TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は概ね妥当だと思う。夏休みや冬休み期間中に授業料金が別途だったのが少し不満 講師受験のプロというかんじ。各生徒に合わせた指導をしてくれると思う カリキュラム志望大学や受験に合わせた教材を使っていると思う。特に不安な点はない 塾の周りの環境自宅から時間は少しかかるが、駅から近いので良かった。繁華街にあるので少し心配ではあった 塾内の環境塾内はキレイで勉強に集中でしる環境だと思う。自習室もキレイでいつ行ってもスペースが確保されている 良いところや要望特にない。先生や関係者みんなが熱心で合格しようという気にさせてくれる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金とにかく料金は高い。ほかの塾などと比べてもかなり高い。講義を予約すればするほど高い。 講師試験問題の読み解き方を具体的に教えてくれるので、実際に行った予備試験で結果が出ている。本人が満足しているのが良い。 カリキュラムコロナ状況であったので学校での授業も短い中夏休みに集中講義を受講し、結果が伴った様子。 塾の周りの環境都心部のためかなりの人口が歩行しているので周りとの距離を取るのが難しい。 塾内の環境室内はスペースが十分とられているようでコロナ感染予防的にも満足している。 良いところや要望先生方が個性的で分かりやすい授業をするとのこと。またやる気になるキーワードを言ってくれるよう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の生徒 の口コミ
料金半分個別ということもあり高い印象。また、夏休みなど長期休暇には授業がストップして夏期講習や冬期講習に追加で料金を払って申し込まないと野放しになる。 講師とても熱心で楽しい授業をする人もいれば口が悪く教壇に立つ資格があるのか疑問な先生まで当たり外れはあります。全体的に親しみ易い先生の方が多い印象。 カリキュラム55で私から学べるのは授業についていけなくなる心配が無くて良かった。授業はとてもいい先生で楽しいので苦でない。ただ、最初の申し込みや夏期講習の申し込みのシステムが複雑で分かりにくく入りたての頃は困惑した。振り返えを取るのにネットで出来るのは良いが、番号入力が必要で面倒に感じることが多い。 塾の周りの環境ファミリーマートととセブンイレブンが徒歩1分の場所にあり便利。大通りに面しているので車の音が煩く声が聞こえないことが多々ある。JR大阪駅からは10分程歩く。 塾内の環境自習室の座席数が多いのは便利。(本館の自習室に空きがあってもランダムで徒歩2分程の別館にされたりするのでそこはとても不便で面倒だと思う)教室の設備には特に不満は無い。 良いところや要望良いところは、電話の対応がとても丁寧で優しい。受付の人たちが明るく挨拶をしてくれること。要望は、自習室を本館か別館か選べるようにして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講座、冬期講座が、プラスになるので割高だがある程度許容範囲である。 講師授業も、55段階、両方の講師ともわかりやすく、丁寧に教えていただいたみたいだ。体験授業がなかったので、その辺りがすごく不安でした。 カリキュラム55段階が魅力的でした。入塾相談のときに55段階をどのようなテキストをつかいどのようにするのかせつめいしていただき入塾の決め手となった。 塾の周りの環境駅からちかい。ひとつ心配は近くに塾以外の施設があるので、特に土日の環境が心配ではある。 塾内の環境自習室がたくさんある。たくさんの学生さんが自習や、授業をうけにきていて活気がある感じ。 良いところや要望体験授業がなかったのが残念。結局入塾したがかなりなやんだ。 体験授業があったほうがよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の生徒 の口コミ
講師解説がわかりやすく、質問もしやすいので、弱点を強化しながら頑張れそうです。 カリキュラム55段階は弱点が細かくわかるので、どこに重点を置いたらよいかもわかりとても役立っています。 塾内の環境塾内はとても綺麗で清潔感があり、落ち着いた雰囲なので、集中して勉強がしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ不満な点はなく、受験に向けて頑張れています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
講師対面授業をしていないのでまだあまりわからない 質問には答えてくれているみたい カリキュラムすでに学校で習ったことの復習的な感じになっている。わかっていたつもりだが解けない所に気づける。 塾内の環境オンラインで電話サポートがいつあるか不安になっていた。一方自分のペースでできる。 その他気づいたこと、感じたこと対面で授業を受けていないのでまだよくわからない 今のところ公立高校向きな感触
