TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金自習室も充実していて、先生の指導も、指導カリキュラムも子供に会っていて、志望校に入ったので満足 講師自習室も充実して、駅から近く通いやすく、ほぼ毎日利用していた特にコロナ禍の受験で志望校に合格したので満足している カリキュラム子供の、レベルにあって成長を数字で確認できたと思う。志望校に合格した 塾の周りの環境横浜駅西口から近く、特に家からも近く、車での迎え行く時も便利だったと思う。横浜駅周辺の中では一番良い。 塾内の環境とにかく自習室が便利に利用できた、休みに1日利用してもカフェ、コンビニが多かった点はとくによかった、 入塾理由最終的に指定校推薦で合格したが、偏差値も合格ラインを達成していた 定期テスト細かい詳細はわからないが、レベル毎にあったカリキュラムで良かったと聞いている 宿題宿題は特になかったものの、次の授業で成績を取るため、勉強の習慣がついたのは良かったと聞いている。よし 家庭でのサポート子供が選んだ四ツ谷学院横浜校でしたが、自宅から車で5分、10分で行けたので、夜は迎えに行ったことが多かった 良いところや要望家から近く、駅から近い好立地で、自習室も使いやすく、子供の成長も実感できた。 総合評価講師も悪くないが、特に職員も感じが良く、子供は信頼していた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校なのでほかの塾と比べると料金は高いように感じられ、当機構などを別でとるとさらに値段が上がって大変だった 講師優しくて分かりやすく、予備校ならではの面白い先生がたくさんいてよかった カリキュラム予習復習のサイクルがつく学習方法で知識が定着しやすいように感じた。 塾の周りの環境駅から徒歩3分なのでとても近くて一通りも多いので心配なく通わせることが出来た。看守さんが見守ってくれているので毎日あんしんして通わせることが出来る。 塾内の環境基本的に設備がとても整っているし、看守さんもいるので綺麗に保たれていてとても良かった。コンビニも近くにあったのでご飯を買いに行ったり休憩がてら散歩したりいい環境だったと思う 入塾理由とてもフレンドリーで受付の人が優しく、気楽に通うことが出来た。できない人に寄り添ってくれた 良いところや要望自習室がとにかく綺麗で使いやすく、おしりが痛くならない椅子であったりちゃんとしきられているのであつかいやすい 総合評価少人数のクラスだと友達ができたりして受験に有利に働いたと思う。とても楽しい生活を過ごせていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金決して安いとは思いませんが、通ってる間に必要ないなと思った授業は辞めてみたり長期休みの講習も言われるがままに入らないで自分で考えて入ればそれほど高くもならないのかなと思いました。 講師良い先生は横浜校の方とかに行ってしまうようで、わざわざそちらまで行かないと授業が受けれないなどという事がありました。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐですし、暗い道もないので安心して通塾出来ます。 コンビニなども近かったので便利でした。 塾内の環境施設内はとても綺麗ですし、自習室も静かで集中して勉強が出来ていたのではないかと思います。 入塾理由少人数、レベル別で個別指導も選べたため、科目によっていろいろな選択が出来たため良さそうだなと思いました。 定期テスト定期テスト対策はあまり覚えていませんが、大学受験に向けての授業だったので、そんなに力を入れてなかったような気もします。 宿題詳しくは分かりませんが、次の授業までに出来る範囲のものであったと思います。 家庭でのサポート予備校の送り迎え、カリキュラム作成などは相談しながら行いました。 良いところや要望少人数、レベル別で自分に合った授業を受けれること。 苦手科目は個別授業でしっかり見ていただけること。 その他気づいたこと、感じたこと最初は毎月の授業料など高額で気になりましたが、自分で取るもの取らないものを考えて選択していけば、それほど高額にはならないのかなと思いました。 総合評価授業は細かくその子にあったカリキュラムを提案していただけるので、無理なく通えていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高3の夏以降に入塾したので、一般的な費用については高額なのか妥当なのか分かりません。ただ、1科目ごとに金額が設定されているので、子供の必要な受講科目数を選択できるのでその家庭家庭で違いますが、我が子は必要コマ数が多いので、費用がかなりかかっています。 授業が12月に終わってからも、正月、冬季講習と立て続けに講習があるので、受験まで恐ろしく嵩むこと間違いなしです。 講師子供からあまり内容を聞いていないので、分かりませんが、英語の先生は見た目と反して真面目そうでやる気につながっているようです。 カリキュラム色々とメールが来るので、細かく見てもらっていると思います。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩10分以内にあり、自宅からも15分圏内なので、良い場所だと思います。 ただ、塾生専用駐輪場があるともっと有難いです。 塾内の環境横浜駅近なので、金曜日や週末は賑やかです。 入塾理由高校三年生に進級後、進路が理系から文系に変更し、文系科目の受験勉強が必要だった為 家庭でのサポート特にありませんが、入室時間や退出時間のメール、塾での勉強進捗具合が分かるので有り難いです。 