学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金なにかと常にお金が発生。割引は他の予備校に比べほとんどないとおもう。 講師こちらから聞きたいと、アクションをおこすと時間はとってくれるが、担任は信頼が薄かった。 カリキュラム年間授業のほか、季節講習のおよび五月特訓など常にお金が発生。 ためになっているのか、よくわからない。 塾の周りの環境駅近くで大通りに面しており、比較的夜でも人通りが多いので、良いと思う。 塾内の環境自習室は常にお金管理されており、集中して勉強できるかとおもう。席も確保されているのが良かった。 良いところや要望建物が綺麗。空調がきちんと管理されておりすごしやすい環境かとおもわれる、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金コスパはこんなもんだと思います。ほかの予備校に比べてこんなもんです 講師立地場所が非常に良い。講師もまずまずでした。 カリキュラム細かい教材で、ある程度は学力の向上が見られました。 塾の周りの環境場所が非常に良いので、とくに周りの環境に関しては意見がありません 塾内の環境自習室が充実しており、勉強に関する環境は十分だと思いま。 良いところや要望すくし細かすぎる面がありますが、学力向上のためには仕方ないと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金何かと後々色々講習代だの追加料金がかかり 休み期間も多いため自己学習が必要 講師授業もあるが個別の指導もしてくれる 自習で分からないところも質問できる カリキュラム55段階評価で1年では終わらない。かなりハイペースでやらないと行けない 塾の周りの環境交通の便は非常に良く大きな駅もあり交通手段の選択もできる 夜も人道理があり安心 塾内の環境自習室があり授業がない時でも、いつでも使用出来る 教室は結構広いイメージ 良いところや要望休み中の講習などはもう少しリーズナブルにして欲しい。お金取り商売しているようにしか見えない その他気づいたこと、感じたこと休んだ際などは本人だけでなく離れている両親などにも連絡が行くので、何かあった時などは安心かなと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別指導だったので、高い。高いですが、これで成績が上がるのなら仕方ないと思っていました。 講師講師の先生がすごく忙しそうであまり相談できなかった。授業の後、テストをして採点してもらうが、1人にかかる時間が長すぎて、時間が無くなってしまい、帰ってきてしまった。 カリキュラムテキストは中学からさかのぼって復讐するので、苦手なものも基礎からやり直せる。すべて終了すれば実践問題に進めるという風です。 塾の周りの環境札幌駅前ですごく近い。周りに大手予備校が乱立しているので、予備校が選び放題だが、大きな通りにも面していて、夜でもそれほど暗くないです。 塾内の環境きれいな教室、自習室ですごく静かだったと言っていた。休憩所は別の場所なので、気が散らなくていいそうです。 良いところや要望出席状況や進捗状況をメールなどで保護者に教えてくれるので、保護者は安心。あとはバイトではなく専門の講師をできるだけそろえてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと仕方ないのですが、できるだけ1人の生徒に時間をかけすぎないでほしい。周りの生徒が待っているのに受験生がやっぱり優先される。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金大手の一斉授業型の予備校よりは高い設定だが、段階別の学習にしては適当な料金。 講師熱意という点では疑問だった。プロ意識がもう少しあってもよかった」。 カリキュラム50段階は素晴らしいが、地方在住で、夏季講習、冬季講習にしか通えない子にはもう少し配慮があってもいい。 塾の周りの環境札幌駅間近で抜群の環境。建物も衛生的で、学習にはとても適している。 塾内の環境自習室も完備されていてよかった。 良いところや要望地方からも通えるよう、土日の授業を増やしてほしい。できれば、地方にも出前授業的な者をしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的なほうだと思います。ただ、別料金のものも多く、お薦めの通りにしていくと結構な金額になりますのできちんと必要かどうか見極めたほうが良いです。 講師カリキュラムは非常に良いが、別料金が結構多く、言う通りにしているととんでもない金額になる。 カリキュラム毎回テストで進捗状況をチェックするので良い。合格すると段が上がっていく仕組みなのでやる気になるようです。 塾の周りの環境札幌駅北口のすぐそばでとても便利。雨が降っていて傘を差さなくてもほとんど濡れることのない感じ。 塾内の環境自習室は自由に使えるようです。少し狭いようです。特に問題はないようです。 良いところや要望今のところ特に要望はないですが、成績は徐々に上がってきたようです。 その他気づいたこと、感じたこと事前にわかっていれば、スケジュール調整もしてくれます。あとは特に気付いたことはないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高い。ためになるならともかくという感じ。55段階も夏休みなどは別料金を払い添削の時間を設けていて、それなのに教科は決められてしまい、自分のとりたい教科を選べない。特に理科系は講師が週1とかしか来ないから進まない。 講師55段階の講師は人間的にもいい人が多かった。勉強だけでなく、進路についてもアドバイスをくれた。