅から行けるので治安もいいから安心。 自転車で行ける距離なのに無料の駐輪場がないから不便。 入塾理由初歩から取り組んでくれると言うので、子供がいきたいと言ったから。 良いところや要望色んな事が、ネットで申し込み。書面で慣れてるので不便に思う。 総合評価基礎のわからないところを1から教えてくれるというので良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金0.5単位ずつ細かく料金が設定されており、受講する単位数に合わせて予算が決めやすいため良いと思います。 講師クラス授業は先生の話が面白く授業に引き込まれるようです。55段階の個別は先生によって効率に差が出るようです。 カリキュラム55段階は単元ごとに理解度が異なるため、自分の苦手な単元がわかりやすく重点的に学べる。 塾の周りの環境駅からの距離も短く、交通の便は良いが、近くに飲食店やゲームセンターなどがあり夜遅くの治安には少し不安を感じます。 塾内の環境塾内は広く清潔感があり、教室や自習室はとても静かで集中し易いようです。 入塾理由高校からの通塾のし易さ、55段階に魅力を感じたこと、先輩が通っていて評判を聞いたことで決めました。 良いところや要望先生が合わなければ違う先生に変えてくださるなど、すぐに対応して頂けました。勉強を教えて下さる先生の他に、進路や授業の受け方について相談できる先生がいることは心強いようです。 総合評価まだ通塾して日が浅いため学習効果はわかりませんが、授業は楽しいようで効率よく勉強できているようです。今度の成績向上に期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金講習ごとの料金が高く、トータルではかなり金額が高くなる。特訓が多すぎ 講師講師はさすが予備校の教師だと思った。あうあわないはあると思う。 カリキュラム教材はオリジナルなので他の参考書などを使う暇がなく、よくできていると思う。 塾の周りの環境駅近くで便利、周りに店も多いのでお昼や軽食は買いに行きやすい。ビルの中にあるので治安的にもよいと思う 塾内の環境自習室の静かさは勉強には最適。飲食できるスペースもあるので、休憩しやすい。 入塾理由自習室がよくて、お盆お正月も利用できるところ。駅から近いのもよかった。 良いところや要望講習費用がもっと安ければ嬉しい。自習室を予約するシステムがめんどくさい。いちいち予約しないといけない 総合評価自習室はいいがかなり講師にくせがある。カリキュラムを淡々とこなすのに抵抗ない人にはいいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金月謝は授業時間からすれば少し高いかなと思う。毎月の支払ではなく、年間の前払い方式なので、途中から転塾等の事ができない。 講師きめ細かい指導と、バイト教師ではなく専属の教師で安定した指導が期待できるところ カリキュラム教材はちゃんとした冊子でコピーしたプリントとかではないのでよいと思います。 塾の周りの環境駅から数分の立地なのは便利ですが、少し繁華街に近いので、誘惑が多そうなのが心配です。通塾時間が遅い時間なので、酔っ払いとかと同じ電車で帰るのが気になります。 塾内の環境教室見学した際も静かな環境だと思いました。清掃も行き届いていて、勉強に集中してもらえそうです。 入塾理由複数の教室があり、自習室も自由に使えるところ。 また集団授業と個別指導の両方を対応してもらえるところ。 宿題宿題は出されていないようです。あまりたくさんの宿題は、それに時間をとられて授業に集中できなくなるので、それほど必要ないです。 良いところや要望個別指導の時間割がなかなか希望の時間帯を選べないようなので、そのあたりの融通が利くようになれば助かります。 総合評価今のところですが、子供も満足していますのでこの様な評価にさせていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金初期費用は他の予備校に比べて安く感じたが、季節講習の費用が頻繁に重なり結果的には他の予備校よりもやや高くなってしまった。 講師どの講師もとても優しく接していただいた。わからないところの質問に行った際は、休憩中であっても丁寧に教えてくれた カリキュラムかなり個人に合わせたカリキュラムを作成し、提案していただいた。また、教材についても量が多いがその分丁寧に学習できる点がよかった 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすかった。複合型施設内にあるため、付近にカフェやスーパーがあったため、気分転換や飲食についても困ることがなかった 塾内の環境基本的にはかなり静かで、清潔感は常にあった。しかし、一部生徒が騒がしくしている場面もあったが、警備員の方が注意をしていた。 入塾理由初期費用が他予備校に比べて安く、自宅からの通学時間が短かったため。また、大手であるため進学実績に信憑性があったため。 良いところや要望中学校の範囲から丁寧に確認することができた。また、個人に合わせてアドバイザーがいたり、勉強への不安は少なかった。 総合評価総合的にはとても満足している。手厚いサポートに加え、集中しやすい学習環境があったため、自分のすべきことを集中して取り組めた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は標準的だと思います。前期・後期の分納が可能で、AO入試だと10月には合否の結果がわかるので合格した場合はその後3月までの分が不要となるのですが、前期は7月末までなので、後期分も払わないと8月・9月が勉強できませんよと、半ば脅かされる感じで払ってしまいました。もう少し融通を利かせてもらえたらと思います。 講師半個別指導なので頼りがいはありますが、効果があるかどうかはこれから見ないとわかりません。 カリキュラム小論文専用のゼミを選択できるのは良いと思います。55段階指導は比較的スイスイ進むので本人も達成感を感じられて良いようです。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅の駅ビルに入っている教室なので交通の便は最良です。お昼休みに昼食をとれる食堂もあります。 塾内の環境父兄の見学会に伺った限りでは、教室は大変静かで、勉強に集中できそうな環境でした。 入塾理由55段階指導で、本人の勉強に素早くフィードバックがかかるから。 定期テストあると伺っていますが、浪人生なので関係ありません。次男は高校3年生なので定期テスト向けの指導をしていただけるとのことです。 宿題はっきりした宿題は出ておらず、あらかじめ受け取っているテキストを自分なりに自習する、というスタイルです。 家庭でのサポート駅までの送り迎え、コースの選択と申し込み、父兄同伴での説明会への参加、などを行いました。 良いところや要望55段階指導で、よく理解できていない単元を効率的に克服できるのがメリットだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと選べる授業がたくさんあって、時間割が非常に複雑で間違えやすいのですが、受講証を忘れるなどうっかりミスをした時にも受付で柔軟に対応していただくことができました。 総合評価全体に懇切丁寧な印象を受けています。これで成績が順調に伸びてくれれば最高なのですが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金まわりの予備校に比べると、かなり割高だと感じました。とくに、特別講習が高いと思います。 講師生徒数が多くない為、ゆったりした環境で勉強できたようでした。 カリキュラムクラスわけテストで、自分自身の今のレベルに合わせた内容の授業が受ける。 塾の周りの環境まわりに飲食店も多く、スーパーも入っており、学校帰りに利用できる。 駅から直結で雨の日も濡れず、まわりの治安も良いので安心して通える。 塾内の環境掃除が行き届いており、教室内も整理整頓されており、トイレや飲食スペースも清潔で気持ち良く使用できるようです。 入塾理由通っていた高校と自宅の間の距離にあり、自宅からも近くだった為 比較的小さい規模なので、親身になっていただけそうだったので。 良いところや要望治安が良く、雨の日も駅から濡れずに通う事ができて良いと思います。 ロビー、飲食スペース、トイレも掃除が行き届いており、気持ち良く使用できるようです。 比較的小さい予備校なので、スタッフの方も親切でした。 総合評価生徒数が多くない為、スタッフ、講師の方々とも距離が近く親身になってもらえる。 もう少し価格が安ければ良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.