学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節講習の際、特別授業の料金が掛かる。 特別授業を取るかは本人次第。 講師授業を受け持つ講師とは別に、勉強の進め方や進路について相談、指導してもらえる講師がいる。 そこでの面談で、自分の目標に対しての現在の立ち位置や、これから進め方を話し合う機会がある。 カリキュラム55段階個別指導は自分にあった学力レベルで勉強出来、基礎から丁寧に指導してもらえるので、授業においていかれる事がなくモチベーションも高く保てるとの事。 塾の周りの環境川崎という場所から繁華街が多く親としては心配だが、駅を出てすぐの場所に予備校があるため、アクセスは良いと思う。 塾内の環境外観、フロアー共に綺麗なビル。 自習室も環境は良い。 四谷の生徒であれば、自習室は他の校舎の生徒でも使用出来るとの事で、川崎に自習しにくる生徒もいるそう。 入塾理由学力に応じた細かいクラス編成と学習システム。 校舎の学習環境が良かったから。 良いところや要望指導体制がきめ細かく、生徒もモチベーションを保ちながら勉強出来る。 入塾の際、季節講習の費用を質問し回答を頂いたのですが、それ以外で料金が掛かる説明がほしかった。 総合評価授業については子供から話を聞く限り、分かりやすくて集中して勉強に取り組める。 予備校だけあって料金が高いのはしかたないが、入塾前にもう少し具体例を上げながら、年間料金を分かり安く提示してもらいたい。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習代が別料金で、後から支払わなければならない。 講師説明会の時に、例題を出して子供に考えさせてくれ、分かりやすく解説してくれた。 カリキュラムどのように勉強を進めたら良いか、分かりやすく丁寧に教えてくれた。 塾の周りの環境川崎駅前でとても便利。人通りも多いので、安心できる。学校や自宅から、自転車で通える距離でとても良い。 塾内の環境出来たばかりで、とても綺麗。自習室など静かに使うように呼びかけている。 入塾理由個別指導があり、大学生のアルバイトの先生がいない。 自習室がいつでも使えて綺麗である。 良いところや要望個別指導は、みんな同じ時間で見ていただきたいと思う。時間がなくて、少ししかみてもらえない時があるようだ。 総合評価しっかり勉強出来るように、勉強のやり方から、丁寧に教えてくれる。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこの塾もこんなものだろうとは思います。ただ55段階というものは子供が合うかによって価値が大いに変わると思います。 講師四谷学院のクラス授業は動画でも後から見られるらしく、予定が合わない時は子供もその方法を取っていました。 逆に良い先生と出会えた時は期末考査前でもその先生に会いたいから対面で授業を受けに行く、というような姿もみられました。 塾の周りの環境子供の通学定期から絶妙に外れてしまうので長期休みの際は自宅の最寄駅から川崎駅までの定期券を買うなどしていました。 塾内の環境自習室はとても集中できる環境のようでした。校舎も全体的に新しいのかな?と思うくらい綺麗でした。(私は数回しか訪れていませんが…) 入塾理由子供同士で紹介された為。校舎が綺麗で自習室が良いと本人も見学の日に言っていた。 良いところや要望ダブル教育を推し進めているが私の子供は結局途中から55は取らなくなった。必要のない人は無理に勧められたからと言って取らなくてもいいと思う。 総合評価私からみるとどこも良くも悪くも普通でした。ただ子供はもっとフランクな環境の方が良かったらしく、宣伝では散々先生と生徒の距離が近いと言っていたのにそんなことはないと言っていました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いが55段階という授業方式を使っているのはここだけの強みだし、お金に見合った塾だと思う。 講師間違えを攻めるのではなく、授業態度に対することにしか怒られることは無いため、勉強に対する嫌悪感がなくなる。 カリキュラム1年間を通して序盤はやはり中学生レベルの内容から進めていくイメージだから、地盤を固めるのに集中させているイメージ。後半に行くにつれ、その時の勉強が活かすことが多くなるから序盤が一番大事だと感じた。 塾の周りの環境授業後や自習後に閉校する時間になっても周りにカフェがあるため勉強を滞りなく行う環境がある。特に、コンビニや書店も近く授業前などに文房具、参考書などを買うことができるため非常に立地はいい。 塾内の環境赤本が学校毎に学部年代しっかり整頓されて並べられてるため、入試前の対策は比較的順序立てて行うことが出来る。 入塾理由比較的駅にも近く学校からそう遠くない距離にあったことと、基礎から自分で学ぶことが出来そうだったから。 良いところや要望この塾は自習室で隣合って座ることが少ないため、周りに意識が行くことがなく勉強をすることができる。 総合評価場所、授業共に比較的良い塾だと思う。定期学力テストは塾内での自分のレベルを知ることが出来る為その成績をもとに自分のやるべきことを見つけると成績が上がると思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏休みや冬休みの講習が高いとおもいました。ですがとても役に立つ教材なので良いと思います 講師面白い先生や厳しい先生もいてメリハリが着いてとてもためになったと思います カリキュラム生徒一人一人に真剣に向き合っていてとても良いと思ったこれからも頑張って欲しい 塾の周りの環境近くにコンビニや飲食店が多くあったため午前授業の時などはとても利用しやすく便利な空間だと思ったそして、交通の便もとてもよく、夜遅くに帰る分にはとても便利!