TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師担任制とのことですが、もう少し詳しく状況など説明があったら、嬉しかったです。 カリキュラム55段階が分からないところからも振りかえれるのでよかったです。 塾内の環境自習室や他のあいてる教室も借りれるとのことでよかったです。自習室をどのくらい利用してたのか、時間が分かるとなおよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと金額がとても高いのですが、高校受験でお世話になった塾の方が親切でした。予備校は、こんなもんなんでしょうか?初めての経験なので分かりませんが、情報とか分からないだけに、すがる思いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較して平均的ですが、人気のある講師だと価格が高く、親としては経済的負担が大きいと感じました。 講師得意の国語をさらに伸ばしてくれたと聞いています。やや苦手としていた英語に関しては短期間に最大限の学習効果が得られるカリキュラムで合格ラインまで導いてもらいました。相談しやすい講師だったようです。 カリキュラム入学試験予想問題を中心に繰り返し実践。基礎学力もかなり向上したようです。 塾の周りの環境交通の便は本厚木駅から近く便利でした。繁華街など誘惑のある場所も離れており環境としては悪くないと思いました。 塾内の環境設備に関しては可もなく不可もなくといったところ。集中しやすい環境作りはなされていたようです。 良いところや要望平均的な年収と親としては、とにかく高いと価格面ては不満でした。 その他気づいたこと、感じたこと浪人して大学進学しましたが、結局のところ現役時代から、あまり成績が伸びず、無駄金を使ってしまったとの感が否めません。払った対価に見合った効果は責任をもって出して欲しいものです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します