学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金とにかく高い。その割には申し込み手続き方法や保護者への連絡など、ネットシステムは一時代古い。 カリキュラム55段階講座など基礎から学びなおせるカリキュラムが有るのは良いが、間違った問題しかやり直せないのは、改善してほしい 塾の周りの環境駅前のため通塾には最適では有るが、周りに寄り道できる場所が多数あり、心配はある 塾内の環境教室見学をしたが、自習室が多く、利用者も適度で有るため勉強をする気になりやすい 良いところや要望保護者への連絡や登校時退室時などの連絡などにSNSを活用するなど、今時のネットシステムを活用してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金予備校はとにかく料金設定が高い。 周りの塾と比べても断トツ高い 講師個人のスキルにあった指導をしてくれる講師もいたので、集団でしたが相談に乗ってもらえた カリキュラム四谷独自の55段階という教材で個々のレベルに細かくチェックしてもらえた 塾の周りの環境駅前だったので、天気の悪い日でも気にせず通えた 交番も近くにあり安心でした 塾内の環境時期によって自習室がすぐいっぱいになる時があった。 分散できるようになればいいと思いました 良いところや要望知名度があるので、情報がいろんなところから入ってくるので安心はできました その他気づいたこと、感じたこと保護者は講師の方と関わらないので、本人のやる気次第です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金については、受講する科目数によりますが、予備校の面談で決めて来るので、よく分からないままお支払いする感じです。 講師子供の性格にもよりますが、55段階で自分のペースに合わせて進む事ができるのが良いところだと思います。ただ、親は今どうなっているのかわかりません。メールが来ますが、子供が事前に入力したものに基づいて作成されるようで、入力しない息子なので、全くわからない状況です。 カリキュラム息子の性格には、とてもあっていると思います。55段階システムで、わからないのにどんどん進む事はないと思います。予備校からメールで息子の勉強時間等来ますが、基本息子が入力したものを元に作成されるようで入力しない息子は、メールがきてもよくわからない状況です。 塾の周りの環境交通はとてもよく、藤沢駅から近いです。 また、軽食できるお店やコンビニも近くにあります 塾内の環境自習室はなかなか、使用できないといっていました。 生徒に対して、席が少ないようです 良いところや要望良いところは、子供と予備校の担任とは、かなり話し合いをしているようです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、親にも今の状況を教えて欲しいと思います。コロナもあり親の面談がオンラインなのも1つあると思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金55段階というカリキュラムも取っていたので仕方ないかもしれませんが、料金はやや高い? 講師本人の苦手なところが分かるまで、個別の時間を取って丁寧に教えてくれた。 カリキュラム英語と数学が特にそうだと思ったのは、ただ受験勉強と言うよりは、基礎学力をしっかり身につけるような教材の内容だったので、それが良かったです。 塾の周りの環境学校帰りの途中駅でもあり無駄な時間なく通えたのと、駅からも至近なので便利だと思います。 塾内の環境本人が一番気に入っていたのは自習室のようで、机や椅子が高級なもので揃えられており、自宅よりも快適に勉強できたそうです。 良いところや要望ガツガツ勉強するのではなく、地道にコツコツと勉強していくタイプの子どもには、とても適している塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事の都合などによる振替等も柔軟に対応いただけたので、子どもも安心して通える環境なのかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はどこの塾も本当に高いと思います。 前期、後期での支払いシステムがあまり 良くないとおもいました。 もう少し細かく出来ると良いのかと? 講師学校よりも勉強の内容がわかりやすく教えてもらって 凄く理解が出来きていた。 カリキュラム教材等の内容がとても良く 受験前まで細かく指導してもらえたので 凄く良かった 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので雨でも安心して通え 交通の便もよく近隣にもお店が多いので 良かった 塾内の環境実習室が、つねに利用でき塾のない日も利用可能な所がよかったです。 良いところや要望親が余り関わる事がないのでもう少し講師と子供の進み具合とか話せる機会があればいいなと思いました。 メールが常に届くのは良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本当に特にこれといって何もないです。 子供のやる気が出る講師の方がいたのが 良かったと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金集団、55段階とも同一料金で分かりやすいが、モデルケースのようにコマ数を多くすると高額。その割に身に付くものが少ない。 講師55段階は小単元テスト程度。個別指導と言われて期待するものとは程遠い。社会人講師なのは良いが、生徒一人あたりの指導時間が短すぎる。段階は進んでやった感はあるが得るものは少ない。 カリキュラム教材は解説も少なく、市販のに勝るところは何も無い。季節講習は早期申し込みをやたら進めてくるが、コマ数を増やす提案のみ。集団授業と55段階のダブル教育を売りにしているが、カリキュラムが同期せず矛盾。 塾の周りの環境立地は駅近で良い。コンビニやカフェもあり軽食をとるにも困らない。それだけ。 塾内の環境自習室の利用ルールが厳しく決められているのは良い。一人辺りのスペースは狭め。 