授業の講師はわかりにくい講師もいたし、生徒によって態度が違う講師もいた。 カリキュラム55段階を中心に復習すればいい感じ。通常授業のテキストはよくない。難関校には通用しない。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあるので十分なのではないかと思う。特に問題はない。 塾内の環境赤本など資料があるのがエントランスのある受付で、専用の部屋がなく、東京のパンフレットとは環境が違い過ぎ。 良いところや要望55段階とされている時間に添削が回ってこないなら、授業を受けていないと同じ。 その他気づいたこと、感じたこと担任がスケジュールを組みます、その時間に単語を覚えてもらった方がいいですからと言ったが、スケジュールを立ててくれたことなんてなかったし、担任も知識がなく、何も力になってくれなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常授業は並だが、夏期講習等の料金が高い。私立のみで選択教科が少なければ問題ない。 講師少人数制で、個々に目が行き届き、その子にあったジョークを飛ばしてくる カリキュラム各教科を段階別に分け、わかるまで基礎から徹底的に潰していくやり方なので、できたつもり、わかってるつもり、が無い 塾の周りの環境札幌駅裏徒歩一分。コンビニ、ファストフード、書店、なんでもある。駐輪場や寄宿舎は隣の建物なので雨に濡れる心配もない。 塾内の環境自習室はエアコンの温度をかえた二部屋あり、暑がりと寒がりに対応。飲食や睡眠も禁止されているらしい。 良いところや要望毎週利用状況や案内をメールで保護者に通知してくれるので安心。料金は事前に講習込みの値段の見積りがあると…まあ、それが戦略だから仕方ないんでしょうが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金教材が薄っぺらく中味が十分なのかが心配。他の参考書を使ってもいいらしいが、それって、って感じ。 講師先生は親じゃない方が素直に聞いてくれるような気がするから、仕方なく塾に通わせている カリキュラム夏期講習で追加料金がかかるのが痛いけど、仕方ないと思っています 塾の周りの環境繁華街であるが、交通の便がいいので子供を信頼して通わせている 塾内の環境塾の環境、様子は特に問題ない。本人のやる気にまかせています。 良いところや要望出来が悪いので個別指導タイプに通わせている。個人の弱点を克服出来るようになればと思っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金完全に寮生活であったが、若干高い感じを受けた。駅前であるので、仕方ないが。 講師いろいろな講師がいたが、特に自分に合った講師はいなかったと聞いている。 カリキュラム55段階と非常に細かいカリキュラムであったが、なかなか自分にあったカリキュラムはなかった。 塾の周りの環境駅に非常に近く、立地条件はほかの予備校と比較して、非常に良かった。 塾内の環境完全個室で空調も申し分ない。設備もよく整理整頓されており、環境は非常に良い。 良いところや要望カリキュラムが細かすぎて、何をどう利用すればよいかわかりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。担任教師も親切に対応してくれましたので、特に問題ありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金環境や設備を考慮すると、やや高めの授業料であったが妥当だと思う。 講師親身の指導で、本人の学力にあったカリキュラムを提案してもらえた。 カリキュラム学力の向上に対応してカリキュラムや教材が提案され、安心できた。 塾の周りの環境寮が隣接しており、通学時間が短縮できた。セキュリティも安全に管理されていだ 塾内の環境静かで、集合できるよう配慮されていた。施設が比較的あたらしく設備が充実していた。 良いところや要望全体として十分満足できる学校であり、第一希望ではないものの大学に合格できたので感謝している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金数学と英語のみ受講していましたが、少し割高に感じました。 講師結果として、志望する大学に現役合格出来ましたが、料金が高く感じました。 カリキュラム数学が苦手だった子供が、結果として二次試験では1番数学で点数を取れたのは、カリキュラムのおかげだと思っています。 塾の周りの環境ジェイアール札幌駅北口に位置しており、交通の便はとても良かった。 塾内の環境個室はなかったが、自習室では、隣との間の仕切り板がきちんと完備されており、椅子も座りやすく、勉強に集中出来る環境です良かったと聞いております。、 良いところや要望強制的にその空間に行って、勉強しなければならない状況に追い込めるのは良いと思いますが、反面料金が高く、生活に少し支障が出ていたのは、正直きつかったです。、 その他気づいたこと、感じたこと少子化ということもあり、年々授業料が高くなってきていると思います。ビジネスですから仕方がないとしても、もう少し割安になると、更に門戸が開かれると思うのですが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高すぎる。、普通には、通わされないと思う。どの子も通えるような料金設定がよい 講師55段階があって子供にとっては、よかったと思います。合っていた カリキュラム55段段階が、子供にそれぞれ合わせた授業が良かったのでしょう 塾の周りの環境交通機関がどこからでも行きやすい。周りも治安が良い。