TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校なので、高額な料金になるのは仕方がないと思うが、別料金が多すぎて、通い始めてから驚いた。 講師環境は整っていたと思うあまり親身に対応されなかった様に思う結果的には子供にあまり合ってなかったのかもしれない カリキュラム授業はちゃんとしたカリキュラムで行われてたと思う。夏期講習や冬季講習、お正月特訓などで別料金になるので金銭的には厳しい 塾の周りの環境大都市にあるので、周りの環境は良い。駅からも近いので。逆に環境がいいが為に本人次第では誘惑も多い様に思う。 塾内の環境教室は多く席もあるのですが、生徒も多いので、席の確保にいつも苦労していた。その点では勉強だけに集中するのが難しいところもあったと思う。 良いところや要望良いところは通いやすい場所にあり、カリキュラムもきちんと組んでくれていたのは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自習室に席を確保出来ても、30分以上離席すると席がなくなってしまうシステムとかあり、せっかく朝早く行って席を確保しても、朝から晩までいる中で席の事を気にしながら勉強しないといけないのは辛い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金対面授業なのでお値段は高いですが、成績が上がった実感があるのでお得な気がする 講師質問をすればいつでもどこでも適切にわかりやすく、答えをくれます カリキュラム55段回で底辺だった成績が上がり始めた。 塾の周りの環境通学、お腹が空いた時食べ物を買うの便利。急に買いたいものがあってもすぐ買える 塾内の環境自習はいつでも使えて、大勢の人が緊張感を持って勉強しているので、刺激になる 良いところや要望講師の先生の数が多いので質問するのもつかまりやすい。お弁当、食べる時が重なるので場所を、とるのが大変 その他気づいたこと、感じたこと受付の方が優しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏季、冬季講習は別料金かつ期間が長く、正直な話割高感があった 講師コロナ禍もあり、あまり多くのコミュニケーションは取れなかったように思う カリキュラムある特徴的なカリキュラムがあるが、講師の手が回ってないようであまり活用出来なかった 塾の周りの環境阪急梅田駅から徒歩数分という立地で交通の便はよかった。人通りもあるため、治安も心配しなかった。 塾内の環境コロナ禍で暑い日や寒い日でも換気のため窓を開けたりなど中々集中しにくい状況だった 良いところや要望自習室の利用などを聞いているとあまり融通の効かない印象があるので柔軟に対応していただければよかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はほか予備校と比べても適切だと思いますが、予備校の料金はそもそも高いです 講師生徒一人ひとりに対して、親身になってくれる講師が多く、丁寧に対応していただけた カリキュラム噂の55段階評価を含め、きめ細やかなカリキュラムはありがたかった 塾の周りの環境すぐ近くにWINSがあるなど、周辺環境はお世辞にもいいとは言えない 塾内の環境自習室の充実等、塾内の環境は勉強に集中できる良い環境だと思います 良いところや要望特に不満等はありませんが、コロナ禍においては生徒間の離隔距離が取れるようお願いします その他気づいたこと、感じたこと個別指導について、セット割引などもう少しメニューやオプションで料金の柔軟性を持たせてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本料金とは別に夏期講習冬季講習、教材費などが必要で結局、高くなった 講師親切に優しく教えてもらえる。同じ目線まで降りてきてフランクな感じで敷居が高くない カリキュラム学習速度や学力に合わせて無理なくカリキュラムを組んでもらえる 塾の周りの環境梅田の中心地、駅からも近くて便利な立地であったが、周囲には誘惑も多かったよう 塾内の環境自分の目で見ていないので詳しくわからないが、個別の自習コーナーもありよかったようである 良いところや要望具体的にはよくわかならいが本人にはあまり合わなかったようであった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金成績が上がらないので、新たな科目が追加になりどんどん金額が上がり、微妙だと思う。 講師担任が若い女性の先生で、あまり厳しくないので、子供にとっては緩そう。 カリキュラムあまり成績が上がらないので、新しく教材やカリキュラムが追加されるが意味があるのか疑問。 塾の周りの環境交通の便はいいと思うが、あまり治安は良くないと思う。 塾内の環境ここ最近の問題かもしれないが、コロナで換気をするので、自習室が暑くて勉強できないらしい。 良いところや要望今のところ良いところのなどはあまりわからない。 子供にとっては、もっと厳しい対応をすることで、成績が上げられるのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかく成績が上がり、大学に進学できれば良いと思う。今のままでは厳しいので、子供の成績が上がるように頑張ってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師受験科目を変更したにも拘わらず、段階別に分けたカリキュラムが設定され、着実に実力をあげてくれた。 カリキュラム段階別カリキュラムが設定され、着実に実力をあげてくれた。明確に次の目標が見えたので、勉強しやすかったのではと思う。 塾の周りの環境家から30分程度にあり、行きやすく、サボる事もなく、通ってくれた。中心地繁華街もちかったが、かえって息抜きになったのかとも思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金内容は充実していると思うが、ひとつあたりの講座単価が少々高いと感じる。 