良いところや要望担当の面談内容に失望。コマ数のペースと季節講習の提案のみ。勉強法を尋ねてもサービス外、受験校情報の提供をお願いしても塾のノウハウなので不可、他のことも考えておくと言ったきり回答無し。全く使えない。 その他気づいたこと、感じたことこの塾で成績の上がる人は、自学でも問題ないと思う。基礎が大事だというのは言われるまでも無い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。入塾後も夏期講習やオプション、、どんどん費用が嵩むと思う。 カリキュラムカリキュラムなど良さそうなので、入塾を決めました。まだ入塾したばかりなのでどうなるか不明ですが。 塾の周りの環境駅に近く、周りの環境には特に問題無いと思う。通いやすい場所だと思う。 塾内の環境自習室がとても良さそう。席も多くきれいで、開いている時間も長いのが良いと思う。 良いところや要望上位層の子だけでなく、みんなに良い結果が出る指導をしてくれる事を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金半年分一括で支払わなければいけないので、大変かとおもいます。 料金については、やや高めでしょうか。余り他の塾と比較していないのでわかりませんが。 講師講師については良くも無く悪くも無くです。 ただ、55の個別の時、アクリル板とマスクのせいで言ってることがわからない様子。 カリキュラム良かった点は、ギリギリ夏期講習に間に合ったところです。一学期の分の復習が出来、二学期に間に合いそうです。 悪い点はまだわかりません。 塾の周りの環境駅から近く、明るい道なので、取り敢えず安心です。 コンビニやデパート、スーパーも近くにあるので、食料品を購入するのに困りません。 しかし、夜遅くなると若干治安が悪くなるので、迎えに行こうかと思っています。 塾内の環境とても立派な自習室が完備されています。 塾生が多いわりには、いっぱいになることがないそうなので良いと思います。 自宅で勉強はなかなか出来ないので助かります。 良いところや要望入学金が高額だと思います。 無料とまでは言いませんが 割引キャンペーンがあると助かると思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して安価ではないが、大学受験のためには致し方ないと考える。 講師各受験コースも豊富でしたいい予備校でした。みなさんにもお勧めしたいです。 カリキュラムすべて個人に合わせてカリキュラム・教材について対応してもらいました。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街に位置して賑やかで子供が通うには安全でした。 塾内の環境自習室は一人ひとりの空間で仕切られ、集中できるスペースになっています。 良いところや要望生徒に寄り添った指導はいいと思います。設備面も充実していると思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、夏期講習や冬季講習はプラスアルファなので高く感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金になっているが、かなりのコマ数をとらないと、満足した学習ができないため、結果的に高額な料金になるため。また、休暇などの特別期間はほとんど別料金なのも大変である。 講師分からない問題についてすぐに質問できる環境である。ただし、その回答が良いかどうかの判断ができないため。 カリキュラム特別期間がありすぎて、通常のコースがお休みなる(追加料金が必要)ため、計画的に進められない。 塾の周りの環境主要駅にあり、学校から自宅に帰るときにも寄りやすく、駅からも近いため。 塾内の環境自修室があり、自分の時間が空いた時にも利用できるので、活用しやすい。 良いところや要望説明や解説をして欲しい教科の場合、先生との距離も近く役立っている。 その他気づいたこと、感じたこと最終的にどこまてコマをとるかが難しく、もう少し先生と相談できると良いのではと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常はリーズナブルでしたが、特別講習になると、55段階の値段が一気に上がり、それが納得いかなかった 講師古文が内容があまり理解出来なかった。 カリキュラム集団だったので、進度がゆっくりすぎて不安になっていた。授業料はどちらかというと高かった 塾の周りの環境藤沢駅前にあり、歩いてすぐなのでとても楽だった。自習室は綺麗で勉強しやすく、入口には警備員さんが立ったいるので安心して通塾できた 塾内の環境窓は大きく一人一人に仕切りがあり、自習室を利用している生徒が多かったので、やる気につながった 良いところや要望こまめに進み具合を教えてくれたり、塾とのコミュニケーションがとれていたのでありがたかったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金週7コマ(1コマ):1時間)以上の授業回数で授業料が20%OFFになるので、 週6コマの授業料で週8コマの授業が受けれる。 授業内容、指導内容、設備等を考慮すると、妥当と思います。 講師親切丁寧にわかりやすく指導してもらっているようで、やる気がアップしていあす。 カリキュラム55段階講座を申し込んだのですが、春休みに無料の「さきがけ55段階特訓」が6回受講できたのは、非常に良かった。 塾の周りの環境・立地:藤沢駅から近い。 ・治安:明るいので、安心。 ・その他:車での送り迎えがし易い。 塾内の環境仕切られた個人机の自習室があり、とても良い。飲み物のみ持ち込みOK。 飲食できる場所があり、簡単な食事ができるとのこと。 校舎内は、スマホ電源OFFなので、塾にいる間は、勉強に集中できるとのこと。 良いところや要望定期的なテストがあるようで、自分の学力レベルを確認しながら、勉強を進めていけるところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金月謝ではなく年度分を1回または2回で支払わなければいけないので負担感が大きい。 