良いところや要望あまり一人一人に干渉し過ぎず、 適度な見守りを心がけてくれていていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。 なんだかんだで色々と費用が嵩むものだと感じてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。実力は少しついたと思います。 講師分からないところは徹底して指導してくれるので、本人にやる気があれば実力がつくと思います。 カリキュラム本人の立ち位置に合った指導をしていると思います。 ただ、こちらからいかないとその先の説明はないとの話を子どもから聞いたことはあり、やはり本人次第なのかとは感じました 塾の周りの環境駅からさほど離れていないので、夜が遅くてもさほど心配なく通わせることが出来ました。親は行ったことがなく、詳細は分かりません 入塾理由一般受験に備え、応用力をつけるために通いましたが、模試などでの成績は少しずつでしたが上がったようでした 良いところや要望徹底して段階を上がっていけるよう指導してくれるクラスがあり、子どももその受講で力がついたように思います 総合評価実力はつけられたと思いますが、やはり授業料が高めなので、通わせる親としては覚悟が必要だと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金月謝制ではなく、前期、後期と前期分をまとめて納入しなければならないので、ある程度まとまった出費になるのが痛かった。 講師学生のアルバイトはいない、社会人の講師のみで構成されているので、みなプロ意識が高く内容の濃い授業をして頂いたもよう カリキュラム科目別習熟度を採用していたので、自分のレベルにあったペースで進められるので、得意不得意があっても大丈夫 塾の周りの環境駅からは近いので通いやすい。授業後、遅い時間になることもあるが、駅に近いのでそれほど心配せず通わすことができた 塾内の環境自習室が充実して、授業前後の予習復習に利用したり、空き時間で勉強する習慣がついた。家では勉強できないにで、とても助かった 入塾理由個別指導が本人に合っていた。それまで自宅で学習する習慣がなかったが、大学受験に向けてスイッチがはいったもよう。 定期テスト定期テスト対策の講座は受講していなく、共通テスト(一般受験)向けの授業しか受けていないので、定期テストは自力 家庭でのサポート授業に関することは、塾にお任せだったが、授業後に帰宅してから、夕飯を食べさせるのに遅い時間なのでメニューを工夫し、食生活の方に注力した 良いところや要望授業料が高めなのは仕方ないとして、一括払いでなく月謝制にしてもらえると助かる その他気づいたこと、感じたこととくになし。第一希望の合格もでき、四谷学院に通って大正解だと思う 総合評価学習する習慣がついたこと、大学受験に向けての意識が高まったこと、結果、第一希望に合格できたので大満足
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、高くはないと感じました。教材費も含んだ金額だったので、季節講習以外は後からかかるということはなさそうでした。 講師1度授業を受けただけで、入塾したばかりなので、分かりません。 カリキュラム55段階が、良さそうだと思いました 塾の周りの環境横浜駅から近く通いやすい場所で、学校からも近いのでよかった。 塾内の環境塾内の施設はきれいそうでした。説明会に行ったときの受付の方も対応が良かったです。 良いところや要望受験アドバイザーの方の説明が良かったので入塾を決めました。他にはない55段階が先生との距離も近そうで魅力的に感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金大学受験の塾は、だいたい同じくらいの料金設定だと思うため、想定内の料金だと思う。 講師良い点は個別に合わせて指導すること、楽しく授業をすること。 悪かった点はまだ通い始めたばかりなので、分からない。 カリキュラム他の個別と同じ感じだと思う。 塾の周りの環境良い点は最寄り駅から近いこと、治安も良いための塾の通学環境としては安全だと思う。 悪かった点は特になし。 塾内の環境個別授業、クラス授業に分けているため、それぞれの授業に集中しやすい環境であると思う。 良いところや要望生徒1人1人に担当コンサルタントがついており、面談しながらサポートしてくれるところは良いところである。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金本コース、オプション、夏期・冬期・直前講習等についていずれも高めであった。 講師本人の課題に対し、サポートが不明瞭と感じた。相談にも伺ったが、対応が期待を下回った。 カリキュラム内容を見る限り、各教科ともよく工夫され充分であると思われた。 塾の周りの環境駅から近く、地下道も間近まで来ており悪天候の日の通学に便利。 塾内の環境教室が狭く、暗く感じた。但し、小規模であるが故にコロナへの対応にはよく注意が払われていたように思う。 良いところや要望出席状況等についてメールで連絡が来るのは良い。対して模試の結果連絡が遅く不満。 その他気づいたこと、感じたこと自分の経験とも照らし合わせ、所詮予備校は予備校でしかないので、それ以上のことをPRすべきではない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はわりと高いのかなと思います。