静かで、勉強しやすいのでは 塾内の環境成績がのひたのは、環境がよかったからではないのでしょうか。相性もよかった 良いところや要望親に何をしてどうするのか説明がもっとあったら、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと何をしているのか、よくわからなかった。お金が結構あれよこれよ高かったイメージが強い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はとても高い。休んだ分を振り返られたり、返金してくれるようにして欲しかった。 講師不満を口にしていたことはないので特に悪い印象はない。 塾の周りの環境駅からほぼ直結だったので、天気が悪い日でも通いやすかったと思う。 塾内の環境昼食を食べたりするスペースが少なく困っていたようです。 良いところや要望やる気がある子にはどんどん手をかけるが、そうでない子はどんどん置いていかれ放っておかれた印象。高いお金を払っているので、そういう子にもきちんと対処して欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金については、特に安いわけではなく、それなりだと思われる。 講師段階別のステップアップカリキュラムと、淳個別指導がなされており、目が行き届きやすい カリキュラム苦手分野をひとつづつつぶしていくカリキュラムなので、着実にステップアップできる 塾の周りの環境札幌駅前のりっりで、娘の通う学校からも近く、都合がよい慣行である 塾内の環境交通量は多いが、比較的静かな環境で、防音はしっかりしている印象である 良いところや要望休んだ時の補充授業などが柔軟に対応しており、学校との両立がしやすい その他気づいたこと、感じたこと55段階のカリキュラムが特徴だが、苦手分野をつぶしていけるというてんで 、安心感が強い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べると高いと思います。 講師保護者宛の面談の内容が充実していたことを記憶しています。成績状況を丁寧に教えて頂きました。 カリキュラム特に感じることはありません。札幌駅からも近くてとても便利な環境でした。 塾の周りの環境JRさっぽろ札幌駅からも近くてとても便利です。JRを移動手段とする人には最高です。 良いところや要望充実していたことは学習内容がとても濃く、テキストもとても理解しやすい内容でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金授業料はそんなに高くなく感じるが、教材代やその他の雑費が高く感じる 講師55段階なので、クリアできたかその場で確認できるので、よかった カリキュラム本当に基本から進んでいくので、取りこぼしが少ないのが、いいと思う。 塾の周りの環境札幌駅からもほぼ直結で行けるため、利便性はとてもいいと思う。 塾内の環境自習室は環境も整っていてとても利用しやすい。ただ、空調が合わないところがあると、暑い寒いが出て困る 良いところや要望自習室はとても利用しやすくてありがたいです。ただ、日曜や祝日は開くのが遅く、終わるのも早いのでもう少し延長してもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと四谷学院は、独自の模試がほとんどないのが残念です。外部の模試を料金を払って受けなくてはいけないのが、残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高い。費用対効果が悪い。まあ仕方がないという感じも持っていた。 講師場所が駅前で素晴らしい。 塾の周りの環境場所は素晴らしい。駅まですぐそばで、冬でも寒くなかったので良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高い。何処も高いとは思うけど、ゴールデンウィーク中の集中特訓が、高いと思う。 しかも、学校法人じゃないらしく、通学定期も学生ではなく一般のになるから、それも高い。 講師苦手な所も親切に指導してもらって、わかりやすいと言っていた。まだ、通い始めたばかりだけど、どの先生もわかりやすいらしい。 カリキュラム55段階というのがあって、基礎中の基礎から勉強するらしい。そのため、わかっているつもりの所も、実は間違って覚えていたとかが判明するらしい。 塾の周りの環境駅から近いから行きやすい。雨が降ってても、地下鉄の入口も近くだから、雨にもそんなに濡れずにすむ。 塾内の環境暖かい教室と涼しめの教室が選べる所がいい。 扉の開け閉めも静かにするよう言われているらしい。 良いところや要望この塾の特徴である55段階は、基本的なことからやり直すことになるので、いいと思う。 指導も、マンツーマンで教えてくれるのがいいって子供が言っていた。 その他気づいたこと、感じたことすごく感じのいい先生がいて、指導もいいみたいなのて、学力が伸びればいいなと思っている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金正直、家計にはきついです、ただ本人のやる気が発揮できよかったです。 講師気さくで熱心な先生で、いろいろと話しやすかったとのこと。相談しやすいのが一番。 カリキュラム基本をまずやり、その状況から適切に応用へと考えてくれたと思う。 塾の周りの環境治安もよく、家から近く、よかったと思っています。ただし夜間は心配かな。 塾内の環境いろいろと配慮されいたようで、家でするよりいいかなと話していました。 良いところや要望学校の授業の進み具合も考慮しながらの対応でよかったと言っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.