だと思った 塾内の環境とても綺麗で勉強スペースも多くとてもよい!しかし、自習室の雑音がうるさいこともあった 入塾理由受験に受からせるため、そして勉強の大切さや、勉強の要点を確認してほしかった 良いところや要望自習室の雑音を少し控えて欲しい。そして、先生一人一人が優しくてとても感心した!とてもありがたいと思う その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても、優しい人が多く分からないところは優しく教えていると聞いてとても感心した!とてもありがたいと思う。これからも頑張ってください 総合評価とてもためになって本当に感謝しています本当にありがとうございました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこもそうですが高卒生は年間契約しかできず高額です。季節講習の追加費用も高額です。 講師担当のコーディネーターの先生が随時相談に乗って下さり、勉強の進め方や志望校をアドバイスしてくれます。 カリキュラム季節講習を受けないとその期間勉強を進められない仕組みになっていて、費用がかさみます。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで、通学にとっても便利です。人通りも多くて夜遅くなっても安心です。 塾内の環境毎日遅くまで自習してきているので、良い環境だと思います。座席も十分あるようです。 良いところや要望学生本人や保護者の相談に丁寧に対応してくださるので心強いです。 毎週勉強の進捗状況がメールで送られてつまずきにも気が付きやすいです。 学力に合わせて基礎から学べるので頑張れています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金良かった点 : 特になし 悪かった点 : 他塾に比べて割高かと思う 講師良かった点 : 解答のみではなく、考え方についても丁寧に教えてくれる 悪かった点 : 特になし 塾の周りの環境良かった点 : 自宅から通いやすい、駅に近い 悪かった点 : 駅前のため騒がしい時がある 塾内の環境良かった点 : 自習室が充実している 悪かった点 : 自習室で騒がしい生徒さんがいるが、注意をされずにいる時がある 良いところや要望塾全体でよく面倒をみてくれていることを子どもが実感している。現状満足して通えているので、引続き宜しくお願いしたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年度の初めに全額か分割なのが不便。 あと良心的な値段では無い。 カリキュラム55段階はひたすら演習ができるので自分で勉強するよりもやりやすいですり。 クラス授業では55段階にもある内容をやってたりすると(英語と古典とか)ついて行きやすかったり、理解が深まりました。 塾の周りの環境川崎駅から5分ほどで行けます。塾の近くにはコンビニと餃子の王将、少し歩けば沢山の飲食店もあるのでとてもいい! 塾内の環境自習室の冷暖房はかかりすぎだけど、結構快適です。 クラス教室は通路は狭いけど、とても広いです。前後に座ると黒板が少し見えずらいこともあります。 55の教室は大きい部屋に全員入ってやります。初めは抵抗ありましたが、空間の広いことは私にはあっていて、直ぐに慣れました。 良いところや要望受付の人がとにかく話しやすい。個人個人で気にかけてくれるのでとてもアットホームな感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の使用時間は短すぎる。 それと部活で予定がつめつめだと、長期のコマが入れないにしても入れられてしまいます(仕方ないですが)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり高いく一括か分割。講習の料金は前払い振り込みなので用意しておく必要あり 講師少人数で授業がわかりやすい、55段階授業で個別の指導があるので弱点をなくせる カリキュラムレベルにあったテキストを使用、夏休みは講習、特訓など選択肢がたくさんあった 塾の周りの環境駅から近く教室も自習室も綺麗、受付もホテルのよう。コンビニも近い。 塾内の環境自習室がとても充実している、定期的に警備員の方も見回りをしている 良いところや要望こまめに勉強の進捗状況などをメールしてくれるのはありがたい。専用のコンサルタントがついてくれるが毎回個別授業を進められるのは困る その他気づいたこと、感じたこと金額が高いがそれ相応の内容だと思う。休んだ場合は映像授業を受けるがそちらの方が内容が面白いらしく先生により差があるよう

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などのその他講習費が別料金。と考えると少し高めかと思う。 講師学校と比べて分かりやすかった。高校受験(集団塾)の時に通っていた時より、やりやすいとのこと。 カリキュラム単語類は自分で進めなくてはいけないので、自律できる子はいいが、できない子は落ちこぼれていくのか。 塾の周りの環境通学パスが使える範囲だったので、お得でした。交通の便もバス1本です。名前通り駅前なので便利です。 塾内の環境静かで集中できるとのこと。塾がない日も自習室を使いたいです。 良いところや要望うちは55段階のみの利用です。ですが、質問は55段階以外の問題は受け付けてもらえません。その他の問題の解き方も教えてくださると料金も妥当に思えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.