料金設定はコマ数や教科数に応じたものとなるので、それなりにかかるとは思いますし、生徒にあったカリキュラムなのでそんなもんかなと思いますが、学生にしては負担が大きいと感じました。 講師実際の体験談などを教えてくれる。生徒が進みたい進路、現状などについてアドバイスなどを常に的確に教えてくれる。 カリキュラム生徒にあった授業カリキュラムが選択出来る。一人一人の進路に向けてどうしたらいいかなどの説明会や、レベル別の講習がある。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニとかもあるため朝から遅くまで利用出来る。 塾内の環境自習室があり、何か問題があった時に受付の先生が取り合ってくれたり、注意したりしてくれる。 良いところや要望やはり生徒一人一人にあった授業カリキュラムを担当の先生が一緒に組んでくれるのと、どれくらいのペースで学習を進めるべきか、現状はどこにいるのかなど、的確に教えてくれるので、とても勉強しやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。教材の負担はありますが、とても分かりやすく助かっています。 講師やや厳しい講師だった為、講師との距離感が難しかった。只、分かりやすく細かく教えて頂けました。 カリキュラムカリキュラムは自分に合った内容でした。教材に関しても必要な物ばかりで大変助かりました。 塾の周りの環境都心部と言うこともあり、常に人が多いです。 塾内の環境塾内は整理されていて綺麗だと思います。雑音に関しては性格上、気にしないタイプですが特に酷い雑音などは無く集中出来る環境だと思います。 良いところや要望中にはコミュニケーションを取りにくい方もいますが、それも勉強だと思ってとらえています。逆にコミュニケーションを取りやすい人も沢山いますから環境的に受講しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でお休みをした場合の、スケジュール変更が講師が変わる場合があるので、少し気になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金普通だと思う。夏期講習などの長期休みの講習は取るコマ数が多いので負担が大きいと感じた。購入した教科書は全て使ったのでよかった。 講師とてもわかりやすく親身になって相談を聞いてくれたので色々相談しやすかった。また授業もとてもわかりやすかったのでちゃんと毎回理解することができた。 カリキュラム自分に合った教科書だった。少し難しいところは先生にきいたらおしえてくれるのでむずかしいところがあってもちゃんと理解しることができた。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかった。また周辺はお店がたくさんあるのでとても利用しやすかった。駅の近くに本屋があるので参考書が買えてとてもよかった。 塾内の環境自習室がとても広く静かなので使いやすく集中できた。教室も綺麗で外の音などもあまり聞こえず集中できる環境だった。 良いところや要望環境が整っていてよかった。個別の方は行けなくなってしまったら曜日変更ができたのでとても良かった。室内温度もちょうど良く勉強しやすい環境だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金少し高めです。夏期講習、冬季講習などもあり料金的には負担がありました。 講師面談も行っていただき親身に対応していただけたのがとても良かったです。 カリキュラム本人にあった教材を選定してくださいました。個別指導も集団授業もあるのが良いです。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度で、学校帰りにとても通いやすかったです。治安も良かったです。 塾内の環境自習室をよく利用していました。静かに勉強できる環境だったように思います。 良いところや要望どの生徒も真剣に取り組んでおり、集中して取り組むことのできる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと自分でカリキュラムを組み、個人のペースで進めて行くことができたのが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金結構高い。 講師個別指導では優しく指導をしてくれた。団体授業では講師の方が、厳しめに授業を行なっていた カリキュラム概ね良かったと思う。反復学習もあり、身につくまで徹底的にやった。 塾の周りの環境横浜駅でたくさんの路線があり、交通のアクセスについては非常に良かったと思う 塾内の環境自習室が、満席で空いていないことがたまにあり、それは塾としてあまりよくないのかなと感じる。そのほかは良い 良いところや要望自習室の満席をどうにかした方が良いと思う。意欲的な学生が多くすぐに埋まってしまうので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。それぞれ季節講習の際に追加で料金が必要になったりする際にも少し負担があり大変です。 講師先生の教え方がすごく上手くて得意な教科の点数を更にあげることが出来たため。 カリキュラム人それぞれに見合った教材を使ってていいと思います。 季節講習も楽しかったです。 塾の周りの環境自分は送迎で通っていたので交通の便はあまりかんじなかったのですが治安や立地は普通によかったと思います。 塾内の環境自習室が少し狭くて、人数があまり入ってなかったので広くするか部屋の数を増やして欲しいです。 