講師おおむね熱心に指導してくれていると感じる。 教科によっては厳しい先生もいらっしゃる。 カリキュラムひとりひとりに沿った時間割・講座を提供してくれている。 欠席時のフォローがあるとありがたい。 塾の周りの環境駅からわかりやすく通学に便利である。 少々賑やかな場所にある。 塾内の環境立地は賑やかな場所にあるが、塾内は整理されていて静かに勉強出来る環境 である。 良いところや要望担当の学習コンサルタントの先生が付いているので、子どもの進捗状況や 足りないところなどに気が付いてくれる。 子ども自身も質問などしやすいようである。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金はっきり言って高いです。お金と時間を掛ければ結果に繋がる塾なんだろうと思います。 講師まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えないですが、学校の先生よりはわかりやすい授業のようです。 カリキュラム上記同様、通い始めたばかりでよくわかりませんが、55段階は良い制度だと思います。季節講習は料金の高さに驚きました。結果が出れば問題ないです。 塾の周りの環境通学途中にあるので通いやすいです。ターミナル駅からも近く立地もよいです。 塾内の環境自習室は集中できるようです。スマホ等は見れず、居眠りも禁止です。教室内も特に問題なさそうです。 良いところや要望授業以外、教育コンサルタントという担任がいて、何かを個別面談があるようです。勉強計画なども一緒に立ててくださるようで、手厚いという印象です。保護者宛の連絡もマメにあります。 その他気づいたこと、感じたこと塾に合格者名が貼り出してありますが、数年前の実績者もいるので、あまり参考にならないような気がしました。やたら合格者の話をされるのも辟易しました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いのか、安いのかは不明。無駄なテキストはなかったように思う。 講師カリキュラムがしっかりしていた。工夫して自主的に勉強するようになった。 カリキュラム段階的に、基礎から進めることが出来、応用力もついた。苦手な地歴も、段取り良く進めていた。 塾の周りの環境主要な駅にあり、食べ物屋、コンビニ、本屋など、困ることがなかった。 塾内の環境自習室がきれいで、見回りの方もおり、寝ていたりすると、声をかけてくれた。 良いところや要望それぞれ自分にあった予備校を探して、行くべき。体験や、話を聞きに行くことは大切。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金どこも同じように感じた。夏期講習などオプション費用が発生し、いつも通り高く感じた。 講師生徒数が少なく、面倒見が良かった。またカリキュラムも良かった。 カリキュラム55段階のカリキュラム通りに進めたことで、安定した成績を取ることが出来た。 塾の周りの環境WINSが隣りにあり、環境が良いとは言えないが、駅近くであり通学は便利であった。 塾内の環境オンライン授業もあり、評価が難しい。ただ緊急事態宣言発生時のオンライン授業の切り替えが早く、その面は評価ができる。 良いところや要望カリキュラムがしっかり出来ている点が評価が出来る。また担当講師からも生徒に対して直接連絡があるなど、他校と違った感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が良く感じた。前校と比較してだが、生徒一人一人を大事にしている感じがした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり料金については、授業が充実している分、少し割高な気がするが、仕方がないと思う。 講師生徒のレベルをしっかりと評価してカリキュラムを組んでいただけるので、理解が進む。 カリキュラム教材は、学校の授業の進捗に合わせて、適切な内容を選択し、効果的に授業を受けられている。 塾の周りの環境駅から徒歩で直ぐのところにあるため、便利ですし、繁華街とは、逆方向なので、治安的にも良い。 塾内の環境自習もしやすく、自分のペースに合わせて、学習ができて良いと思う。 良いところや要望料金を安くしていただけるか、個別学習をもっと充実してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自分の息子は、あまり勉強に対する姿勢ができていない方なのですが、そういう子供にも興味を持たせて、やる気を覚えさせる授業を取り入れてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金コマ数を沢山とると、やはり授業料は高くなります。でもオンライン授業で成績の上がらない人には対面授業なので、高くてもおすすめです 講師まだ,通って1ヶ月だけど、講師の先生の説明はわかりやすいから、頭に入ってきます カリキュラム55段階というカリキュラムがありますが、自分がわかっていない所をキッチリと穴埋めしてくれます。自分にはとてもあっています 塾の周りの環境梅田なので、食べ物、電車すべてのものに困りません。参考書もすぐに購入出来ます 塾内の環境トイレは綺麗です。教室は狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い感じです。自習室も机が沢山あります。 良いところや要望連絡は全てメールなので、働いている両親の方もすぐに確認できるので、便利だと思います。とにもかくにも、オンライン授業に行き詰まりを感じている人は是非是非 その他気づいたこと、感じたことコロナで学校が急な休校で塾も行けなくなっても、すぐに変更の対応してくださいました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金一年分を納入するシステムでしたので、合わないと思っても一年間通わないといけないのが、時間が無駄になってしまったように感じました。 