TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の生徒 の口コミ
料金平均的です。ただ、この内容でこれだけの金額を取られると思うと、自分で調べて資料を集めてやっだほうがいいなとは思います。 講師間違えても同じ問題を解き直すだけだった。入塾前の面談の際もみんなに同じ話をするだけです。 カリキュラム成績が上がるとは思えないです。全員同じ内容をやっても、苦手な部分は改善されません。 塾の周りの環境便利です。横浜近辺の人は通いやすいとおもいます。ただ、それだけの理由でここを選ぶほどいいとはおもえなかったです。 塾内の環境自習室が綺麗。静かで、自販機やリラクゼーションスペースもあるのでリラックスできる環境です。 良いところや要望成功する人ももちろんたくさんいると思いますが、チューターさんなどと仲良くなったり、友達などと入って情報が集められる人勝ちという感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと機械的なプログラムをこなすだけ、柔軟性がないきがします。志望校を聞いて、学力向上に力を入れようと言う気概が見えない講師が目立ちました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の生徒 の口コミ
料金55段階に関しては満足しているが、授業の当たり外れが本当に大きいので値段に見合っていないとは感じる。 講師担任と授業の講師は当たり外れが大きい。 自分の習っている先生は質問もしやすく、生徒のレベルに合わせて暇そうな生徒が出来ないように工夫してくれるけど、季節講習ではそうでない先生も見た。 55段階の講師は質問しやすく、受験勉強のアドバイスもくれるので満足している。 カリキュラム普通だと思う。授業に関しては、他社の映像授業とかでも良かったのかなとは思っています。 55段階が基本的すぎるとの口コミもたりますが、段までいくとなかなか難しくて面白いので級はさっさと終わらせて段に時間を費やすのがおすすめです。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニにも5分くらいで行ける。 塾内の環境自習室はたまに右翼団体の放送や風俗店の広告車の音でうるさいと感じる。清潔感はあるが、B館のトイレは汚い。 良いところや要望人によるとは思いますが、55段階は楽しいです。 面談もいつでもプロがやってくれるので安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと私は講義形式が苦手だったので、55段階のあるこの塾に入って良かったと思っています。ですが、授業の質を求めている方は、別の塾がいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師生徒一人ひとりのレベルに合った解説の仕方をしてくださっている点。 カリキュラム【教材】例文などをいくつか使用して、正しい文や間違っている文のポイントなどが丁寧にのっている点。 塾内の環境騒音や生徒同士の雑談などが一切無く、静かでとても集中できる点。 その他気づいたこと、感じたこと進路指導なども丁寧なアドバイスをくださる先生がいらしたり、他の生徒達もとても熱心でやる気を感じ、良い刺激を受けることができる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師親身になって接してくれて、普段は質問をしに行けない自分でも質問を簡単に出来るような雰囲気を作り出してくれてよかった カリキュラムやることが、しっかりと細分化されていて その時その時で、やることを迷わなくてよかった。 塾内の環境みんな静かに集中していて、とても勉学に励みやすかった。 いろんな人がやっているので自分も奮起させられた。 その他気づいたこと、感じたこととてもよい塾だと感じました。 あとは自分がやるかやらないかで合否が決まってくると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師目標(満点)に達すると発展的な知識を教えてくれ、ありがたい。 先生によって指導の仕方が違い、がっかりする時がある。 カリキュラム基礎的なところから始め、積み上げていることはよいと思うが、進みが遅ければ難易度の高い所まで、達することができるのかと心配になることがある。 塾内の環境自習室が自由に使え、静かなところが良い。 悪いところは今のところない。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので、良い所も悪い所もこれからもっと出てくるかもしれないが、今のところは気に入って通っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金比較的安い。良心的。授業数ごとに金額が決まるのでわかりやすい。 講師テキストの内容はもちろん、そこから派生した知識なども教えてもらえる。解説もわかりやすく丁寧。 カリキュラムレベル別になっていて自分に合った問題を解けるので、やりやすい。 塾の周りの環境駅から近いのは良いけれど、その通り道に繁華街があるのはちょっと…と思う。塾の帰りにスカウトらしき人に声を掛けられて怖かった。 塾内の環境自習室は広く、空き教室を利用することもできて、それとは別に休憩室もある。ただ時間によっては休憩室が足りないなと思う。 良いところや要望理系教科がわかりやすいのは嬉しい。担当の先生が定期的に様子を聞いてくれるシステムも良いと思う。ただ全体的になんとなく狭い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金料金は他の予備校に比べると安いほうだと思います。自分であまり講習を取りすぎないようにしました。 講師先生との距離も近く、分かりやすい説明をして下さる先生が多かったです。 カリキュラム教材は先生によって使うか使わないかが分かれていました。正直あまり教材自体を良いとは思いませんでした。 塾の周りの環境横浜駅のすぐ近くで交通の便はよかったです。近くにコンビニもあり、軽食を買いやすかったです。 塾内の環境自習室では誰も話さないので集中して勉強をすることができました。 良いところや要望立地、先生が私はよかったと思います。先生方にもいい悪いはありますが、自分に合った先生を見つけやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します