良いところや要望講師からの連絡が直前のため予定が組みにくいです。加湿器完備の点はすごくいいと思います。冬乾燥しなくてすむので。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ際、スケジュール変更はうまかったけど、変更すると講師が変わるのでどうしても教え方にムラがあり少しやりづらい点もありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師あまりいい例がなく頭に入ってこないことが多く生徒一人一人にあまり干渉しないため成績があまり上がらなかった。 カリキュラム自分ができるためできない生徒を下に見てる感じがして嫌だった。 塾の周りの環境駅チカで通いやすく治安も良かったので安心して通わせられることができた。 塾内の環境整理整頓はされていますが、他の生徒や先生の声がまる聞こえであまり授業に集中できなった。 良いところや要望当日に休む連絡をしても振替ができないので不安しかなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が持ちかけた話なのにその講師に文句を言われることが嫌でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と同じくらいだと思います。ただ、季節講習が少し高めかなと思いました。 講師コンサルタントの先生に相談しやすくてたくさんアドバイスくれました。 カリキュラムよくまとまっててすごくわかりやすい教材でした。特に55段階の教材がわかりやすいです。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩10分かかるか、かからないかくらいで通いやすかったです。 塾内の環境横浜駅の近くというのもあり、車の音がよく聞こえてきました。宣伝カーなどです。私はあまり気になりませんでした。 良いところや要望55段階の日にちが自分の他の予定と被った時に変えられるのがいいと思いたい。 その他気づいたこと、感じたこと55段階で振り替えをした際に、講師の先生が選べないことが悩みでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の生徒 の口コミ
料金平均的です。ただ、この内容でこれだけの金額を取られると思うと、自分で調べて資料を集めてやっだほうがいいなとは思います。 講師間違えても同じ問題を解き直すだけだった。入塾前の面談の際もみんなに同じ話をするだけです。 カリキュラム成績が上がるとは思えないです。全員同じ内容をやっても、苦手な部分は改善されません。 塾の周りの環境便利です。横浜近辺の人は通いやすいとおもいます。ただ、それだけの理由でここを選ぶほどいいとはおもえなかったです。 塾内の環境自習室が綺麗。静かで、自販機やリラクゼーションスペースもあるのでリラックスできる環境です。 良いところや要望成功する人ももちろんたくさんいると思いますが、チューターさんなどと仲良くなったり、友達などと入って情報が集められる人勝ちという感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと機械的なプログラムをこなすだけ、柔軟性がないきがします。志望校を聞いて、学力向上に力を入れようと言う気概が見えない講師が目立ちました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金良かった点 : 特になし 悪かった点 : 他塾に比べて割高かと思う 講師良かった点 : 解答のみではなく、考え方についても丁寧に教えてくれる 悪かった点 : 特になし 塾の周りの環境良かった点 : 自宅から通いやすい、駅に近い 悪かった点 : 駅前のため騒がしい時がある 塾内の環境良かった点 : 自習室が充実している 悪かった点 : 自習室で騒がしい生徒さんがいるが、注意をされずにいる時がある 良いところや要望塾全体でよく面倒をみてくれていることを子どもが実感している。現状満足して通えているので、引続き宜しくお願いしたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年度の初めに全額か分割なのが不便。 あと良心的な値段では無い。 カリキュラム55段階はひたすら演習ができるので自分で勉強するよりもやりやすいですり。 クラス授業では55段階にもある内容をやってたりすると(英語と古典とか)ついて行きやすかったり、理解が深まりました。 塾の周りの環境川崎駅から5分ほどで行けます。塾の近くにはコンビニと餃子の王将、少し歩けば沢山の飲食店もあるのでとてもいい! 塾内の環境自習室の冷暖房はかかりすぎだけど、結構快適です。 クラス教室は通路は狭いけど、とても広いです。前後に座ると黒板が少し見えずらいこともあります。 55の教室は大きい部屋に全員入ってやります。初めは抵抗ありましたが、空間の広いことは私にはあっていて、直ぐに慣れました。 良いところや要望受付の人がとにかく話しやすい。個人個人で気にかけてくれるのでとてもアットホームな感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の使用時間は短すぎる。 それと部活で予定がつめつめだと、長期のコマが入れないにしても入れられてしまいます(仕方ないですが)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します