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり、高いの一言です。高い割には、我が家には合っていなかったように思います。 講師講師の教え方が、よくわからないと言っておりました。面談などは、事前に連絡をしていれば、時間を取っていただけます。 カリキュラム季節講習などは多く、代金は別になるので、とても高くついたように思います。 塾の周りの環境都会の真ん中にあるので、人気は多いですが、反面、夜は飲み屋などもあるので、からまれないか心配でした。 塾内の環境自習室は、用意されていましたが、指定席になっていたりで、ふらっと立ち寄るのことはできませんでした。 良いところや要望合う人には、とても良いカリキュラムだと思います。一段上の大学を目指せると思う。 その他気づいたこと、感じたこと振替のコマが別の地の校舎だったり、先生が常駐ではないので、不便だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金コースが細かく別れていて、必要なものだけ選択出来たので、料金的には、安くすみました。 講師それぞれの生徒のやる気を引き出し、とことん付き合ってくれたと思います。 カリキュラム大学受験に向けたカリキュラムと徹底した指導が、よかったです。 塾の周りの環境通学には駅近で、よかったです。繁華街であり、遊び等の誘惑を心配しましたが、問題なしです。 塾内の環境ビルとしての防音性もよく雑音も入りにくかったことから、勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望講師の先生が、生徒の不安を払拭するように丁寧に対応されていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や直前講習などは別料金だったので負担が重かったです。 講師難関大学を目指す生徒に必要な実力を確実に身につけさせてくれるカリキュラムで丁寧な指導が受けられた カリキュラムカリキュラムは確実に点を取れるように基礎からしっかり身につくようになっていたと思います 塾の周りの環境駅から近く通いやすいが、お店が多く人も多いので落ち着かない。 塾内の環境食事をとる所があまり落ち着けなかった。 良いところや要望スタンプラリーとかやる気を出すような工夫がされていました。何度か本人だけの面談があったがあまり有意義な時間ではなかったようです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は正直なところ他の予備校に比べると非常に高いと思います。 カリキュラム本人のレベルに合わせて、教科ごとにクラスや55段階のレベルが合って、目標に向けて取り組めた 塾の周りの環境学校の帰りにとおる駅で、駅からも近く安心して通わせることが出来た 塾内の環境自習室も充実しており、受験直前までしっかり集中して勉強に取り組めた 良いところや要望内容は充実していて問題ありませんが、もう少し厳しい指導をしていただいても良いかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本料金は妥当だと思います。しかし、オプション料金が個別に高く、いろいろ予算外の出費があった。 講師小論文の先生に出会ってから、見違えるように前に進むことができた。 カリキュラム大学卒業後10年経っての、再受験だったので不安が多かったようです。自身が高校時代に学習しなかったことが出てきたり等、不安要素が多々あった。獣医学科学士選抜で合格を勝ち取ることが出来た。 塾の周りの環境通学時間も短く、駅からの距離も近かった。自習室の閉室時間まで、しっかりと学習出来た。 塾内の環境自習室を思いきり活用できたのが、大変良かったと思う。再受験生も多く、いろいろ話し合いながら進めたと思う。 良いところや要望冷暖房の設備が完璧でなく、体調管理に気を付けることを常に考えていた。 その他気づいたこと、感じたこと休講時の振替等、なかなかスムーズにいかないことがあり、予定が立てにくかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金普通の予備校にしては高いそうです 講師親身に話しを聞いて個人に見合うアドバイスをもらえる。また、相談も気軽にできるみたいです。 カリキュラムたくさんの教材をバッグがパンパンになるくらい持ち帰りました。が、どれも本人にも理解しやすい配分となってるそうです。 塾内の環境通う際の人の多さにストレスを感じ、疲れて帰ってきます。心の豊かさも重視してもらえる立地が良かったそうです。 良いところや要望個人との連絡のやり取りがメインとなっているようで、もう少し親への連絡をしてもらえれば良いかと思います。状況がわからないので その他気づいたこと、感じたこと体調不良で欠席したら、コマ数を変更し別日に振り替えてもらえるので、安心かと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は決して安くは無いです。 ただ他の大手の学習塾と比べると、大体同じかやや安いと思います。 講師自習室が多く、いつでも自由に使えるのが良い。 担任制なので、個別に相談できるのが心強いと思います。 カリキュラムカリキュラムは、基礎から学ぶ事で試験で取りこぼしが少なかったと思います。 レベルに合わせて進むので、理解の無いままで終わる事が無いのが良いです。 塾の周りの環境交通の便は良いですが、周りの環境はそれほど良くないです。 ただ、利用している学生の数が多いので、それ程不安に思うわなくて大丈夫です。 塾内の環境建物全体が予備校の為、セキュリティも良い。 別棟にも自習室があり、自習室が空いていないと言われた事は無かったです。 良いところや要望国公立が希望だったので、基礎に重点を置いた学習の進め方が合っていたかと思います。 結果、私立校も第一希望の国公立も全部合格でした。 