講師段階的、具体的な指導が受けやすいので、不得意な部分を見つけ克服するのに適していると思う。 カリキュラム55段階に分けて基礎から確認していく学習方法は合理的である。 塾の周りの環境下校時に利用する駅のまじかにあるので夜も比較的安心して通塾できる。 塾内の環境清潔を保つよう工夫や努力している事が伺える事。自習スペースが個別に学習しやすいように区切られている。 良いところや要望55段階のコマが多く日程を確保しやすい。逆にクラス授業は固定され日程を制約される。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師講師はわかりやすく少人数なので目が届かないということがない。 自習室もキレイで今のところ いい感じです。 カリキュラム無理なく部活とも両立できる。 まだシステムをしっかり把握してないので これから効率よく勉強して先生にわからないところを質問していきたい 塾内の環境まだ始めたばかりでよくわからないが やや自由な雰囲気で続けて行けそうです。 その他気づいたこと、感じたこと基礎からしっかりできそうなので息子にあっているのかと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師55段階の指導が的確で、また思っていたより丁寧に時間をかけてくれる。 カリキュラム英語しか受講していないがテキストもわかりやすく、穴を見つけて埋めることが出来る。 塾内の環境教室内では生徒間の私語もなく、学習に向かう意欲が感じられる環境。 その他気づいたこと、感じたこと高校の授業では復習している余裕が無いため、苦手科目の穴を潰していくカリキュラムは大変ありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり高いです。どこもこれくらいかとは思いますが、高いです。 講師個別に進路の相談をしていただき、アドバイスしてもらったため。 カリキュラム個人の能力にあわせて適切な指導をしていただきました。うちの子にはあっていたように思います。 塾の周りの環境家からも近く、最寄りの駅にも近いので学校帰りでも休日も通いやすかったです。 塾内の環境丁寧な指導、アドバイスしていただきました。駅にも近く通いやすかったです。 良いところや要望部活をやっていたので、スケジュールのやりくりが難しく大変でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金カリキュラムに沿って志望する大学学部に向けて、着実に学習していけることが最大な魅力。本人もそのことを理解して、積極的に通塾していることがうれしく思う。料金的には、妥当ではないかと考えている。 講師指導の仕方には、講師によって差があると思われるところが本人との会話の中から感じるため。しかし、講師陣の層が厚いので自分に合った講師を選べるところが学習能力の向上に寄与していると考える。 カリキュラム基礎からしっかりと学べる内容であり、理解が出来なければ繰り返すことになるところは、確実に身につく内容であると考えている。 塾の周りの環境現在電車に乗って通塾している。出来れば、徒歩で通塾出来たらと思うところは確かにある。しかし、人通りのある場所なので危険性は少ないと考えている。塾は、乗降客の多い駅地下にあることから安心感はある。 塾内の環境勉強の前後に自習室を利用している。自習室は広く、席も自由に選べるため、集中できる環境と言える。 良いところや要望メールや電話での連絡があり、コミュニケーションに不満はない。何より、本人に学習意欲があるので今のところ、不満無し。 その他気づいたこと、感じたこと新型コロナウイルスの影響で塾が休校となりました。自宅学習だけでは、解決できないことも多々あるので対策を講じてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金負担は、あるが着実に効果はあるので、費用対効果は妥当と考えています。 講師分かりやすく教えてくれる先生もいれば、そうでない先生もいると本人が言っている。 カリキュラム基礎から説明があり、見やすく、理解しやすい。また、自分のペースで進められるため。 塾の周りの環境自宅から一駅の立地。常に人通りがあるので安心出来る環境であるため。 塾内の環境自習室が広く、席の取り合いがないこと。外には、自販機があり、水分補給が出来るため。 良いところや要望メールの連絡だけでなく、先生から直接連絡をしていただけるところは、安心感と信頼感があります。 その他気づいたこと、感じたこと志望学部への道のりとして、カリキュラムの進捗ぐあい等をご教示していただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期、冬季講習などはやはりお金の負担がかかり金銭的に非常に厳しい状態になる。 講師受験に勝つためのノウハウがあるようなので安心して任せられている。 カリキュラム目指す大学によってカリキュラムがくめるので苦手な科目も及第点まであげられている。 塾の周りの環境藤沢駅から近いので夜になっても人通り多い。そんなに心配しないで大丈夫だと思う。 塾内の環境自習室などは静かに皆使えているので集中して勉強に励めている。 良いところや要望受験に勝つための勉強なので時間効率がよく意欲的に学べている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

講師自分のペースで勉強が進められる。 55段階では前に質問している生徒が長くて思うように先生の質問を受けられない時もあったので時間配分に気を配って欲しかった。 カリキュラムマイペースで進められる点は良いが、気がつくと進度が遅れている時があって焦った。 塾内の環境自習室も使いやすく、受付のスタッフも親切 お弁当を食べる場所も決まっていて匂いも気にならなかった。夏場のエアコンの温度が低かったが受付にいうと調整してくれた その他気づいたこと、感じたこと塾に任せっきりには出来ないが自分に合った内容だった。 振替も可能で体調が悪い時などは助かりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.