講師何処で詰まっているのかをきめこまやかに見てくださるという謳い文句で入塾しましたが、先には進むものの、結局分かって無いまま進んでいた様子でした。 カリキュラムカリキュラムや教材はいいのかもしれませんが、分からないまま先に進んでいても本人も親も分からない。 塾の周りの環境駅から分かりやすく、近いので安心でした。家からも一本で通塾できたのでよかった。 塾内の環境新しい校舎で、自習室などもきれいで使いやすかったようです。食事が出来るスペースがあれば良かったようです。 良いところや要望システムが合うお子さんには良いかもしれませんが、子どもによると思います。分かってなくても、どんどん先には進んでいくみたいなので、気がついた時には手遅れでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金よかった点、一括払いなら交通費さしひきあり 悪かった点、講習は別料金がある 講師まだいきはじめたばかりでわからないですが熱心な印象をうけました。 カリキュラムよかった点、55段階で基礎固めをしてくれる 悪かった点、まだわからない 塾の周りの環境よかった点、梅田なので交通便利 悪かった点、特にみあたらない 塾内の環境よかった点、自習室も広いしはやくからあいてるので集中できる 悪かった点、またわからない 良いところや要望学校法人じゃないので学割がきかないので学割がつかえたらたすかる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金決して安くはありませんが、子供が気に入って通っているので、あとは結果がついてくれば特に問題ありません。 講師講師の方の説明がとてもわかりやすく、丁寧に説明して頂きました。どの方も感じが良かったです。 カリキュラムわからないところも丁寧に説明してくれるので子供は気に入ってるようです。 塾の周りの環境繁華街ですが、逆に人通りも多いし道路沿いなので通学には便利だと思います。 塾内の環境授業中も騒がしくないので勉強に集中できる環境のようです。特に問題はありません。 良いところや要望受付の方はとても感じが良かったです。日曜日に開いているので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと説明会に参加しましたが、説明がとてもわかりやすく子供もとても興味をもったようです。いまのところ特に問題はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金高額なのでなかなかコマ数を増やすことが出来ないのは非常に残念。 塾の周りの環境駅近で良い立地。そのうえ無料の駐輪場がある。15分程度で通えそうなので利用したい。 塾内の環境まだ通って間もないのでわからないが、校舎前の道路は交通量が多い。騒音が心配。 良いところや要望高校の同じクラスの友達と競い合い共に目標達成して欲しい。頑張って。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金細かく分かれているので全てを補おうとするとすごく高くなるが厳選すると大丈夫でした。 講師説明が明確で分かりやすい、電話の応対もきびきびしており、領収書などもすぐに発行してくださいました。 カリキュラム55段階が子どもが興味を持って取り組めている。教材もテストとテキストがきちんと分かれており使いやすい。 塾の周りの環境交通は便利で、駅からもまあまあ近く立地はとても良いが、都会すぎて治安に少々不安なてんがあります。(酔っぱらいなどに遭遇しそう。) 塾内の環境梅田の良い立地にビル、一棟が四谷学院というのはすごいと思います。自習室も静かでとても綺麗。ここで勉強出来なければどこにいっても出来ないと思います。 良いところや要望まだまだ始まったばかりなので分かりませんが、さきがけ55段階を無料で実施してくださるのはとてもありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金まだ、始まったばかりなので、費用対効果を検証できませんが、少し、高額であるように、感じます。 講師入塾前のカウンセリングが、丁寧であった。 初対面の人と話すのが、苦手な娘ですが、丁寧な対応で、心の内を打ち明けて、話すことができたそうです。 カリキュラム基礎から、やり直しに重点が置かれている点が良い。 特に、中高一貫校の場合、進度が速いため、自分でも、わかっているつもりになっているが、本当に理解できていない点があるようです。 塾の周りの環境大阪駅から、近く便利。 また、コンビニやリーズナブルな飲食店もあり、その点でも、利便性が高い。 塾内の環境私は、入っていませんが、娘から聞くには、自習室がとても、集中できるよい環境とのことです。 良いところや要望色々、相談しやすい環境のようです。 今後も、色々、お伺いすると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金他と厳密に比較することできない(一つしか通っていない)のだから、コスパが良いかどうか判定できない。 講師得意科目、不得意科目それぞれ自分のペースで進められるので自分に合っているので選んだ、と本人が決めた理由を言っていた。 カリキュラム不得意科目の弱点がよく分かり、何をやれば良いか分かりやすい、と本人が言っていた。 塾の周りの環境阪急梅田駅から近いので便利、と本人が言っていた。不満を言っていないので問題はなかったのだろう。 塾内の環境知らない。18歳の子が自分で選んでちゃんと通っていたのだから、問題はないのだろう。 良いところや要望最後まで通い、志望校にも合格し、大学でも予備校友達と親しくしているようだから、良かったのだろう。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。18歳の子が満足していたようなので、特に大きな問題、不満はなかったのだろうと推測する。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します