その他気づいたこと、感じたことメールやホームページで、こまめに配信していたので、情報が無いと言う事は無かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金を比較したことがないのでよく分からない。まあ、遠回りの分、交通費が通学定期に加えて必要だったことはある。 講師本人から不満を聞いたことはない。段階別で得意、不得意な部分がよく分かると言っていた。 カリキュラム不得意分野が分かるので、夏期講習などで集中的に弱点を補強できるなど、メリハリをつけやすかった、と言っていた。 塾の周りの環境学校から遠回りにはなるが、駅から近いのであまり負担にはならない、と言っていた。 塾内の環境特に不満は聞かなかった。まあ集中はできる環境だった、と言っていた。 良いところや要望割とこまめにカウンセリングはしてもらえるようで、スランプで悩んだりということはあまりないようだった。 その他気づいたこと、感じたこと受験テクニックを学びに行っているわけではなく、きつ過ぎもせず、緩すぎもせず、本人が幾つかお試し受講したりして選んだので、合っていたようだ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金平均的なのではないかと思うけど、夏期講習は冬期講習はかなり高いのでどうかと思う。 講師担任制なので、ここに対しての話し合いがもたれているのは良かったと思う。 カリキュラム個々にあったカリキュラムもあるので、真面目に取り組んでいたら成績は上がっていくと思う。 塾の周りの環境私鉄、JRともに駅が近いので、公共交通機関の面では良いと思う。 塾内の環境勉強室に入ると、携帯の電源はオフ。使っているところが見つかったら、その部屋は使えなくなるので、真面目に勉強に取り組める。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師初回の説明会のあと個人面談で進学校でないのですが丁寧に、アドバイスをもらえました。 カリキュラム基礎固めにはいいメニューと思いました。集団は本人が自信なかったので55段階が決め手になりました。 塾内の環境このご時世衛生管理が徹底してます。 入り口で体温計測、アルコール消毒の徹底などしっかりでした。 その他気づいたこと、感じたことぜひ目標を叶えられるよう勉強に前向きに取り組んで行けるような雰囲気です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
講師間違った問題に対して丁寧に個別指導してくれるので、大変わかりやすい。 カリキュラム進捗度合いが一覧でわかる。55段階、個別指導が一番良い。 塾内の環境自習室が広く、椅子も腰が痛くないので、勉強に集中出来ます。隣のビルにも自習室があって驚きです。 その他気づいたこと、感じたことクラスでの集団授業だけでなく、個別で家庭教師的なところもあり、大変良いと思います。受付の方もフレンドリーでコミュニケーションをとって下さるのも良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師自分にあった先生の指導が受けれる。 成績が低いことも嫌みなく親身になって話を聞いてもらえる。 カリキュラム一つ一つ丁寧にすすめてもらえるのが良かった。 塾内の環境自習室も集中でき、勉強しやすい雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと今後も集中して勉強できそう。 基本から見直せて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金集団授業と個別授業を掛け持ちしてこの料金なので、他の個別指導のみと比較すると良いと思います。 講師個別と集団授業が自分で選択でき、得意な教科は集団で伸ばしながらフォローも出来るし、定期的にテストで実力を把握してレベルを変更できるので、モチベーションも上がります。 カリキュラム本人の苦手な単元や必要な単元をコンピューターが選定して、季節講習の受講講座の選択に参考にして良かったです。 塾の周りの環境最寄り駅が都会の繁華街なので、人が多いところが良くもあり悪くもありです。 塾内の環境自習室は静かで集中できる環境です。携帯電話などは使用禁止で純粋に勉強しかできません。むやみに席を長く外していると注意されます。 良いところや要望良い所は自分の苦手なレベルまで戻って勉強できるところです。そこから積み重ねて志望校まで持っていけるところが良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金特に満足でも、不満足でも、ありませんが、もう少し費用が、安ければ、続け易いと思う。 講師夏期講習が終わった途端、冬期講習の申し込みを催促するような事があり、誠実さに欠けると思います。 カリキュラム他校の細かいことは、調べていないが、入学金や講習費用が比較的、高いように思える。 塾の周りの環境ターミナル駅から、近いため、通学には、便利な生徒は、多いとは思います。 塾内の環境自習室は、良い環境のようで、集中して勉強出来るようだし、遅くまで開いているので、便利なようです。 良いところや要望インターネット講義も受けられるようにすれば、なお、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講義以外の式が、時間の無駄のように思えるので、減らして欲しいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します